話し合いを、先延ばししてはいませんか? まず、話し合いの場を持ち、一から見直すことが必要です。 + +

Slides:



Advertisements
Similar presentations
平成27年度 平成27年度 お問い合わせ先 東北農政局福島地域センター 農政推進グループ 024-534-4157 東北農政局福島地域センター 会津若松支所 0242-28-2700 東北農政局福島地域センター 郡山庁舎 024-922-1614 1 ① ゲタ・ナラシ対策の交付対象者は、認定農業者、集落営農、
Advertisements

佐賀市中期財政計画 総務部財政課 平成26年12 月 平成27年度 ~ 平成33年度 1. 佐賀市を取り巻く状況 ○ 生産年齢人口(15~64歳)の減少 ⇒ 税収等の減少 ○ 高齢者人口(65歳以上)の増加 ⇒ 扶助費や医療費等の増加 ○ 合併特例措置 ⇒ 普通交付税の段階的縮減 (27年度から32年度まで)
平成27年度SCOPE(重点領域型研究開発(先進的通信アプリケーション開発型)) 研究開発課題 ○○の研究開発
(社)日本画像医療システム工業会 会長 桂田 昌生
36 6.主な点検項目 (1)平成27年度の取組み ②歳入確保 番号 項目名 担当部局・室 取組内容 実績(●は実施済、○は取組み中) 5
認定農業者とは 認定農業者制度とは 認定の対象者は 夫婦や親子でも共同申請により認定農業者になれます! 農業経営改善計画の作成
政府情報システム数と運用コスト削減見込額の推移について
課題山積 ①人・農地プランとは? ②人・農地プラン策定方法 ③人・農地プランのメリット策 地域の明るい 未来図
交通バリアフリー法 -戦略と注意点-   近畿大学理工学部土木工学科 三星昭宏.
産地パワーアップ事業の取組事例 (北海道)
耕作放棄地を活かして地域を元気にしよう!
水田農業のあるべき姿の 実現に向けて 平成18年1月 農林水産省
平成28年度改正の ポイント 多面的機能支払交付金 お問い合わせ先 山口県農村整備課 山口県日本型直接支払推進協議会 平成28年4月
平成28年度SCOPE(重点領域型研究開発(先進的通信アプリケーション開発型)) 研究開発課題 ○○の研究開発
桑 名 市    市議会定例会[12月] 提出議案の概要について.
(新エネルギー等の導入・普及に当たっての評価方法や基準への適合性評価の課題)
【資料5】 条例の基本的な方向性について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
4 第3次障害者基本計画の特徴 障害者基本計画 経緯等 概要(特徴) 障害者基本法に基づき政府が策定する障害者施策に関する基本計画
ご存じですか?『人・農地プラン』 うちの田んぼと畑は....... 集落の農地、農業は....... 大丈夫ですか?
ディスカッションの進め方 【1】 テーマの提示 (5分) 【2】 ディスカッション(20分) 【3】 発表 (5分×6グループ=30分)
ディスカッションの進め方 【1】 テーマの提示 (約5分) 【2】 ディスカッション(約30分)
2016年3月10日(木) 内閣官房 情報通信技術(IT)総合戦略室
国際級の複合医療産業拠点(医療クラスター)形成推進事業(仮称)について 【要求額:1,915千円(新規)】
Ⅲ.サービス開発の方法.
政府機関におけるセキュリティ・IT人材育成総合強化方針(案) 【概要】
基本的な方針 『大阪府ファシリティマネジメント基本方針』(大阪府公共施設等総合管理計画)(案)について 建物の修繕・更新費用試算
人と農地の問題を解決する「未来の設計図」 地域の実情に即した「人・農地プラン」の作成に向けてVer.2(たたき台)
210x297mmのJPEG画像を85%程度に縮小して貼り付けてあります
設備投資に係る新たな固定資産税の特例措置について
職場定着支援助成金の概要(個別企業向け)
平成30年度 担い手への農地集積・集約化(農地中間管理事業)の推進方針(案)
荒れている農地を活かして地域を元気にしよう!
Ⅱ.施行に向けたスケジュール.
千葉エリア住宅ストック維持・向上促進協議会
1 「高知県子ども・子育て支援事業支援計画」の内容
県 1 国保制度改革の概要 国保制度改革の概要(運営の在り方の見直し) 安定的な財政運営等に中心的役割を担う 【現行】 市町村が個別に運営
都道府県も国民健康保険制度を担うことになりました
母子保健の取組を推進するための国と各地方公共団体の役割
障害者自立支援対策臨時特例 交付金に関するQ&A (追加分3)
平成29年度 WPI新規拠点公募のポイント (採択数・支援規模・ホスト機関の要件 等) (研究領域) (ミッション) (その他) 1
平成27年度SCOPE(重点領域型研究開発(スマートネットワークロボット)) 研究開発課題 ○○の研究開発
【参考資料】 中核市市長会 地方分権検討プロジェクト.
◯「多様な担い手経営のニーズに合わせた農地集積による経営基盤強化の取組」(岩手県岩手町浮島地区)
大阪府健康づくり推進条例(案)のPDCAサイクル
企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律
平成27年度財政運営検討W・Gとりまとめ(案)(概要)
次期「東通村まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定に向けて
筑波メディカルセンター病院 緩和ケア病棟 佐々木智美
(新エネルギー等の導入・普及に当たっての評価方法や基準への適合性評価の課題)
検討事項2 『医薬品製造販売業GQP/GVP手順書<モデル>』の改訂
(ほ場整備を契機に設立、WCS用稲作付けに特化した法人運営)
大阪府域における太陽光発電施設の地域との共生を推進する体制<大阪モデル>(案)
耕作放棄地を活かして地域を元気にしよう!
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1調査内容の妥当性、独創性】
資料2-1 地球温暖化対策実行計画の改定について 1 地球温暖化対策実行計画の改定の必要性について 3
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1事業実施の基本方針、業務内容等】
佐世保市 保健福祉部 長寿社会課 生活支援体制整備事業 第2回 地域づくりを考える勉強会 佐世保市 第1層 生活支援コーディネーター 成冨努.
【バリアフリー対応のバス(リフト付バス)】
耕作放棄地再生利用緊急対策の概要.
産地パワーアップ事業の取組事例 (北海道)
中山間地域等直接支払交付金(拡充) 地域の活性化及び生活の安全・安心の確保のための対策強化 中山間地域等における多面的機能の維持・増進
運営方針策定に当たり調整会議で決定すべき事項
産地パワーアップ事業の取組事例 (北海道)
産地パワーアップ事業の取組事例 (北海道)
「人・農地プラン」 をご存じですか 地域のみなさん ★「人・農地プラン」って何? ★「人・農地プラン」に取り組むとこんなメリットが・・・
沖縄における希少作物の産地化及び観光資源化
代表申請社名:〇〇 実施体制:〇〇〇/〇〇〇/…
府営公園における収益事業の考え方について
長野大学における科研費等の運営・管理について
次期循環型社会推進計画について 現行計画の概要 ● 目指すべき循環型社会の将来像(長期的視点) ● 施策の基本方針 現状と課題
Presentation transcript:

話し合いを、先延ばししてはいませんか? まず、話し合いの場を持ち、一から見直すことが必要です。 + + 「新たな産地づくり対策」にきちんと対応するには、今が大切な時期です! 関東農政局 「産地づくり交付金」を活用されている皆さまへ H18.10 18年度で現行対策は終了し、19年度から「新たな産地づくり対策」が始まります。 予算規模は今年度実績と同程度となる見込みですが、ビジョンの高度化が不可欠です。 ビジョンの毎年の 「点検・見直し」 とその 「結果報告」 を義務づけ、 それを踏まえて毎年度の 「産地づくり計画」 の審査を実施します。 地域協議会には、すべての生産調整方針作成者の参画を必須とし、 協議会での議論、ビジョン(担い手リスト含む)を原則公開します。 変更点 進行管理を 徹 底 「みんなの  ビジョン」に 今すぐ、始めましょう! まず、話し合いの場を持ち、一から見直すことが必要です。 新ビジョン ビジョン + + など 地域協議会 現行ビジョン 3年間の成果 (地域特産物の産地化など) 担い手育成・確保 運動の成果 【下準備ステージ】 ~ みんなで話し合い、合意をとる ~  現行対策や担い手育成の成果を反映させ、 「米を作り続けるか、特産物に切り替えるか」 「地域の将来を誰に任せていくのか」 「使途を変更(担い手へ重点化)する必要はないか」 などを一から話し合い、新ビジョンの案を あらかじめ決めておきましょう。 米政策改革に係るスケジュール(予定) 地域での話し合い 10月  話し合いを開始! まず、達成状況の分析・問題点の明確化 からはじめましょう ビジョン案と 産地づくり計画書案の作成 ビジョン案・計画書案の修正 新ビジョン・計画書の決定 ビジョン素案の検討 11月   都道府県別「需要量に関する情報」の公表(国→都道府県)  産地づくり交付金都道府県配分の通知  (国→都道府県) 意見聴取 周知 12月   市町村別「需要量に関する情報」の通知 (県→市町村) 【仕上げステージ】 ~ 配分を受け、速やかに新ビジョンを仕上げる ~  交付金配分額の通知と同時に、 「交付金の活用方法」を最終決定し、 「下準備」の検討結果を速やかに反映させて、 新ビジョンを決定しましょう。 本協議会① 本協議会② 1月   生産調整方針作成者別の需要量に関する情報の通知               (市町村、地域協議会→方針作成者) 2月   農業者別の生産目標数量の通知 (方針作成者→農業者) 3月 

