喫煙と健康① タバコの害 ※この授業案(高校保健)は保健の教科書の内容に沿って作成しました。ノートについては、自校でお使いのものをご活用ください。 【ねらい】もし自分が喫煙したならどのような問題が起こりうるか、また周りの人・環境にどのような影響が及ぶのか、さまざまな角度から考えられるようになる。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
たばこクイズ 1. たばこクイズ① たばこは何からできているでしょう か? 1.葉っぱ 2.土 3.くすり せいかいは 「たばこの 葉」
Advertisements

山口県医師会 禁煙推進委員会 タバコのない社会づくり ~ 吸わない 。 吸わせない 。 禁煙指導 ~ © 山口県.
1 だまされるな! タバコは依存性薬物 禁煙教育講演 滑川総合高等学校 大谷哲也 (おおたにてつや) 禁煙教育講演 滑川総合高等学校 大谷哲也 (おおたにてつや) ダメ。ゼッタイ。
喫煙と健康① タバコの害. 今日の内容 1. 喫煙の健康影響 主な有害物質やその健康への 影響 主な有害物質やその健康への 影響 2. 非喫煙者が受ける健康影響 受動喫煙 受動喫煙 3. 妊婦 ( 女性 ) の喫煙 4. 喫煙の社会全体に及ぼす影響.
たばことアルコール 学校薬剤師豊見雅文. たばこの煙の成分 体に有害な物質は 200 種類以上 たばこの煙の3悪人 タール 発ガン性 (ガンができやすくなる) いぞんせい、けっかんしゅうしゅく いぞんせい、けっかんしゅうしゅくニコチン 依存性、血管収縮 (やめられなくなる・血管がちぢむ) いっさんかたんそ一酸化炭素.
群馬県喫煙防止講演会 「タバコはストレスを解消する と 思いますか?」 大谷哲也 群馬県喫煙防止講演会 2009-12-04.
かぜ…熱が出た! .
お酒・たばこ・薬物について 勉強しよう やく ぶつ べん きょう NOドラッくん ○○小学校のみなさん。
たばこと健康 たばこと不健康 平成20年  県立高等学校(定時制)にて 薬剤師.
熱海健康福祉センター 後藤 幹生 (静岡県熱海保健所) 資料提供; 静岡市保健所 加治 正行
たばこを1000円に引き上げるべきである。 ~肯定側~.
平成23年10月 企画・製作 秋田県・秋田県医師会・秋田・たばこ問題を考える会 協力 全国健康保険協会秋田支部
 たばこから にげろ!! 小学校 高学年に 薬剤師    平成20年 .
女性と子どもをたばこの害から守るには 産婦人科医師の立場から 三八地区で喫煙・禁煙問題を考える会 弘前レディスクリニックはすお 蓮尾 豊
タバコの煙は子への虐待! 病気で学校を休む日が増えます 試験成績も下がります こどもに煙を吸わせると・・・
中学生のための 租 税 教 室 南九州税理士会 はじまりはじまり!.
俺、肺癌になっちゃったよ。 肺癌緊急事態宣言 日本人の死因の第1位は癌です。国内の肺癌死亡数は
『喫煙の害について』.
1.大気汚染とその原因 2.大気汚染による健康影響
Stop!!薬物~たばこやアルコール~.
たばことわたし ~すすめよう受動喫煙防止対策~ プレイバック!・・・たばこの害 ☆ たばこのリスク ☆
煙の広がり.
飲酒による人体への影響 市村 将 参考・引用文献:Yahoo!ニュース 未成年の飲酒問題
 出光健保の喫煙状況と 喫煙による健康被害について 2013年5月 出光興産健康保険組合.
トピックス.
第19課 人の寿命と病気 背景知識.
自分の体を 守るため 学校薬剤師  矢野 由美.
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
喫煙防止講演会 群馬県美容専門学校 タバコにまつわる 10のトリビア 大谷 哲也.
たばことCOPD ~やめようたばこ、守ろう健康~ 肺の生活習慣病 COPD ☆ COPDの肺の状態 ☆ ☆ COPDの症状 ☆
タバコと健康 市民の命を救うための喫煙対策
自分の体を 守るため 学校薬剤師  矢野 由美.
喫煙と健康 (©でクリックを行います).
それでも吸いますか? たばこの影響 たばこの影響.
薬物乱用防止教室 健康で幸せな生活を送るために.
公共の場での喫煙問題 c 尾崎千紗.
喫煙領域の代表目標項目(6) 4 喫煙 ・ 成人の喫煙率の減少 ・ 未成年者の喫煙率の減少 ・ 妊婦の喫煙率の減少
キーワード 平均寿命・平均余命・乳児死亡率 感染症・生活習慣病
