輸血副作用 琉球大学輸血部 佐久川 廣.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
小児の正常値 2003/05/14 - 第4学年 はじめに 患者の年齢によって正常範囲が異なる 通常、検査報告書に添えてある正常値 は成人のものである 医師が正常・異常を総合的に判断する.
Advertisements

40~50年かけて形成された悪い口腔内菌叢を一度生まれてきた時と同じよう な状態にリセットするということが必要です。(まれに10代~20代でお口の菌 の状態が悪くなる人もいます。そのような場合は早期の治療が必要です) すべての菌が完全にゼロになるという可能性は低いですが、これからの人生に.
血液製剤の取扱い 平成23年5月18日 安全管理対策室 GRM  長谷 奈生己.
三例の糖尿病性腎症導入例 仁和寺診療所 田中 貫一 仁和寺診療所.
総合病院 庄原赤十字病院 検査技術課 佐藤知義
輸血過誤と防止対策 長崎大学輸血部 長井一浩.
A case of pneumatosis cystoides intestinalis attributed
アレルギー・アナフィラキシー 山形大学輸血部 田嶋克史.
疾患治療の概要.
藤井 康彦 山口大学医学部附属病院 輸血部/再生細胞治療センター
輸血の適応/適正使用 血小板製剤 福井大学輸血部 浦崎芳正.
時間-周波数分解と圧縮伸長を 用いたシャント音の解析
ミニ移植 長崎大学輸血部 長井一浩.
全身倦怠感 全身倦怠感はさまざまな病気にみられます 疲れやすい… だるい…
森實敏夫 2008年基礎病態 貧血の病因と症状 森實敏夫 2008年基礎病態
動悸にはこんな種類があります 心臓の動きが 考えられる病気 動悸とは、心臓の動き(心拍)がいつもと違って不快に感じることをいいます。
I gA腎症と診断された患者さんおよびご家族の皆様へ
輸血の適応/適正使用 新鮮凍結血漿 福井大学輸血部 浦崎芳正.
チョコレートの健康効果 2013‐04‐25 MR1051  アキ.
がんの家族教室 第2回 がんとは何か? 症状,治療,経過を中心に
輸血後GVHD 琉球大学輸血部 佐久川 廣.
輸血・秋の集い いわき記念セミナ- セミナー 特別講演 ホテル・ハワイアンズ 日本輸血・細胞治療学会 東北支部例会
1. 経口薬(飲み薬)による治療が 必要なのは、どんなとき? 2. 糖尿病の飲み薬の種類と特徴 3. 飲み薬による治療を正しく
肝炎の知識 担当:唐沢 治.
人工血液 神戸大学輸血部 西郷勝康.
自律神経の研究成果 神経生理 平山正昭.
マラリア malaria.
牛の尿路コリネバクテリウムによる 血尿を主徴とする感染症
日脳 Do you know ? 媒介生物 病気のこと 今後の見通し 予防接種 健康増進課 結核感染症班.
輸血におけるHLA抗原の意義・検査法 浜松医科大学輸血部 中辻理子.
薬学物理化学Ⅲ 平成28年 4月15日~.
外科手術と輸血 大阪大学輸血部 倉田義之.
造血幹細胞移植 福井大学輸血部 浦崎芳正.
高血圧 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 二次性高血圧を除外 合併症 臓器障害 を評価 危険因子 生活習慣の改善
第1章:ATIS(アテローム血栓症)とは? atherothrombosis
輸血の適応/適正使用 赤血球製剤 琉球大学輸血部 佐久川 廣.
インスリンの使い方 インターンレクチャー.
輸血の生理学 大阪大学輸血部 倉田義之.
輸血の歴史 大阪大学輸血部 倉田義之.
1月16日 免疫 免疫とは何か 抗体 アレルギー エイズ 遺伝子治療.
産 科 麻 酔 緊 急 シミュレーションにも参加しよう
老廃物の排泄、電解質などのバランスをいかに行うか?
白血球除去の意義 山形大学輸血部 田嶋克史.
聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院 救命    古澤 彩美.
1. 糖尿病の患者さんは、脳梗塞や 心筋梗塞に注意が必要です 2. 脳梗塞と心筋梗塞の原因は どちらも動脈硬化です 3.
供血者の選択・採血 琉球大学輸血部 佐久川 廣.
非溶血性輸血副作用 神戸大学輸血部 西郷勝康.
血液型検査法 名古屋大学輸血部 山本晃士.
第2回 市民公開講座 糖尿病を知って その合併症を防ぎましょう
偶発性低体温患者(非心停止)の復温法 復温法 軽中等度低体温 ≧30℃ 高度低体温 <30℃ ○ PCPS 能動的体外復温法
強皮症に伴う腎障害 リウマチ・アレルギー疾患を探る p142. 永井書店 強皮症に伴う腎病変には次の3パターンがある。
臓器移植と輸血 山形大学輸血部 田嶋克史.
輸血副作用とその対策 2008年6月11日.
血栓性血小板減少性紫斑病 TTP 溶血性尿毒素症候群 HUS
緊急輸血・大量輸血 山形大学輸血部 田嶋克史.
高槻市医師会地域連携クリティカルパス(患者様用)
異所性妊娠卵管破裂に対する緊急手術中の輸血により輸血関連急性肺障害(TRALI)を発症した1例
輸血関連急性肺障害 TRALI 神戸大学輸血部 西郷勝康.
血液製剤の種類・特徴 琉球大学輸血部 佐久川 廣.
心電図 二次チェック 非ST上昇心筋梗塞 ST上昇心筋梗塞 ー不安定狭心症 予防的治療: (禁忌でなければ): βブロッカー、ACE阻害薬
輸血手技 名古屋大学輸血部 山本晃士.
血液型の種類 名古屋大学輸血部 山本晃士.
不規則抗体の意義・ 検査法 名古屋大学輸血部 山本晃士.
小児 ボスミン・ノルアドレナリン (30kg以上は成人量で)
脱水・ 循環血液量低下.
溶連菌感染症 1.急性咽頭炎・急性扁桃腺炎 2.伝染性膿痂疹
なかのクリニック 当院の内視鏡検査について
食物アレルギー発作時 に使用する 自己注射について
新しい医療機器の治験にご協力いただける方を募集しています。
新生児溶血疾患と母体免疫 母体の免疫反応 浜松医科大学輸血部 中辻理子.
Presentation transcript:

輸血副作用 琉球大学輸血部 佐久川 廣

輸血副作用(1:急性反応(24 時間以内)) (AABB Technical Manual Ver.13 一部改変) 急性-免疫性 溶血 発熱/悪寒(非溶血性) アレルギー アナフィラキシー 輸血関連急性肺障害(TRALI) ACE阻害剤による非典型的な反応 循環系への負荷過剰 空気塞栓 低カルシウム血症 低体温症 急性-非免疫性

輸血副作用(2:遅発性反応(24時間以降) ) (AABB Technical Manual Ver.13 一部改変) 遅延性-免疫性 赤血球抗原に対する同種免疫 HLA抗原に対する同種免疫 移植片対宿主病(GVHD) 輸血後紫斑病 免疫修飾 鉄の過負荷 遅延性-非免疫性

溶血性副作用 琉球大学輸血部 佐久川 廣

輸血事故 報道 1997年 (平成9年) 2月19日 毎日新聞(夕刊)

初期の輸血の記録 Jean Baptise Denys (17世紀、フランス) 「その血液(子羊血)が彼の静脈に入り始めるや否や、腕、腋  窩に沿って熱感が起こった。脈拍は高まり、顔中に多量の汗  をかいた。脈は著しくかわり、腎臓のあたりに痛みを訴え、  また胃のあたりに不快感があった。彼の血管の中に血を送っ  たパイプが取り除かれ、傷が閉じられたとき、患者は約30分  程前に食べたベ-コンなどを嘔吐した。排尿、排便がしたく  なった。彼はまもなく横になり、2時間後に胃を不快にする  液を吐出した。その後約10時間、次の朝まで眠った。起きた  ときはかなり落ち着いたが、四肢は全て痛み、だるかった。  大きなグラス一杯排尿したが、その色は黒色で煙突の灰を混  ぜたようであった。」

不適合輸血の病態 (IgMクラスの 自然抗体) (赤血球) 補体の活性化 DIC C3a 血管内溶血 C5a フィブリンの沈着 血管の拡張   自然抗体) (赤血球) 補体の活性化 DIC C3a C5a 血管内溶血 フィブリンの沈着 貧血 血管の拡張 腎不全 低血圧

不適合輸血時の対処法 ただちに輸血を中止し、バイタルサインのチェック 輸液(リンゲル液、1号液)を開始 血液検査 CBC  PT, FDP, フィビリノ-ゲン  BUN, Creatinine, Na, K, Cl 血液ガス ショック、 アシド-シス対策 ド-パミン ハイドロコ-チゾン 重曹 腎不全の治療 利尿剤(フロセミド) ハプトグロブリン 透析 DICの治療 ヘパリン 蛋白分解酵素 阻害剤

不適合輸血の死亡率 (輸注血液量との関連) 輸血量(ml) ~100 ~200 ~500 >500 件数 72 47 48 34 死亡例(%) 4(5.6) 6(12.8) 13(27.1) 10(29.4)

ABO型不適合輸血51件(Major Mismach) 組み合わせ A   O B   O AB O B   A AB   A A   B AB   B 件数 14 8 2 5 9 11 死亡数(原疾患による?) 3(1) 3(2) 1(1) 1

遅発性溶血性輸血副作用 (delayed hemolytic transfusion reaction)  輸血後5~7日で溶血発作を起こす。  もともとあった少量の抗体が輸血の刺激 (booster効果)により、抗体濃度の急速な  上昇が起こり、溶血反応を惹起する。

溶血反応とその原因抗体 血管内溶血   抗A、抗B、抗Lea、抗Leb、その他 血管外溶血   抗D、抗E、その他

頻度の高い不規則抗体 Rh式血液型 抗E、抗e、抗C、抗c Lewis式血液型 抗Lea、抗Leb   抗E、抗e、抗C、抗c Lewis式血液型   抗Lea、抗Leb Duffy式(抗Fyb)、MNSs式(抗S)

赤血球製剤の取扱い 4〜6℃ 保存温度 1)保存中は、過冷却(溶血)に注意する 2)赤血球 M・A・Pの場合は、目詰まり防止のため、適度に混和後約5分横か逆さに静置した後、輸血セットを装着する 3)通常の輸血において、加温は必要ない 4)輸血セット又は白血球除去フィルターを用いて輸血する 赤血球製剤の取扱い

赤血球製剤の加温 通常の輸血において加温は必要ない 30〜37℃の湯で温める。または加温器を使用する。 【加温が必要な場合】 ①成人患者における急速大量輸血(50ml/kg/時以上) ②新生児交換輸血 ③小児患者で15ml/kg/時を超す大量輸血 ④重症発作性夜間ヘモグロビン尿症患者または重症寒冷凝集素症患者 30〜37℃の湯で温める。または加温器を使用する。 ※不適切な温度による加温は、溶血・蛋白変性等を起こすので、温度計を用いる等温度管理は十分行う。 ※湯で温める場合は、血液バッグをビニール袋に入れ、不潔にならないよう注意する。 赤血球製剤の加温

非溶血性輸血副作用の頻度