宇宙飛行士へのインタビューを基にした 「宇宙からの絶景」の選定 ―“観光地としての宇宙”を広告する ―

Slides:



Advertisements
Similar presentations
出所:法務省・出入国管理統計をもとに作 成 1998 年から 2008 年ま での 20 代の人口減少率は 22 % 35 %の減少は、人口減少率 22 %を大きく上回る 18,991,000 人 14,735,000 人 (万人)
Advertisements

平成 15 年度エネルギー教育調査普及事業 研究活動報告 名古屋工業大学エネルギー教育研究会 高校生のエネルギー・環境についての 意識に関するアンケート調査 高校生のエネルギー・環境についての意識に関するアンケート調査.
就職活動 マメ知識 ~自分自身の体験から~ 現代社会学科 4 年 No.1. こんな広告見たことありません か? でも・・・ 何をすればいいんだろう?
アメリカ観光研修 担当:森下俊一郎 2015年度 観光産業学科 アメリカ観光研修 担当:森下俊一郎 0.
E-Testing 問題 戸田正明(上越・春日小).
第12回 薬剤師が命を救う 5月11日(金) 午後7:30~7:55 (再)5月12日(土) 午後10:05~10:30
和歌山大学全学FDワークショップ「授業改善に向けた私の工夫」
子ども達への科学実験教室の運営方法論 -環境NGO「サイエンスEネット」の活動事例をとおして- 川村 康文
意識とは? 「意識がある」 「意識がない」 「気を失う」 「無意識のうちに」
動画投稿サイトによる広告 宣伝効果の研究 本多 俊元.
第二回コロッケ味利きトライアル詳細 【お問い合わせフォーム】
存続是非 地方証券取引所の 我々は地方証券取引所を 存続させるべきだと主張します Yusuke Nomura Hiroki Kubo
ほんとにだいじょうぶ!? ネット や ケータイ
筑波大学衛星と教育との関わり 筑波大学 保田敦司 「小型衛星の科学教育利用を考える会」 2015/08/22.
−東京の地下鉄の事例研究− 卒業研究 中間報告
宇宙ステーション長期滞在による「からだ」と「こころ」への影響
「存在の肯定」を規範的視座とした作業療法理論の批判的検討と 作業療法・リハビリテーションの時代的意義 田島明子
サービスサイエンスの動向 佐藤 浩 日立打ち合わせ資料
経営学部 キャリアマネジメント学科 宮前 駿史
時々説明する「論文」の種類に関係します そもそも学会は、なぜ社会に必要なのか
ICT活用指導力向上研修会 ~児童生徒の情報活用能力を高める指導方法~
グローバル化/多文化化から 地域社会を再想像する
企業としての経済活動や 社会貢献活動の情報を インターネットを通して 社外に広くアピール.
エコツーリズムへ 西村仁志.
エコツーリズムへ 西村仁志.
エコツーリズムへ 西村仁志.
臨死体験 Near-Death Experience
京都ギャップイヤー事業中南部 企業の魅力発信プログラム 株式会社ウエダ本社
第2章 組織はかく思考する プラム.
日本の観光資源を 外国人の目を通して見つける
小樽観光調査結果.
高知大学理学部数理情報科学科 地球環境情報学研究室 助教授 菊地時夫
電力自由化の是非 肯定派.
(7)テレビ電話機能の使用 その前に・・・基礎研究例
卒業研究 先輩の経験談に基づいた就職活動の目標管理方法
脳死について  最近よく取り上げられるニュースのひとつである脳死について考えて行こうと思う。  舘野 友裕.
釧路港と釧路西港が あるけど違いはなに? -物流と観光の街・釧路をみつめて-
理科の目標と 現状を確認しよう 【ねらい】 ・学習指導要領における理科の目標を 理解する ・全国学力・学習状況調査から見える
ワークシート 高校生向け Q1 Q2 Q3 Q4 Q5 自然・環境 サンゴは海の中でどんな役割を担っていますか?
夏のコンピューター学習会 WEBコンテンツ デジタル教科書 活用講座.
ビールが飲みたくなる広告の研究と提案 井上拓人.
スペースシャトル~恐るべき生還率~ 松本 紘熙.
思考支援ツールを用いた 情報処理技術知識の学習方式
2011年度卒業論文 付録 和歌山大学観光学部4回生  野曽原 尚子 厳選 宇宙からの絶景.
新しいSNSの提案 島本 尋史.
情報検索(6) メディア検索の仕組み 教員 岩村 雅一
風景にとって重要な 確からしい真実.
フーコー 言説の機能つづき: ある者・社会・国の「排除」
日常生活から社会へ~社会学理論とジェンダー 1
黒はいや!   白のパンダにして!.
心理科学・保健医療行動科学の視点に基づく
高知大学 理工学部(仮称)案内 (2016年6月 発行予定)
宇宙線研究室 X線グループ 今こそ、宇宙線研究室へ! NeXT
『組織の限界』 第1章 個人的合理性と社会的合理性 前半
地域ベンチャー留学 【成果報告会】 横浜国立大学経営学部2年 熊谷ほのか.
理論研究:言語文化研究 担当:細川英雄.
1.パソコンの使い方がわかった。 2.正田先生は熱い人だった!! 3.朝が早くて・・・・・
中級日本語 第 16 課  吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
~レジリエンス研修~折れない心の作り方・心の筋肉の鍛え方
ワークシート 中学生向け Q1 Q2 Q3 Q4 Q5 自然・環境 サンゴは海の中でどんな役割を担っていますか?
松山大学学生意識調査 ~一般基礎演習と経済基礎演習は必要なのか~
Lecture2 体育・スポーツ経営とは p.16
Telescope Array ~Searching for the origin of the highest energy cosmic ray 私たちの研究の目的 宇宙線って何? 最高エネルギー宇宙線の数が、 理論による予想を大きく上回っていた! 現代物理学の主要な謎の1つ 宇宙空間を光に近い速度で飛び回っている非常に小さな粒子のことです。
筑波での学び ~現役M2生からの実感報告~ 2008年5月31 19期 原 恵子.
経済学科の紹介 他大学との違いはなにか? 2019/5/26.
ビュースポットおおさかの発信・活用(案) 資料4
第Ⅲ部 情報デザインの技術編 情報インタラクションデザイン
情報社会とコンピュータ 第1章 2節 問題解決とコンピュータの活用 4 問題解決の流れと手順 p16~p21.
旅行自慢 法学部 法学科   村川実優.
映像を用いた 「からだ気づき」実習教材の開発
Presentation transcript:

宇宙飛行士へのインタビューを基にした 「宇宙からの絶景」の選定 ―“観光地としての宇宙”を広告する ― 宇宙飛行士へのインタビューを基にした 「宇宙からの絶景」の選定   ―“観光地としての宇宙”を広告する ― 地域再生学科 尾久土・中串合同ゼミ 野曽原 尚子

2012~2013年、 遂に民間初の宇宙旅行が 始動しようとしている。 宇宙旅行元年 2012~2013年、 遂に民間初の宇宙旅行が 始動しようとしている。 このような事実、ご存じでしょうか?

ヴァージン・ギャラクティック社 運航会社 (宇宙ベンチャー企業) 本社所在地:アメリカ合衆国ニューメキシコ州 設立 :2004年 設立   :2004年 従業員  :30人 主要株主 :ヴァージン・グループ

宇宙港 スペースポート・アメリカ http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF+%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88  (確認日2012/1/27)

宇宙船 スペースシップ2 http://test.faustx.jp/soul/challenge/soul045.php 宇宙船 スペースシップ2 こちらが実際に旅行客が乗り込む旅客機の部分 http://test.faustx.jp/soul/challenge/soul045.php (確認日2012/2/1)

約5分間の 無重力状態 宇宙空間 500km スペースポート (宇宙港) 約2時間の旅 (約1560万円) <サブーオービタル旅行(1地点間)> 約5分間の 無重力状態 宇宙空間 トータル 約2時間の旅 価格:1人20万ドル (約1560万円) 500km スペースポート (宇宙港)

日本では・・・ まだまだ宇宙旅行なんて夢物語。 このまま世界に おいていかれては いけない!!

日本のソフトパワーを利用! ①観光地としての宇宙を広告し、 需要を喚起する ②来年から始まる宇宙観光旅行 をより充実した内容にする  需要を喚起する ②来年から始まる宇宙観光旅行  をより充実した内容にする 現段階で日本にできることは何か。 この2つが担うべき役割

広告するツール 「宇宙百景」 (宇宙から見える絶景をまとめたもの) 作成するにあたり宇宙飛行士へのアンケートを計画!

予備調査 自分の印象に残った景色をPick up!! 野口聡一宇宙飛行士への インタビュー 文献 WEB (宇宙の景色に関する記述)  (宇宙の景色に関する記述) WEB  (宇宙飛行士が撮影した画像・動画) 自分の印象に残った景色をPick up!! 野口聡一宇宙飛行士への           インタビュー

インタビュー詳細 2011年7月9日@JAXA本部 尾久土先生の取材に同行 厳戒態勢の中・・・

インタビューから得た情報 →無重力体験 「河川」 「海洋」 「昼夜の変化」 等がある。 宇宙飛行士が撮影した画像、映像を  整理している人達(JAXAの広報部など)  に聞いてみるのも有効である。 宇宙の景色(カテゴリー)には、  「月」 「オーロラ等の大気現象」 「山岳」  「河川」 「海洋」 「昼夜の変化」 等がある。 宇宙旅行の魅力は景色だけじゃない。 →無重力体験

メールによるアンケート ①天体 ②大気現象 ③自然 ④都市 ⑤構築物 「宇宙の醍醐味」に関する質問を追加 宇宙からの景色を分類(客観的部門)   ①天体 ②大気現象 ③自然   ④都市 ⑤構築物 「宇宙の醍醐味」に関する質問を追加 被写体の種類によって分類した客観的部門 山崎さんには特別に電話んび夜インタビューも行いました。

http://iss.jaxa.jp/library/photo/s129e007592.php 回答結果 http://earthobservatory.nasa.gov/Features/ISSAurora/ ①天体部門 「月」「天の川」「太陽」etc. ②大気現象 「オーロラ」「稲妻の光」「流星群」etc. ③自然 「火山の噴煙」「ナイル川」etc. ④都市部 「夜景」「洋上の漁火」etc. ⑤構築物 「国際宇宙ステーション(ISS)」「人工衛星」etc. http://earthobservatory.nasa.gov/IOTD/view.php?id=46820

「宇宙からの絶景」に変更! 百景もいらない? 名称の変更 大差なし 予備調査でPick upした景色 回答で挙がった景色   回答で挙がった景色 百景もいらない? 凝縮したものにするため、 「宇宙からの絶景」に変更! 人が美しいと感じる景色はそんなに多種多様ではない?

