一次元光学格子中の冷却気体Bose-Einstein凝縮系 における量子輸送方程式による数値シミュレーション

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 宇宙は何からできてくるか ? 理学部 物理 森川雅博 宇宙を満たす未知のエネルギー:暗黒エネル ギー 局在する見えない未知の物質:暗黒物質 銀河・星・ガス 何からできているか … 2006/7/25.
Advertisements

ボース・アインシュタイン凝縮体 での時空アナロジー 栗田泰生 ( 関西学院大学 ) 『アインシュタインの物理』でリンクする研究・教育拠 点研究会 11日 10月 2008 於 大阪市立大学 共同研究者の皆様 : 小林未知数 ( 東大理 ) 、 坪田誠 ( 大阪市立大学 ) 石原秀樹 ( 大阪市立大学.
Na クラスターの全電子 GWΓ + Bethe-Salpeter 計算 1 横浜国立大学大学院工学府 物理情報工学専攻物理工学コース 2 アクセルリス(株) 桑原 理一 1,2 、大野 かおる 1 押山新学術領域研究会(東大武田ホール) 2013 年 7 月 8 日.
相対論的場の理論における 散逸モードの微視的同定 斎藤陽平( KEK ) 共同研究者:藤井宏次、板倉数記、森松治.
ボース・アインシュタイン凝縮体 での時空アナロジー 栗田泰生 ( 神奈川工科大学) 『アインシュタインの物理』でリンクする研究・教育拠 点研究会 於 大阪市立大学 共同研究者の皆様 : 小林未知数 ( 東京大学 ) 、 坪田誠 ( 大阪市立大学 ) 石原秀樹 ( 大阪市立大学.
ニュートン重力理論における ブラックホール形成のシミュレーション
平成20年度 核融合科学研究所共同研究 研究会 「負イオン生成および負イオンビーム加速とその応用」 プロセスプラズマのPIC計算のモデリング
自己重力多体系の 1次元シミュレーション 物理学科4年 宇宙物理学研究室  丸山典宏.
星間物理学 講義3資料: 星間ガスの熱的安定性 星間ガスの力学的・熱的な不安定性についてまとめる。星形成や銀河形成を考える上での基礎。
Orbifold Family Unification in SO(2N) Gauge Theory
「高強度領域」 100 MW 〜 1 GW 50 Pcr 〜 500 Pcr 高強度レーザーパルスは、媒質中で自己収束 光Kerr効果
クラスター変分法と確率的情報処理 --Belief Propagation と画像処理アルゴリズム--
課題演習 B6 量子エレクトロニクス 物理第一教室・量子光学研究室 教授 高橋義朗
to Scattering of Unstable Nuclei
数値相対論の展望        柴田 大 (東大総合文化:1月から京大基研).
羽田野研究室 大学院進学ガイダンス 羽田野研究室 統計物理学 自然現象や社会現象を数学で表現 特に、多粒子で初めて起こる現象.
原子核物理学 第4講 原子核の液滴模型.
質量数130領域の原子核のシッフモーメントおよびEDM
課題研究 Q11 凝縮系の理論  教授  川上則雄 講師 R. Peters 准教授 池田隆介  助教 手塚真樹  准教授 柳瀬陽一.
1次元電子系の有効フェルミオン模型と GWG法の発展
非エルミート 量子力学と局在現象 羽田野 直道 D.R. Nelson (Harvard)
原子核物理学 第8講 核力.
黒体輻射とプランクの輻射式 1. プランクの輻射式  2. エネルギー量子 プランクの定数(作用量子)h 3. 光量子 4. 固体の比熱.
奈良女子大集中講義 バイオインフォマティクス (9) 相互作用推定
中性原子磁気トラップの製作 担当大学院生 矢萩 智彦 ( 物理工学科 M1) 指導教員 熊倉 光孝 ( 物理工学科 )
g-2 実験 量子電磁力学の精密テスト と 標準理論のかなた
古典論 マクロな世界 Newtonの運動方程式 量子論 ミクロな世界 極低温 Schrodinger方程式 ..
確率伝搬法と量子系の平均場理論 田中和之 東北大学大学院情報科学研究科
Ⅴ 古典スピン系の秩序状態と分子場理論 1.古典スピン系の秩序状態 2.ハイゼンベルグ・モデルの分子場理論 3.異方的交換相互作用.
