私のカルテ 前立腺がん小線源療法治療後 愛媛県がん診療連携協議会 がん診療連携拠点病院 四国がんセンター お名前:

Slides:



Advertisements
Similar presentations
統合失調症患者さんのための メタボ脱出大作戦 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.5 監修 : 順天堂大学大学院(文科省事 業) 河盛 隆造 スポートロジーセンター センター長 こころの健康情報局 すまいるナビゲーター
Advertisements

何でもおたずねください 長崎がん相談支援センター 長崎がん相談支援センター 吉原律子・平山美香・木場英郎 緩和ケア普及のための地域プロジェクト 野田剛稔・藤井 卓 白髭 豊・ 鳥山ふみ子 長崎がん相談支援センター.
私 の カ ル テ         連 携 パ ス  仙台医療センター 宮城県がん診療連携協議会.
は じ め に 【連携パス】とは、地域のかかりつけ医と病院の医師が、あなたの治療経過を共有できる「治療計画書」のことです。「連携パス」を活用し、かかりつけ医と当院の医師が協力して、あなたの治療を行います。  この「連携パス」には治療計画以外にも、乳がんの治療(手術)後の日常生活における注意事項などが記載されています。ぜひとも、ご一読ください。
健康管理上の注意点(デング熱) どんな病気? どんな症状?いつごろ治るの? 診察後, 自宅に帰る場合の注意点
HOT Proj. マイカルテ サービス 共有カルテ サービス
災害時治験カード このカードは、大規模な地震等による災害時に、治験参加患者さまにご協力頂きたい事項および医療関係者への情報をお知らせするものです。 治験参加患者さまへ 今回あなたは 分類     に該当します A:お薬の継続投与が必要です。おかかりの病院で事前に受けました指示       に従ってください.
1.医療機関とその役割 2.医療サービスの活用
日本医科大学市民公開講座 2015~前立腺がんと腎がんの理解のために~
看護師がお宅へ訪問し、 疾患や障がいを持っていても、 在宅で安心して生活してゆけるよう お手伝いします。
体重増加 短期間で 急に太った いつもと同じ食生活をしているのに… 定期的に運動をしているのに…
『腹腔内または骨盤内のがん』 と診断された患者さんへ
高次脳機能障害者の 受入機関一覧 高次脳機能障害総合相談・支援拠点機関    宮崎県身体障害者相談センター.
静岡県西部広域がん連携パスの運用にあたって
ホスピス外来における STAS-Jを活用した看護の実際
第3回はままつCDE研究会 アンケート集計結果
おゆみ野レインボー皮ふ科問診票 部位 左・右 ( ) ( )kg 病名( )内服薬( ) はい(授乳中・妊娠 ヶ月) ・ いいえ お名前
は じ め に 【連携パス】とは、地域のかかりつけ医と病院の医師が、あなたの治療経過を共有できる「治療計画書」のことです。「連携パス」を活用し、かかりつけ医と当院の医師が協力して、あなたの治療を行います。  この「連携パス」には、治療計画以外にも、大腸がんの治療(手術)後の日常生活における注意事項などが記載されています。ぜひともご一読ください。
は じ め に 『連携パス』とは、地域のかかりつけ医と手術を行った施設の医師が、あなたの治療経過を共有できる「治療計画表」のことです。『連携パス』を活用し、かかりつけ医と大阪府立成人病センターの医師が協力して、あなたの治療を行います。  病状が落ち着いているときの投薬や日常の診療はかかりつけ医が行い、専門的な治療や定期的な検査は成人病センターが行いますので、ちょっとしたケガや日常の相談は、まずかかりつけ医にご相談ください。必要に応じて成人病センターを受診していただきます。また、緊急を要する場合で休日や夜間
私 の カ ル テ        連 携 パ ス  仙台医療センター 宮城県がん診療連携協議会.
私のカルテ 大腸がん手術後 愛媛県がん診療連携協議会 がん診療連携拠点病院 四国がんセンター お名前:
株式会社コム・メディカル蔵王調剤薬局 ○三浦 雅彦、佐藤 雄一
後期高齢者医療制度では、生活を支える医療を目指します。
高校生薬剤師体験のご案内 薬剤師って、どんな職業??
医療制度とその活用.
地域医療.
Q5 がんはどうやって 見つければいいの?.
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
肝がん連携パス 大阪府立成人病センター 大阪府がん診療連携協議会 ~ 0~.
私のカルテ ~ホルモン療法編~.
第6章 ホスピス・在宅ケアについて何を知っておくべきか?
私のカルテ ~基礎編~.
私のカルテ ~基礎編~.
「家族で学ぼう前立腺がん」 -早くみつければ怖くない!-
は じ め に 【連携パス】とは、地域のかかりつけ医と病院の医師が、あなたの治療経過を共有できる「治療計画書」のことです。「連携パス」を活用し、かかりつけ医と当院の医師が協力して、あなたの治療を行います。  この「連携パス」には、治療計画以外にも、胃切除術後の日常生活の注意事項や後遺症、ならびにその対応方法などが記載されています。ぜひともご一読ください。
在. 在 宅 事 例 を 報 告 せ よ !! 在宅事例を報告せよ!! 新潟かかりつけ薬剤師育成会.