出光健保加入者の喫煙状況と  喫煙による健康被害について 2014年6月 出光興産健康保険組合.
健康ライフスキル学習(1) ■ 作成 山田高広(C) 2001,8,2
1. 糖尿病による腎臓の病気 =糖尿病腎症 2. 腎症が進むと、生命維持のために 透析療法が必要になります 3. 糖尿病腎症の予防法・治療法
喫煙と口腔の健康について 三重県・三重県歯科医師会.
タバコの害について 平成23年1月26日                                                簀子小学校                   学校薬剤師 石橋 久.
喫煙と健康② 自分たちにできること 【ねらい】▼現在どのような喫煙対策がとられ、これからどのような対策が必要なのかを考え、説明できるようになる。
目的  成人喫煙率は、男性喫煙率が30%台となるなど、全体に減少傾向にはあるが、若い女性や未成年者の喫煙対策が課題となっている。特に、妊婦の喫煙は、胎児や乳児に深刻な影響を与え、有効な対策が急務である。  本日は昨年に引き続き洲本市における妊婦喫煙の状況と、加えて、出生体重に対する妊婦喫煙や受動喫煙の影響について報告する。
喫煙者は非喫煙者の2.42倍インフルエンザに罹患する 症状が重くなる確率は、非喫煙者30%、ヘビースモーカー54%
お酒・たばこ・薬物について 勉強しよう やく ぶつ べん きょう NOドラッくん ○○小学校のみなさん。
高学年1                     タバコは毒   ~主流煙と副流煙の害~ 深呼吸をしてごらんなさい。肺に空気が入って息ができます。肺の先に小さな袋があります。そこに空気がたまるから息ができます。
「どれだけ知ってる? たばこの正体」 1.はじめに 「どれだけ知ってる?たばこの正体」 体に悪いといわれるたばこ。
Fig. 1 日本のタバコの箱の表示 1. 喫煙は、あなたにとって肺がんの原因の一つとなります。 疫学的な推計によると、喫煙者は肺がんにより死亡する危険性が非喫煙者に比べて約2倍から4倍高くなります。 (詳細については、厚生労働省のホーム・ページ
タバコと健康 平成30年11月9日 タバコと健康 喫煙の現状と対策.
第19課 人の寿命と病気 背景知識.
始めましょう!マイナス1歳からのむし歯予防 (プライマリー・プライマリー・プリベンション)
4.生活習慣病と日常の生活行動 PET/CT検査の画像 素材集-生活習慣病 「がん治療の総合情報センターAMIY」 PET/CT検査の画像
タバコの病気       保健機関について!.
洲本市健康福祉部健康課 洲本市休日等応急診療所 山岡 雅顕
タバコを吸うとがんになる!? ○タバコと肺がんについての調査結果を説明をします。   清家 瞳.
がんの予防.
コンピュータにログイン 第1章 コンピュータにログイン 啓林館 情報A最新版 (p.6-13)
目的  成人喫煙率は、東京都や長野県で男性喫煙率が30%台と発表されるなど、全体に減少傾向にはあるが、20代女性の喫煙率がこの10年で倍増するなど、若い女性や未成年者の喫煙増加が問題となっている。特に、妊婦の喫煙は、胎児に深刻な影響を与えており、有効な対策が急務である。そこで、洲本市における妊婦喫煙の実態と喫煙の害についての知識の調査を実施することとした。
1. 糖尿病による腎臓の病気 =糖尿病腎症 2. 腎症が進むと、生命維持のために 透析療法が必要になります 3. 糖尿病腎症の予防法・治療法
タバコと健康 喫煙の現状と対策.
1. 糖尿病の合併症としての 性機能障害 2. 性機能障害と糖尿病治療 3. 性機能障害、とくにEDの 原因について 4.
糖尿病と口の中の健康 ★歯周病って何? ・歯を支えている周りの組織(歯ぐき)の病気です。歯周ポケットに細菌が入り込む慢性の感染症です。
タバコに含まれる物質 結局、タバコは「毒のかんづめ」 4000種類以上の化学物質 200種類の有害物質 60種類の発がん物質
妊産婦と子どもを タバコの害から守るために ー青森県看護協会 助産師職能委員会の取り組みからー
タ バ コ これは何ですか。 タバコです。 タバコは体にいいものですか。悪いものですか。 (悪いものです。)
喫煙と健康.
衛生委員会用 がんの健康講話用スライド.
禁煙外来で禁煙を開始した人の半数以上が再喫煙する
Presentation transcript:

喫煙と健康① タバコの害 ※この授業案(高校保健)は保健の教科書の内容に沿って作成しました。ノートについては、自校でお使いのものをご活用ください。 【ねらい】もし自分が喫煙したならどのような問題が起こりうるか、また周りの人・環境にどのような影響が及ぶのか、さまざまな角度から考えられるようになる。

今日の内容 1.喫煙の健康影響 主な有害物質やその健康への影響 2.非喫煙者が受ける健康影響 受動喫煙 3.妊婦(女性)の喫煙  主な有害物質やその健康への影響 2.非喫煙者が受ける健康影響  受動喫煙 3.妊婦(女性)の喫煙 4.喫煙の社会全体に及ぼす影響 【説明】喫煙が与える体への影響、社会全体への影響について、この流れで見ていきます。 ※1~4を簡単に説明する。

1.喫煙の健康影響 【説明】では、はじめにタバコに含まれる主な有害物質とその健康への影響を見ていきます。

タール 一酸化炭素 ニコチン シアン化物 有害物質 ホルムアルデヒド アンモニア カドミウム ヒ素 ダイオキシン 窒素酸化物 鉛 ベンツピレン 【説明】タール、一酸化炭素、ニコチン、これらについてはすでに中学校等で学習したと思います。 【発問】どの物質からでもかまいません。それぞれ体にどのような影響を及ぼすでしょうか。 ※生徒が答えた物質をクリックするので、生徒の答えによって順番が変わります。毎回「戻る」をクリックしてこのスライドに戻ります。タール、一酸化炭素、ニコチン、シアン化物の説明が終わり、再びこのスライドに戻ったら ※一つ一つクリックし、簡単に説明していく。 【説明】他にも、ニコチンの吸収を助けるアンモニア、イタイイタイ病の原因となったカドミウム、ごみ問題でよく耳にするダイオキシン、シックハウス症候群等で問題になっているホルムアルデヒド、子どもの能に蓄積して知能の発達を遅らせてしまう鉛、酸性雨の原因でもある窒素酸化物、和歌山カレー事件で問題となったヒ素など、タバコを吸うとたくさんの有害物質を体の中に取り入れてしまっているのです。 ニコチン シアン化物

タール 健康な細胞をがん細胞に変化させ(発がん作用)、増殖させる(がん促進作用) 【説明】肺がんをはじめ、タールには発ガン作用があり、がん細胞を促進させる作用があります。 【指示】ノートに書きなさい。

喫煙の死亡への影響の度合い (平山雄「予防ガン学」1988) 戻る 【説明】これは、喫煙の死亡への影響の度合いです。日本において、がんが三大生活習慣病の1つであることは学習しましたね。そして、がんで死亡する人の32.3%がタバコが原因なのです。 ※「戻る」をクリックする。 戻る

・細胞が酸素不足になって心臓に負担 ・動脈硬化 ・血管壁を傷つける 一酸化炭素 【説明】一酸化炭素は、細胞を酸欠状態にし、心臓に負担がかかります。また、血管を通るときにその壁を傷つけ、動脈硬化をもたらしてしまうのです。 【指示】ノートに書きなさい。

血管の内側はこんなに違う 動脈硬化のため血管が詰まったり破れやすい 戻る 提供 平間敬文氏 【説明】 提供 平間敬文氏 【説明】 では、実際の血管の内側を見てみましょう。左が非喫煙者の綺麗な大動脈です。右が喫煙者の大動脈で、動脈硬化のため血管が詰まったり破れやすくなったりします。これが心臓病や脳卒中を引き起こす原因の一つになってしまうわけですね。※「戻る」をクリックする。 動脈硬化のため血管が詰まったり破れやすい 戻る

