卒業研究中間発表 社会情報システム学講座 0312001112 高橋義昭.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
全脳アーキテクチャ解明ロー ドマップ 産業技術総合研究所 一杉裕志. 大脳皮質 モデル 大脳皮質モデルを中心とした ロードマップ xx 応用: パターン認識 ロボット制御単純労働様々な労働支援高度な言語処理 時間 到達 目標: 要素 技術: 皮質・基底核連携モデル.
Advertisements

中学校段階での 相関関係の指導 宮崎大学教育文化学部 藤井良宜. 概要 現在の学習指導要領における統計の扱い これまでの相関関係の指導 相関関係の指導のポイント 相関関係.
IP over DVB-RCS の設計と実装 研究背景 DVB-RCS 衛星回線を用いて受信局から送信局への狭帯域な戻り回線を提供 Forward Link Return Link HUB Terminal.
Problem J: いにしえの数式 問題作成・解説: 北村 解答作成協力: 八森.
区間グラフにおける区間表現からMPQ-treeを効率よく構成するアルゴリズム
4 相互作用図 後半 FM13001 青野大樹.
相互作用図 FM11010 田中健太.
マンガ読解のプロセスモデル マンガリテラシーとマンガ読解力
コンテンツ配信に優れている P2P 技術と、著作権侵害問題の関係について 述べよ。
ひでき 平成17年4月12日 「日本教」モデルを ネットワーク分析する ひでき 平成17年4月12日.
バナー型学習支援システムの 開発と学習行動の調査
知識ベース型CAI / IROSA-Ⅱの開発・評価 著者 岡本敏雄
メディアル教育内容を含む 初級物理学の最適化IT教材開発
問題作成・解説: 北村 解答作成協力: 小西・松本
LMNtalからC言語への変換の設計と実装
オンライン英単語・リスニング 学習ソフト 佐々木研究室 N02k1114 北隅 麻実.
教科用教材ソフトの「英語フラッシュカード」を電子黒板で実行
LMNtalからC言語への変換の設計と実装
学校の コンピュータ 発表者 Miho Harusawa.
認知カウンセリング 学習意欲改善に対する可能性.
リンク構造を考慮したベクトル空間法によるWebグラフ分割手法に関する研究
記憶における思い込みの実験 大沢項羽希21311057  西澤慶人21311236.
Problem C: Princess' Japanese
模擬国内予選2014 Problem C 壊れた暗号生成器
情報システム演習B 論文講読 『知識マップ上での同学習における 携帯端末を用いた成的評価に関する研究』
言語処理系(9) 金子敬一.
Webを利用した授業支援システムの開発 北海道工業大学 電気電子工学科 H 渋谷 俊彦.
文部科学省・大学共同利用機関 メディア教育開発センター 加藤 浩
変数のスコープの設計判断能力 を育成するプログラミング教育
一般常識・時事問題 ソフトウェア開発 佐々木研究室 05k1104 内田あさこ.
最短路問題のための LMS(Levelwise Mesh Sparsification)
QuestionnairToolの開発 中村太一.
オントロジーを使用した プログラム開発支援システムの提案
練習問題アイテムバンクの開発研究 ~再生形式~
ベイジアンネット混合モデルによる 強化学習エージェントの方策改善
思考支援ツールを用いた 情報処理技術知識の学習方式
システム演習B課題演習報告 森山了一(鈴木研究室)
音高による音色変化に着目した音源同定に関する研究
第2章 教材開発の方法 第2節 三種類の自作テキスト教材   2. 一斉授業プログラム 教科書32-39頁の解説です.
情報システムゼミA  結果報告 社会情報システム学講座 高橋 拓志 2006/7/29(土)
授業で使用した(関連した)ppt 授業で使用した(関連した)pptは,   大学の二見のところに,アップして行く予定です.  ① 
予測に用いる数学 2004/05/07 ide.
データ構造とアルゴリズム論 第9章 木構造 平成29年12月20日 森田 彦.
データ構造とアルゴリズム論 第9章 木構造 平成30年6月27日 森田 彦.
IP over DVB-RCSの設計と実装
片方向通信路を含む ネットワークアーキテクチャに於ける 動的な仮想リンク制御機構の設計と実装
アルゴリズム論 (第12回) 佐々木研(情報システム構築学講座) 講師 山田敬三
プログラミング 4 木構造とヒープ.
1-3 UMLの図(ダイアグラム) コンポーネント図 システムの物理的な構成を表現 ソフトウェアコンポーネントの依存性を表現
P2P ネットワーク上で 実時間ストリーミングを実現するための 分散制御プロトコルの提案
E-R図 井上卓也.
第5回 メモリ管理(2) オーバレイ方式 論理アドレスとプログラムの再配置 静的再配置と動的再配置 仮想記憶とメモリ階層 セグメンテーション
明星大学 情報学科 2012年度前期     情報技術Ⅰ   第1回
情報数理Ⅱ 第11章 データ構造 平成29年1月18日.
トラフィックプロファイラAGURIの設計と実装
自校の結果分析 小学校算数B TOP 設問 番号 設問の概要 自校 正答率 リンク 1(2) % 48.5% 問題 類型 指導 関連問題
構造的類似性を持つ半構造化文書における頻度分析
発表32 レポート評価支援について (剽窃部分と指導箇所の検出)
卒業研究 JCSPを用いたプログラム開発  池部理奈.
アルゴリズムとデータ構造 第2章 リスト構造 5月24日分
社会情報システム学講座4年 赤平健太 指導教員:阿部昭博 市川尚
時間情報に基づく多様な中心性に着目した 動的ネットワーク分析の提案
1-Q-12 Buried Markov Modelを用いた構音障害者の音声認識の検討
2006年度 情報システムゼミA 卒論研究・製作A成果報告
ネットワークプログラミング 05A1302 円田 優輝.
知的CAIの基本構成 ① 専門知識 ・・・ 学習の対象となる分野の知識。 ② 学習者モデル ・・・ 学習者の理解状態や過程など を表現。
5.知識の定着・技能の習熟での 児童生徒による活用
オブジェクト指向言語における セキュリティ解析アルゴリズムの提案と実現
明星大学 情報学科 2014年度前期     情報技術Ⅰ   第1回
一問一答式クイズAQuAsにおける学習支援の方法
Presentation transcript:

