当資料はQC活動もQCサークル活動も まったく初めての企業 を前提とした参考資料です

Slides:



Advertisements
Similar presentations
教員に組織の一員としての経営参画 意識を育てる 校内組織や組織マネジメントの工夫 小平市立小平第十四小学校 校 長 村松 守夫 1.
Advertisements

管理者能力向上のプログラム Human Resources Consulting HRコンサルティング株式会社.
PDCAサイクルに基づく 住民組織との協働 ・めざす姿の共有 ・健康課題の共有 ・活動費の確保 P lan ・会議・組織運 営 ・活動実践 ・活動や成果発 表 DoDo ・次年の活動計 画 ・健康増進計画 等 の推進への関与 A ction ・活動の評価 ・調査研究 C heck 住民と 行政と.
当社の 「品質マネジメントシステム」(QMS)の 今後の運用について
ロジカルライティング研修カリキュラム(例)
本日のスケジュール 14:45~15:30 テキストの講義 15:30~16:15 設計レビュー 16:15~16:30 休憩
発表資料まとめ方のコツ        <注意> ◎当資料は、社外発表向け準備資料です ◎社内発表では、現場の生資料活用を      <発表ポイント> ◎知らない人に分かってもらうこと ◎発表の上手下手より、心(言いたいこと)を伝える  ◎観衆には、虚飾より、真実が感銘を与えます  QC-NET研究所.
共生モデル 創出プロジェクト 企画概要 2015年6月 リーダーシップフォーラム 幹事会.
大分県教育庁佐伯教育事務所 学校改革担当指導主事 有田千香
ブレインストーミング法 ブレインストーミング法について説明します。.
学校家庭クラブ活動と ホームプロジェクト.
 授業を設計する(その4) 情報科教育法 後期5回 2004/11/6 太田 剛.
講演会資料     平成24年度 品質月間テーマ   品質力再興 やっぱり日本品質!   ~安全・安心を基本とした     顧客視点からの価値創造を目指して~  
東京経営短期大学 経営総合学科 准教授 玉田 和恵
<講演テーマ> 職場の元気を引き出す改善活動の進め方
「できることから今すぐやろう!」シート 書き出したものを全て実行することが難しい場合、 社長が判断し、できることからやろう! 前提
本日の内容 当社概要 1 資生堂「健康宣言」/禁煙対策のはじまり 2 当社における禁煙対策 3
教育実習事前指導 第二回  2004.4.1 長谷川元洋.
ディスカッションの進め方 【1】 テーマの提示 (5分) 【2】 ディスカッション(20分) 【3】 発表 (5分×6グループ=30分)
ディスカッションの進め方 【1】 テーマの提示 (約5分) 【2】 ディスカッション(約30分)
3.労働時間の弾力化と課題 ◇新しい労働時間制度の導入◇ ◇弾力的な労働時間制度とは◇ 1987年、93年、98年
ブレインストーミング この説明資料の内容は以下のとおりです。 ◯ ブレインストーミングについての説明 ◯ ブレインストーミングの進め方
地域円卓会議普及セミナー 事例報告① 大口町職員協働研修

