V型ダイアライザーPinnafine® -180Xの性能評価

Slides:



Advertisements
Similar presentations
4. 統計的検定 ( ダイジェスト版 ) 保健統計 2014 年度. Ⅰ 仮説検定の考え方 次のような問題を考える。 2014 年のセンター試験、英語の平均点は 119 点であった。 T 高校では 3 年生全員がセンター試験を受験したが、受験生の中から 25 人を選んで調査したところ、その平均点は.
Advertisements

当院透析スタッフに知っておい て ほしい透析処方 ~日本透析学会2013年血液透析処方 ガイドラインの概要と私案~ きたうらクリニック 北浦圭介 平成25年5月作成.
オンライン血液濾過透析にお ける置換量と透析効率 優人クリニック (1) 東京大学医学部付属病院腎臓・内分泌 内科 (2) 、血液浄化部 (3) 冨田兵衛 (1) 、青柳直樹 (1) 、大原智香子 (1) 、根岸康介 (2) 、田中珠美 (2) 、野入英 世 (2) 、中尾彰秀 (3)
第4回 関連2群と一標本t検定 問題例1 6人の高血圧の患者に降圧剤(A薬)を投与し、前後の収縮期血圧 を測定した結果である。
保存期腎不全患者の病識の現状把握と看護介入の今後の課題
三例の糖尿病性腎症導入例 仁和寺診療所 田中 貫一 仁和寺診療所.
障害基礎年金・障害厚生年金の診断書作成の留意事項
第7回 独立多群の差の検定 問題例1 出産までの週数によって新生児を3群に分け、新生児期黄疸の
MICS21®の使用経験 ― ルーチン業務の観点から ―
高感度CRPの新たな有用性 ~H.pyloriにおける検討~
第9回 二標本ノンパラメトリック検定 例1:健常者8人を30分間ジョギングさせ、その前後で血中の
4.「血液透析看護共通転院サマリーVer.2」 の説明
2006年度からのリハビリ日数制限と発症後60日以内の入院制限の影響
2型糖尿病患者におけるナテグリニドと メトホルミン併用療法の有効性と安全性の検討
図1 対象症例 H20.1/1-1/31までの入院・外来糖尿病患者総数 入院患者 15203名(内 透析患者 622名)
かゆみが血液透析患者のQOLに与える影響の検討 ~SF-36v2を使用して~
当院における透析機器の 免震装置導入について クレア焼山クリニック1)、博愛病院2)
臨床統計入門(3) 箕面市立病院小児科  山本威久 平成23年12月13日.
~携帯用災害時緊急対応カード配布を通して~
1. 糖尿病による腎臓の病気 =糖尿病腎症 2. 腎症が進むと、生命維持のために 透析療法が必要になります 3. 糖尿病腎症の予防法・治療法
当院における透析間体重管理指導方法についての検討
第8回 関連多群の差の検定 問題例1 健常人3名につき、血中物質Xの濃度を季節ごとの調べた。 個体 春 夏 秋 冬 a
慢性腎臓病(CKD)の栄養食事指導 -高塩分食品の摂取頻度と食塩摂取量との関係-
聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院 救命    古澤 彩美.
高齢透析患者における口腔機能と栄養について
~認知症患者の透析拒否への関わりを通して~
早稲田大学大学院商学研究科 2016年1月13日 大塚忠義
CKD患者に対する食事記録が 食事療法に及ぼす効果の検討
全自動コンソールTR-3000MA®の感染面からの評価 ―ルミノール試験を用いて―
I-HDF施行前後における透析中の血圧変化率の評価
Lカルニチン治療の血液透析患者の腎性貧血への効果
腹膜機能評価指標 (MTACu/c)の有用性
特定保健指導に先駆けた 受診勧奨者への外来栄養指導
血液透析患者における 身体計測の検討 ○坂田良子(さかた よしこ)1)
小児に特異的な疾患における 一酸化窒素代謝産物の測定 東京慈恵会医科大学小児科学講座 浦島 崇 埼玉県立小児医療センター 小川 潔、鬼本博文.
健診におけるLDLコレステロールと HDLコレステロールの測定意義について~高感度CRP値との関係からの再考察~
