組織論による特色ある カリキュラムの理論と実際 第11回 特色あるカリキュラムづくりの理論と実際 兵庫教育大学大学院 教授

Slides:



Advertisements
Similar presentations
平成 18 年度 文部科学省 特殊教育研究協力校 研究事業 「個別の指導計画」における 評価の在り方についての研究 ~授業評価を通して~ 研究部長 三浦 憲一.
Advertisements

熱海市教育振興基本計画 1.子どもの力を伸ばす教育の推進 2.学校・教職員の力を高め、安全・安心な 教育環境の整備 3.子どもの未来を応援する教育環境の整備 2.学校・教職員の力を高めます 3.みんなで子どもの未来を応援します 4.生涯学習を支えます 4.循環型生涯学習社会の整備 1.子どもの力を伸ばします.
この自社の課題記入シートは 3日間のセミナ受講のさいに ご本人が記入するものです。 事前に記入する必要はありません のでご注意ください。
日大製鋼社の工場再編と総合的経営革新戦略
平成19年度 「長崎県国語力向上プラン」 地区別研修会
学校保健活動の推進に向けて -保健主任や養護教諭は 何をすべきか、何ができるか-
学校を変える!変革のマネジメント コミュニケーションの開放を 基盤とした学校経営 米子市立彦名小学校 校長 西村 秋仁
平成25年校務分掌表 校長 教頭 職員会議 運営委員会 総務部 教務部 教科部 専門部Ⅰ部 専門部Ⅱ部 学年部 各委員会 4組 3組 2組
いじめ防止全体指導計画 【対応1】 未然防止・早期発見 【対応2】 緊急対応・早期対応 いじめ発生 基本姿勢 雲仙市立千々石第一小学校
教育環境整備に予算を効果的に運用するために 市教研財務グループ
当校の現状と課題及び 解決の方向性について
子どもが主役となる明るく元気な学級づくり
徳島の子どもの学力向上及び 生活習慣・学習習慣等の改善をめざして
三重県立杉の子特別支援学校石薬師分校いじめ防止基本方針
大分県教育庁佐伯教育事務所 学校改革担当指導主事 有田千香
富山大学教育学部 附属教育実践総合センター 助教授 小川 亮
総合学科における全員履修科目としての「情報」の取り組み -教科情報必修化にさきがけて-
会社概要 会社名 株式会社 ジェイテックアーキテクト 所在地
教職院 ナッキョン 奈良市高畑町 得意: 授業での「つかみ」
第1回 英語教育推進委員会 資料 平成24年5月30日 福井県国際交流会館 1.
平成26年度 鶴ヶ島市立新町小学校グランドデザイン めざす学校像 一人ひとりが輝き、確かな学力が獲得できる学校
大分県立宇佐支援学校 グランドデザイン (平成28年度版)
教師教育を担うのは誰か? 日本教育学会第70回大会ラウンドテーブル 2011年8月24日 千葉大学 2108教室
Ⅲ.サービス開発の方法.
課題の整理表 № 記入様式 1 グループ 利用者名 さん 意向等ニーズの把握 初期状態の評価 (利用者の状況 ・環境の状況)
教育とは 未来に向けて方向を示し 挑戦する勇気を育み、 めげそうになった心を励まし 支えていくこと
人と農地の問題を解決する「未来の設計図」 地域の実情に即した「人・農地プラン」の作成に向けてVer.2(たたき台)
平成29年度 大阪の子どもを守るネット対策事業(文部科学省委託事業)
福祉サービス部会 平成27年度 活動計画(案) 岡山南障がい者相談支援センター 村上 眞 平成28年6月10日
copyright 株式会社ドモドモコーポレーション 遠田幹雄
<校訓> つよく・あかるく・たくましく 【目指す宇佐支援学校の児童生徒像】
アスッペンくん 奈良市立飛鳥中学校.
特別支援教育 障害のある幼児児童生徒の自立や社会参加に向けた主体的な取組を支援するという視点に立ち,児童生徒一人一人の教育的二一ズを把握し,その持てる力を高め,生活や学習上の困難を改善又は克服するため,適切な指導や必要な支援を行うものである。 (「特別支援教育を推進するための制度の在り方について」平成17年12月8日.
スライド資料 E1 教育校務の情報化 〈タイトル〉 ここでは、教育の情報化とICT活用について学びます。 兵庫県版研修プログラム.
第70回全国連合小学校長会 研究協議会北海道大会 第61回北海道小学校長会 教育研究函館大会