QMDを用いた10Be+12C反応の解析 平田雄一 (2001年北海道大学大学院原子核理論研究室博士課程修了
冷却原子スピン系における 量子雑音の動的制御
目的 イオントラップの特徴 イオントラップの改善と改良 イオンビームの蓄積とトラップ性能の評価
原子核物理学 第2講 原子核の電荷密度分布.
22章以降 化学反応の速度 本章 ◎ 反応速度の定義とその測定方法の概観 ◎ 測定結果 ⇒ 反応速度は速度式という微分方程式で表現
理研RIBFにおける 中性子過剰Ne同位体の核半径に関する研究
量子系における 確率推論の平均場理論 田中和之 東北大学大学院情報科学研究科
量子力学の復習(水素原子の波動関数) 光の吸収と放出(ラビ振動)
(昨年度のオープンコースウェア) 10/17 組み合わせと確率 10/24 確率変数と確率分布 10/31 代表的な確率分布
2次元系における超伝導と電荷密度波の共存 Ⅰ.Introduction Ⅱ.モデルと計算方法 Ⅲ.結果 Ⅳ.まとめと今後の課題 栗原研究室
ボーズ・フェルミ混合超流動原子気体の集団励起
星間物理学 講義2: 星間空間の物理状態 星間空間のガスの典型的パラメータ どうしてそうなっているのか
アセチリド錯体を構成要素とする 分子性磁性体の構築と その構造及び磁気特性の評価
冷却原子系を用いた 量子シミュレーション: 格子場の理論に対する 新奇シミュレーション技術の 現状と未来
Why Rotation ? Why 3He ? l ^ d Half-Quantum Vortex ( Alice vortex ) n
pp-wave上の共変的超弦の場 における低エネルギー作用
2重井戸型ポテンシャルに捕捉された 冷却原子気体の非平衡初期分布緩和過程に対する非平衡Thermo Field Dynamics
原子分子の運動制御と レーザー分光 榎本 勝成 (富山大学理学部物理学科)
チャネル結合AMDによる sd殻Ξハイパー核の研究
円柱座標系の基底関数系を用いたSCF法による 円盤銀河のシミュレーション
原子核物理学 第5講 原子核の振動と回転.
有限クォークおよび有限アイソスピン化学ポテンシャル
Numerical solution of the time-dependent Schrödinger equation (TDSE)
楕円型量子ドットの電子・フォノン散乱 1.Introduction 2.楕円型調和振動子モデル 3. Electron-Phonon散乱
インフレーション宇宙における 大域的磁場の生成
格子ゲージ理論によるダークマターの研究 ダークマター(DM)とは ダークマターの正体を探れ!
Marco Ruggieri 、大西 明(京大基研)
Massive Gravityの基礎と宇宙論
2006 年 11 月 24 日 構造形成学特論Ⅱ (核形成ゼミ) 小高正嗣
α decay of nucleus and Gamow penetration factor ~原子核のα崩壊とGamowの透過因子~
原子核物理学 第7講 殻模型.
ガウス分布における ベーテ近似の理論解析 東京工業大学総合理工学研究科 知能システム科学専攻 渡辺研究室    西山 悠, 渡辺澄夫.
原子核物理学 第6講 原子核の殻構造.
第3回応用物理学科セミナー 日時: 7月10日(木) 16:10 – 17:40 場所:葛飾キャンパス研究棟8F第2セミナー室
媒質中でのカイラル摂動論を用いた カイラル凝縮の解析
現実的核力を用いた4Heの励起と電弱遷移強度分布の解析
2008年 電気学会 全国大会 平成20年3月19日 福岡工業大学 放電基礎(1)
Massive Gravityの基礎と宇宙論
? リー・ヤンの零点 これまでの格子QCD計算の結果 今年度の計画 リー・ヤンの零点分布から探る有限密度QCDにおける相構造の研究
(昨年度のオープンコースウェア) 10/17 組み合わせと確率 10/24 確率変数と確率分布 10/31 代表的な確率分布
軽い原子核の3粒子状態 N = 11 核 一粒子エネルギー と モノポール a大阪電気通信大学 b東京工業大学
Presentation transcript:

