東海地震が発生したときの、名古屋市のライフラインを確保する方法について

Slides:



Advertisements
Similar presentations
災害発生時、災害発生後に 対応した防災対策 教育支援センター 技術支援課瀧井靖和. 世界中で大地震による災害が発生 1995年 阪神・淡路大震災2004年 新潟県中越地震 インドネシアスマトラ島沖地震 インドネシアスマトラ島沖地震 2011年 ニュージーランドカンタベ リー地震 東日本大震災 東日本大震災.
Advertisements

BCP (事業継続計画) 行政は業務継続計画 議員研修 大規模な災害・事故・システム障害が発生した場合に、 企業や行政組織が基幹事業を継続したり、早期に事業を 再開するために策定する行動計画 事前に業務の優先度を確定し、バックアップシステムの 整備や要員確保などの対応策を立てておくこと.
都市域で起こる水害の防止対 策 C07047 村上彰一 C07048 森田紘 矢 C07049 矢口善嵩 C07050 矢田陽 佑 C07051 山河亮太 C07052 山下優 人.
写真 (著作権の関係で割愛していま す) 何の写真ですか 東日本大震災 写真 (著作権の関係で 割愛しています) ・ 2011 年(平成 23 年) 3 月 11 日 14 時 46 分 18 秒宮 城県沖で発生。 ・M 9.0 で、発生時点において日本周辺におけ る観測史上最大の地震。 ・波の高さ.
地震対策普及への架け橋 早稲田大学 商学部井上ゼミ TEAM : YUKI 伊藤 健一郎 梅林 伸伍 鎌田 佳美 矢野 大輔.
宮城県 3.11 被災地被害状況. 東日本大震災がもたらしたもの 広範囲に及ぶ災害 津波被害 原子力被害.
夢の車! 自動運転車 名古屋学院大学 伊沢ゼミ 北村邦彦 清水大靖.
「ソフト・オン・ネット ジャパン株式会社」のご紹介
次の紹介内容は ⑥洪水・はん濫の情報を確認する手段 ⑦洪水発生時の避難のポイント ⑧居住地域のハザードマップを見てみよう ⑨避難の際の心得
コンピュータプラクティス I 再現性 水野嘉明
お客様各位 雷害対策協業のご提案 九州フィールドエンジニアリング株式会社       雷害対策事業部.
商用日語会話(2010年5月5日) ミネラルウォーターと 緑茶飲料の比較研究 発表者:応用日本語学科4年 王建民(495E0000)
関東TEC-FORCE 活動通信 平成28年熊本地震の対応 NO.13【平成28年4月29日(金)】
関東TEC-FORCE 活動通信 国土交通省関東地方整備局では、4月16日よりTEC-FORCEを被災地に派遣し、災害対応にあたっています。
名古屋市南区の水害防止対策について 8班 C08036 寺町 文宏 C08037 富田 哲平 C08038 野村 漠
PF-ARフロントエンド部における冷却水流量計に関する評価
テーマ 自殺 ~なぜ地域差が出るのか~ 村瀬ゼミ.
ソフトウェア工学特論Ⅲ ユースケース図 後半
平成24年度オープンデータ実証実験 災害関連情報(概要)
次の紹介内容は ⑥洪水・はん濫の情報を確認する手段 ⑦洪水発生時の避難のポイント ⑧居住地域のハザードマップを見てみよう ⑨避難の際の心得
踏切遮断による     交通への        悪影響 7班 C09101 大野祥平 C09104 中村隼太 C09107 堀上真希.
次の勉強の内容は ①わたしたちの町でおきた洪水 ②天気について ③洪水とはんらんのおこりかた ④日本の川の特徴と北海道で気をつけたいこと
当院における透析機器の 免震装置導入について クレア焼山クリニック1)、博愛病院2)
~携帯用災害時緊急対応カード配布を通して~
「水の持ち運び体験」マニュアル 平成26年11月25日 担当:東(水道機工) 災害時の水運びの大変さを 実際に感じてもらいましょう!
関東TEC-FORCE 活動通信 国土交通省関東地方整備局では、4月16日よりTEC-FORCEを被災地に
中国地方整備局TEC-FORCE『応急対策班(航路啓開)』の活動状況(H )
じぶんの地盤アプリ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 じぶんの地盤アプリ 誕生の キッカケ じぶんの地盤アプリでこう 変わった!
◆災害ボランティア・リーダートレーニング◆
ゆめ・みらい百人会議 福祉・健康・教育・文化分科会.
携帯電話による【災害時(緊急)連絡伝言指示サービス】のご提案
平成21年5月1日から 介護保険法が変わります 1 業務管理体制の整備・届出 介護サービス事業者の皆様が、これまで以上に適切な事業の
フィールドセンシング最終課題 Google技術のデータの問題点 総合二年・三崎悠樹・
この資料の取扱い上の注意点! ・この資料は、「水道耐震化推進プロジェクト」 (平成24年11月~平成27年3月)の中で、水道の 広報資料作成時の労力軽減を図るための事例集 「水道PRパッケージ」として作成されたものです。 ・この資料を使用する際には、 「水道PRパッケージ」 使用登録事務取扱基準に従ってご使用ください。
水道施設のあらまし 電気・計装編 水道には電気が使われているよ。どこで使っているのか、 みんなで勉強してみましょう!
業者による規制情報の作成手順 【規制情報の作成手順】 1.道路管理者より入力用Excelシートを入手する。 (Excelシートイメージ)
小学校5年生 台風と天気の変化 第1時 板書・スライド用教材.
道路通行実績マップ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 道路通行実績マップ 誕生の キッカケ 道路通行実績マップでこう 変わった!
ネットワークプログラミング (5回目) 05A1302 円田 優輝.
東海地震を前提とした 防災ゲームの開発 システム工学科 環境分野 前田研究室  中野 崇司.
平成21年5月1日から 介護保険法が変わります 1 業務管理体制の整備・届出 介護サービス事業者の皆様が、これまで以上に適切な事業の
最先端ICT都市の実現に向け、「ICTの徹底活用」と「ICTの適正利用」を基本に取組をすすめます
関東TEC-FORCE 活動通信 国土交通省関東地方整備局では、4月16日よりTEC-FORCEを被災地に
C07016加藤俊宏 C07017小出健太郎 C07018小澤博司 C07019後藤明 C07020今野一輝
水の環から人の輪へ ∞命をつなぐ防災井戸∞
防災力の強化 38 〇 災害救助物資の備蓄 〇 同報系防災行政無線デジタル化
大手物流関連会社(運送業) A社 B社 地域ブロック単位で組織が分かれており、相互応援体制を整備していることに加え、
【補足】 流出防止対策 実施のポイント解説 今回の豪雨災害の概要.
DR-Info 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 DR-Info 誕生の キッカケ DR-Info でこう 変わった!
構造物の常時微動計測 ~難波田城公園~ 基盤構造工学研究室 小田 優介 川満 大輔.
ISO23950による分散検索の課題と その解決案に関する検討
この資料の取扱い上の注意点! ・この資料は、「水道耐震化推進プロジェクト」 (平成24年11月~平成27年3月)の中で、水道の 広報資料作成時の労力軽減を図るための事例集 「水道PRパッケージ」として作成されたものです。 ・この資料を使用する際には、 「水道PRパッケージ」 使用登録事務取扱基準に従ってご使用ください。
西尾レントオール株式会社 施工① MC(ブル・グレーダ)やMG(ブル・バックホー)の システムレンタルの提供が可能です
自分で取得出来なかった人については当日申し出て下さい。
首都直下地震の姿と防災対策 日本地震学会 東京大学地震研究所 平田直 Workshop 14:40~16:30(110分間)
大阪府庁業務継続計画(BCP) 地震災害編 概要
テーマ 名古屋市の家庭から出るゴミの処理方法を考えよう
東京・愛知ヒアリングまとめ(事務局 6.11,14) 資料2 【課 題】 項 目 大阪(府・市) 東京(都・特別区) 愛知(県・名古屋市)
水道施設のあらまし 配水池編 みんなで配水池のことを 学んでみましょう! 作成日 平成27年3月17日 改 訂
C08011:大澤直弥 C08012:太田邦亨 C08013:大場友和 C08014:大矢英雅 C08015:岡井成樹
C08011:大澤直弥 C08012:太田邦亨 C08013:大場友和 C08014:大矢英雅 C08015:岡井成樹
【国土交通大臣へTEC-FORCE活動を報告】
洗面所 上水道不具合 2019//5/11.
  水道事業の現状と課題、将来について 【能勢町】 大阪府健康医療部環境衛生課.
対エクアドル草の根・人間の安全保障無償資金協力
中等情報科教育Ⅱ 情報セキュリティの確保.
防災に関する情報と標識を学ぼう 高等学校用.
次の紹介内容は ④日本の河川の特徴と北海道特有の事情 ⑤洪水・はん濫から街や住民を守る施設の紹介 ⑥洪水・はん濫の情報を確認する手段
タウンモビリティを通じて.
※各水系ごとに,上記の作業を順次行っていきます。
Presentation transcript:

東海地震が発生したときの、名古屋市のライフラインを確保する方法について 第1班 C07001 生路達也        C07004岩田良介 C07002 石野裕太        C07005大川剛史 C07003 岩川周平

調査方法と目的 インターネットで地震が起きた時の被害を調べる。 地震が発生した時に生きていく上で、最も必要となる水をどのようにして確保するかを考える。

理由としては、水道管の断裂や送電が止る事によってポンプが停止するから。 断水について 地震が起きた場合は断水が起こる。   理由としては、水道管の断裂や送電が止る事によってポンプが停止するから。 断水によって起こる被害として、飲料水が無くなる。各家庭の水道や、水洗トイレの使用が出来なくなる。

水の確保の方法Ⅰ 給水車の配水。 沈殿池の水の使用。 給水施設 事前に飲料水を購入する。 ポリタンク等水の確保する容器                    の用意をする。

水の確保の仕方Ⅱ 名古屋市に在る応急給水施設の位置

水の確保の方法Ⅲ 大地震などの大規模災害が起こった時、自動販売機内の清涼飲料を役所など遠隔地からのパソコン操作により無償で提供できる仕組みです。人が多く集まる場所、災害時避難場所に指定されている場所などを中心に設置されています。       ~使い方~ 1 このシールの中央をたたく 2 このシールをはがす 3 中のレバーで扉が開きます

調査結果と考察 自販機での確保は多くの人々が使用する為、一時しのぎにしかならない事がわかった。 →どの様にしたら均等に行き渡る事が出来るか?   →どの様にしたら均等に行き渡る事が出来るか? 応急給水施設が場所によっては偏りが有る。   →何故この様な偏りが有るか? 個人の地震に対する意識の差が激しい。   →ソフト面での対策を考える。

今後の予定 今回の調査の結果、水の確保での問題点が出てきた。考察から、各問題を改善するにはどのようにしていけば良いかを考えていきたい。 また他の水の確保の仕方が出来るかも調べる予定。

参考文献 サントリーホームページ http://www.suntory.co.jp/ 自動販売機と地域経済   http://www.suntory.co.jp/ 自動販売機と地域経済    http://epole.exblog.jp/ 国土交通省 近畿地方整備局http://www.kkr.mlit.go.jp/plan/daishinsai/2.html