Fig. Crystal structure of Nd2Fe14B

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第2章.材料の構造と転位論の基礎. 2-1 材料の種類と結晶構造 体心立方格子( bcc ) 稠密六方晶格子( hcp ) 面心立方格子( fcc ) Cu 、 Ag 、 Au 、 Al 、 Ni 等 Mg 、 Zn 、 Ti 等 Fe 、 Mn 、 Mo 、 Cr 、 W 、 大部分の鋼 等 充填率.
Advertisements

Superconductor corps. Sou Machikawa Hiroki Iwasaki Shooter Yufune 2003/11/22.
磁歪素子を用いた3軸球面モータの 駆動原理と特性評価
珪化木を模倣した電波吸収用フェライト多孔体の作製 セラミックス基盤工学研究センター 複合機能研究グループ
平成20年度 核融合科学研究所共同研究 研究会 「負イオン生成および負イオンビーム加速とその応用」 プロセスプラズマのPIC計算のモデリング
磁気トルカ較正試験結果 宇宙機ダイナミクス研究室 D2 宮田 喜久子.
講師:佐藤勝昭 (東京農工大学工学部教授)
各種磁気センサの動作原理と応用 ~講義内容~ ホール素子、MRセンサ、GMRセンサ、MIセンサ、FGセンサ等
ファブリ・ペローエタロンを用いた リング型外部共振器付半導体レーザーの 発振周波数制御
ストレージ・メモリ分野の技術マップ ストレージ・メモリデバイス 新規デバイス ● ● ● ● ● ● ● ● ● 凡例 項目 開発技術 分類
時空間データからのオブジェクトベース知識発見
東北大学における研究の紹介 「希土類磁石向けディスプロシウム 使用量低減技術開発 」
セラミックス 第2回目 4月 22日(水)  担当教員:永山 勝久.
小笠原智博A*、宮永崇史A、岡崎禎子A、 匂坂康男A、永松伸一B、藤川高志B 弘前大学理工学部A 千葉大大学院自然B
28 梁の振動制御系における移動可能なアクチュエータの検討
CRL 高周波磁界検出用MOインディケーターの合成と評価 1. Introduction 3. Results and Discussion
東北大学工学部・工学研究科 知能デバイス材料学専攻 量子材料学分野
講師:佐藤勝昭 (東京農工大学工学部教授)
磁歪式振動発電の 高出力化と発電床への応用
臨床診断総論 画像診断(3) 磁気共鳴画像 Magnetic Resonance Imaging: MRI その1
セラミックス 4月 18日(水)  担当教員:永山 勝久.
Ⅰ 孤立イオンの磁気的性質 1.電子の磁気モーメント 2.イオン(原子)の磁気モーメント 反磁性磁化率、Hund結合、スピン・軌道相互作用
スパッタの基礎知識.
前回の内容 結晶工学特論 第5回目 Braggの式とLaue関数 実格子と逆格子 回折(結晶による波の散乱) Ewald球
安達信泰 名古屋工業大学 セラミックス基盤工学研究センター 機能創製研究部門 複合機能研究グループ (別名 コンポジットグループ)
低周波重力波探査のための ねじれ振り子型重力波検出器
MBE成長GaAs表面の平坦化とそのAFM観察
ステンレス製ナノ・ニードル基板を用いた細胞操作デバイスの作製 -有機物質とのハイブリット化を添えてー
GaAs(110)表面の形成機構と緩和過程の動的モンテカルロシミュレーション
セラミックス 第7回 6月4日(水) セラミックスの製造法.
1.特 徴 自動キャリブレーション あらゆるカメラ向きに対応 様々な軸テーブルに対応 軸テーブルと直接接続して制御する
フレアにおける Haカーネルと 硬X線/マイクロ波放射
結晶工学特論 第2回目 前回の内容 半導体デバイス LED, LD, HEMT 半導体デバイスと化合物半導体 種類の豊富さ、直接遷移型、
佐藤勝昭研究室 OB会2003年11月22日  磁性MOD班.