一次元光学格子中の冷却気体Bose-Einstein凝縮系 における量子輸送方程式による数値シミュレーション 基研研究会「熱場の量子論とその応用」 2013/8/27 早稲田大学 基幹理工学部  桑原 幸朗、中村祐介、山中由也

発表の流れ 研究目的 冷却中性Bose気体系 Thermo Field Dynamics (TFD) Bose-Einstein凝縮体が存在する場合の非平衡TFD まとめと今後の課題

研究目的 冷却中性Bose気体系への非平衡Thermo Field Dynamics (TFD) の応用 H. Umezawa, Advanced Field Theory - Micro, Macro, and Thermal Physics (AIP, New York, 1993) 冷却中性Bose気体系への非平衡Thermo Field Dynamics (TFD) の応用 これまでの研究で冷却中性Bose気体系に対し、 非平衡TFDからnon-Markov型の量子輸送方程式が導出されている。 Y. Nakamura, T. Sunaga, M. Mine, M. Okumura, Y. Yamanaka, Ann. Phys. (N.Y.) 325, 426 (2010). Y. Nakamura and Y. Yamanaka, Ann. Phys. (N.Y.) 326, 1070 (2011). 外場が時間依存する系に対する非平衡過程の解析は十分に行われていなかった。 前回の発表 熱場の量子論とその応用2012 外場が時間依存するモデルとして、調和振動子と光学格子を結合したポテンシャル中に 捕捉された冷却中性Bose気体を考えた。 気体の緩和過程を非平衡TFDから導出された量子輸送方程式を用いて数値解析した。 ただし、Bose-Einstein凝縮していない場合を考えていた。 今回の発表 前回のモデルをBose-Einstein凝縮している場合へ拡張!

発表の流れ 研究目的 冷却中性Bose気体系 Thermo Field Dynamics (TFD) Bose-Einstein凝縮体が存在する場合の非平衡TFD まとめと今後の課題

冷却中性Bose気体系 冷却中性Bose気体系 磁気・光学トラップでBose気体を捕捉し、極低温まで冷却した系 Bose gas 特徴 極低温(   ~   )まで冷却可能 転移温度以下でBose-Einstein凝縮 希薄(    ~       )な気体系 熱緩和がゆっくり 相互作用が弱い 高い実験制御性 理論検証に好都合 トラップの強さ・形状 その他実験パラメータ 非平衡系の理論に対する検証の場として優れている

Thermo Field Dynamics Thermo Field Dynamics (TFD) 熱場の量子論に対する実時間正準形式の定式化 物理量の熱平均 通常は混合状態期待値 :密度行列 TFDでは自由度を倍加 純粋状態期待値で表せる :熱的真空 さらに非平衡系では(非平衡TFD) 時間依存する分布関数 を未知パラメータとして導入 自己無撞着な繰り込み条件を課すことで を決める 量子輸送方程式 H. Umezawa, Advanced Field Theory - Micro, Macro, and Thermal Physics (AIP, New York, 1993)

発表の流れ 研究目的 冷却中性Bose気体系 Thermo Field Dynamics (TFD) Bose-Einstein凝縮体が存在する場合の非平衡TFD 計算モデル ハミルトニアン 繰り込み条件 まとめと今後の課題 今回扱う計算モデルのもとで説明 Y. Nakamura and Y. Yamanaka, Ann. Phys. (N.Y.) 326, 1070 (2011).

