~認知症発症により、資産凍結や節税計画頓挫のリスクを解消~

Slides:



Advertisements
Similar presentations
家族と法律. 婚姻は のみに基づいて 成立し,夫婦が を有す ることを基本として, ○ により,維持されなければな らない。 配偶者の選択,財産権,相続,住居の選定, 離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の 事項に関しては,法律は と両性の ○ に立脚して,制定 されなければならない。 日本国憲法.
Advertisements

BCP (事業継続計画) 行政は業務継続計画 議員研修 大規模な災害・事故・システム障害が発生した場合に、 企業や行政組織が基幹事業を継続したり、早期に事業を 再開するために策定する行動計画 事前に業務の優先度を確定し、バックアップシステムの 整備や要員確保などの対応策を立てておくこと.
地域市民による 成年後見制度説明会 主旨説明 私たちは、平成 2 4 年度東京大学市民後見人養成講 座を受講した受講生です。私たちのグループ名は坂 東グループ(構成メンバー 3 名)といいます。 私たちは、今回市民後見人養成講座の受講生に与 えられた実習の一つである、市民成年後見制度を広 く市民の皆様に知って頂くため、の啓もう活動を兼.
住宅バウチャー(家賃補助)制度の提案について 平成24年3月 大 阪 府 住宅セーフティネットの再構築のための提案.
1 とき:平成 18 年 12 月 3 日 ( 日 ) 場所:仙台サンプラザ 講師:平野由希子(税理士・宅地建物取引主任者) 相続対策としての賃貸事業.
不動産鑑定士 近藤亮太. 不動産鑑定とは 不動産(土地若しくは建物又はこれらに関する所有権以外の権利をいう。以下同じ。) の経済価 値を判定し、その結果を価額に表示することをいう。 第三者に不動産評価に関する文書が提示できるのは「不動産鑑定士」のみ 不動産の一物三価 時価 路線価 時価の80% 固定資産税評価.
1 相続の本当の意味とは・・・・ 家族でできる新しい相続準備の形 『相続信託・家族信託』の利用 法 講師: 有限会社コンセプト 代表取締役 相続診断士 本間弘一.
多々納 裕一 京都大学防災研究所社会システム研究分野
主旨説明 地域市民による成年後見制度説明会
広大地評価と相続税 ・相続でなぜ土地を売るのか? ・相続税はいくら払うのか? ・広大地評価を使う理由と要件 ・マンション用地、戸建て用地として売却した場合の  売り主側の手取り金額はどの程度異なるか? ・相続税はいつまでに払う必要があるか? ・相続税が支払えない場合はどうなるか? ・広大地評価と相続税を取り巻くトレンドと今後の予測.
成年後見制度 成年後見制度.
出産や育児のためのお休み(産前・産後休業、育児休業)を取得できます
生活介護・施設入所支援に係る報酬算定要件の見直し
スライド 1 1.ローン・クレジットの仕組み スライド2~6 2. .ライフプランとローン・クレジットの活用 3.多重債務問題とその対策
物忘れセミナー ~認知症患者の後見人制度について~
農家への相続対策 農業相続人がいない場合は、 驚くほどの相続税が課税されます!.
「事業承継に役立つ相続税対策セミナー」 京丹波町商工会青年部主催セミナー 【参加無料】 ○セミナー内容 ○講師 若島 徹
自宅不動産がある場合の 相続対策と、生前贈与のイロハ
「知的財産(活動)による事業貢献の“見える化”に向けて」
社会保険ワンポイント情報 12号 新年号『2016年はこうなる! マイナンバーと社会保険料』 マイナンバー制度スタート
成年後見制度の概要と利用 平成25年3月8日 (事務所名等).
主旨説明 地域市民による成年後見制度説明会
楽天銀行 【集金代行サービス】 & サークル活動支援サービス 【 Ripends】
【資料3】 条例検討会議について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
 信託事業    土地信託事業 2回 0400‐15‐5211       田中 優紀.