生産本部 生産革新部 改善テーマ活動計画書 須藤 正美 X-Session2次問い合わせ対応率向上 活動ステップ
標準化 ⇒ 標準化する いちいち思い出してやる、結果がバラつく 人に聞く、聞かれる 上手な人や、経験豊富な人のノウハウ
夢を語ろう 毎月の目標を決めよう(学習面・生活面) 6月の反省を書こう
問題解決ステップの要点  問題解決手順いわゆるQCストーリーには  ・問題解決型 ・課題達成型 ・施策実行型  の3つがあるが、ここでは基本中の基本である  問題解決型QCストーリーについて解説します 平成19年7月7日改訂 QC-NET研究所 所長 高橋 博.
東京経営短期大学 経営総合学科 准教授 玉田 和恵
製造準備段階における 工程FMEAの実施と不具合未然防止
「沖縄におけるスポーツサイエンスの拠点化に向けた
すぐできるBOOK -プロジェクト編-.
第3回 浜松市交通安全計画の パブリック・コメント制度 担当 吉田
長期滞在型テレワークの誘致及び導入検討調査
発表内容の例(5S/小カイゼン発表) 活動から学んだこと . 職場とメンバー紹介 グループの思い テーマと目標 お勧めの改善事例
20XX年度 ○○施策導入について (例)  社内講師の計画的育成とトレーニング導入について ○年○月○日 所属・担当者名.
平成19年度青年部会「第2回~第4回研修会」(人材育成研修会)実施計画書
秋田県経営品質協議会・経営品質協議会共催
「次代のリーダー」を 「本物のリーダー」にする リーダーの行動力アップ研修のご提案
「沖縄におけるスポーツサイエンスの拠点化に向けた
課題研究ルーブリック評価の 活用マニュアル 平成30年1月10日 愛媛大学高大接続推進委員会 「課題研究」評価ワーキンググループ
問題解決ステップの要点  問題解決手順いわゆるQCストーリーには  ・問題解決型 ・課題達成型 ・施策実行型  の3つがあるが、ここでは基本中の基本である  問題解決型QCストーリーについて解説します 平成21年2月26日改訂 QC-NET研究所 所長 高橋 博.
探究科スライド 教材No.12(K2).
知る・見る・考える掃除 ダスキン掃除教育カリキュラム.
就労継続支援B型事業所で行う個別支援計画の一例(案)
レッツ 学級会 オリエンテーション やってみよう コンテンツの操作方法 クリック クリック クリック.
業務5Sカイゼン活動発表 名古屋支店 営業部  STEP&GO! .
PDCAサイクルとは。 事業活動における一連の活動(生産管理や品質管理など)を進める際の管理手法の一つ。
生産性向上 現場のビデオ映像 OTRSは現場映像から、各種シミュレーションを提供し、組織の生産性向上をサポートしています。
経営計画策定の心得.
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1調査内容の妥当性、独創性】
平成31年度 課長補佐級研修 事前課題の御案内 研修をより実りあるものとするために事前課題を2点お願いいたします。 【事前課題1】
平成29年度 課長補佐級研修 事前課題の御案内 研修をより実りあるものとするために事前課題を2点お願い致します。 【事前課題1】
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1事業実施の基本方針、業務内容等】
トピック6 臨床におけるリスクの理解と マネジメント 1 1.
10 就労継続支援B型事業所で行う個別支援計画の一例(案)
09 共同生活援助事業所(介護サービス包括型)で行う個別支援計画(案)
業務5Sカイゼン ミーティングのしかた 開会宣言 カイゼンネタの確認 あらかじめカードを配って書いてきてもらう
満足度調査の結果を 業務改善計画に活かす ~鈴木信行~
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 薬品配管施工設計・保守点検架台製作
【事前課題】研修企画案の提出 チームで研修企画案を作成し必ずご提出ください。 提出期限:6月19日(水)17:00
継続的利益創出に向けた 【現場力の向上】 問題・課題を見つけて改善できる人財の育成
主催:QCサークル山形・秋田地区/山形県工業会 後援:QCサークル東北支部
宿題(自己成長プラン)の提出について 下記要領の通り、WEBサイトよりフォーマットをダウンロードし、作成後、上司の承認を得た上で、メールにて締切日までに提出してください。 提出締切 8月28日(水) 送付先    メールアドレス 提出要領 フォーマットをダウンロード(北大阪経営支援マスターズHP.
情報処理技法(リテラシ)II 第1回:オリエンテーション 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司 パソコンの基本操作.
(別紙1) 提案書雛型 令和元年度 沖縄型テレワーク実装推進調査 ー提案書ー                        (日付)                        (企業名)                        (連絡先等)
成功の宣言 ありたい姿 「 」 「 」 なりたい姿 現状の姿 「 」 「 」 実践する姿 ●お客さまのために ●目標(期限付き数値目標)
+ AI・IoT等の導入に向けた総合的支援 H 3 0 取組内容・実績 H 3 1 取 組 内 容 H30の取り組みの検証及びH31の方針
探究科スライド 教材No.12.
宿題(自己成長プラン)の提出について 下記要領の通り、WEBサイトよりフォーマットをダウンロードし、作成後、上司の承認を得た上で、メールにて締切日までに提出してください。 提出締切 8月28日(水) 送付先    メールアドレス 提出要領 フォーマットをダウンロード(北大阪経営支援マスターズHP.
Presentation transcript:

当資料はQC活動もQCサークル活動も まったく初めての企業 を前提とした参考資料です QCサークル活動の始め方 <基礎編> 当資料はQC活動もQCサークル活動も まったく初めての企業 を前提とした参考資料です QC‐NET研究所   所長 高橋 博 03年4月1日改訂

QCサークル活動の始め方 何から始めるのか? A 基本の理解  ①QCサークル活動とは  ②QCサークル活動の目的    ・誰のための活動か? B 組織の決定  ①サークルを編成する    ・リーダーを決める  ②支援組織を決める C 進め方の理解  ①QCサークル会合の進め方    ・会合と会合の間の活動  ②問題解決の進め方  *目で見てわかる活動 実践 ⇒この中で学ぶ  ①改善活動の進め方    ・徐々にレベルアップ  ②QC手法の活用    ・必要により使い分ける “実践を通して学ぶ“ が基本

A 基本の理解  *QCとQCサークルの違い  ①QCサークル活動とは  ②QCサークル活動の目的    ・誰のための活動か?

Q C QCサークル QCとQCサークルの違い 改善活動 QCとQCサークル活動は 目的が違います Q C QCサークル 改善活動 業績向上のため 改善活動をQC的に進める道具 改善活動を通して 人材育成を はかる道具 QCとQCサークル活動は 目的が違います

改善で行き詰まったら QC的見方・考え方で解決する 改善やQCがひとりで困難なら みんな(QCサークル)で 知恵を出し合い解決する QCとQCサークルの使い分け 毎日、仕事をする 仕事で困ったら、改善する 改善で行き詰まったら QC的見方・考え方で解決する QC活動 改善やQCがひとりで困難なら みんな(QCサークル)で 知恵を出し合い解決する QCサークル 活動

QCサークル活動とは 職場の仲間が、小グループを組み QC的改善活動を通して 働きやすい職場をつくり 自分自身の成長につなげる活動

QCサークル活動は 誰のため? 結果として 活動を通して 自分自身の知識技能を高め、よりよい仕事をする サークル活動 仕 事 自分のため QCサークル活動は 誰のため? サークル活動 仕 事 自分のため 仲間のため 相互啓発 自己啓発 会社のため (業績・人材) 結果として 職場の問題 みんなで 改 善 ネタ 本来は 職制の仕事  活動を通して  自分自身の知識技能を高め、よりよい仕事をする

QC活動も、QCサークル活動も 目標、目的でなく道具です QC活動も、QCサークル活動も       目標、目的でなく道具です  ・まずは、仕事をシッカリやって下さい  ・仕事の中で困ったら、QCで解決して下さい  ・QCサークルでみんなの力を結集、挑戦を!    ◆1人の知恵より、みんなの知恵◆ QCのためのQCはやめて下さい

B 組織の決定  ①サークルを編成する    ・リーダーを決める  ②支援組織を決める

QCサークル編成 サークルの編成 ①同一職場内の類似業務で サークルを結成する ②構成人数は 6±2人 がベスト  サークルの編成   ①同一職場内の類似業務で           サークルを結成する   ②構成人数は  6±2人 がベスト   ③サークル名をみんなで決める  リーダーの選出   ①サークルメンバーの中で互選が基本   ②当初慣れるまでは     職制がリーダーを担当した方が進め易い ⇒上記内容を、全社事務局へ登録する

  支援組織は下記を参考に     各社の事情に合わせ決めてください

C 進め方の理解  ①サークル会合の進め方    ・会合と会合の間の活動  ②問題解決の進め方    ・職場に合せた進め方    ・改善活動の着眼点  *目で見てわかる活動

QCサークル会合 サークル会合の進め方 ポイント <準備>①全員の都合を聞き、事前に決める ②議題は 前回宿題の確認 が中心  サークル会合の進め方 ポイント   <準備>①全員の都合を聞き、事前に決める         ②議題は 前回宿題の確認 が中心   <頻度>①慣れるまでは 毎週1回 がベスト         ②慣れてきたら 2週に1回 でも可能   <報告>①会合の概要と次回までの宿題         ②次回会合予定日         ーーなどを上司に必ず報告すること  会合と会合の間の活動   QCサークル活動は、会合だけでは進みません   会合と会合の間に、現状調査や対策立案など   各自役割分担した活動が特に重要です