宇宙からの絶景34種(客観的分類) 宇宙飛行士はこれらの景色を眺めながら、ただ美しいということに加えて、様々に思いを馳せているということがアンケートから明らかになった。

「目の前にあるものが空間としての存在だけでなくまさに時空の拡がりとして実感できる」 「我々の存在する世界は目に見えているものだけではないという感覚」 宇宙船「地球号」 「世界の人々と力を合わせてかけがえのない地球を守っていかなければならない」 地球、日本列島、富士山=地球人、日本人としてのID 暗黒の宇宙に広がっている星=宇宙の神秘さ 本当に様々な心境の変化が読み取れた。→宇宙に行ったことがない私たちには絶対に理解しきれない宇宙の魅力→これこそ広告しなければ! 超ひも理論やブレーンワールドなどの理論物理学の最前線の研究者が解き明かそうとしている高次元世界の存在を連想させるもの 夜景を見た時。人間の地球環境に与える影響力の凄まじさを物語っているよう。 環境制御システムのうち一つでも壊れたらクルーの生命維持に重大な影響を与えるISSと同様に、宇宙船「地球号」である私たちの故郷の大気や海洋の環境を破壊することは、地上の生命体の存続に対する著しい悪影響に繋がることはあきらか 地上でも思っていたこと、命の大切さなどを、理屈抜きで体感した 上下左右が全くない。地球を見上げたり、向きあったり、見下ろしたりする。 高いところにきたという感覚がない。 たくさんの人が経験することで大きな視野が生まれるのではないか。 「この広い宇宙の中に生まれた命に感謝せずにはいられない感じ」 「今までの常識が小さなものである」 と思わせてくれる強烈な体験

主観的部門 A 単純に美しい景色 B 宇宙の神秘さ物語る景色 C アイデンティティを再認識させる景色 D 自然の壮大さを実感させる景色 E 人類の営みを感じさせる景色 F 人類の科学技術が秘めたポテンシャルを 感じさせる景色

宇宙を広告する 「宇宙からの絶景」による 視覚的訴求 「宇宙の醍醐味」 (未知なる体験、価値観や感情の変化) についての心理的訴求 ただ綺麗な景色を見せる=宇宙百景 (月の拡大写真)→臨場感なし 青い地球越しに見える小さな月=そこに行けば本当にそのように見える 臨場感!

キーワード=“臨場感” 「宇宙の醍醐味、魅力」 「それらを自ら体感する意義」 宇宙観光旅行の需要喚起 「宇宙」 地上では完全に理解しきれない魅力 のある世界 「宇宙の醍醐味、魅力」 「それらを自ら体感する意義」 を広告する 宇宙観光旅行の需要喚起 のための手段

宇宙へ行った経験を持つ 宇宙飛行士の生の言葉が重要 多くの宇宙観光客が登場し、 宇宙の魅力を公で語る機会が増える 臨場感の伝達 宇宙へ行った経験を持つ 宇宙飛行士の生の言葉が重要 多くの宇宙観光客が登場し、 宇宙の魅力を公で語る機会が増える 需要喚起 につながる!!

“観光地としての宇宙” の臨場感あふれる広告を!   「私も宇宙へ行きたい!」     と思わせるためには・・・ “観光地としての宇宙” の臨場感あふれる広告を! ご清聴ありがとうございました!

宇宙旅行の種類 ①無重力体験 ②オービタル旅行 ⇒すでに実現している。 ③サブオービタル旅行(1地点間) ⇒2011年開始予定!(米) ④サブオービタル旅行(2地点間) ⇒他のものとビジネスモデルが異なる。 (高速輸送) ⑤月旅行 ⇒1億ドル(84億円!) ※1ドル=約84円で換算 ③ ⑤ ④ ②

対策 宇宙船などを開発する=ハード面 宇宙を観光地として売り出す            =ソフト面 ハード<ソフト

宇宙百景の役割 ①宇宙旅行の需要を喚起するツール ②「宇宙に滞在できる約5分間で、 いかに濃厚な観光を実現するか」 宇宙百景は・・・ になり得る! ①宇宙旅行の需要を喚起するツール ②「宇宙に滞在できる約5分間で、 いかに濃厚な観光を実現するか」     という課題解決のためのツール

質問 「宇宙百景アンケート」 を作成するにあたって、 宇宙の景色を どのように分類するのが 最適でしょうか。

宇宙からの絶景34種(主観的分類)

宇宙からの絶景(主観的分類)