・血管を収縮させ血圧が上昇 ・動脈硬化 ・強い依存性 ニコチン 【説明】ニコチンは血管を収縮させ血圧が上昇してしまい、心臓に負担がかかります。そして、一番の特徴は強い「依存性」です。つまり、一度喫煙習慣がついてしまうと自分の意志では、なかなか止められなくなるのです。 【指示】ノートに書きなさい。

依存性(中毒性) ・麻薬や覚せい剤と同じくらい止めにくい ・喫煙者の約7割は止めたいと思っていてもどうしても止められない ・決して好きで吸っている訳ではない 【説明】タバコの依存性は、その毒性と依存性から法律で禁じられている麻薬や覚せい剤と同じなのです。だから、喫煙者が「止めたい」と思ってもその約7割はどうしても止められないようです。つまり、決して好きですっているのではないのです。

ネズミを使った実験 【説明】次のビデオはアメリカのタバコ会社の元社員が喫煙は喫煙者の意志ではなく、中毒によるものだということを告白したものです。

ニコチンに支配された生活 ニコチン濃度 満足 (良い気持) イライラ(嫌な気持) 朝、起きてすぐ 時間 夜 ニコチン切れ(禁断症状) 満足 (良い気持) ニコチン濃度 イライラ(嫌な気持) 夜 時間 30分毎に タバコを吸いたい 集中困難 【説明】身近に喫煙者がいる人は思い出してください。喫煙者はニコチンが切れるとイライラするため、30~40分毎に補給する必要があります。吸うと良い気持ちになり、時間が経つとまたイライラするのでタバコを吸います。これを一日中繰り返し、寝ている間にニコチン濃度はどんどん低下してしまうので、朝起きてすぐにタバコを吸うわけです。つまり、死ぬまでニコチンに縛られた生活をおくることになるわけですね。 ※「戻る」をクリック 朝、起きてすぐ ニコチン切れ(禁断症状) 戻る

・慢性の気管支炎や肺気腫 ・気管の繊毛を破壊 シアン化物 【説明】あまり聞きなれない名前かもしれませんが、シアン化物は、気管の繊毛を破壊します。喫煙者で痰がなかなか出せずに咳き込んでいるのを見たことありますね。喫煙しつづけると、慢性の気管支炎や肺に穴が開いてしまう肺気腫という病気にかかってしまうのです。肺に穴が開いていると息苦しいに決まってますね。 【指示】ノートに書きなさい。

気管の繊毛も傷つけられる 非喫煙者のきれいな繊毛 喫煙者の繊毛 痰を出せない 戻る 提供 平間敬文氏 提供 平間敬文氏 【説明】では、実際の気管の繊毛を見てみましょう。左は非喫煙者のきれいな繊毛です。右は喫煙者の繊毛ですが、短い部分や無くなっている部分が目立ちます。これでは、体内に入ってきた異物を体外に出しにくくなります。だから痰が出しにくくなるのです。※「戻る」をクリックする。 戻る 非喫煙者のきれいな繊毛 喫煙者の繊毛 痰を出せない

結局、タバコは 「毒の缶詰」 タバコの有害物質 4000種類以上の化学物質 200種類の既知の有害物質 60種類の既知の発がん物質    「毒の缶詰」 【説明】もちろんこの1時間じゃ全てを紹介することができません。つまり、タバコは毒の缶詰なんですね。1本では微量の有害物質も体中のいたるところに蓄積され、20~30年後になってがんをはじめとするさまざまな病気に必ずかかってしまうのです。

タバコの病気の死亡率 すいはじめるのが早いほど 危険は何倍にもなる くも膜下出血1.5倍 口腔咽頭癌 3倍 喉頭癌 32.5倍  危険は何倍にもなる くも膜下出血1.5倍  口腔咽頭癌 3倍 喉頭癌 32.5倍 食道癌 2.2倍 肺気腫 3倍  心筋こうそく 1.7倍  肺癌 4.5倍 肝臓癌 3.1倍 胃十二指腸潰瘍 2倍 胃癌 1.4倍 【説明】喫煙は、がんをはじめ、様々な病気になる危険度が増します。喉頭がんについては、32.5倍というとても恐ろしいデータになっています。 【発問】そして、吸い始めるのが早いほどその危険は何倍にもなるのです。それはどうしてでしょうか。 【指示】ノートに書きなさい。 すい臓癌 1.6倍 膀胱癌 1.6倍 子宮癌 1.6倍 平山 雄 1988