血液透析患者の足病変がQOLに与える影響の調査 ~SF-36v2を使用して~
医療法人社団 高山泌尿器科 臨床工学部門 斎藤 寿 友西 寛 工藤 和歌子 佐藤 友紀
医療法人社団 高山泌尿器科 臨床工学部門 斎藤 寿
2 物質の膜透過機構  吸収・分布・代謝・排泄の過程は、生体膜を透過することが基本.
血液透析患者における運動と身体測定値、QOLの関係性
穿刺時疼痛に対する エムラクリーム®の有用性
日機装社製 PN-180Xの性能評価 ○平賀敦司(ひらがあつし)1)  亀田康範1)  寺尾佳介1) 川口真弥1) 中村寛子1)  福富愛 1)  永易由香1)     藤井恵子1) 2) 坂田良子1)  平林晃 1)  高杉啓一郎2) 高杉敬久2) 賴岡德在3) 1)医療法人社団スマイル 広島ベイクリニック.
医療法人社団スマイル 広島ベイクリニック1)
慢性腎臓病患者における食事療法の 経過及び腎障害抑制の効果の検討
目的 オメガ3脂肪酸エチルは,エイコサペンタエン酸(EPA)とドコサヘキサエン酸(DHA)を含む魚由来の製剤で,中性脂肪低下作用を持ち,抗動脈硬化作用を持つとされている. 現在までに心血管系イベントの抑制効果についての報告がなされているが,慢性腎臓病(CKD)に対する効果ははっきりしない. このため,当院でのCKD患者にオメガ3脂肪酸エチルを投与した結果について,各種疾患やCKDステージとの関連を含めて検討した.
予後因子(入院時年齢・FIM・発症後日数)の階層化による回復期リハの成果測定法の提唱
二硫化ジフェニル(Cas No ) 高用量群の雌RBC(-11%)になぜ有意差が付かないか/前回勉強会
確率と統計 年1月12日(木)講義資料B Version 4.
緊急輸血・大量輸血 山形大学輸血部 田嶋克史.
有意差の検定法の 調査と適用 1DS05179Y 江藤 隆 1DS05184W 川島紀子 指導教員 高木先生.
2003~2004年のMRSAの傾向 感染対策委員会 看護部 仁田原 稲荷田 東 古賀文 熊丸 宮川 東島 緒方 井崎
医療法人社団 スマイル博愛クリニック ○沖永鉄治,荒水裕,松下剛史,平賀敦司,玉置貴志 山平満浩,松見勉,田邊恒則,有田和恵 ,高杉敬久
穿刺針メディキット社製ハッピーキャスSVの導入報告
血液透析患者の震災に対する備え(第二報) ~緊急離脱訓練を通して~
院内の回復期リハ病棟間の成果比較  -予後因子(入院時年齢・FIM・発症後日数)の階層化による測定法を用いて-
血液透析患者のかゆみに対するスキンケア指導の効果
(1号様式) タイトル 漢字氏名 英文氏名 所属施設名.
MICS21®の使用経験 ― 機器管理の観点から ―
第4章 統計的検定 (その2) 統計学 2006年度.
血液透析患者の骨粗鬆症に対する デノスマブ治療の検討
1. 糖尿病による腎臓の病気 =糖尿病腎症 2. 腎症が進むと、生命維持のために 透析療法が必要になります 3. 糖尿病腎症の予防法・治療法
HF療法における 血行動態の安定化 冨田兵衛 1),2) ・青柳直樹 1) ・壱岐一平 1)
特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部を改正する件 平成26年厚生労働省 告示第62号
事前指示書作成における当院血液透析患者の現状意思調査
透析周辺機器の入れ替えに伴う透析液水質と患者臨床データの変化
(2)-ア-a-A 食事摂取基準.
確率と統計 年12月16日(木) Version 3.
確率と統計 年1月7日(木) Version 3.
当院におけるエボカルセトの使用経験について
Presentation transcript:

V型ダイアライザーPinnafine® -180Xの性能評価 ○宮園和也1、鎌田正彦1、藤井恵子1、2、沖永鉄治2、 桐林慶1、高杉敬久2、正木崇生3 1(医)社団スマイル クレア焼山クリニック 2(医)社団スマイル 博愛クリニック 3 広島大学病院 腎臓内科