 「担い手育成・確保運動」によって担い手が明確化され、皆さんが現行のビジョンを策定した3年前とは、ずいぶん地域を取り巻く状況が変わりましたね。  ビジョンは、地域の状況に応じて、点検・見直しするものです。  特に、新対策に移行する今こそ、3年前よりもさらに濃密な議論を行い、担い手の育成に向け重点化を図るなど、地域の状況に即したビジョンへと高度化しましょう。 ビジョンのさらなる高度化に向けて 「地域水田農業ビジョン」に盛り込むべき事項 高度化のポイント 1 地域水田農業の改革の基本的な方向 (1) 地域農業の特性 (2) 作物振興及び水田利用の将来方向 (3) 担い手の明確化と育成の将来方向 2 具体的な目標 (1) 作物作付け及びその販売の目標 (2) 担い手の明確化・育成及び担い手への土地利用集積の目標 3 地域水田農業ビジョン実現のための手段 (1) 産地づくり対策(産地づくり交付金、稲作構造改革交付金)の活用方法※ (2) その他の事業の活用※ 4 担い手の明確化    集落等の地区段階における合意形成に向けた話し合い等を通じ明確化された担い手リストを作成する。なお、現在、地域に担い手が存在しない場合は、集落営農のうち一元的に経理を行い、一定期間内に法人化する等の要件を満たす「集落型経営体(仮称)」の組織化等につき、合意を形成するなど、将来の担い手の確保方策について検討を行う。 →3年間の取り組みを踏まえ、  地域の弱点を克服するよう見直す →地域の特徴を引出す目標に再設定 →地域振興作物を明確化 →担い手の育成を加速化するために   必要な使途・単価(上乗せ)へ変更 →担い手リストを抜本的に見直す   ビジョンの担い手は、対策期間中に   認定農業者へ育成することを基本 担い手に厚く 配分しよう! ・協議会での議論やビジョン(担い手リストを含む)は、原則公開とします ・全員の合意をとっておきましょう 「配分額が決まってから」 話し合いを始めるようでは、 とうてい「高度化」にはたどり着けませんね。 ほとんどの項目が、 今すぐ検討できますよ。 下線の項目:現時点で、見直しが十分可能です。3年間の経験・成果を反映しましょう。 太字の項目:これまで推進してきている「担い手育成・確保運動」の成果を反映する必要があり、大幅な見直しが必要です。 ※ の項目:生産目標数量や交付金の配分後でないと、具体的な検討はしにくいかもしれませんので、見直しの方向性をあらかじめ共有しておきましょう。    電話: 話し合いに、とことんつきあいます ※連絡先を記入してください。