平成29年度 WPI新規拠点公募のポイント (採択数・支援規模・ホスト機関の要件 等) (研究領域) (ミッション) (その他) 1

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 ( 様式8 ) 提案書雛型ア 資料2 - 1 (提案者名を記載) ○○○○ 受付番号 ア.地域見守りサービス創出における調査 平成 23 年度医療・介護等関連分野における規制改革・産業創出実証事業 ( IT 等を活用した医療・介護周辺サービス産業創出調査事業) 提案書 (提案事業のタイトルを記載:
Advertisements

1業務の実施方針等に関する事項 【 1.1 調査内容の妥当性、独創性】  事業の基本方針、目的及び調査内容 記述内容 ・仕様書を踏まえて、本事業の基本方針、目的について具体的に記述する。 ・仕様書を踏まえて、本事業の内容について具体的に記述する。 ・当局が提示した内容以外に、当該事業を効果的・効率的に実施するための新たな提案がある場合、その内容を具体的に記述する。
第34回安全工学シンポジウム, 日本学術会議, 安全知の体系化
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 1.1.1 FPガスγ線による再臨界検知システム開発補助
**************(事業名記入)実証事業
【資料3】 条例検討会議について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
グループ研究1班 第一章 経営戦略とは何か 雨森 彩 大嶋 健夫 小沢 博之.
【1 本調査事業を通じて創出する事業の概要】 【1.1 事業の背景・目的】
第二期受付(※) 平成21年9月頃(予定)(※)採択できる予算がある場合
申請者概要 (※)様式は自由。下記の要素を含め、申請者概要を1枚で作成 名称(個人名、法人名、団体名又はチーム名) 代表者役職及び氏名
障害を理由とする差別の解消の推進に関する基本方針の概要
<研究開発項目〇> ●●●●●●● ● ● <提案題目> △△ △ △△研究開発
アジア恊働大学院(AUI)構想 AUI推進機構/設立趣意書
国際級の複合医療産業拠点(医療クラスター)形成推進事業(仮称)について 【要求額:1,915千円(新規)】
政府機関におけるセキュリティ・IT人材育成総合強化方針(案) 【概要】
九州大学を学問の府に 小 田 垣 孝 学問の府 ・真理を求め、真理に基づいた発言と行動 ・市民全体に対して直接責任を負った発言と行動
平成24年度 まち・住まい・交通の創蓄省エネルギー化モデル 構築支援事業 提案書
1.新学術領域研究(仮称)の新設 新学術領域研究 特定領域研究 学術創成研究費 研究領域提案型 研究課題提案型 研究グループが提案する、