緒 言① 透析患者の平均年齢は年々上がっており、高齢化に伴う食事摂取量低下から低栄養を認める患者も増えている。そのためアルブミン漏出を考慮し、あえてクリアランスを抑えたダイアライザーを選択する場合もある。

方 法① インフォームドコンセントのもと、同じ膜面積のPN-180Xに変更し、変更前および1ヶ月後に血液、透析排液のサンプリングを行った。また、目視にて残血の有無を確認した。

緒 言② 日機装社製ダイライザーPinnafine®(以下、PN)は、Ⅱa型(旧分類:Ⅴ型)でありながら、ポアサイズの均一化によって、より選択的な溶質除去が可能であるとされる。

東レメディカル社製Ⅰa型(旧分類:Ⅳ型) ダイアライザー、トレライトNV(以下、NV)と の比較により、PNの性能評価を行なう。 目 的 東レメディカル社製Ⅰa型(旧分類:Ⅳ型) ダイアライザー、トレライトNV(以下、NV)と の比較により、PNの性能評価を行なう。

仕 様 ダイアライザー名称 NV-18U PN-180X 膜素材 ポリスルホン 容器 ポリプロピレン 内径/膜厚(μm) 200/40 仕 様 ダイアライザー名称 NV-18U PN-180X 膜素材 ポリスルホン 容器 ポリプロピレン 内径/膜厚(μm) 200/40 185/35 充填量(ml) 111 95 滅菌 γ線滅菌 高圧蒸気滅菌 UFR(ml/mmhg/hr) 49 34 機能分類(旧) Ⅳ型 Ⅴ型 機能分類(新) Ⅰa型 Ⅱa型 Β2-MGクリアランス(ml/min) 65 85 アルブミンふるい係数 目標値 0.005 0.004

対 象 ・NV-18Uを使用している 維持血液透析患者15名(男/女:10/5) ・年齢:70.1±6.5 才 ・透析歴:5.6±4.4 年 対 象 ・NV-18Uを使用している  維持血液透析患者15名(男/女:10/5) ・年齢:70.1±6.5 才 ・透析歴:5.6±4.4 年 ・DW:55.7±4.0 kg           (mean±SD)

方 法② Wilcoxonの符号順位検定を用い、各種溶質の除去性能、アルブミン漏出量、また膜変更の前後各2ヶ月の平均値によって血中アルブミン濃度の変化を検討した。

小分子量物質の除去率 n=15 UN Cr iP (%) n.s. 80 mean±SD n.s. n.s. 70 60 50 40 30 20 10 NV PN UN Cr iP

β2-MG 除去率 除去量 mean±SD (mg/HD) mean±SD (%) n.s. n.s. NV PN NV PN n=15 180 80 160 70 140 60 120 50 100 40 80 30 60 20 40 10 20 NV PN NV PN

アルブミン漏出量 n=15 NV PN (mg/HD) mean±SD P<0.01 2250 2000 1750 1500 1250 1000 750 500 250 NV PN

β2-MG除去率とアルブミン漏出量 n=15 β2-MG除去率 アルブミン漏出量 90 80 70 60 50 40 30 20 10 (%) mean±SD 90 80 70 60 β2-MG除去率 50 NV-18U 40 PN-180X 30 20 10 500 1000 1500 2000 2500 3000 3500 (mg/HD) アルブミン漏出量

血清アルブミン推移 3.8 3.7 3.6 3.5 n=15 (g/dl) P<0.05 mean±SE 3.61±0.05 3.74±0.01 (mean±SD) 変更前2ヶ月平均 変更後2ヶ月平均

ま と め 小分子量物質の除去率に有意差を認めなかった。 β2-MGの除去量、除去率に有意差を認めなかった。 アルブミンの漏出量は有意にPNが低値だった。 血清アルブミン値の有意な上昇を認めた。 両ダイアライザーに残血は無かった。

考 察 高クリアランスのダイアライザーにおけるアルブミン漏出が懸念される中、PNはβ2-MG領域までの除去性能を保持し、アルブミン漏出を抑えることが可能なダイアライザーであると考える。