中堅教諭等資質向上研修 (研修の進め方)について

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 ( 様式8 ) 提案書雛型ア 資料2 - 1 (提案者名を記載) ○○○○ 受付番号 ア.地域見守りサービス創出における調査 平成 23 年度医療・介護等関連分野における規制改革・産業創出実証事業 ( IT 等を活用した医療・介護周辺サービス産業創出調査事業) 提案書 (提案事業のタイトルを記載:
Advertisements

1 課題の洗い出し. 2 1.本日の日程 ①開会の挨拶 日程説明 ( 5 分) ②自己点検 ( 10分) ③情報モラル指導の必要性(プレゼン) (20分 ) ④課題の洗い出し ( 10分) ⑤全体計画についての協議Ⅰ (15 分) ⑥全体計画についての協議Ⅱ (20 分) ⑦全体計画についての協議Ⅲ.
教員に組織の一員としての経営参画 意識を育てる 校内組織や組織マネジメントの工夫 小平市立小平第十四小学校 校 長 村松 守夫 1.
教育の情報化に関する手引のポイント 平成21年6月 平成21年度情報教育担当者研修
経営参画意識を育てる学校運営 ~校内組織と組織マネジメントの工夫~
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
(提案者名を記載) ○○○○ 平成22年度「医療情報化促進事業」 提案書 (様式8) 提案書雛型ア、イ及びウ
平成25年校務分掌表 校長 教頭 職員会議 運営委員会 総務部 教務部 教科部 専門部Ⅰ部 専門部Ⅱ部 学年部 各委員会 4組 3組 2組
いじめ防止全体指導計画 【対応1】 未然防止・早期発見 【対応2】 緊急対応・早期対応 いじめ発生 基本姿勢 雲仙市立千々石第一小学校
子どもが主役となる明るく元気な学級づくり
自ら学び続けるために Shizuoka City Education Center
三重県立杉の子特別支援学校石薬師分校いじめ防止基本方針
大分県教育庁佐伯教育事務所 学校改革担当指導主事 有田千香
教員免許更新制の概要 平成19年6月の改正教育職員免許法の成立により、平成21年4月1日から教員免許更新制が導入されることになりました。
部下を正しく導くリーダーシップのあり方を解説!
組織的な学校事務の 推進会議報告 四万十市学校事務支援室       事務長         作成 利岡小学校 
2013年6月20日(木)無料体験会・開催 会場:大阪産業創造館(大阪市中央区) 育つ社員の基礎づくり 会社・組織の未来を担う
第1回 英語教育推進委員会 資料 平成24年5月30日 福井県国際交流会館 1.
平成26年度 鶴ヶ島市立新町小学校グランドデザイン めざす学校像 一人ひとりが輝き、確かな学力が獲得できる学校
大分県立宇佐支援学校 グランドデザイン (平成28年度版)
教育研修センター通信 ☆情報教育夏季研修☆(7/23,24 8/22実施) ☆人権教育研修☆(7月25日実施)
学力向上TOOL BOX 授業改善のための 参考資料 Step by Step H25増補版 全国学力調査 県学力実態調査 授業改善シート
教員免許更新制の おおまかな 流れ (表1) (表2)
教師教育を担うのは誰か? 日本教育学会第70回大会ラウンドテーブル 2011年8月24日 千葉大学 2108教室
平成17年度調査研究 「障害のある児童生徒等の教育の総合的情報提供体制におけるコンテンツの充実・普及方策に関する実際的研究」 研究協議会資料
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
2018年10月開講 サテライト・イブニング・カレッジ 受講生 募集 琉球大学が取り組む 社会人のための 人材育成プログラム 地方 × 創生
<校訓> つよく・あかるく・たくましく 【目指す宇佐支援学校の児童生徒像】
住民組織活動を通じたソーシャル・キャピタルの醸成・活用にかかる 研修の進め方
コミュニケーション能力、地域理解力・・・・
第70回全国連合小学校長会 研究協議会北海道大会 第61回北海道小学校長会 教育研究函館大会