インフルエンザ予防接種のご案内 10月 26日・30日・31日 11月 1日・2日・6日・7日・10日 16日・20日・21日・24日
「低血糖」とは? 糖尿病治療中、どなたにもおこる可能性があります。対処をすれば回復しますので、慌てずに。 ★「低血糖」とは
独立行政法人国立病院機構 舞鶴医療センター認知症疾患医療センター 川島 佳苗
連携・連絡 (退院時まで) 術後連携の説明 □ 患者様用パス説明 手術後後遺症・再発等 発生時の連絡先 □ 確認の実施 ~ 2 ~
MERSについて マーズ 【 MERS相談窓口】 電話番号: 045-664-7761 F A X番号: 045-641-6074
持参薬変更時の注意点 平成23年4月 日本薬剤師会.
肺がん地域連携パス - 患者さん用 - 受診の際には必ずご提示下さい。 治療後経過観察パス(Ver.1.0) ◆あなたのお名前 さん
臨床研究への参加のお願い  当院の呼吸器内科・腫瘍内科では、決められた条件を満たし、「薬や医療機器の候補」の効果が期待できる患者さんには治験への参加を、その他、研究計画書で決められた条件を満たした患者さんに臨床研究への参加をお願いすることがあります。その際には、研究について詳しい説明が書かれた「説明文書」をお渡しします。医師およびコーディネーターから十分な説明を受けた上で、誰からも強制されることなく、自分の意思で治験またはその他の臨床研究に参加するかどうかを決めて下さい。患者さんは納得するまで臨床研究に関
長崎がん相談支援センター なんでもおたずねください 吉原律子・平山美香・木場英郎 白髭 豊・ 鳥山ふみ子 長崎がん相談支援センター
緩和ケアチームの立ち上げ ー緩和ケア医の立場からー
保 健 医 療 連 携 室  北海道立江差病院では、患者さまやご家族の皆様に、より良い医療・看護を効率的に提供できるように、地域における医療、介護福祉施設、関係機関と連携し、各機関・施設の機能と役割を最大限に発揮できるように、調整していくための窓口です。 ○ 診察療予約受付の流れ 報告書 □ 保健医療連携室 
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
療養費 健康保険 支給申請書(立替払等) 被保険者 家 族 円 被保険者(申請者)情報 申請内容
心陽では、「スマホ遠隔診療」サービスの提供を開始しました。 〜3つのコストダウン で アブセンティーイズム 〜
胃がん術後地域連携パスについて 通院の基本 * 基幹病院で手術治療をされた患者さんに対して、お近くの
『前立腺がん検診』診療計画表(患者用) 精密検査医療機関 かかりつけ医 かかりつけ医 千葉県共用がん地域医療連携パス〈前立腺がん〉
私のカルテ 前立腺がん全摘術後 愛媛県がん診療連携協議会 がん診療連携拠点病院 四国がんセンター お名前:
前立腺がん地域連携パス 患者名 紹介元No 生年月日 成人病cID ①PSA検査結果 医院名 ( ) 医師名 ( )
トータス往診クリニック 国立がん研究センター東病院 血液腫瘍科 大橋 晃太
訪問診療申込書 北星ファミリークリニック行 記入者 所属 TEL: FAX:
MERSについて マーズ 【MERS相談窓口】 平成27年6月13日(土)~19日(金) 電話番号: 045-664-7761
【「患者のための薬局ビジョン」における薬剤師・薬局の機能概要】
妊娠中がん治療を お探しの方へ 妊娠中のがん治療をお探しの方へ、聖路加国際病院では妊娠とがん治療の両立を目指し、妊娠中にがんと診断された方々の治療に取りくんでいます。
肝がん地域連携パス ―患者さん用― 治療後経過観察パス (Ver. 1.0) あなたのお名前 さん 連携パス登録番号 かかりつけ医
2015年症例報告 地域がん診療連携拠点病院 水戸医療センター
会員各位  世田谷区医師会のご協力を得て病院玄関等に掲示するためのポスターサンプルを作成いたしましたので、ご活用下さい。  なお、保健所名・電話番号は別添資料をご確認の上、適宜ご記入のうえ、掲示して下さい。   ①ポスター   ②都内発熱相談センター電話番号一覧  病院によっては、患者さんが持ち帰ることができるよう、管轄保健所および東京都の発熱相談センターの電話番号をA5~A6サイズの紙に印刷して入り口付近に置いている病院もあるとのことです。ご参考までにお知らせいたします。
施設基準等の届出情報の把握方法 平成31年1月 関東信越厚生局 健康福祉部  地域包括ケア推進課 関東信越厚生局地域包括ケア推進課.
( sGOT ・ sGPT ・ Alp ・T bil ・ LDH )
他施設からの針刺・血液曝露に関する抗体検査等問い合わせに対する対応
医療機関用 共同診療計画表 (肝がん) 施設名 : ○は必須項目 △は必要時実施項目 患者情報 背景 : HBV HCV NBNC
がん地域連携パスについて (連携医療機関向け) 連絡先・お問合せ先 徳島大学病院 がん診療連携センター 担当:宮越・兼子
在宅医療をご存じですか? 編集:○○○○○ 訪 問 診 療 往 診 在宅医療を利用できる方(例) 在宅医療で受けられる主なサービス
在宅医療をご存じですか? 編集:○○○○○ 訪 問 診 療 往 診 在宅医療を利用できる方(例) 在宅医療で受けられる主なサービス
私のカルテ 発熱性好中球減少に対する予防的G-CSF製剤使用のための地域連携パス(通称:G連携)
Presentation transcript:

私のカルテ 前立腺がん小線源療法治療後 愛媛県がん診療連携協議会 がん診療連携拠点病院 四国がんセンター お名前:

目次 ※私のカルテは入院時に持参して下さい。 ページ 1.地域連携について 外来受診について …1 …2 2.私について 私の情報 治療結果   外来受診について …1 …2 2.私について  私の情報          治療結果 …3 …4 3.連携する医療機関の一覧 …5 4.小線源療法 共同診療計画書 …6~7 5.小線源療法 自己チェックシート …8~38 6.四国がんセンター がん相談窓口のご案内 …39 7.医療者用連絡メモ …40~41 ※私のカルテは入院時に持参して下さい。 目次

四国がんセンターの泌尿器科では “地域医療連携”をすすめています ①地域医療連携とは?  地域医療連携とは、病院と診療所がお互いに連携して医療を提供することです。  診療所の医師(かかりつけ医)が患者さんの日常的な健康管理、治療(内服薬  の処方など)を担当し、精密検査や治療(手術、放射線治療など)は四国がん     センターが担当します。   ②地域医療連携には次のような良い点があります     ■診療所で診てもらっている人も最先端の医療が受けられます     ■病院・診療所での待ち時間が短くなります   ■重複した検査・投薬が避けられます ■遠い人は通院の費用も軽減されます  ■ゆとりのある診察で医師が優しくなります ③四国がんセンターとの関係は?  四国がんセンターと縁が切れるわけではありません。かかりつけ医に紹介した  患者さんは四国がんセンターでも定期的に経過観察していきますし、必要な  ときはいつでも対応いたします。CTなどの検査が必要な場合はかかりつけ医  から予約(FAX予約)が可能です。(予約は紹介医優先なので早いです) ④急なとき診てもらえないのではないかという不安を抱かれる方へ  四国がんセンターは救急病院ではないため、緊急の場合の対応に不安を抱いて  いる患者さんもいらっしゃると思います。しかし、かかりつけ医からの連絡に  は責任をもって対応しています。  かかりつけ医を持たれている方が、実は対応が円滑なのです。 前立腺がんの治療を受けられた後は、 血液(前立腺特異抗原=PSA)検査の値を調べることによって 再発を発見できます。ご自宅近くの泌尿器科診療所の先生に かかりつけ医になっていただき、日常的な健康管理とともに、 今後の経過観察をお願いしましょう。 1