「プラズマエッチングによるレジストパターン転写実習」
CRL ZnOバリスター系PTCサーミスタの導電特性 ・目的 ・ PTC Thermistor(導電体と高膨張のポリマーの複合化による)
位相カメラの進捗状況 京都大学修士1回 横山 洋海.
Ⅴ 古典スピン系の秩序状態と分子場理論 1.古典スピン系の秩序状態 2.ハイゼンベルグ・モデルの分子場理論 3.異方的交換相互作用.
情報化社会を支える量子ビームと化学 大阪大学産業科学研究所 古澤孝弘 ナノサイエンス・ナノテクノロジー高度学際教育研究訓練プログラム
飛行時間法を用いた2次イオン 質量分析器の設計及び開発
マイクロ光造形法に 関する研究 電子システム工学専攻2年 稲葉研究室 山之腰 卓.
Appendix. 【磁性の基礎】 (1)磁性の分類[:表3参照]
ベル研出張報告 木下 基 稲田 智志.
ステンレス製ナノ・ニードル基板を用いた細胞操作デバイスの作製 -有機物質とのハイブリット化を添えてー
課題演習B1 「相転移」 相転移とは? 相転移の例 担当 不規則系物理学研究室 松田和博 (准教授) 永谷清信 (助教)
N型Si基板を用いたMOSFETの自己冷却効果
CRL 医療用点滴セット(1ml/min) 滴下法によるKNbO3結晶の成長 1ml/min、6時間滴下したSEM、EDSデータ
課題演習B1 「相転移」 相転移とは? 相転移の例 担当 不規則系物理学研究室 八尾 誠 (教授) 松田和博 (准教授) 永谷清信 (助教)
永久磁石を用いた高出力マイクロ波 放電型イオン源の開発
ディラック電子系分子性導体への静電キャリア注入を目的とした電界効果トランジスタの作製および物性評価
アモルファスSiO2による結晶構造制御と磁気特性(S-13-NI-26)
13族-遷移金属間化合物の熱電材料としての応用
La及びY添加した層状熱電変換酸化物Ca349の結晶構造と熱電特性 H.Nakatsugawa and G.Kametani
プラズモニック構造付シリコン光検出器のHPC援用設計に関する研究
高プロトン伝導性ポリイミド薄膜の配向構造解析(S-13-NU-0012)
3.ワイドギャップ半導体の オーム性電極材料開発
メスバウアー効果で探る鉄水酸化物の結晶粒の大きさ
微細加工班 佐藤研OB会プレゼン資料 03.11.22 佐藤研OB 手塚 智之 (森下研所属;M1) 山本 尚弘(4年)
外部共振器型半導体レーザー装置の製作 物理工学専攻 小菅 洋介 (M1) 〔指導教員: 熊倉 光孝〕
CPU冷却用素子の開発 理工学研究科環境制御工学専攻 長谷川 靖洋
課題演習B1 「相転移」 相転移とは? 相転移の例 担当 不規則系物理学研究室 松田和博 (准教授) 永谷清信 (助教)
ガスセンサーの製作 [応用物理研究室] [藤井新太郎]
YBCO線材の高磁界中における臨界電流特性
高速点火核融合実験での爆縮プラズマ計測 大阪大学レーザーエネルギー学研究センター LFグループ 多賀 正樹 ・ 服部 祥治
ガス電子増幅器を読み出しに用いた タイムプロジェクションチェンバー (GEM-TPC)の開発
機械的特性向上 成形性向上 50. 加工・通電熱処理による アルミニウム合金板の機械的特性の向上 車両の軽量化 塑性加工学研究室 石黒 農
MEMS技術×金属組織学=新たな医療デバイス
Magneto-Optics Team 2003年度 佐藤勝昭研究室 OB会 Linear magneto-optics group
第39回応用物理学科セミナー 日時: 12月22日(金) 14:30 – 16:00 場所:葛飾キャンパス研究棟8F第2セミナー室
情報機器と情報社会のしくみ Web素材利用
