ウイルスについて I98N044 久野耕介 I98N114 藤田和久

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Information-technology Promotion Agency, Japan Copyright © 2004 独立行政法人 情報処理推進機構 独立行政法人 情報処理推進機構 セキュリティセンター 日本国内における コンピュータウイルスの発見届出状況について 2004 年 11 月 25.
Advertisements

コンピュータウイル ス ~ウイルスの感染を防ぐには~. ( 1 )コンピュータウイルスとはどんなもの なのか、 どんな被害を及ぼすのかを知る。 ( 2 )コンピュータウイルスに感染しないた めの 方法を知る。 1 課 題 ウイルスの感染を防ぐに は.
David L. Smith n New Jersey 州に住む31歳のプログラ マ n 4月1日に NJ 州警察が逮捕 n $100,000 の保釈金を払って保釈中 – 第2級公衆通信妨害 – 第3級コンピュータサービスへの窃盗 – コンピュータシステムへの違法アクセス n 無罪を主張中 n $480,000.
ExpressMail Ver6.1 ご紹介資料 NEC 第二システムソフトウェア事業部.
コンピュータウィルス.
メール暗号化:秘密鍵・公開鍵の作成  作業手順 Windows メール(Vista).
デジタルカメラで撮影した写真を 友人や親戚にメールを使って送る
TeX で数式を書くための PowerPoint アドイン Ver (2011/06/26) Ver. 0.1 (2007/5/30)
PROCESS 14:一般情報(2) InstallShieldLecture
北海道大学大学院 理学院宇宙理学専攻 EPNetFaN Mail サーバ管理課 徳永 義哉
ブラウザの基本操作 前のページに戻る ブラウザの左上にある 「戻る」ボタンで、自分がたどってきた一つ前のページに戻ることができます。
情報セキュリティ読本 - IT時代の危機管理入門 -
コンピュータウィルスと脆弱性 メディアコミュニケーション論Ⅲ 7/18/08.
コンピュータウイルスと脆弱性 情報社会と情報倫理 第12回.
コンピュータ演習Ⅰ 8月6日(土) 4限目 フリーウェア.
Android と iPhone (仮題) 情報社会とコンピュータ 第13回
第2章 ネットサービスとその仕組み(前編) [近代科学社刊]
計算機リテラシーM 第2回 メール 伊藤 高廣.
TeX で数式を書くための PowerPoint アドイン Ver. 0.1 (2007/5/30)
Zeusの動作解析 S08a1053 橋本 寛史.
自宅で仕事をする時 ワークシート③ ☞研修例=各自記入5分+グループ協議7分+全体共有7分(1シート約20分)
ネット時代のセキュリティ2(脅威の例) 2SK 情報機器工学.
コンピュータウイルス ~ウイルスの感染を防ぐには~
Web使用のファイル送受信システムの実験
コンピュータ管理と セキュリティ 成蹊大学工学部物理情報工学科 中野武雄.
「コンピュータと情報システム」 07章 インターネットとセキュリティ
メールの利用 計算機実習室でThunderbird.
コンピュータと情報 第3回 補遺 ファイルとフォルダ.
中学校「総合的な学習の時間」 基礎講座 本庄市立本庄南中学校 第一学年.
「まめだくん Ver.1.0」 特徴と利用方法.
Netscape Communicator Eudora Microsoft Word
コンピュータウィルス ~ウィルスの種類編~
コンピュータウィルスと脆弱性 情報社会と情報倫理 第13回.
第2章 第1節 情報通信の仕組み 4 暗号技術と情報の保護 5 コンピュータとネットワークの管理
セキュリティ・チェックリスト解説 【5~10分】
インターネット活用法 ~ブラウザ編~ 09016 上野喬.
コンピュータウイルスは こうしてやってくる! ~コンピュータウイルスの手口の理解~
一歩進んだインターネットの利用 ~Firefox と qwikWeb~
Web上で管理・利用できる 面接予約データベースシステムの構築
コンピュータウイルスは こうしてやってくる! ~コンピュータウイルスの手口の理解~
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~応用編~
パソコンボランティア パソ救 平成21年2月22日 まなび北新
映像で知る情報セキュリティ ~標的型攻撃対策(従業員編)~
Java ソフトウェア部品検索システム SPARS-J のための リポジトリ自動更新機能の実現
ウィルス 河野 裕哉.
メールの利用1 Webメールの利用方法.
セキュリティ(5) 05A2013 大川内 斉.
Office IME 2010 を使う.
DNSトラフィックに着目したボット検出手法の検討
ウイルス対策 ウイルスから他人と自分を守る 玉川医師会 (医)小倉病院 縄 嘉津記
セキュリティ 05A2013 大川内 斉.
Cisco Umbrella のご紹介 2018 年 1 月.
2002/7/30 IEとOEの安全な設定 中野区医師会医療情報NW委員会 渡辺 正紀 IEとOEの安全な設定   1/25.
データ構造とアルゴリズム論 第3章 ファイルを用いたデータ入出力
VIRUS.
Netscape Communicator Eudora Microsoft Word
メールの仕組みとマナー.
Netscape Communicator Eudora Microsoft Word
A18 スパムサーバの調査 ~ボットを見抜けるか?~
インターネット             サーバーの種類 チーム 俺 春.
個人情報の流出の危険性とその対策について
eリピート楽天メール取込概要 (メールサーバ編)
第一回 情報セキュリティ 05A1027 後藤航太.
IDSとFirewallの連携によるネットワーク構築
P2P型アプリケーション用ライブラリ SUNET
TeX で数式を書くための PowerPoint アドイン Ver. 0.1 (2007/5/30)
TeX で数式を書くための PowerPoint アドイン Ver. 0.1 (2007/5/30)
ホームページを見ているだけで情報が通知される? ~Cookie編~
中等情報科教育Ⅱ 情報セキュリティの確保.
情報モラル06 情報 セキュリティ.
Presentation transcript:

ウイルスについて I98N044 久野耕介 I98N114 藤田和久

はじめに 近年コンピュータウイルスの被害が増大している コンピュータウイルスのMelissaについて解析を行う 図1:コンピュータウイルスの被害数 近年は,ウイルスの被害が増えてきています.そしてニュースなどでも取り上げられ,コンピュータウイルスについての認識や危機感について注目を集めました.そこで我々はコンピュータウイルスのMelissaをとり上げ解析を行いました.IPAセキュリティセンターを参照しました.