計算モデル 一次元調和振動子ポテンシャルと光学格子ポテンシャルを 組み合わせたポテンシャルに冷却原子を捕捉 ※今回はBose-Einstein凝縮している場合を扱う     で平衡状態を用意     で調和振動子ポテンシャルを瞬間的にずらす     の非平衡過程を解析 非平衡状態へ 調和振動子 & 光学格子 粒子のやりとりを想定 凝縮体 & 非凝縮気体 平衡 非平衡 ハミルトニアンの記述

ハミルトニアン 冷却中性Bose気体系のハミルトニアン 光学格子ポテンシャル 調和振動子ポテンシャル ※    で変化 Wannier関数で展開 & 強結合近似 :サイトラベル Bose-Hubbardハミルトニアン D. Jaksh et al., Phys. Rev. Lett. 81, 3108 (1998). サイト間の移動 ※隣接サイトへの移動のみ考慮 調和ポテンシャルの効果 粒子間相互作用 ※オンサイトのみ考慮 凝縮系の記述

凝縮系の記述 場の分割 :凝縮相 :非凝縮相 の1次と2次の項を非摂動ハミルトニアン にとる カウンター項 自己無撞着に決める の1次と2次の項を非摂動ハミルトニアン   にとる カウンター項 自己無撞着に決める 時間依存する凝縮相    を扱う H. Matsumoto and S. Sakamoto, Prog. Theor. Phys. 105, 573, (2001). を時間依存Bogoliubov-de Gennes (TDBdG)方程式に従う正規直交完全系      で展開 :2×2行列 場の分割条件 の時間発展方程式は後で導出 非平衡TFDの適用

非平衡TFDの適用 自由度の倍加 BdGの二重項 熱的二重項 四重項 伝搬関数や自己エネルギーは4×4の行列構造 繰り込み条件を課すことで  や   を決める 通常の場の量子論    繰り込み条件をon-shell自己エネルギーに課す 非平衡系だとon-shell自己エネルギーの定義は非自明 On-shell自己エネルギー Y. Nakamura, Y. Yamanaka, Ann. Phys. (N.Y.), 331, 51 (2013). 非対角成分の繰り込みも可能 より未来の情報は入っていない(因果律) :自己エネルギー 平衡系なら相対時間についてのFourier変換

繰り込み条件 どのような繰り込み条件を課すべきか? の具体形 :Pauli第3行列 繰り込み条件 の一般化 を決定 を決定 それぞれリーディングで計算 と   に依存 量子輸送方程式 (具体形は次のスライド)

量子輸送方程式 遷移確率 衝突項 と に依存 過去の時刻に依存 BEC 2 to 1 や 1 to 2の散乱過程 etc... と   に依存 過去の時刻に依存 BEC 2 to 1 や 1 to 2の散乱過程 etc... Landau不安定性があるときに効いてくる BEC 3粒子生成・消滅過程 少なくとも一つ負の励起モード 熱緩和を妨げる 最後に   を決める!

時間依存Gross-Pitaevskii方程式 少しおさらい・・・ の1次に対するカウンター項 場の分割条件        を摂動計算することで決める! 計算すべきダイアグラムは? 1次 2次 :非凝縮粒子数 時間依存Gross-Pitaevskii (TDGP)方程式 と   に依存 :凝縮粒子数 TDGP、TDBdG、量子輸送方程式を連立することで系の時間発展を解析

まとめ 今後の課題 一次元調和振動子&光学格子ポテンシャル中に 捕捉された冷却中性BEC系に非平衡TFDを適用 TDGP方程式 自己無撞着な繰り込み条件 ・ 場の分割条件から 系の時間発展を記述する3つの方程式を導出 TDBdG方程式 量子輸送方程式 今後の課題 得られた方程式を数値計算し、系の非平衡過程のシミュレーション 特に、Landau不安定性がある・なしに注目