制度論検討の視点 資料2-2 1 自治体構造 ○大都市制度を考えるに際して、特別市のような広域自治体と基礎自治体の機能をあわせ持ったものを
平成20年度科学技術振興調整費 募集のポイント
<研究開発分野> 次世代人工知能技術分野 <研究開発項目⑦> 次世代人工知能技術の社会実装に関するグローバル研究開発
【1 事業の目的、内容及び実施方法】 1.1 事業目的
中之島4丁目未来医療国際拠点整備・運営事業に係るマーケット・サウンディング結果
<企画タイトル> <提案社一覧>.
(様式2-1)※必須 IoT推進ラボ 第4回 IoT Lab Selection プロジェクト名 企業・チーム等の名称.
新規学卒者等の募集・採用にあたり、 「地域限定正社員制度」 の導入を検討しませんか?
平成29年度 地域内や観光地における電動小型低速車の 活用に向けた実証実験の企画募集 企画提案書
「沖縄におけるスポーツサイエンスの拠点化に向けた
事業区分: 新たなヘルスケアサービス創出支援事業 コンソーシアム等名称: ○○ 事業名: △△ 代表団体名: □□ 参加団体: ▲▲、■■
【1 調査の目的、内容及び実施方法】 1.1 調査目的
長期滞在型テレワークの誘致及び導入検討調査
事業区分: ヘルスケアサービス創出サポート事業 コンソーシアム等名称: ○○ 事業名: △△ 代表団体名: □□ 参加団体: ▲▲、■■
2019年度地方大学・地域産業創生交付金 概要説明資料(新規申請) 【申請地方公共団体名】
IoT活用による糖尿病重症化予防法の開発を目指した研究
「沖縄におけるスポーツサイエンスの拠点化に向けた
本フォーマットに従い、提案する研究開発の説明資料を作成してください。
1.表紙 □プロジェクト名 ※3つのいずれかを選択 □研究開発分野 ※13研究開発分野のいずれかを選択 □研究開発テーマ □研究リーダー
【1 調査の目的、内容及び実施方法】 1.1 調査目的
**************のための****技術実証研究
(提案事業のタイトルを記載:80文字以内) ○○○○○○○○○○○○ (提案者名を記載) ○○○○
「地域経済産業活性化対策調査(沖縄市が整備するアリーナ施設を核としたまちづくり等に関する基礎調査)」
【1 研修の目的、内容及び実施方法】 1.1 研修目的
【1.1 事業(調査)目的】 1 8.1 (別紙1) 提案書雛型 本事業(調査)の目的について 記述内容
~求められる新しい経営観~ 経済学部 渡辺史門
事業区分: 課題調査事業 コンソーシアム等名称: ○○ 事業名: △△ 代表団体名: □□ 参加団体: ▲▲、■■ 協力団体: ●●、◎◎
広島県商工労働局イノベーション推進チーム
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1調査内容の妥当性、独創性】
単独事業者での応募にあたっては、コンソーシアム等名称、参加団体の記入は必要ありません。 事業区分: 課題調査事業 コンソーシアム等名称:
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1事業実施の基本方針、業務内容等】
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
本フォーマットに従い、提案する研究開発の説明資料を作成してください。
「(仮称)長野市立図書館基本計画」 の策定について
【バリアフリー対応のバス(リフト付バス)】
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
5本柱 運動推進の 時代の変化に即応した、金属運動のさらなる強化と発展の追求 勤労者に安心・安定をもたらす雇用をはじめとする生活基盤の確立
資料2 立地推進体制について(案) 平成23年7月26日.
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 薬品配管施工設計・保守点検架台製作
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 瓦礫類・伐採木管理票の分類・情報整理の検討
新たなグリーンファイナンス・スキーム構築支援 に係る企画提案募集 提案書(案)
(別紙1) 提案書雛型 令和元年度 沖縄型テレワーク実装推進調査 ー提案書ー                        (日付)                        (企業名)                        (連絡先等)
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 3方向地震入力の検討条件の設定
調査項目:(事業環境/健康投資/品質評価から選択) コンソーシアム等名称:
実施地域: サービス等領域:( ⅰ)/ ⅱ/ ⅲ / ⅳ) / ⅴ)から選択 ) コンソーシアム等名称:
2019年度資金分配団体申請 様式2事業計画書 1.申請事業名: 2.申請団体名: 3.助成事業の種類: 事業
サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者研修の見直しについて
府営公園における収益事業の考え方について
Ⅲ 地球地図アプリケーション戦略の施策案(2)
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
Presentation transcript:

平成29年度 WPI新規拠点公募のポイント (採択数・支援規模・ホスト機関の要件 等) (研究領域) (ミッション) (その他) 1 資料2-1 (採択数・支援規模・ホスト機関の要件 等) ・平成29年度は2拠点公募。 ・拠点の規模は、フォーカス拠点と同程度。(PI 7~10人、総勢100人以上) ・支援規模は7億円×最大10年。(延長の制度は廃止) ・中間評価後は、拠点形成の進捗状況等を見つつ、支援規模を調整。 ・10年間の支援期間にある拠点のホスト機関(九大、筑波大、東工大、名大)は、応募不可。 ・既にWPI拠点を持つホスト機関については、既存拠点への支援状況を追加で厳しく審査。  (審査要領に明記) (研究領域) ・基礎研究分野を対象とする。 ・数理・情報科学の活用の観点を考慮。 ・人文社会科学や社会貢献の観点についても必要な範囲で含めてよい。 (ミッション) ・組織全体の再編と一体的な拠点構築を求める。   ‐ 申請段階で、組織全体の再編の方針をホスト機関に表明させる。   - 中間評価で、組織再編計画の具体化とその実現性も評価。 ・ホスト機関のコミットメントとして、組織全体への成果波及を追加。 ・大学院教育へも配慮し、大学院教育への一定の関与を認める。 (その他) ・拠点長が、プログラムによる支援期間全体にわたり、拠点形成に責任を持つことを明確化。 1