卒業研究中間発表 社会情報システム学講座 0312001112 高橋義昭

卒業研究で何を作っているか タイトル 意味ネットワークを介して学習するドリルシステム開発 目的 意味ネットワーク上で関連を持たせたもの同士を優先的に出題・回答させることで連想的な記憶による学習効果の向上を図ることを目的とする

このシステムは何ができる? 1、意味ネットワークを用い、連想的な記憶を支援する学習ができる 2、意味ネットワークからシステムが問題を生成できる 3、1つの答えに対して問題文を複数生成できる

このシステムには何が必要? 意味ネットワークを用いた教材構造 システム内での問題の生成 出題の動的制御

意味ネットワークって何? 『個々の概念とその関係性を、ノード(節点)とノード間を結ぶリンク(弧)で表す知識の表現方法』 ドリルで学ばせたい単語(ドリル中の解答となる単語)をノード、単語同士の関係を表した物をリンクとして扱う

意味ネットワークの実現 意味ネットワークの実現 各ノードに『ノード番号』、リンクの種類『リンク番号』を与え、データとして構成している 【ノード番号(出):リンク番号:ノード番号(受)】

問題の生成 問題の生成 システム上での実装は未完成。問題はルールから作成できる問題をあらかじめ用意して使用している。   システム上での実装は未完成。問題はルールから作成できる問題をあらかじめ用意して使用している。   意味ネットワークのリンクから、出題できる問題をデータの中から探し出し、出題している。

出題制御 意味ネットワーク上のノードをどのように出題して行くかを決定する。 出題するノードは解答した問題文中に含まれるノードからリンクを持つノードを対象とし、以下の指標から決定する。 出題の指標となるもの ①ノードの持つ出題優先度 ②ノードの正答率 ③ノードの回答数

まとめ~これからやること~ 意味ネットワークの生成機能 現在状況 60% 問題文生成システムの実装 現在状況 20% 出題制御 意味ネットワークの生成機能              現在状況  60% 問題文生成システムの実装           現在状況  20% 出題制御 現在状況  80% システム全体の状況 現在状況  40%