外来受診について 2 PSA検査 治療後1年間 (毎月) 治療2~5年間 (3ヶ月ごと)     前立腺がんの治療を受けられた後に経過観察が必要な項目は       ・尿の状態(尿もれ、尿が出にくい、尿が頻回)       ・血液検査(前立腺特異抗原=PSA) です ■症状について  ○尿が出にくい(排尿困難) 治療後徐々に改善してきますが、だんだん出にくさが強くなる    などの場合はかかりつけの先生を受診してください ○尿が頻回(頻尿) 治療後徐々に改善してきますが、尿の回数が変わらない、 尿の回数が増える、などの場合はかかりつけの先生を受診してください  ○そのほかの症状   発熱、血尿、血便があるときはかかりつけの先生を受診してください  ○埋め込んだ線源が落ちている時    お渡ししている線源入れにスプーン等で線源を入れ、四国がんセンター         へご連絡下さい  ■血液検査  ○PSA数値は、2.0 ng/mL 以下であれば、再発の心配はありません  ○受診・検査の目安     検査値が2.0 ng/mL 以下であれば、     半年に一度の四国がんセンターの受診でかまいません   *かかりつけの先生の診療時に、血液の検査値や症状など、    何か問題がある場合はすぐに連絡しあい、    四国がんセンターで対応するようにしています   *退院後の外来受診の間隔は、    ご不安のないようにかかりつけの先生とよくご相談ください   *症状・検査値に問題がなければ、       四国がんセンターの次回受診日にお越しください       ・受診時には「私のカルテ」を必ずお持ち下さい       ・気になった時や受診日の前日等に自己チェック項目を        記載して、受診時に先生にお渡し下さい PSA検査 治療後1年間 (毎月) 治療2~5年間 (3ヶ月ごと) 2

私について 記載日 年 月 日 3 私の情報 氏名 生年月日 T・S・H 年 月 日 住所 電話 緊急連絡先電話番号 血液型 型 身長 cm 私について 記載日  年  月   日 私の情報 氏名    生年月日  T・S・H     年     月     日 住所 電話 緊急連絡先電話番号 血液型    型    身長     cm         体重     kg アレルギー歴 □あり □なし 今までにかかった病気 □アレルギー性の病気(                   ) □心臓の病気(                   ) □腎臓の病気(                   ) □肝臓の病気(                   ) □消化器の病気(                   ) □その他 (                   )    くすりの副作用情報 くすり 症状 いつ頃 現在のかかりつけ医の施設名・その他 3

■ ■ ■ ■ 小線源療法 私について 記載日 年 月 日 治療前の結果(病理組織検査) ★ 治療結果 ★ 私について 記載日  年  月   日 治療前の結果(病理組織検査) ■  ■  ■  ■ PSA値   年  月  日   ■あなたの病気の進み具合(病期)は、  T  N  M  Stage    . ★ 治療結果 ★ 小線源療法   年  月  日 埋め込み線源       本      カードの携帯期限 平成  年  月  日 まで携帯する 4

連携する医療機関の一覧 5 お名前 さん (連絡先: - - ) かかりつけ医 (初回受診日 年 月 日 時) (電話 - - ) 調剤薬局 (連絡先:   -    -       ) さん かかりつけ医 (初回受診日  年  月  日   時)   (電話    -    -     )  調剤薬局  (電話    -    -     ) 四国がんセンター 泌尿器科 担当医 訪問看護ステーション、居宅介護、支援事業所等  (電話    -    -     ) 5 7