(研究領域) 2 ・基礎研究分野を中心とする。 ・数理・情報科学の活用の観点を考慮。 ・人文社会科学や社会貢献の観点についても必要な範囲で含めてよい。 <公募要領案 P5> (1) 対象研究領域 基礎研究分野(基礎から応用への展開を目指す分野を含む。)で、原則として異分野を融合させ、将来の重要な学問分野の創造が期待される研究領域を対象とする。対象とする研究領域は、我が国の優位性を十分に発揮できる領域、科学技術上の世界的な課題の解決に挑戦し国際的にも魅力ある領域であるほか、将来の重要な学問分野を創造しつつ、10年という比較的長い助成期間を超えて将来性が期待できるよう、絶えず関連する新しい領域を戦略的に生み出し持続的に世界トップレベルに立てる領域であることが重要である。 研究領域の設定に当たっては、異分野の融合に係る主な分野を示すこと。なお、それら分野間の融合や新たな科学の創出に対して、数理・情報科学に期待される役割についても合わせて示すこと。人文・社会科学系の研究領域についても、主たる研究領域の発展や成果の社会実装に必要な範囲において、それら領域を含めてよい。 2 ※赤字部分は平成24年度公募要領からの主な変更箇所。

(ミッション) 3 ・組織全体の再編と一体的な拠点構築を求める。 ‐ 申請段階で、組織全体の再編の方針をホスト機関に表明させる。   ‐ 申請段階で、組織全体の再編の方針をホスト機関に表明させる。   - 中間評価で、組織再編計画の具体化とその実現性も評価。 <公募要領案 P1> 1.目的  ・・・・・  このような拠点形成のため、本プログラムでは、優れた研究者の物理的な集合を構築するとともに、既存の制度にとらわれない優れた研究環境を実現するための措置につき財政的な支援を行うことを意図している。従って、研究資金の提供を主たる目的とする通常のプログラムとは全く性質の異なるものであり、研究資金の別途確保が求められる。今回は、世界トップレベルの拠点形成を目指す2つの拠点構想を支援する。今回の公募においては、これまでの本事業の理念に加え、本事業による拠点形成と既存組織の再編を一体として行うことを新たに重視する。 <公募要領案 P4> 5.対象とする拠点構想及びその要件    ・・・・・・ (8)既存組織の再編と一体的な拠点構築 今回の公募では、本事業による支援と既存組織の再編を一体的に進め、新たな拠点を形成することを求める。そのため、拠点構想の提案に際しては、ホスト機関との十分な調整の上、可能な範囲で既存組織の再編と一体的に行われる部分について、具体的に示すこと。 なお、ここで言う既存組織の再編と一体的な拠点構築とは、具体的には、例えば、中長期的な大学の戦略的運営の観点から進める学内の既存組織や体制の整理・統合などによる、ポストの計画的な新拠点への再配分や、組織の活動の整理等による拠点の研究スペースの供出などを含め提案拠点の早期立ち上げと支援期間終了後の安定的な運営を確保した提案を想定している。 ※赤字部分は平成24年度公募要領からの主な変更箇所。 3

(ミッション) 4 ・組織全体の再編と一体的な拠点構築を求める。 ‐ 申請段階で、組織全体の再編の方針をホスト機関に表明させる。   ‐ 申請段階で、組織全体の再編の方針をホスト機関に表明させる。   - 中間評価で、組織再編計画の具体化とその実現性も評価。 ・ホスト機関のコミットメントとして、組織全体への成果波及を追加。 ・大学院教育へも配慮し、大学院教育への一定の関与を認める。 <公募要領案 P3> 5.対象とする拠点構想及びその要件 ・・・・・ (5) 環境整備  世界から集まるトップレベルの研究者が、国際的かつ競争的な環境の下で快適に研究活動に専念できるようにするため、例えば、以下のような措置を講じる。 ①研究者から教育研究以外の職務を減免するとともに、種々の手続き等管理事務をサポートするためのスタッフ機能を充実させることなどにより、研究者が研究に専念できるような環境を提供する。なお、その際、当該研究者が大学院教育への参画を希望する場合には、必要な配慮に努める。 <公募要領案 P4~5> 6.ホスト機関からのコミットメント ・・・・・   (2) 当該拠点をホスト機関内の恒久的な組織として位置付けるために必要となる既存組織の再編を含むホスト機関の中長期的な組織運営の方向性に係る基本方針の表明、今後の具体的な組織再編に向けたスケジュールの策定を行う。  (5) 機関内研究者を集結させ、必要な環境整備を実現するにあたり、ホスト機関内の他の部局における教育研究活動にも配慮しつつ、調整を積極的に行い、拠点長を支援する。  (9) ホスト機関は、当該拠点の達成した成果を自己評価し、ホスト機関自らが優れた取組として評価したものについて、ホスト機関への展開・波及を図る。 ※赤字部分は平成24年度公募要領からの主な変更箇所。 4