住民参加による低炭素都市形成計画策定 モデル事業公募要領 「成果目標シート」 作成要領(雛形含む) 平成25年5月
相談支援従事者初任者研修のカリキュラムの改正について
平成19年度青年部会「第2回~第4回研修会」(人材育成研修会)実施計画書
教育課程の概念 第9回 特色あるカリキュラムづくりの理論と実際 兵庫教育大学大学院 教授 2018年6月11日(月)
学校評価と事務職員の役割 学校評価に対する 事務職員の 視点を養おう! 平成26年7月29日 夏季学習会.
はじめに 2年生 4年生 新入生 学部 1年生 編入生 3年生 院生 院生 留学生.
課題研究ルーブリック評価の 活用マニュアル 平成30年1月10日 愛媛大学高大接続推進委員会 「課題研究」評価ワーキンググループ
私立大学情報教育協会 研修運営委員長 南 雄三
授業者 (「私」が) 「校内委員会」とは,特別支援教育に関する校内委員会のことです。
平成29年度 埼玉県立熊谷特別支援学校グランドデザイン
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
(中学校)学習指導要領前文 これからの学校は 子どもたちの育成 教育課程を通して =「社会に開かれた教育課程」の実現
平成30年度グランドデザイン 学校の教育目標 生きる力 佐伯市立宇目緑豊小学校 ふるさとを愛し、 豊かな心と自ら学ぶ意欲をもち、
歓迎のあいさつ [年度を挿入] 学年度 学校名 教員名 学年 2019/5/5.
経営計画策定の心得.
平成16年度大学情報化職員基礎講習会 「これからの教育・研究支援と その体制」
資料3 誰もが親しめる 市民スポーツの充実 佐賀市教育委員会 スポーツ振興課.
平成29年度 名古屋市立日比野中学校グランドデザイン
DATA METI構想を進めていくためのロードマップ(工程表)(案)
教育目標 重点目標 取組の柱 学習意欲・学力向上 人間関係作り 体づくり 特色ある取組の充実と発展 チーム安塚
授業映像中の児童・生徒の姿から どのような力を 活用・発揮しているかを捉え、 それを支えた 学びの過程について分析する 目的 1
チーム学校を創造するために 平成28年度校内研修担当者会 於 姫路市立総合教育センター 2017年3月1日(水) 兵庫教育大学大学院 教授
第1回平成23年度知的資産経営レポート作成検討委員会 参考資料
●●市における教育ICT環境整備方針 (概要)
宇佐支援学校 学校評価実施計画 改善 教職員自己評価 自分らしく 生活する 子ども 保護者・ 地域から 愛される 学校 のびのびと 過ごせる
戦後「新教育」のカリキュラム改革 特色あるカリキュラムづくりの理論と実際 第4回 兵庫教育大学大学院 教授 2018年5月7日(月)
図15-1 教師になる人が学ぶべき知識 子どもについての知識 教授方法についての知識 教材内容についての知識.
文脈 テクノロジに関する知識 教科内容に関する知識 教育学 的知識
成功の宣言 ありたい姿 「 」 「 」 なりたい姿 現状の姿 「 」 「 」 実践する姿 ●お客さまのために ●目標(期限付き数値目標)
内部統制とは何か.
基礎情報の収集・・・前年度の出欠席状況、配慮の必要性、長期欠席経験者への対応
2019年度 すべての教職員のための授業改善研修 本研修の背景とねらい
学校における教育の情報化の推進と校内研修の企画運営
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
学習指導要領の改訂 全国連合小学校長会 会長 大橋 明.
Presentation transcript:

組織論による特色ある カリキュラムの理論と実際 第11回 特色あるカリキュラムづくりの理論と実際 兵庫教育大学大学院 教授 特色あるカリキュラムの理論と実際11 2018年6月25日(月) 第11回 特色あるカリキュラムづくりの理論と実際    組織論による特色ある   カリキュラムの理論と実際   2018年6月25日(月)      兵庫教育大学大学院 教授        關  浩和(SEKI Hirokazu) 兵庫教育大学大学院 教授 關  浩和

