J-REITの見方を理解しよう 株式会社東京証券取引所 上場推進部.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
株式シミュレーション学校教材 「株式学習ゲーム」 大学生向け導入時説明資料 *****************************************************************************************************************
Advertisements

制度・事例 1.証券取引所と上場制度 2.発行と流通 3.アメリカ合衆国の主要株式市場 4.集計株価 5.東証株価指数.
2016 年 6 月 2 日 FACT BOOK 目 次 I. 会社概要および主要製品 II. 過去10年の連結損益計算書 III. 過去10年の連結貸借対照表 IV. 主要な経営指標の推移(連結) V. セグメント別売上高・営業利益・営業利益率 VI. 連結キャッシュ・フロー / 設備投資関係.
有形固定資産の取得原価 有形固定資産は、取得原価から原価売却累計額を 控除した金額で、バランスシートに計上。 取得原価は、取得の方法に応じて決定。 (購入 自家建設 現物出資 交換) 第8章 第2節第2節.
2016/7/251 1 ブックオフ 入手可能データ まとめ 10/25 社会工学類経営工学主専攻4年次 野澤寛.
損益分岐点=固定費 ÷ 売上高 変動費 1-1- 固定比率= 株主資本 ( 自己資本 ) 固定資産 × 100 経常収支比率= 経常支出(営業支出+営業外支出) 経常収入(営業収入+営業外収入 ) × 100 売上債権回転率= 受取手形(割引手形含む)+売掛金 ( 期首と期末の平均) 売上高 売上債権回転月数(日数)=
US Corporate Sector 九州大学ビジネススクール 村藤 功 2014 年 10 月 27 日.
株式投資とは 2013 年 6 月 27 日 そうへい. 目次  株式とは  投資方法  株式投資の良いところ  投資方法  注意点  考察  参考文献.
証 券 市 場証 券 市 場証 券 市 場証 券 市 場 証券の種類 ・株式 発行市場と流通市場 ・債券 ・投資 信託 ・投資 信託 ・デリ バティブ ・デリ バティブ
日本の証券市場の 活性化 について 活性化 について Rikkyo Univ. KITAHARA Seminer.
経営の科学 第 6 回 社会工学域 竹原 浩太. 今後の予定 10/22 企業金融とは何か(今回) 10/29 企業の資金調達の多様化 11/5 企業の最適資本構成 11/12 信用リスク 11/19 期末試験.
証券投資のリスク・リターンにつ いて 中央学院大学 商学部 野村證券提供講座 平成 17 年5月 11 日 投資情報部 木村哲也.
株 式 を 活 か す! ● 融資額 100 万円~ 3 億円 ● 融資期間 1 年(延長可能) ● 金利 年 4.05 %(金融情勢により変わりま す。 ● 返済 随時可能 ● 担保掛目 株式の場合、時価の 60 %以内 ※担保内容により変わります。また、取扱で きない銘柄もございます。 ● 担保差替.
第1章 金融の基本的要素 Q.4~Q /5/6 棚倉 彩香.
証券会社 08年度決算とビジネスモデル                08BA231C 松江沙織.
不動産証券化とまちづくり 中前太佑.
《Ⅴ 解説》 35.監査調書様式体系の全体像 【監査の基本的な方針】 【詳細な監査計画】 【リスク評価手続】 【リスク対応手続の立案】
経営の科学 第6回 社会工学域 竹原 浩太.
企業評価と株式投資 西村ゼミナール 松井規操子.
平成21年11月26日 於:福井商工会議所 松岡会計事務所 坪田幸裕
これだけでわかる日本の金融 第8章1~8 「株式市場と株式投資」 08BD047F 神野光祐.
  個人投資家向け株式分析   と予測システム A1グループ  劉 チュン.
証券会社のアジア展開 09BD135D 柿沼健太郎.
2009年の不動産市況とJ-REIT 07bc080c 古賀 裕士.
金融法人分析 九州大学ビジネススクール 村藤 功 2014年10月22日.
第1講 簿記の基礎 簿記とは 簿記の目的 簿記と会計期間 簿記の5要素と財務諸表.
第9章 ファイナンスの基本的な分析手法 ファイナンスの分析手法は、人々が金融市場に参加する際の意思決定に役立つ 扱うトピックは
マッチング拠出は日本で発展するか ~肯定派~
REITとは 投資法人(日本ビルファンド) アセット提供 金融機関 Asset Debt 借入金 投資法人債 スポンサー (御社)
経済と株価ー講義① 企業活動と付加価値①・・・会計上の考察 ・企業の付加価値と株価 ・貸借対照表(B/S)上の利益
上海市精華外語専修学院 特別講座(全十回)
これだけでわかる日本の金融(6章9~16節) 08ba036z 入江 洋志.
平成25年3月期第2四半期決算補足説明資料 平成24年11月9日 (FACT SHEET) (2013年3月期) 1
企業評価の進化 -CSRと財務にみる企業のあり方-
株式と投資信託の双方の特性を兼ね備えた商品
減損会計に対する         税務の対応 坂本ゼミナール 2018/9/18.
取引手法③ かぶ保険(プロテクティブプット)
マクロ経済学初級I 第4回.
財務諸表とは テキスト第3章 田宮治雄.
〇〇〇〇株式会社の皆様 確定拠出年金 導入時投資教育研修 講師を担当される方のお名前等はご入力していただきます。
ボンドの効果 ―法と経済学による分析― 桑名謹三 法政大学政策科学研究所
(2003年4~6月期) 図表10-1 GMRヘッドの世界シェア (出所) レンドフォーカス社調べ。
複式簿記とは テキスト第2章                田宮治雄.
2018年3月期第2四半期決算説明 2017 年 11 月7 日 1/12.
第3章 株価はどう動くか 山澤成康.
Market Development Committee Sep. 2014
ETFと非上場の投資信託を賢く選ぼうシート
ETFと非上場の投資信託を賢く選ぼうシート
株式会社カッシーナ・イクスシー 2007年12月期 決算説明会
第13回 XBRL.
言語XBRLで記述された 財務諸表の分析支援ツールの試作
世界の会計基準とは テキスト第5章 田宮治雄.
第2章 『法人企業統計』の説明を書く.
[ Pitch Book ] FINANCIAL COMPARISON
地域再生・活性化に資するまちづくり、地球温暖化対策を推進
メンテナンス状況に応じて保険料が決まる新しい火災保険です
[ Pitch Book ] FINANCIAL COMPARISON
会計学概論 講義の概要 田宮治雄.
本情報は、当社のビジネスを説明するために作成されたものであり、 投資事業組合への投資勧誘を目的とするものではありません。
株式会社ヤヨイメデコ 第36期決算ダイジェスト 株式会社ヤヨイメデコ
会計業務の概要 会計情報システムの対象業務.
第13回 XBRL.
財務管理 2010年1月13日 業績評価と経営者報酬 名古屋市立大学 佐々木 隆文.
2009年10月7日 企業ファイナンス(2) 株式と債券の評価 佐々木 隆文.
「投資」の新たな展開 -株式会社以外に…-
企業ファイナンス 2009年10月28日 資本コスト 名古屋市立大学 佐々木 隆文.
投資信託.
第10章 財務戦略.
事例Ⅳ 企業価値計算 企業価値の評価方法 分類 概要 方法 詳細 インカム アプローチ
事業法人分析 九州大学ビジネススクール 村藤 功 2014年10月22日.
Presentation transcript:

J-REITの見方を理解しよう 株式会社東京証券取引所 上場推進部

押さえておきたいJリート投資の一般的なリスクは以下のとおり 商品性 リスク 株式と同様に、元本及び分配金等が保証されている商品ではありません 金融市場 リスク Jリートの市場価格は、市場における需給の状況や金利情勢の見込み等、様々な要因により変動します 不動産市場 リスク Jリートの価値は、保有不動産等の価格変動や資産入替等による運 用成果に影響され、大きく変動する可能性があります 分配金は、その原資である不動産から得られる賃貸収入等の変動により影響を受けます 不動産現物 リスク Jリートの保有不動産は、自然災害や環境問題等により、予測不可能な偶発事象等により滅失、毀損又は劣化の可能性があります 制度 リスク 不動産等に係る法制度(税制、建築規制等)の変更により、不動産等やJリートの価値が影響を受ける可能性があります

リスク・リターンの認識方法 ~情報開示の活用~ リスク・リターンの認識方法 ~情報開示の活用~ Jリートに関わる様々な情報が、法令に基づく“法定開示” 東証ルールに基づく“タイムリー・ディスクロージャー(適時開示)” によって開示されている 【情報開示のイメージ】 法定開示 適時開示 IR 法令に基づく開示 EDINETを通じて行われる 例:有価証券報告書、資産運用報告書 東証ルールに基づく開示 TDnetを通じて行われる 投資法人、運用資産、決算等に関する情報の開示 情報開示の核となるのが「法定開示」です。有価証券報告書や資産運用報告を見ると、決算期末時点のJリートの状態などを確認することができます。 東証のルールで義務づけられている「適時開示」も確認した方がいいでしょう。 Jリートや運用する不動産の情報など、投資上、重要なことが発生、決定した場合、直ちに情報を出さなければならないルールになっています。 東証のホームページでは、1か月分の適時開示情報を無料で見ることができますので、ぜひご活用ください。 http://www.jpx.co.jp/listing/disclosure/index.html その他、各Jリートの自主判断により、 ホームページ等を通じて様々な情報を開示

