プレストレストコンクリートに関するまとめ

Slides:



Advertisements
Similar presentations
「設計論」 というほどのものではないが・・・ コンクリート工学研究室 岩城 一郎. 設計とは? (広辞苑) せっ‐けい【設計】 (plan; design) ある目的を具体化する作業.製作・工事 などに当り,工費・敷地・材料および構 造上の諸点などの計画を立て図面その他 の方式で明示すること.「ビルの.
Advertisements

鉄筋コンクリート構造、:2011版 旧:鉄筋コンクリート(1)
5章 許容応力度 本文 pp8-14 解説 pp 構造用鋼材 : 許容曲げ応力度式の変更等
RC構造の破壊形態 コンクリート工学研究室 岩城 一郎 このサイバーキャンパスをご覧の皆さん,こんにちは.
せん断力を受ける 鉄筋コンクリート部材 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
基礎力学および演習 予定表( 版) 回数 月日 内容 1 4/ /5 2 4/ /9 3 4/21
化学的侵食 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
社会基盤保全工学 ガイダンス コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
硬化コンクリートの性質 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
構造材料学の 開講にあたって コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
高流動コンクリート コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
コンクリート構造物のひび割れ コンクリート工学研究室 岩城一郎.
回数 月日 内 容 4/14 【休講】 16 6/10 弾性体はりのせん断に対する検討 1 4/15
半地下水処理施設基礎への適応事例 マルフジエンジニアリング(株)       渡邉 哲也.
トラス部材の変形シミュレーション ~フィンクトラスに対する変形シミュレーション~
PCの特徴と分類 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
課題の留意点 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
化学的侵食 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
配合とは?配合設計とは? コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
コンクリートと鉄筋の性質 コンクリート工学研究室 岩城一郎.
コンクリートの強度 (構造材料学の復習も兼ねて)
問題13(耐久性)    コンクリートに劣化現象に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
使用限界状態 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
コンクリートの強度 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
シミュレーション論 Ⅱ 第15回 まとめ.
硬化コンクリートの性質 弾性係数,収縮・クリープ
プレストレス(Prestress)のロス(Loss)
10.耐火設計.
地質工学及び演習 海外の岩盤分類.
データ構造とアルゴリズム論 第3章 ファイルを用いたデータ入出力2
応力-ひずみ関係 断面積A,長さLの物体に,(軸)力Pが作用した際,ΔLだけ伸びた(あるいは縮んだ).
4章:曲げモーメントを受ける部材 キーワード:非線形挙動、断面解析、終局耐力、 等価応力ブロックによる塑性解析、
構造材料学の開講にあたって コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
硬化コンクリートの性質 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
化学的侵食 コンクリート工学研究室 岩城一郎.
H30.2.5破壊実験フィンクトラスの改良点 初代フィンクトラス 改良型フィンクトラス.
社会基盤保全工学 ガイダンス コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
コンクリート構造学及び演習  ガイダンス 子田 康弘.
信頼性設計法を用いた構造物の 崩壊確率の計算
鉄骨構造の特徴 Steel Frame Structure
プレストレス(Prestress)のロス(Loss)
プレストレストコンクリートに関する復習 プレストレストコンクリート(prestressed concrete:PC)構造とは?
鉄筋コンクリートの成立条件・特徴 コンクリート工学研究室 岩城一郎.
コンクリート構造学及び演習  ガイダンス コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
強いコンクリート構造物を作るためには? -材料と構造の関係-
4章:曲げモーメントを受ける部材 キーワード:非線形挙動、断面解析、終局耐力、 等価応力ブロックによる塑性解析、
鉄筋コンクリート構造の特徴 ・図解「建築の構造と構法」 84~90ページ ・必携「建築資料」 ラーメン構造:74~75ページ
コンクリート構造物の設計法 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
疲労 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
回数 月日 内 容 1 4/10 ガイダンス,鉄筋コンクリート(RC)とは? 18 6/12 中間試験1及び解説 (曲げ) 2 4/16
コンクリートの応力-ひずみ関係のモデル化
コンクリート工学研究室 岩城一郎・子田康弘
配合設計 コンクリート工学研究室 岩城一郎.
鉄筋コンクリートとは? 鉄筋とコンクリートという異なる2種類の材料が双方の短所を補うことにより,一体となって外力に抵抗するもの.
曲げを受ける鉄筋コンクリート部材 (状態III)
フレッシュコンクリートの性質 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
1.5層スペースフレームの 接合方法に関する研究
第22回講義の要点 断面諸量 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
回数 月日 内 容 1 4/10 ガイダンス,鉄筋コンクリート(RC)とは? 16 6/6 中間試験1及び解説 (曲げ) 2 4/11
回数 月日 内 容 1 4/10 ガイダンス,鉄筋コンクリート(RC)とは? 18 6/12 中間試験1及び解説 (曲げ) 2 4/16
私たちの暮らしを支えるコンクリート 強いコンクリート構造物を作るためには?
問14(第1回):鉄筋コンクリートに関する次の記述のうち、正しいものの数を数字で答えよ. a
6章:せん断力を受ける部材     キーワード: せん断破壊(shear fa****)、 斜めひび割れ、 急激な破壊 設計:せん断耐力>曲げ耐力.
鉄筋コンクリートはりの 曲げ耐力の算出 コンクリート工学研究室 岩城一郎.
高性能コンクリート (講義ノート) コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
コンクリート構造物の 力学を学ぶために コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
基礎力学 予定表( 版) 4月15日 4月22日 5月6日 5月13日 5月20日 5月27日 6月3日 6月10日
問題14(11.曲げモーメントを受ける部材):  次の図は,曲げモーメントを受ける鉄筋コンクリート断面(単鉄筋長方形断面)の仮定を示したものである.この図の記述について,間違っているものを解答群から一つ選べ. a. 図中のうち,Ⅰ:弾性解析(全断面有効)では,ひび割れ前の純弾性状態に対して,用いられる断面仮定であり, 
問14(第1回):鉄筋コンクリートに関する次の記述のうち、正しいものの数を数字で答えよ. a
混和材料について コンクリート工学研究室 岩城一郎.
Presentation transcript:

プレストレストコンクリートに関するまとめ コンクリート工学研究室 岩城 一郎

プレストレストコンクリートとは? プレストレストコンクリート(prestressed concrete:PC)構造とは?   PC鋼材を緊張し,コンクリートに予め圧縮応力を導入することにより,RC構造に比べ,使用限界状態におけるひび割れ性能の改善や部材断面の縮小等の効果が期待できる構造 プレストレス(prestress)?  予め与えておく応力

PCの特徴(RCと比較して) 長所 コンクリートにひび割れが生じないように構造物を作ることができる. 使用限界状態においてコンクリートの全断面に圧縮応力が作用(全断面有効) 終局限界状態において多少のひび割れが生じた場合にも復元力に富む 短所 短いスパンの構造物では不経済 設計上,検討ケースが多く,施工上,煩雑な作業が多いため注意が必要

PCの分類 プレストレスの導入方法による分類 プレテンション方式,ポストテンション方式 PC鋼材の配置方法による分類   プレテンション方式,ポストテンション方式 PC鋼材の配置方法による分類   外ケーブル方式,内ケーブル方式 プレストレスを与えるレベルによる分類   フルプレストレッシング,パーシャルプレストレッシング 使用するPC鋼材による分類   PC鋼線,PC鋼より線,PC鋼棒 定着工法による分類   ねじ式(例:ディビダーク工法),くさび式(例:フレシネー工法)

プレストレスのロス プレストレスは緊張作業中および直後,あるいは経時的に失われる. 緊張作業中および直後のプレストレスのロス   プレストレスは緊張作業中および直後,あるいは経時的に失われる. 緊張作業中および直後のプレストレスのロス  - コンクリートの弾性変形  - 緊張材とダクトとの摩擦  - 緊張材を定着する際のセット 経時的なプレストレスのロス  - PC鋼材のリラクセーション   - コンクリートのクリープおよび収縮 有効プレストレスσpe,プレストレスの有効率η

PC構造物の設計 σpt= Pt/Ap 有効プレストレス:σpe=σpt-Δσpr -Δσpcs プレストレスの有効率η=σpe/σpt 長方形断面の場合:Ac≒b・h,Ic≒b・h3/12,y’c≒ yc ≒h/2 プレストレス導入直後 上縁:σ’ct=-Pt/Ac+Pt・ep・y’c/Ic-M1・y’c/Ic 下縁:σct=-Pt/Ac-Pt・ep/Ic・yc+M1/Ic・yc 全設計荷重作用時 上縁:σ’ce=-Pe/Ac+Pe・ep・y’c/Ic-(M1+M2) ・y’c/Ic 下縁:σce=-Pe/Ac-Pe・ep・yc/Ic+(M1+M2) ・yc/Ic

期末試験に向けて(傾向と対策) 出題範囲:中間試験の範囲以降,プレストレストコンクリート 電卓のみ持込み可 単位,有効数字(基本は3桁) 大事なことしか出さない.  - 小テスト重要  - ノートだけでなく,パワポの資料を良く復習すること.着色部は特に重要. - 例題・演習問題をよく復習すること. 

最後に これから自分の将来(就職or進学),研究室について真剣に考えること. 「何が興味あるか?」を大事にする.打算的なことを考えても意味がない.                                        →最後の一年くらい一生懸命勉強できるところ. 技術者の場合,社会に出てから頑張れば良いという考えは甘い!!→大学4年生が勝負 良く考えないで決めても,思い込みで決めても良いことは何もない. 情報収集(研究室訪問,卒論の発表),噂を信じない. 考えてもよく分からなければ相談すること.