カリキュラム・マネジメントの目指すもの 学校の現在の子どもの姿や学習経験から決め出された学校教育目標,すなわち目指す子ども像であると言える。 特色あるカリキュラムの理論と実際11 2018年6月25日(月) カリキュラム・マネジメントの目指すもの  学校の現在の子どもの姿や学習経験から決め出された学校教育目標,すなわち目指す子ども像であると言える。 兵庫教育大学大学院 教授 關  浩和

カリキュラム・マネジメントの目指すもの 同僚性 Collegiality 協働性 Collaboration 特色あるカリキュラムの理論と実際11 2018年6月25日(月) カリキュラム・マネジメントの目指すもの  同僚性 Collegiality   学年・学級をあるいは,教科を教育課程とつなぐとともに,一人一人の教職員をつなぐ。 協働性 Collaboration  学年・学級経営や教科経営の質的転換を促すために,学校にある手持ちの資源をフルに活用する。 兵庫教育大学大学院 教授 關  浩和

特色あるカリキュラムの理論と実際11 2018年6月25日(月) カリキュラム・マネジメントの三つの側面 各教科等の教育内容を相互の関係で捉え,学校の教育目標を踏まえた教科横断的な視点で,その目標の達成に必要な教育の内容を組織的に配列していくこと。 兵庫教育大学大学院 教授 關  浩和

特色あるカリキュラムの理論と実際11 2018年6月25日(月) カリキュラム・マネジメントの三つの側面 教育内容の質的向上に向けて,子どもの姿や地域の現状等に関する調査や各種データ等に基づき,教育課程を編成し,実施し,評価して改善を図る一連のR-PDCAサイクルを確立すること。 兵庫教育大学大学院 教授 關  浩和

特色あるカリキュラムの理論と実際11 2018年6月25日(月) カリキュラム・マネジメントの三つの側面 教育内容と教育活動に必要な人的・物的資源等を,地域等の外部の資源も含めて活用しながら効果的に組み合わせること。  ソーシャル・キャピタルの活用  社会関係資本  Social capital 兵庫教育大学大学院 教授 關  浩和

グランド・デザインに向けて グランド・デザインとは =組織的に取り組む全体構想のこと。 ・教育目標に盛り込まれる 特色あるカリキュラムの理論と実際11 2018年6月25日(月) グランド・デザインに向けて グランド・デザインとは =組織的に取り組む全体構想のこと。 ・教育目標に盛り込まれる  目指す児童・生徒像,教師像,学校像 兵庫教育大学大学院 教授 關  浩和

グランド・デザインに向けて 2002年中央教育審議会 基本問題部会 cf. マスタープラン(基本計画) 特色あるカリキュラムの理論と実際11 2018年6月25日(月) グランド・デザインに向けて  2002年中央教育審議会  基本問題部会 cf. マスタープラン(基本計画) グランドデザインよりマスタープランの方がより具体的。プロジェクトを始める時には,グランドデザイン(全体構想)→マスタープラン(基本計画)→ディテイルプラン(詳細計画)→アクション(実行)という手順で進める。 兵庫教育大学大学院 教授 關  浩和

学校評価ガイドライン 1 学校の概況 2 学校の状況に関する基本的なデータ ( 1 ) 教育目標と学校評価の状況 特色あるカリキュラムの理論と実際11 2018年6月25日(月)       学校評価ガイドライン  1 学校の概況 2 学校の状況に関する基本的なデータ  ( 1 ) 教育目標と学校評価の状況  ( 2 ) 教育課程等の状況  ( 3 ) 授業等の状況  ( 4 ) 特別支援教育  ( 5 ) 進路指導  ( 6 ) 生徒指導  ( 7 ) 保健指導  ( 8 ) 安全管理  ( 9 ) 組織運営 (10) 施設・設備の状況その他の設置者と学校の取組状況 (11) 情報公開 (12) 学校と保護者・地域住民等との連携協力 3 重点的取組等の状況 ( 1 ) 学校を取り巻く状況 ( 2 ) 各教科等など教育活動の状況 ( 3 ) 児童生徒の状況 ( 4 ) 管理運営の状況 兵庫教育大学大学院 教授 關  浩和