皆さん!始めまして岩宗です。2時間ほどのがメンバーとなっているSG川口のメンバーの奥野さんからのお話なのでお受けさせていただきました。JAからも組合員向けのセミナーのお話も頂きましたのレジュメは地主んに理解しやすいように作ってあります。そして、講師料をいただくにが、住宅メーカーのなのでそちらも意識して作ってあります。金額の表現など地主が理解しやすい表現となっておりプロから見ると違和感があると思いますが、2時間ほどですがお付き合いください。
自立に向けて・・・お金編 「ありときりぎりす」・・・備えあれば憂いなし 「三匹のこぶた」・・・・・日常生活のリスクを最小限に
デフレの正体―経済は「人口の波」で動く 補講 高齢者の激増に対処するための「船中八策」 山下 真弘
東京財団上席研究員 中央大学法科大学院教授 森信茂樹
社会人基礎Ⅱ 第2回 業界・企業分析の基礎 法令の視点から.
主旨説明 地域市民による成年後見制度説明会
(2)特別区全体 7 試案1(7区 北・中央区分離) H31年度まで300億円を超える収支不足が続くが、H41年度には単年度の収支不足が解消
家族信託のご案内 司法書士柴崎智哉 〒 埼玉県東松山市元宿二丁目26番地18 2階 TEL
相続対策総論②.
家 族 信 託 ~相続・資産管理の新たな手法~ 氏原税理士・特定行政書士.
知っておきたい! 相続と税金のしくみ ~相続のこと、税金のこと、 お話します~
会社経営者(株主)の認知症対策 自社株式信託
見ておきたい! 遺産分割のしくみ ~相続のこと、お話します~
家族信託セミナー 相続・認知症で財産を凍結させないための 司法書士柴崎智哉 〒 埼玉県東松山市元宿二丁目26番地18 2階
家族信託 パンフレット.
NPO法人会計基準の改正に関する公開草案のポイント解説
専門職(弁護士)後見人の経験を中心に 弁護士 宋 インキュ
家族信託とは?.
ー裁判所を使わず、当事者間の話し合いで返済方法を和解しますー
当該実施機関(担当部署)による開示・不開示等
02w074 川東 裕也 1.開業するにあたって 2.どういった会社にするか 3.企業経営に必要な人材
社会人基礎Ⅱ 第2回 業界・企業分析の基礎 法令の視点から.
「新しい挑戦が伝統を守ると信じて」 6月14日(木)13:00受付開始 第一経営・ぐる~ぷ1 第29回 定期総会のご案内
第6回 NPO法人が設立したら 設立する前に ・・・
経済活動と法 ~消費者と法~ <特定商取引法>.
富裕層をめぐる税制の流れ 平成30年4月11日 長 公 認 会 計 士 事 務 所 TEL:
東京都のテナントビル向け省エネ支援策 ◆オーナーとテナントの協力により、ビルの付加価値を高める取組
平成29年度 創業支援セミナー (全4回) 無 料 ■参加申込書 FAX: HP 受講料
~認知症発症により、資産凍結や節税計画頓挫のリスクを解消~
家族信託活用チェックシート 番号 チェツク項目 判定 主な解決方法 ご家族について 1
何もしなければ我が家の財産は確実に減ります!
何もしなければ我が家の財産は確実に減ります!
学会(総会・地方会)における発表時の利益相反状態の開示について 要項2 様式1から
(5)各特別区の財政収支・収支不足への対応例
生活介護・施設入所支援に係る報酬算定要件の見直し
取得例 (夫婦で取得したパパ・ママ育休プラスの場合)
= (19-7) (19-13) (19-10) 消費税のもとでの予算制約式.
立方体の切り口の形は?  3点を通る平面はただ1つに決まります。
「投資」の新たな展開 -株式会社以外に…-
土砂災害特別警戒区域内の家屋移転・補強に対する補助制度について
クラブ覚書(MOU)について クラブの参加資格認定の要件
~老後の生活をより安心のものにするために~
コモンズ・ルーム ,000 15 ☎ ユナイテッド・コモンズ法律事務所の いまから役立つ 働き方改革②
ポートフォリオの組み方と メンテナンスの仕方
現金を贈与する事で合理的に相続税を減らし、当該贈与金額を 保険料に充当する事により一時所得のメリットを活用するプランです
Presentation transcript:

~認知症発症により、資産凍結や節税計画頓挫のリスクを解消~ 2017年3月10日(金) 家族信託による 争族対策・認知症対策・空き家対策 ~認知症発症により、資産凍結や節税計画頓挫のリスクを解消~   会 員 氏 原 明 廣