コンピュータウイルスとは 感染,潜伏,発病のいずれかの機能を持つプログラムである 意図的に被害を及ぼすように作成されたプログラムである コンピュータウイルスは単にウイルスと呼ばれている  コンピュータウイルスとは感染,潜伏,発病という動作のうち一つ以上の動作を行うものであり,ユーザが気付かないようにコンピュータに侵入するように意図的に作成されたプログラムのことです.  コンピュータウイルスにはいろいろな種類や特徴があり,その種類によって感染方法,潜伏期間,発病方法が異なってきます.  コンピュータウイルスは一種のプログラムですが,その動作が自然界にあるウイルスに似ているために,単にウイルスと呼ばれています.

Melissaについて 感染,潜伏,発病という三つの動作を行うウイルスである Office製品のマクロ機能を利用し,広がるタイプである  Melissaの感染とはMelissa本体のプログラムが処理されることにより,他のファイルに自らのプログラムをコピーすることです.  潜伏とはOutlookにMelissaの感染したファイルが開かれずにそのままの状態でとどまっていることです.  発病とはMelissaのプログラムが実行されることです.  マクロとはユーザが行いたい一定の処理を自動的に実行するめの手続きを記述したものです.

Melissaの実行環境 Windows2000サーバと2台のクライアントコンピュータを立ち上げる  Melissaの処理を調べる際に,安全のためにインターネットには接続せずに一台の独立したWindows2000サーバを立ち上げました.そして2台のクライアントコンピュータを立ち上げ計三台のコンピュータで実行環境を構築しました.メールサーバにはZmailServerを使いました.  クライアントの1台にMelissaの添付ファイルを送りその添付ファイルを実行させ動作を確認しました.

Melissaの処理 マクロのセキュリティの設定を「低」にする レジストリより過去に実行されたことがあるか確認 Outlookに登録されている50人にMelissaを送る  Melissaは感染ファイルが開かれるとまずWordのセキュリティの設定を「低」にします.レジストリより自身が過去に実行されたことがあるかを確認し,実行されていなければOutlookのアドレス帳より先頭から50人にMelissaの添付されたメールを送ります.  Melissaに感染した添付ファイルを開いてもすぐには発病せず,Wordの設定が保存されているテンプレートファイル「NORMAL.DOT」に感染します.この後にWordを開くとMelissaが発病しメールの送信が行われます.

活動の流れ Melissaが入っているファイルを開く ↓ 「NORMAL.DOT」にMelissaが感染する Wordを開くとMelissaが実行される ソースコードの記述に従って処理を行う  以上を要約するとこのようになります.Melissaに感染したファイルを開くと「NORMAL.DOT」にMelissaが感染します. 「NORMAL.DOT」にメリッサが感染している状態でWordを開くとMelissaが実行されます.  処理の流れはセキュリティレベルの設定を変更し,レジストリにMelissaが実行されたという書き込みがされているかどうかを判断します.その時,レジストリにMelissaが実行されたという書き込みがされていなければレジストリに書き込みをし,メールを送信します.

Melissaによるセキュリティ変更 System.PrivateProfileString("", "HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\9.0\Word\Security", "Level") = 1  ここではレジストリを書き換えてセキュリティレベルの変更したことを確認しています. レジストリの「HKEY_CURRENT_USER」のSoftwareからWordのセキュリティレベルの情報を取得し、2から1へ変更しています.  ここで1というのは設定レベルを「低」にすることをあらわしています.もし2なら「中」、3なら「高」をあらわしています.  このレジストリ内容の確認はCドライブのWINNT¥system32¥regedt32により確認することができます.

Melissaの実行の確認 System.PrivateProfileString(“”,    "HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\", "Melissa?") = "... by Kwyjibo" ここでもレジストリの内のOfficeの部分にキイコードの追加書き込みをしています. HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\の部分に「... by Kwyjibo」という書き込みがされます.これは人の名前かもしれません.

Melissaによるメール送信 Set a = CreateObject("Outlook.Application") Set b = a.GetNameSpace("MAPI") ・ BreakUmOffASlice.Send Outlookに登録されている50人にMelissaを送信する この部分でOutlookのアドレス帳に登録されている50人にMelissaを送信します.この部分の処理は大体20行くらいになります.

Melissaの駆除について 標準テンプレート「NORMAL.DOT」を削除する MelissaはまずWordの標準テンプレートファイルである「NORMAL.DOT」に感染するため,そのファイルを削除することによってMelissaは駆除することができます.このことはほかのWordのマクロウイルスにもいえることです.

考察 メーリングリストで大量のメールを送ることと類似している 多くのマクロウイルスは,駆除方法が類似している  Melissaがどのような処理を行っているのかの解析により, Melissaはメーリングリストで大量のメールを送ることと類似しているように感じました.そしてほとんどのマクロウイルスはその感染方法から,駆除の方法がほぼ同一であると考えられます.しかしウイルスはマクロ型だけではなく多くの種類があり,日々増えているので,やはり最新の定義ファイルに更新したウイルススキャンソフトを使用することが必要だと思いました.