eラーニングによる 自己成長のマネジメント研修
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
20XX年度 ○○施策導入について (例)  社内講師の計画的育成とトレーニング導入について ○年○月○日 所属・担当者名.
秋田県経営品質協議会・経営品質協議会共催
※中堅教諭等資質向上研修(養護教諭)の手引を用意してください。
学校評価と事務職員の役割 学校評価に対する 事務職員の 視点を養おう! 平成26年7月29日 夏季学習会.
IoT活用による糖尿病重症化予防法の開発を目指した研究
メンターチームによる初期研修について 1 現在の課題 国の方向性
教育センターにおける エネルギー環境教育講座実施の実態 ( 川村先生)
課題研究ルーブリック評価の 活用マニュアル 平成30年1月10日 愛媛大学高大接続推進委員会 「課題研究」評価ワーキンググループ
不登校対策担当者の役割 キーパーソン? 学校の 組織的な対応 不登校対策担当者ナビー1 宮城県総合教育センター ②校外研修に参加
東京都立青山特別支援学校 特別支援教育センター的機能発揮事業の御案内
中学校保健体育科 1 改訂の趣旨及び要点 新学習指導要領の趣旨を踏まえた授業づくり 改訂の基本的な考え方 目標の構成の改善 内容の構成の改善
平成29年度 埼玉県立熊谷特別支援学校グランドデザイン
中堅教諭等資質向上研修 (研修の進め方)について
計 画 支 援 要 請 支 援 平成21年度の研修支援 「『大阪の教育力』向上プラン」に基づく府内全公立小中学校への訪問
コミュニケーション能力、地域理解力・・・・
福岡県教育センター ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 研修担当の先生へ ※ ※ ※ ※ ※ ※
○○大学(○□県□△市) プロジェクト名:「○○(人材育成像を明確にしたプロジェクト名をつける)※30字以内」 18pt
大阪府域における太陽光発電施設の地域との共生を推進する体制<大阪モデル>(案)
(訪問看護ステーション協会、教育ステーション等にて実施)
「直接支援チーム」とは? B チーム支援ガイド Bー1 宮城県総合教育センター
「21世紀型コミュニケーション力の育成」研修モジュール A1 概要解説モジュール
授業映像中の児童・生徒の姿から どのような力を 活用・発揮しているかを捉え、 それを支えた 学びの過程について分析する 目的 1
令和元年度 教職員統計教育セミナーのご案内
チーム学校を創造するために 平成28年度校内研修担当者会 於 姫路市立総合教育センター 2017年3月1日(水) 兵庫教育大学大学院 教授
発 達 障 が い 児 者 総 合 支 援 事 業 平成29年度予算 218,128千円
1 はじめに 2 防災主任配置に至る経緯 3 防災主任の役割 4 具体的な業務の例 5 教職員の連携・役割分担 6 おわりに
宇佐支援学校 学校評価実施計画 改善 教職員自己評価 自分らしく 生活する 子ども 保護者・ 地域から 愛される 学校 のびのびと 過ごせる
令和元年度 教職員統計教育セミナーのご案内
はじめる 利用上の注意 利用マニュアル 一覧表上ページ 一覧表下ページ
『教育コーチング研修』研修報告書 平成30年度「職業実践専門課程等を通じた専修学校の質保証・向上の推進」 Ⅰ. 教職員の資質能力向上の推進
健康教育導入について 宮崎県薬剤師会 健康教育推進委員会  鈴木 啓子.
基礎情報の収集・・・前年度の出欠席状況、配慮の必要性、長期欠席経験者への対応
2019年度 すべての教職員のための授業改善研修 本研修の背景とねらい
学校における教育の情報化の推進と校内研修の企画運営
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
「岩手の教育」を実現するため、     教員の指導力向上を図る研修・支援・研究を推進する.
学習指導要領の改訂 全国連合小学校長会 会長 大橋 明.
Presentation transcript:

中堅教諭等資質向上研修 (研修の進め方)について ※中堅教諭等資質向上研修の手引を用意してください。 平成30年4月 岡山県総合教育センター 岡山県総合教育センター

eラーニングによる研修の進め方研修 1 キャリアステージに応じた研修体系について (岡山県教員等育成指標及び研修計画に基づく) 1 キャリアステージに応じた研修体系について  (岡山県教員等育成指標及び研修計画に基づく) 2 中堅教諭等資質向上研修について 3 学校の課題解決に向けた取組の提案について 4 免許状更新講習の中堅教諭等資質向上研修   における代替について 5 校外研修参加申込に当たっての留意事項 eラーニングによる研修の進め方研修

eラーニングによる研修の進め方研修 1 キャリアステージに応じた研修体系について (岡山県教員等育成指標及び研修計画に基づく) 1 キャリアステージに応じた研修体系について  (岡山県教員等育成指標及び研修計画に基づく) 2 中堅教諭等資質向上研修について 3 学校の課題解決に向けた取組の提案について 4 免許状更新講習の中堅教諭等資質向上研修   における代替について 5 校外研修参加申込に当たっての留意事項 eラーニングによる研修の進め方研修

1 キャリアステージに応じた研修体系について 1 キャリアステージに応じた研修体系について 「岡山県教員等育成指標及び研修計画」を受け、昨年度から研修体系を変更しました。 ※「岡山県教員等育成指標及び研修計画」は県教育庁高校教育課   ホームページからダウンロードすることができます。 eラーニングによる研修の進め方研修

1 キャリアステージに応じた研修体系について 1 キャリアステージに応じた研修体系について 〇研修体系では、キャリアステージごとに求める資質能力を示し、意図的、計画的な教員の力量向上を目指しています。  中堅教諭等資質向上研修は、「中堅教員(前半)、実践的指導力向上期」にあたります。         《求める資質能力》 「個に応じた学習指導や新しい学びを展開できる力」 「問題行動等の未然防止のために、人間関係づくり等を積極   的に進める力」 「新たな教育課題への対応を進める力」 「同僚性の向上に取り組んだり、若手教員に助言したりしな  がら、分掌間の連携や情報の共有を行う力」 「家庭・地域、他校や関係機関と連携する力」 eラーニングによる研修の進め方研修

eラーニングによる研修の進め方研修 1 キャリアステージに応じた研修体系について (岡山県教員等育成指標及び研修計画に基づく) 1 キャリアステージに応じた研修体系について  (岡山県教員等育成指標及び研修計画に基づく) 2 中堅教諭等資質向上研修について 3 学校の課題解決に向けた取組の提案について 4 免許状更新講習の中堅教諭等資質向上研修   における代替について 5 校外研修参加申込に当たっての留意事項 eラーニングによる研修の進め方研修

2 中堅教諭等資質向上研修について 手引 P1 【中堅教諭等資質向上研修の目的】  現職研修の一環として、個々の能力、適性等に応じて学校の教育活動その他の学校経営の円滑かつ効果的な実施において、中核的な役割を果たす力を向上させる。 eラーニングによる研修の進め方研修

2 中堅教諭等資質向上研修について 手引 P7 【中堅教諭等資質向上研修の概要】 ○中堅教諭等資質向上研修は、自校の課題解決に向けた取組を提案することをゴールイメージとしています。校外研修最終日には研修成果を発表するために、成果発表会を予定しています。なお、特別支援学校は、必要に応じて「学校の課題解決」を「学部の課題解決」に読み替えてください。 eラーニングによる研修の進め方研修

2 中堅教諭等資質向上研修について 手引 P8~15 eラーニングによる研修の進め方研修 【中堅教諭等資質向上研修の全体計画】 2 中堅教諭等資質向上研修について 手引 P8~15 【中堅教諭等資質向上研修の全体計画】 ○校外研修は、7日間実施します。7日間の内訳は、  共通研修、選択研修、成果発表会の3つです。 ○校内研修は、合計30時間です。それぞれの研修時間は、eラーニング研修3時間、課題解決研修15時間、OJTチーム研修12時間です。 〇選択したコースの全体計画及び校外研修の詳細、研修の進め方について、御確認ください。 eラーニングによる研修の進め方研修

2 中堅教諭等資質向上研修について 手引P16 eラーニングによる研修の進め方研修 【校内研修実施について】 〇eラーニング研修 2 中堅教諭等資質向上研修について 手引P16 【校内研修実施について】 〇eラーニング研修 ・「学校組織マネジメント」   学校の課題解決に向けた組織マネジメントの基  本的な考え方や手法について理解を深めます。 ・「研修の進め方」   中堅教諭等資質向上研修の全体像やその進め方    について把握します。 ・「自己成長のマネジメント」   これまでのキャリアを振り返るとともに、目指  す教職員像に近づくための具体的な手立てを考え  ます。 eラーニングによる研修の進め方研修

2 中堅教諭等資質向上研修について 手引P17 eラーニングによる研修の進め方研修 【校内研修実施について】 〇 OJTチーム研修 2 中堅教諭等資質向上研修について 手引P17 【校内研修実施について】 〇 OJTチーム研修 校内チーム制とは 学校の課題解決に向け、校長を中心として若手教員と先輩教員がともに育つことができるOJTシステムのこと OJTチーム研修とは 複数の若手教員(メンティー)と複数の先輩教員(メンター)で編成されたチームをOJTチームといい、OJTチームのメンバーが関わり合いながら共に学び合う研修 eラーニングによる研修の進め方研修