喫煙開始年令と60才時に 肺がんで死んだ人数(比) 15才前 30 16~25才         15     26才~ 7 吸わない人 【説明】若ければ若いほど細胞はどんどん成長しています。成長期の体は他からの影響を非常に受けやすいのです。ここにもあるように早く吸い始めると早く死にやすくなるんです。 1 早く吸い始めるほど早く死にやすい

2.非喫煙者が   受ける健康影響 【説明】次に、喫煙者の周りにいる人、つまり非喫煙者が受ける健康影響を見ていきます。

副流煙 主流煙 受動喫煙 喫煙者が 吐き出した煙 【説明】タバコの先から立ち上る煙を副流煙、喫煙者が直接吸い込む煙を主流煙といいます。そして、非喫煙者が副流煙と喫煙者が吐き出した煙の両方を吸い込むことを受動喫煙といいます。 【発問】では、副流煙と主流煙はどちらに有害物質が多く含まれているでしょうか。 受動喫煙

主流煙と副流煙の有害物質発生量 タール 3.4 4.7 ニコチン 2.8 窒素酸化物 3.6 アンモニア 46.3 一酸化炭素 主流煙と副流煙の有害物質発生量         (フィルターシガレット) 主流煙に対する副流煙の比(倍) タール 3.4 一酸化炭素 4.7 ニコチン 2.8 窒素酸化物 【説明】正解は副流煙です。ニコチンを吸収しやすくするアンモニアは、46.3倍という恐ろしい数値になっています。 3.6 アンモニア      46.3 (厚生省「喫煙と健康」1987年)

副流煙の方が危険! 【説明】実際に副流煙の方が危険であることを証明するビデオを見てみましょう。

受動喫煙でも血管が収縮 【説明】次は、受動喫煙でも血管が収縮する様子を見てみましょう。

1.91倍 (平山雄 1983年) 受動喫煙の害 日本では毎年1万9千人が 受動喫煙で命をおとしている 夫が20本以上喫煙する時の妻の肺がん死亡率 (夫が非喫煙者である場合を1.0とする) 1.91倍 (平山雄 1983年) 日本では毎年1万9千人が 受動喫煙で命をおとしている 【説明】受動喫煙がいかに危険かわかりましたね。ここにあるように、喫煙者の近くにいれば、たとえ喫煙しなくても健康への影響が大きいということです。日本では毎年1万9千人が受動喫煙で命を落としているのです。

喫煙と肺の変化(上:色の変化、下:肺気腫)    喫煙と肺の変化(上:色の変化、下:肺気腫) 資料提供:呉羽内科医院 水上陽真氏 【説明】喫煙と肺の変化です。1番左は非喫煙者の肺、1番右は喫煙者の肺です。注目してほしいのは左から2番目の肺です。本人は喫煙者ではありませんが、夫はヘビースモーカーです。受動喫煙によってススやタールがこびりついています。身近に喫煙者のいる人は、知らないうちに自分の肺がこの写真のようになってしまうのです。我慢できますか。 公立周桑病院 禁煙外来

3.妊婦(女性)の喫煙 【説明】次に、妊婦の喫煙について見ていきます。

22歳の双子の40歳時を予想した写真 左が喫煙した場合 【発問】近年我が国では、若い女性の喫煙者が急増していますが、これは22歳の双子の40歳時を予想した写真です。どちらが喫煙者だと思いますか。 【説明】もちろん左ですね。顔色が悪く、しみそばかすなども増え、歯にはヤニがついたりと、タバコは10年老化を促進させると言われています。 22歳の双子の40歳時を予想した写真 左が喫煙した場合 顔色が悪く、肌に張りがなくなり、しみやそばかすが増え、乾燥したしわの多い皮膚になる。歯にはヤニがつき、歯肉の色も悪い。タバコは10年以上老化を促進させる。 (アメリカ Action on Smoking and Health ホームページより) http://no-smoking.org/sept01/09-28-01-2.html