Jリートの見方 ~適時開示~ 適時開示情報の閲覧方法 適時開示事項 Jリートを含む全上場会社の適時開示情報を過去1か月分公開 適時開示情報 <適時開示情報閲覧サービスはこちら> <上場会社の適時開示情報はこちら> URL:http://www.jpx.co.jp/listing/disclosure/index.html 適時開示事項 適時開示情報 開示項目例 事例(開示タイトル) 投資法人に関する情報 投資口の追加発行又は売出し 投資口の分割 ・「新投資口の発行及び投資口の売出しに関するお知らせ」 ・「投資口分割及び1口当たり予想分配金の修正に関するお知らせ」 運用資産に関する情報 運用資産の譲渡、取得 災害等に起因する損害の発生 ・「資産の取得に関するお知らせ(物件名:●●●●)」  ・「地震の影響に関するお知らせ(地名:●●●)」  決算に関する情報 決算短信 利益予想・分配予想の修正 ・「平成●●年●月期 決算短信(REIT) 」 ・「平成●●年●月期の運用状況及び分配の予想の修正に関するお知らせ」

NAV倍率、FFO倍率、分配金利回り等を踏まえて総合的な投資判断が必要 Jリートの見方 ~主な投資判断の尺度~ NAV倍率、FFO倍率、分配金利回り等を踏まえて総合的な投資判断が必要 求め方 内容 投資口価格の評価 NAV倍率 投資口価格 1口当たりNAV NAV(Net Asset Value):不動産の時価に基づく純資産価格 NAV=純資産-分配金総額+不動産の期末算定価額     -不動産の貸借対照表計上額 一般的に、NAV倍率が1倍よりも大きいと、Jリートの価値を市場が実際よりも高く評価している(割高) 株式投資における「PBR(株価純資産倍率)」に類似 FFO倍率 投資口価格 1口当たりFFO FFO(Funds From Operation):不動産の賃貸純収入 FFO=当期純利益+減価償却費-不動産の売却損益 FFO倍率が低い銘柄ほど割安 株式投資における「PER(株価収益率)」に近い指標 分配金利回り 1口当たり分配金額 投資口価格 過去の分配金や予想分配金をもとに、リスクに対しどの程度の利回りを期待するか 実績分配金と予想分配金の違いに注意し、他銘柄とも比較 株式投資における「配当利回り」と同種の指標 財務指標 LTV 有利子負債 総資産額 LTV(Loan To Value):有利子負債の純資産に対する比率 財務の健全性を判断する指標の1つ LTVが高い場合は、有利子負債への依存度が高く、金利変動の影響を受けやすくなる

資産運用報告の実例 FFOの推移を確認 → FFO倍率はいくつか 有利子負債の推移を確認 → LTVはどの程度か 分配金の推移を確認 → 実績分配金利回りは 出所:東急リアル・エステート投資法人資産運用報告書

個人投資家向け東証Jリート情報サイト「Jリートview」 分配金利回り一覧など役立つ情報を提供しています。 「Jリートview」はこちら⇒ http://reit.tse.or.jp/ Jリート物件の動画 東証REIT指数 東証Jリートマーケットコラム 投資口価格や利回り一覧

Jリートに関する情報をコンパクトにまとめた「月刊REIT(リート)レポート」、 東証ホームページからダウンロードできます。是非ご活用ください! 「月刊REIT(リート)レポート」等はこちら⇒http://www.jpx.co.jp/equities/products/reits/reports/index.html 月間REIT(リート)レポート 特別版REITレポート Jリートガイドブック

本資料に関する注意事項 本資料は、情報提供のみを目的としたものであり、金融商品取引法に基づく開示資料及び投資勧誘や特定の証券会社との取引を推奨することを目的として作成されたものではありません。万一、本資料に基づき被った損害があった場合にも、(株)東京証券取引所は責任を負いかねます。本資料で提供している情報は万全を期していますが、その情報の完全性を保証しているものではありません。また、本資料は、リート等について平易に解説・記述しておりますが、全ての内容を網羅したものではありません。本資料に記載されている内容は将来予告なしに内容が変更される可能性があります。内容等について、過去の情報は実績であり、将来の成果を予想するものではありません。本資料のいかなる部分も一切の権利は(株)東京証券取引所に属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ無断で複製、または転送等はできません。