6

7

症状(異常)の有無についてご記入ください。 小線源療法後 自己チェックシート 気になる項目をチェックし、 早めに、かかりつけ医に相談しましょう 自己チェック項目 定期受診の前には、必ず 症状(異常)の有無についてご記入ください。 年  月  日 / 自己検診 脱落線源 有・無 排尿困難 排尿時痛 頻尿 血尿 血便 水分摂取量 約  ml 医師から患者さんへ 月    日 PSA     ng/ml 体調管理について □ 良好 このままの調子を保ってください。 □(       )した方がよい その他 8

気になることがあれば自由にご記載ください 患者さんから医療者へ 連絡メモ 年月日 気になることがあれば自由にご記載ください 9

症状(異常)の有無についてご記入ください。 小線源療法後 自己チェックシート 気になる項目をチェックし、 早めに、かかりつけ医に相談しましょう 自己チェック項目 定期受診の前には、必ず 症状(異常)の有無についてご記入ください。 年  月  日 / 自己検診 脱落線源 有・無 排尿困難 排尿時痛 頻尿 血尿 血便 水分摂取量 約  ml 医師から患者さんへ 月    日 PSA     ng/ml 体調管理について □ 良好 このままの調子を保ってください。 □(       )した方がよい その他 10

気になることがあれば自由にご記載ください 患者さんから医療者へ 連絡メモ 年月日 気になることがあれば自由にご記載ください 11

症状(異常)の有無についてご記入ください。 小線源療法後 自己チェックシート 気になる項目をチェックし、 早めに、かかりつけ医に相談しましょう 自己チェック項目 定期受診の前には、必ず 症状(異常)の有無についてご記入ください。 年  月  日 / 自己検診 脱落線源 有・無 排尿困難 排尿時痛 頻尿 血尿 血便 水分摂取量 約  ml 医師から患者さんへ 月    日 PSA     ng/ml 体調管理について □ 良好 このままの調子を保ってください。 □(       )した方がよい その他 12

気になることがあれば自由にご記載ください 患者さんから医療者へ 連絡メモ 年月日 気になることがあれば自由にご記載ください 13

症状(異常)の有無についてご記入ください。 小線源療法後 自己チェックシート 気になる項目をチェックし、 早めに、かかりつけ医に相談しましょう 自己チェック項目 定期受診の前には、必ず 症状(異常)の有無についてご記入ください。 年  月  日 / 自己検診 脱落線源 有・無 排尿困難 排尿時痛 頻尿 血尿 血便 水分摂取量 約  ml 医師から患者さんへ 月    日 PSA     ng/ml 体調管理について □ 良好 このままの調子を保ってください。 □(       )した方がよい その他 14

気になることがあれば自由にご記載ください 患者さんから医療者へ 連絡メモ 年月日 気になることがあれば自由にご記載ください 15

症状(異常)の有無についてご記入ください。 小線源療法後 自己チェックシート 気になる項目をチェックし、 早めに、かかりつけ医に相談しましょう 自己チェック項目 定期受診の前には、必ず 症状(異常)の有無についてご記入ください。 年  月  日 / 自己検診 脱落線源 有・無 排尿困難 排尿時痛 頻尿 血尿 血便 水分摂取量 約  ml 医師から患者さんへ 月    日 PSA     ng/ml 体調管理について □ 良好 このままの調子を保ってください。 □(       )した方がよい その他 16

気になることがあれば自由にご記載ください 患者さんから医療者へ 連絡メモ 年月日 気になることがあれば自由にご記載ください 17

症状(異常)の有無についてご記入ください。 小線源療法後 自己チェックシート 気になる項目をチェックし、 早めに、かかりつけ医に相談しましょう 自己チェック項目 定期受診の前には、必ず 症状(異常)の有無についてご記入ください。 年  月  日 / 自己検診 脱落線源 有・無 排尿困難 排尿時痛 頻尿 血尿 血便 水分摂取量 約  ml 医師から患者さんへ 月    日 PSA     ng/ml 体調管理について □ 良好 このままの調子を保ってください。 □(       )した方がよい その他 18