妊婦がタバコを吸うと・・・ 究極の受動喫煙 おなかの赤ちゃんも タバコの毒を吸っている 酸素不足で泣いている にんぷ  おなかの赤ちゃんも タバコの毒を吸っている   酸素不足で泣いている 【発問】では、妊婦が喫煙するとおなかの赤ちゃんにどのような影響があるのでしょうか。先ほどのような肌のしわやしみやそばかすといった表面的な影響だけでしょうか。(しばらく考えさせる) 【説明】そんなはずはありません。逃げ場のない赤ちゃんにとって、妊婦の喫煙は究極の受動喫煙です。

早産や流産を引き起こす可能性がある 妊婦の喫煙は 両親の喫煙は 低出生体重児が生まれる可能性が高くなる 【説明】赤ちゃんは酸素不足で栄養が足らず、早産や流産を引き起こす可能性があり、低出生体重児が生まれる可能性も高くなります。 【指示】ノートに書きなさい。

妊婦とその夫の喫煙と低出生体重児の出生頻度 (厚生省編「喫煙と健康 第2版」1993年) 【説明】これは、妊婦とその夫の喫煙と低出生体重児の出生頻度を表したものです。このグラフからも受動喫煙の危険性を確認できます。

4.社会全体に    およぼす影響 【説明】これまでは、体への影響を見てきましたが、最後にタバコが社会に及ぼす影響について見ていきましょう。

タバコは毎年 ? 円以上の ? を生みだしている タバコは毎年 ? 円以上の ? を生みだしている 【発問】?には何が入るでしょう。予想してみてください。 【説明】答えは後にしておきます。

7兆3,786億円 社会コスト 2,246 13,086 58,454 消防、清掃費等 超過医療費 労働力損失 【説明】これは、2000年の喫煙による社会コスト、つまりかかったお金です。喫煙が原因の病気にかかることでの超過医療費が1兆3086億円、病気などにより休職や退職を余儀なくさせられることで、こおむる企業や家庭の損失が5兆8454億円、火事による消防や吸殻などの清掃費用が2246億円、合わせると7兆3786億円になります。 58,454 出典:医療経済研究機構「たばこの税 増税の効果・影響等に関する調査研究報告書」2002年

2兆2,867億円 それに対し、2000年に、「タバコ税」として納められたのは・・・ 【発問】では、それに対してタバコ税として納めれたのはどのくらいでしょうか。 ※何人かに答えさせる。 【説明】実は、2兆2867円だったんです。 出典:医療経済研究機構「たばこの税 増税の効果・影響等に関する調査研究報告書」2002年

5兆 赤字 タバコは毎年 円以上の を生みだしている 【発問】では、はじめの質問に戻ります。?には何が入りますか。 タバコは毎年 円以上の を生みだしている 5兆 赤字 【発問】では、はじめの質問に戻ります。?には何が入りますか。 【説明】タバコは毎年5兆円以上の赤字を出しているのです。本当にたくさんのお金が無駄に使われていることになります。

日本の火災原因のワー スト2は、タバコ! たばこの吸殻処理費用は、全国で44億円! 損害額124億7,208万円 参 考 参 考 日本の火災原因のワー スト2は、タバコ! 損害額124億7,208万円    (2002年度 消防白書) たばこの吸殻処理費用は、全国で44億円!    【説明】補足ですが、日本の火災原因ワースト2位はタバコです。損害額もここにあるようにとてつもない額です。しかし、お金と共にたくさんの尊い命も失われている事を忘れてはいけません。そして、ポイ捨てなどの吸殻処理費用だけでも44億円もかかっているのです。 【説明】この一時間は、喫煙が体や社会に及ぼす影響を見てきました。タバコがいかに有害で危険なものであるかわかりましたね。日本では、喫煙による喫煙者への影響はもちろん、受動喫煙の危険性についての認識も甘く、アンケートにもあったように諸外国と比べて喫煙対策は非常に遅れています。次の時間は、その遅れを取り戻すための対策をみなさんに考えてもらいます。  (医療経済研究機構「たばこの税 増税の効果・影響等に関する調査研究報告書」2002年3月)