【セミナー内容】  1. まずはじめに  2. 「家族信託」「民事信託」ってなに!?  3. 信託活用のメリット  4.成年後見制度と家族信託の比較  5. 家族信託の具体的な活用事例  6.家族信託の実施に関する費用イメージ

「信託」≠「信託銀行の業務」

  ★ 現在の信託法は、2007年(平成19年)9月30日に施行! ※ 旧信託法は、大正11年に制定

7

成年後見制度と家族信託の比較 ~成年後見制度の硬直性と限界~ A) 家庭裁判所又は後見監督人への報告義務(収支状況・財産目録の提出)の負担         家庭裁判所等への報告義務なし!(親族間だけで完結できる仕組み)   B) 法定後見の場合、家族間に争いがあると本人が望んでも専門職後見人が就く。         親族間に紛争があっても任せたい相手に確実に財産管理を任せられる         (任意後見と同様) C) 法定後見の場合、本人資産が多ければ後見監督人が就けられ報酬が発生する。    任意後見の場合、後見監督人報酬が絶対的に発生する。         予期せぬ報酬は発生しない D)任意後見の場合、契約能力のない本人には導入できない。         契約能力のない本人(幼児・障がい者)のためにも導入できる

E)健常者、浪費家、身体障がい者のためには利用できない。     (判断能力の欠如が要件)        健常者、浪費家、身体障がい者等誰でも利用できる   F)遺言を書けない子の場合、2次相続以降(子自身が亡くなった後)の  資産の承継先が自由に指定できない。        2次相続・3次相続以降の資産の承継先が自分一人で自由に指定可! G)後見制度を利用すると生前贈与や相続税対策ができない。         積極的な相続税対策、投資商品の購入等柔軟な財産管理が可能! H)遺言を残さず親が死亡した場合、判断能力のない相続人には成年後見人 を就けて遺産分割協議に参加する必要がある⇒手間と日数がかかるのに加え 法定相続分は必ず確保しなければならないという制約が生じる。        遺言の機能を持たすことで、親の相続発生後も、資産凍結の無い   スムーズな資産承継と財産管理の実現が可能        (遺言執行や遺産分割の手間を排除できる)

【事例3】 親なき後に障がいのある一人っ子の生活を保障したいケース

家族信託の実施に関する費用イメージ 総 額 金47万円(税別) 金77万円(税別) 金102万円(税別) 金5~8万円 約8~12万円 (あ)信託財産の評価額 金5,000万円の場合 (い)信託財産の評価額 金1億円の場合 (う)信託財産の評価額 金2億円の場合 第一段階 (信託契約公正 証書作成まで) 弊所コンサルティング           報酬 金47万円(税別) 金77万円(税別) 金102万円(税別) 公証役場手数料 金5~8万円 約8~12万円 約15~20万円 第二段階 (信託登記 手続き) 弊所登記手続報酬 金20万円(税別) 金35万円(税別) 金55万円(税別) 登録免許税等実費 金15~20万円 金30~40万円 金60~80万円 総 額 約100万円前後(税込) 約170万円(税込) 約270万円(税込)

ま と め 1.「家族信託」は、信託銀行や信託会社に資産を預けるのではなく、 「家族」が財産を管理するという、誰でも気軽に利用できる実は ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 1.「家族信託」は、信託銀行や信託会社に資産を預けるのではなく、   「家族」が財産を管理するという、誰でも気軽に利用できる実は    簡単な仕組み。   ⇒信託銀行ができる相続対策には限界がある! 2.生前の財産管理の手段として、制約と負担の多い「成年後見制度」   の代替手段となり得る!   ⇒不動産の売却・買換え、借入れを活用したアパート併用住宅の    建設等の実行が不動産所有者である親が判断能力を喪失した後    でも、相続発生の直前まで可能となるので、不動産取引や建築    工事(請負契約)が延期したり、頓挫するリスクを回避できる! 3.遺言ではできなかった2次相続以降の資産承継まで自分一人で   道筋を作ることができる!   ⇒税務効率は悪くても、数世代にまたがって“想い”を託せる    仕組みは「信託」しかない! ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

2019/4/14