2 中堅教諭等資質向上研修について 手引P17 eラーニングによる研修の進め方研修 【校内研修実施について】 〇 OJTチーム研修 2 中堅教諭等資質向上研修について 手引P17 【校内研修実施について】 〇 OJTチーム研修 ・校外で学んだことを、校内の課題に結び付けな   がら、若手教員に伝達したり、同僚と協議した   りすることにより、個人の知を組織の知へと広   げることができます。 ・互いに学び合い高め合うことにより、同僚や若  手教員にも、学校の課題解決について当事者と  しての自覚が高まるとともに、提案のヒントを  得ることができます。 eラーニングによる研修の進め方研修

2 中堅教諭等資質向上研修について 手引P18 eラーニングによる研修の進め方研修 【校内研修実施について】 〇 課題解決研修 2 中堅教諭等資質向上研修について 手引P18 【校内研修実施について】 〇 課題解決研修 ・学校の課題解決に向けた研修です。 ・校長や担当者(研究主任、生徒指導主事等)と   自校の現状や課題、目指す姿、課題解決の手立  てについて協議するなどの研修を行い、学校の  課題解決に向けた取組の提案につなげてくださ  い。 eラーニングによる研修の進め方研修

eラーニングによる研修の進め方研修 1 キャリアステージに応じた研修体系について (岡山県教員等育成指標及び研修計画に基づく) 1 キャリアステージに応じた研修体系について  (岡山県教員等育成指標及び研修計画に基づく) 2 中堅教諭等資質向上研修について 3 学校の課題解決に向けた取組の提案について 4 免許状更新講習の中堅教諭等資質向上研修   における代替について 5 校外研修参加申込に当たっての留意事項 eラーニングによる研修の進め方研修

3 学校の課題解決に向けた取組の提案について 3 学校の課題解決に向けた取組の提案について 【中堅教諭等資質向上研修の校内研修  と校外研修の連動イメージ】 手引 P18 〇中堅教諭等資質向上研修では、校内研修と校外研修の連動を図り、意図的・計画的に研修を進めてください。 〇学校の課題解決に向けた取組について、提案書を作成し、校外研修最終日等で発表します。 eラーニングによる研修の進め方研修

3 学校の課題解決に向けた取組の提案について 3 学校の課題解決に向けた取組の提案について 【中堅教諭等資質向上研修の校内研修  と校外研修の連動(例)】 手引 P18 4月~5月 校内研修【課題解決研修】       学校の課題把握(現状分析、目指す姿の理解) 6月    校内研修【課題解決研修】       学校の課題解決に向けた取組の提案(提案書)作成 9月    校内研修【課題解決研修】       学校の課題解決に向けた取組の提案(提案書)の       中間発表 11月    校外研修【成果発表会】        学校の課題解決に向けた取組の提案       ※B校内研究推進系研修(1)研究協力員コースは、        県総合教育センター教育研究発表大会(2月)で        発表する。 eラーニングによる研修の進め方研修

3 学校の課題解決に向けた取組の提案について 3 学校の課題解決に向けた取組の提案について 〇校内研修のeラーニング、OJTチーム研修、課題解決研修も意図的、計画的に組み合わせながら、学校の課題解決に向けた研修を進めてください。 <研修計画の例>       4月 5月 6月 7月 校内研修 eラーニング 研修 OJTチーム (チームマネジメントの考え方) 課題解決研修(自校の現状分析、課題把握) 課題解決研修 (課題と研究の方向性、課題解決に向けた手立ての協議、提案書協議) (主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善) 校外研修 中堅研開講日 中堅研 eラーニングによる研修の進め方研修

3 学校の課題解決に向けた取組の提案について 3 学校の課題解決に向けた取組の提案について 8月 9月 10月 11月 校内研修 OJTチーム 研修 課題解決研修 (課題解決に向けた取組の方向性(提案書協議)) (同僚性の向上と若手教員育成(提案書中間発表)) (主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善) (課題解決に向けた取組の提案発表、改善) 校外研修 中堅研 (成果発表会) eラーニングによる研修の進め方研修