Presentation transcript:

Fig. Crystal structure of Nd2Fe14B CRL 高速熱処理結晶化Nd-Fe-B系薄膜永久磁石 背景 最近では携帯電話に代表されるような電子機器の軽薄短小化に伴い、高性能な希土類永久磁石において小型化、高性能化が進められている。本研究室ではスパッタリング法などによる薄膜永久磁石の研究を行っている。この薄膜磁石は、狭い空間で強い磁場を必要とするマイクロ磁気デバイスやマイクロマシンの分野においてアクチュエータやセンサなどへの応用が期待されている。しかし薄膜磁石では膜法線方向に強い反磁界が働くために高保磁力と高い角形比が必要とされ、なおかつある程度の磁束を発生させることが必要である。 Nd-Fe-B系磁石 Nd-Fe-B系磁石は、主に焼結法で作製されており、現在最も強力な永久磁石として使用されている。  薄膜永久磁石に求められる条件 面直方向に強い磁化が発生する 大きな磁化、高保磁力特性:バルク体同様、単磁区粒子で磁壁をもたない微構造 Nd-Fe-B系磁石の高保磁力機構はその微細構造に大きく依存していると考えられている。 Nd2Fe14Bは結晶構造上c軸方向に磁化されやすい(垂直磁気異方性) 磁性体の磁化機構は、磁壁の移動と磁化の回転により起こるが、 Nd2Fe14B相は粒内では磁壁が大変動きやすいため、一方向に着磁した磁石に逆磁場を印加すると、結晶粒内に逆磁区の芽が発生し磁壁移動により磁化の反転が生じてしまう。 垂直磁気特性のためには膜法線方向に磁化容易軸を配向させる。(〈00n〉に結晶成長させる) 単磁区粒子で磁壁をもたない微構造でなければならない。 Fig. Crystal structure of Nd2Fe14B 製膜 スパッタリング法 薄膜永久磁石の作製方法 基板加熱型 スライドガラス 基板電極 基板を加熱しながら結晶化させる方法 配向制御に適するため再現性が高い Mo基板 Nd-Fe-B薄膜 熱処理結晶化型 あらかじめ冷却された基板上に形成した非晶質膜を熱処理して結晶質膜を形成させる方法  ターゲット Tiコーティング層 ターゲット電極 粒径制御に適するため単磁区粒径に制御し、高い磁気特性が得られる 非晶質膜を製膜する 熱処理 レーザーアニーリング法 レーザー照射前の膜の特性 レーザー照射後の膜の特性 KrFエキシマレーザ(波長:248 nm )    パルス幅:20 ns    照射回数:1回    エネルギ密度:0.4 J/cm2          →エネルギー密度の最適化 Intensity (a.u) Intensity (a.u) (00n)の結晶成長 Nd-Fe-B薄膜 2θ(degree) レーザー照射 2θ(degree) レーザー照射により瞬時に非晶質膜を結晶化させる  垂直磁化特性出現 薄膜磁石の応用が磁気記録媒体やセンサ、半導体素子との集積化などへ大きく広がる H(kOe) H(kOe) レーザーアニールによるパターニング磁石 パターニング磁石の磁気特性 磁気光学インディケーターによる磁気パターンの観察 磁気光学薄膜 Nd-Fe-B膜 パターニング磁石の作製 Intensity (a.u) 結晶質(硬磁性) ステンレス製線状スリットを用いてレーザーアニールすることで磁気パターンを作製 非結晶質(軟磁性) 100μm 2θ(degree) センサ材料に期待 マスク H(kOe) 2500μm Nagoya Institute of Technology Ceramics Research Laboratory Fig. Magnetooptical Image of Nd-Fe-B film patterned by laser annealing H(kOe)