気になることがあれば自由にご記載ください 患者さんから医療者へ 連絡メモ 年月日 気になることがあれば自由にご記載ください 19

症状(異常)の有無についてご記入ください。 小線源療法後 自己チェックシート 気になる項目をチェックし、 早めに、かかりつけ医に相談しましょう 自己チェック項目 定期受診の前には、必ず 症状(異常)の有無についてご記入ください。 年  月  日 / 自己検診 脱落線源 有・無 排尿困難 排尿時痛 頻尿 血尿 血便 水分摂取量 約  ml 医師から患者さんへ 月    日 PSA     ng/ml 体調管理について □ 良好 このままの調子を保ってください。 □(       )した方がよい その他 20

気になることがあれば自由にご記載ください 患者さんから医療者へ 連絡メモ 年月日 気になることがあれば自由にご記載ください 21

症状(異常)の有無についてご記入ください。 小線源療法後 自己チェックシート 気になる項目をチェックし、 早めに、かかりつけ医に相談しましょう 自己チェック項目 定期受診の前には、必ず 症状(異常)の有無についてご記入ください。 年  月  日 / 自己検診 脱落線源 有・無 排尿困難 排尿時痛 頻尿 血尿 血便 水分摂取量 約  ml 医師から患者さんへ 月    日 PSA     ng/ml 体調管理について □ 良好 このままの調子を保ってください。 □(       )した方がよい その他 22

気になることがあれば自由にご記載ください 患者さんから医療者へ 連絡メモ 年月日 気になることがあれば自由にご記載ください 23

症状(異常)の有無についてご記入ください。 小線源療法後 自己チェックシート 気になる項目をチェックし、 早めに、かかりつけ医に相談しましょう 自己チェック項目 定期受診の前には、必ず 症状(異常)の有無についてご記入ください。 年  月  日 / 自己検診 脱落線源 有・無 排尿困難 排尿時痛 頻尿 血尿 血便 水分摂取量 約  ml 医師から患者さんへ 月    日 PSA     ng/ml 体調管理について □ 良好 このままの調子を保ってください。 □(       )した方がよい その他 24

気になることがあれば自由にご記載ください 患者さんから医療者へ 連絡メモ 年月日 気になることがあれば自由にご記載ください 25

症状(異常)の有無についてご記入ください。 小線源療法後 自己チェックシート 気になる項目をチェックし、 早めに、かかりつけ医に相談しましょう 自己チェック項目 定期受診の前には、必ず 症状(異常)の有無についてご記入ください。 年  月  日 / 自己検診 脱落線源 有・無 排尿困難 排尿時痛 頻尿 血尿 血便 水分摂取量 約  ml 医師から患者さんへ 月    日 PSA     ng/ml 体調管理について □ 良好 このままの調子を保ってください。 □(       )した方がよい その他 26

気になることがあれば自由にご記載ください 患者さんから医療者へ 連絡メモ 年月日 気になることがあれば自由にご記載ください 27

症状(異常)の有無についてご記入ください。 小線源療法後 自己チェックシート 気になる項目をチェックし、 早めに、かかりつけ医に相談しましょう 自己チェック項目 定期受診の前には、必ず 症状(異常)の有無についてご記入ください。 年  月  日 / 自己検診 脱落線源 有・無 排尿困難 排尿時痛 頻尿 血尿 血便 水分摂取量 約  ml 医師から患者さんへ 月    日 PSA     ng/ml 体調管理について □ 良好 このままの調子を保ってください。 □(       )した方がよい その他 28

気になることがあれば自由にご記載ください 患者さんから医療者へ 連絡メモ 年月日 気になることがあれば自由にご記載ください 29

症状(異常)の有無についてご記入ください。 小線源療法後 自己チェックシート 気になる項目をチェックし、 早めに、かかりつけ医に相談しましょう 自己チェック項目 定期受診の前には、必ず 症状(異常)の有無についてご記入ください。 年  月  日 / 自己検診 脱落線源 有・無 排尿困難 排尿時痛 頻尿 血尿 血便 水分摂取量 約  ml 医師から患者さんへ 月    日 PSA     ng/ml 体調管理について □ 良好 このままの調子を保ってください。 □(       )した方がよい その他 30