グランド・デザインに向けて ①学校の課題と自己意識シート ②児童・生徒像・教師像・学校像の創出シ-ト ③グランドデザインシ-ト 特色あるカリキュラムの理論と実際11 2018年6月25日(月) グランド・デザインに向けて ①学校の課題と自己意識シート ②児童・生徒像・教師像・学校像の創出シ-ト ③グランドデザインシ-ト 兵庫教育大学大学院 教授 關  浩和

グランド・デザインに向けて SWOT(スウォット)分析 ①内部環境要因の分析 ・S 学校の強み(+) ・W 弱み(-) 特色あるカリキュラムの理論と実際11 2018年6月25日(月) グランド・デザインに向けて SWOT(スウォット)分析 ①内部環境要因の分析  ・S 学校の強み(+)  ・W 弱み(-) ②学校を取り巻く外部環境要因の分析  ・O 支援的に働く場合(+)  ・T 阻害的に働く場合(-) 兵庫教育大学大学院 教授 關  浩和

グランド・デザインに向けて Strength 学校の強み Weakness 学校の弱み Opportunity 支援的なもの(機会) 特色あるカリキュラムの理論と実際11 2018年6月25日(月) グランド・デザインに向けて ①学校内外の環境を分析する。  ・ 学校の強みは何か  ・ 学校の問題点は何か Strength   学校の強み Weakness   学校の弱み Opportunity 支援的なもの(機会) Threat    阻害的なもの(脅威) 兵庫教育大学大学院 教授 關  浩和

クロスSWOT SO 戦略 強みを機会の中で最大化する。 WO 戦略 弱みを補完して機会を活かす。 ST戦略 強みによって脅威に対処する。 特色あるカリキュラムの理論と実際11 2018年6月25日(月) クロスSWOT SO 戦略  強みを機会の中で最大化する。 WO 戦略 弱みを補完して機会を活かす。 ST戦略  強みによって脅威に対処する。 WT戦略  弱みと脅威の最小化, 撤退も選択肢。 兵庫教育大学大学院 教授 關  浩和

グランド・デザインに向けて ②情報の収集と分析 ・児童・生徒の実態把握 ・保護者や地域社会の願いの把握 ③課題の整理 特色あるカリキュラムの理論と実際11 2018年6月25日(月) グランド・デザインに向けて ②情報の収集と分析  ・児童・生徒の実態把握  ・保護者や地域社会の願いの把握 ③課題の整理 ④グル-プで会議  ・グランドデザインの原案作成 ⑤全体で協議(企画会議・職員会議) ⑥グランドデザインの公開 兵庫教育大学大学院 教授 關  浩和

グランド・デザインに向けて ADDIEモデルの流れ ①Analysis(ニーズ分析) 現状分析(実態・要望など) 特色あるカリキュラムの理論と実際11 2018年6月25日(月) グランド・デザインに向けて ①Analysis(ニーズ分析)            現状分析(実態・要望など) ②Design(カリキュラムの設計) ③Development(開発) ④Implement(導入:実施) ⑤Evaluate(評価) ADDIEモデルの流れ 教育効果が最大限に得られるための教育設計 (Instructional Design)を,人材開発向けに応用した技法。 兵庫教育大学大学院 教授 關  浩和 15

特色あるカリキュラムの理論と実際11 2018年6月25日(月) 兵庫教育大学大学院 教授 關  浩和

目標と戦略の関係 目標 戦略 現状 なりたい 姿 なりゆきの 姿 特色あるカリキュラムの理論と実際11 2018年6月25日(月) なりたい    姿 戦略 なりゆきの     姿 現状 兵庫教育大学大学院 教授 關  浩和

次回は,「特色あるカリキュラムの発表」です。発表の準備をお願いします。 特色あるカリキュラムの理論と実際11 2018年6月25日(月) 次回は,「特色あるカリキュラムの発表」です。発表の準備をお願いします。 質問や感想は,メールでお願いします。 兵庫教育大学大学院         關  浩和(SEKI Hirokazu)  hiroseki@hyogo-u.ac.jp 兵庫教育大学大学院 教授 關  浩和