改善活動の着眼点 テーマ選びの四苦八苦から 脱却するため QC‐NET研究所 所長 高橋 博

実践ではQCのためのテーマ探しはしないこと  職場の問題  ・品質不良  ・生産性(出来高)未達  ・コスト(工数)未達  諸悪の根源  仕事のやりにくさ メンバー 4人の例 やりにくい仕事を ・各自1件提案し ・サークル全員で ・1ヶ月で改善する 全員のテーマが ・すべて完了したら ・リセットして進める ○○○○ 根深いテーマ ○○○○ 根深いテーマ ○○○○ 根深いテーマ ●●● ●●● ●● 1ヶ月で解決できない 根深いテーマは 3ヶ月かけて、確実に改善

実践活動 ステップ1 身近かな問題への取り組み (指導期間:約4ヶ月) 実践 ⇒この中で学ぶ  ①改善活動の進め方    ・徐々にレベルアップ  ②QC手法の活用    ・必要により使い分ける 実践活動 ステップ1 身近かな問題への取り組み (指導期間:約4ヶ月)

【1】見える化の準備 全社事務局は ・ベニヤ板を 各サークルに1枚づつ 配布して下さい 各サークルは  ・ベニヤ板を   各サークルに1枚づつ   配布して下さい サークル名 各サークルは  ・ベニヤ板を   自職場の近くに設置し  ・上部にサークル名を  ・その下に活動資料を   貼り出して下さい

【2】やりにくい仕事の改善 日頃の仕事の中から やりにくい作業を、1人1件提案し サークル全員の力を結集して 1ヶ月以内に全て解決する    日頃の仕事の中から    やりにくい作業を、1人1件提案し  サークル全員の力を結集して    1ヶ月以内に全て解決する  使用する用紙:     ワンポイント改善報告書 *自社の既定用紙が有れば、それを使用して下さい  改善上の注意 : 改善に金をかけないこと         金をかければ、なんでもできます

資料作成上の注意 ①指定用紙以外は使わない 書き物を出来るだけ減らす   資料作成上の注意 ①指定用紙以外は使わない   書き物を出来るだけ減らす ②すべて手書きとする   書く事に手間ひま掛けない ③報告、発表も生資料で   ムダな化粧をしない

【3】根の深い問題への挑戦  1ヶ月で解決できない根深いテーマは    3ヶ月かけて、確実に解決する    *確実に解決*      ⇒QC的に問題解決ステップに        そった活動で確実に解決する  使用する用紙:     問題解決型報告用紙

用紙は全部で 7枚セットです

【4】テーマ進度把握 全社事務局は サークル活動状況を テーマの進度で把握する  全社事務局は   サークル活動状況を    テーマの進度で把握する  使用する用紙:     テーマ進度一覧表      <テーマによる使い分け工夫>    *ワンポイント改善は 青Qマーク     *根深いテーマは   赤Qマーク

実践活動 ステップ2 計画的な活動の展開 (指導期間:約2ヶ月) 実践活動 ステップ2 計画的な活動の展開 (指導期間:約2ヶ月)

QCの基本はPDCAです なぜ計画を立てるのか?  QCの基本はPDCAです    計画を立て、実行し      結果を評価・反省し        次へスパイラルアップ    することが不可欠です   QCサークル活動では      ①全社の推進計画    ②各サークルの活動計画

【5】全社推進計画 【6】各サークルの年度活動計画  全社事務局が中心となり    書き方サンプルを参考に    全社推進計画を作成して下さい  使用する用紙:全社推進計画  【6】各サークルの年度活動計画  各サークルが、全社推進計画を見て    書き方サンプルを参考に    サークル活動計画を作成して下さい  使用する用紙:サークル年度活動計画  *自社の既定用紙が有れば、それを使用して下さい

実践活動 ステップ3 品質管理の基本の理解と 活動内容のレベルアップ 実践活動 ステップ3 品質管理の基本の理解と 活動内容のレベルアップ  指導期間:各社の活動状況や         指導希望内容により別途判断

指導には、各社の活動状況に合わせ 別途掲載中の資料を使用します (案)  このステップでは何をやるのか?   ①品質管理の基本の理解   ②日常管理と方針管理   ③QCサークル活動のレベルアップ 指導には、各社の活動状況に合わせ 別途掲載中の資料を使用します