気になることがあれば自由にご記載ください 患者さんから医療者へ 連絡メモ 年月日 気になることがあれば自由にご記載ください 31

症状(異常)の有無についてご記入ください。 小線源療法後 自己チェックシート 気になる項目をチェックし、 早めに、かかりつけ医に相談しましょう 自己チェック項目 定期受診の前には、必ず 症状(異常)の有無についてご記入ください。 年  月  日 / 自己検診 脱落線源 有・無 排尿困難 排尿時痛 頻尿 血尿 血便 水分摂取量 約  ml 医師から患者さんへ 月    日 PSA     ng/ml 体調管理について □ 良好 このままの調子を保ってください。 □(       )した方がよい その他 32

気になることがあれば自由にご記載ください 患者さんから医療者へ 連絡メモ 年月日 気になることがあれば自由にご記載ください 33

症状(異常)の有無についてご記入ください。 小線源療法後 自己チェックシート 気になる項目をチェックし、 早めに、かかりつけ医に相談しましょう 自己チェック項目 定期受診の前には、必ず 症状(異常)の有無についてご記入ください。 年  月  日 / 自己検診 脱落線源 有・無 排尿困難 排尿時痛 頻尿 血尿 血便 水分摂取量 約  ml 医師から患者さんへ 月    日 PSA     ng/ml 体調管理について □ 良好 このままの調子を保ってください。 □(       )した方がよい その他 34

気になることがあれば自由にご記載ください 患者さんから医療者へ 連絡メモ 年月日 気になることがあれば自由にご記載ください 35

症状(異常)の有無についてご記入ください。 小線源療法後 自己チェックシート 気になる項目をチェックし、 早めに、かかりつけ医に相談しましょう 自己チェック項目 定期受診の前には、必ず 症状(異常)の有無についてご記入ください。 年  月  日 / 自己検診 脱落線源 有・無 排尿困難 排尿時痛 頻尿 血尿 血便 水分摂取量 約  ml 医師から患者さんへ 月    日 PSA     ng/ml 体調管理について □ 良好 このままの調子を保ってください。 □(       )した方がよい その他 36

気になることがあれば自由にご記載ください 患者さんから医療者へ 連絡メモ 年月日 気になることがあれば自由にご記載ください 37

自分が大切にしたいことを考える 38 あなたが生活の中で大切にしたいことと、そのための工夫について、書き出してみましょう。 自分が続けたいこと、新たに取り組みたいこと 気がかりなこと、心配なこと あなたができる工夫、周りの人にしてもらう工夫 38

ご心配な点があれば、まずはかかりつけ医にご相談ください。 なお、かかりつけ医に連絡がつかない場合は、 四国がんセンター  がん相談支援センターのご案内  がん相談支援センターは、地域医療機関との医療連携を進め、患者さんに安心して療養していただくため、地域医療機関(かかりつけ医)と四国がんセンターとのスムーズな連絡・連携の窓口としての役割を 果たしています。 また、患者さんが、病院に対する安心感と信頼感を持って療養に専念していただけるよう、がん相談支援センターではさまざまな相談をお受けしていますので、お気軽にご利用ください。 節目の診察 緊急時の対応 日々の診察 患者さん 四国がんセンター 泌尿器科主治医 連 携 かかりつけ医 (連携病院) ご心配な点があれば、まずはかかりつけ医にご相談ください。 なお、かかりつけ医に連絡がつかない場合は、 以下の連絡先にご連絡ください。    四国がんセンターの連絡先     ◆問い合わせ     (平日) 8:30 ~ 17:15        四国がんセンター がん相談支援センター              (直通番号) 089-999-1114  (平日時間外及び土、日、祝祭日) 日直/夜間当直師長             (代表番号)  089-999-1111 39 41

医療者用 連絡メモ 年月日 連絡事項等あればご記載ください サイン 40

医療者用 連絡メモ 年月日 連絡事項等あればご記載ください サイン 41

私のカルテ  前立腺がん小線源療法治療後 がん診療連携拠点病院 四国がんセンター 2011.12.20 第1版