3 学校の課題解決に向けた取組の提案について 3 学校の課題解決に向けた取組の提案について 手引 P36~37 【学校課題の解決に向けた取組  の提案書】 ・発表の補助資料  として、A4判4  枚まで資料を添  付することがで  きます。 ・詳細については、  5月22日にお伝  えします。 手引p18をご覧ください。 eラーニングによる研修の進め方研修

3 学校の課題解決に向けた取組の提案について 3 学校の課題解決に向けた取組の提案について 手引 P25~26 【研修成果報告書】 ・研修成果報告書は、  提案書と同様の様  式となっており、  校外研修の成果発  表会時の助言等を  受け、加筆修正す  ることにより、そ  のまま成果報告書  にすることができ   ます。 eラーニングによる研修の進め方研修

eラーニングによる研修の進め方研修 1 キャリアステージに応じた研修体系について (岡山県教員等育成指標及び研修計画に基づく) 1 キャリアステージに応じた研修体系について  (岡山県教員等育成指標及び研修計画に基づく) 2 中堅教諭等資質向上研修について 3 学校の課題解決に向けた取組の提案について 4 免許状更新講習の中堅教諭等資質向上研修   における代替について 5 校外研修参加申込に当たっての留意事項 eラーニングによる研修の進め方研修

eラーニングによる研修の進め方研修 4 免許状更新講習の中堅教諭等資質向上研修における 代替について 4 免許状更新講習の中堅教諭等資質向上研修における   代替について  免許状更新に必要な30時間(必修領域6時間、選択必修領域6時間、選択領域18時間)のうち、中堅教諭等資質向上研修と同一年度に受講する必修領域6時間、選択必修領域6時間の履修認定をもって、中堅教諭等資質向上研修の校外研修を2日まで代替することができます。 ※選択領域は対象外 ※「必修領域」あるいは「選択必修領域」のいずれか一方    のみの代替も可能 ※代替できる研修は「実践的指導力向上系研修」のみ eラーニングによる研修の進め方研修

eラーニングによる研修の進め方研修 1 キャリアステージに応じた研修体系について (岡山県教員等育成指標及び研修計画に基づく) 1 キャリアステージに応じた研修体系について  (岡山県教員等育成指標及び研修計画に基づく) 2 中堅教諭等資質向上研修について 3 学校の課題解決に向けた取組の提案について 4 免許状更新講習の中堅教諭等資質向上研修   における代替について 5 校外研修参加申込に当たっての留意事項 eラーニングによる研修の進め方研修

5 校外研修参加申込に当たっての留意事項 eラーニングによる研修の進め方研修 ① 受講申請書(様式6)をダウンロード(手引P共通-14) 5 校外研修参加申込に当たっての留意事項 ① 受講申請書(様式6)をダウンロード(手引P共通-14) ② 記入例(手引P41)を参考に作成 ③ 平成30年4月23日(月)までに、   市町村(組合)立学校 → 市町村(組合)教育委員会   県立学校 → 県教育庁担当課   へ、データ送信及び2部送付 ※手引P8~9「全体計画」、P43~46「校外研修予定表」、  センターWebページに掲載される「平成30年度研修講座案内」  を参照して、校内で協議の上、選択する。 ※規定の研修日数が下回らないこと(特に、半日講座に注意)。 eラーニングによる研修の進め方研修

平成30年度研修講座案内 eラーニングによる研修の進め方研修 5 校外研修参加申込に当たっての留意事項 平成30年度研修講座案内 希望するコースをプルダウンで選択し、内容等を確認する。講座によっては、日程・会場が未定の講座があります。研修講座一覧の情報が更新されるので確認してください。 eラーニングによる研修の進め方研修

研修計画の調整及び決定 eラーニングによる研修の進め方研修 5 校外研修参加申込に当たっての留意事項 研修計画の調整及び決定 参加人数の調整結果に基づき、受講が決定した講座を 平成30年5月21日(月)までに、 市町村(組合)立学校 → 市町村(組合)教育委員会 県立学校 → 県教育庁担当課 に、通知します。 ※受講申請書提出(4月23日)から講座決定通知(5月21日)  までに開催される講座の受講を希望される方は、センターから  連絡がない限り、そのままご参加ください。 ※受講が決定した講座を変更・欠席する場合は、  手引P共通-8を参考に手続きをしてください。 eラーニングによる研修の進め方研修

中堅教諭等資質向上研修 (研修の進め方)について 平成30年4月 岡山県総合教育センター 岡山県総合教育センター