・日本の伝統文化を伝える ・生活の中から自然を感じとる

Slides:



Advertisements
Similar presentations
案内図を作ろう 19 高校総体19 高校総体に向けて. 案内図を作ろう 学習の目的 – 問題解決の道筋をたてる – コンピュータで図形を描く 課題 – 学校への案内図を作る 分かりやすい地図とはどういう地図なのか、よく考え、 形にしてみよう。
Advertisements

映像作品における音 せりふ 現実にある 音 効果音 物音、自然音 映像の内側の 音 ムード強調音 現実にはない 音 音楽 映像の 外側の音 映像作品は,音によって,奥行き,厚みが増す 平面 → 立体 表現が豊かになる.
学習指導での ICT 活用 柏市立中原小学校 西田 光昭 教育の情報化に関する手引き【概要】
絵コンテの描き方 II-4C プロジェクト 担当:清水. 目次  絵コンテの必要性  絵コンテの目的  絵コンテ用紙と使い方  絵の描き方  絵コンテに起こす  「動き」の描き方  参考資料.
1 1.「環境」という言葉の意味 と、「環境を通しての保育と は?」 瀧川 光治. 2 1.「環境」という言葉  「環境」という言葉がつく、 3文字、4文字、5文字 の言葉を考えてみよう。
痙直型四肢まひを持つ こどもさんのケアについて 大阪府理学療法士会 障害児保健福祉部 榎勢道彦. 地域の普通中学校 に通う 15 歳の男の 子 ゲームセンターに行ったり、キャンプに行っ たりと好きなことはたくさんあります。 最近ではパソコンが使えるようになったので、 メールやインターネットでの検索もよくやっ.
情報モラル教材(高等学校版) 「熊子の憂鬱」 ネットいじめに負けないで. WORK ❶ 紙を半分に切る ❷切った紙を他の人に渡す ❸渡し終わったら座る ❹ 受取った人は紙を半分に切る.
プレゼンテーションソフトPowerPointの使い方
いろいろな種類の紙種があると漉くときにおもしろいよ
A-2資料⑤ 職業レディネス・テスト 第3版 実施手順.
コンピュータ プレゼンテーション.
-OHBYカードを素材とした演習- カードの演習と職業理解 大学等でのキャリア教育プログラム(活用案) 2コマ分
イメージCMを作ろう! 選択情報 課題⑦.
白と黒 (うつす) (5・6年) 実施学年 年 月( 時間) -1- (版表現を使った造形活動の評価規準) 学習の目標
仕組み:支点 カムをつかって(5・6年)(5・6年) 実施学年 年 月( 時間)
情報処理入門A・B 第7回 ワープロソフト入門(2)
電子黒板活用研修 兵庫県教育委員会.
仕組み:支点 針金のクランク軸 (5・6年)・ 実施学年 年 月( 時間) -2- (仕組みの技法の造形活動の評価規準) 学習の目標
デジタルポートフォリオ作成支援ツール PictFolio 使用マニュアル
プレゼンテーション「ツリー図から箇条書きへ」
7.幼稚園教育要領と領域「環境」 瀧川 光治.
色のかくれんぼ (5・6年) 実施学年 年 月( 時間) -1- (描画材の造形活動の評価規準) 学習の目標
教育人間科学部 マルチメディア文化課程 竹内達哉
情報教育の推進について 神奈川県立川崎北高等学校.
学校家庭クラブ活動と ホームプロジェクト.
レポート課題について.
標語を作って 中学生にネット・ケータイの 安全利用を呼びかけよう!
さかえ小卒業までに、子どもたちに、身につけさせたいこと
実施学年 年 月( 時間) 組み合わせて (うつす) (3・4年) -2- (版表現を使った造形活動の評価規準) 学習の目標
ICT活用指導力向上研修会 ~児童生徒の情報活用能力を高める指導方法~
9.保育環境 瀧川 光治.
プレゼン資料(進行者用・研修者用) 校内研修会 学級の人間関係づくり② ~ SSTとアサーショントレーニング ~
どこで、何を使って?(準備物と場の設定)
PowerPointによるスライドの作成 文教 花子
土でつくる 輪積み (3・4年) 実施学年 年 月( 時間) -1- (土を使った造形活動の評価規準) 学習の目的
イメージポスターを作ろう! 高校2年 情報選択②.
 パワーポイントによる教材作成    校内研修提示資料.
平成20年度小・中学校教育課程研究協議会 国 語 科 (中) 福島県教育委員会.
2018年度 トレーナー検定試験申込書 〔必要事項〕 登録ID 指導経験 お名前 時間 ご住所 連絡先 英語力 免除
おたまじゃくしの雑巾の作り方 京都教育大学生活環境改善 2007年 プロジェクト 京都教育大学家庭科教育研究室
4 ICTを活用した指導力の向上 3.指導案の作成.
キャラクター造形・物語性と 日本人の嗜好に関する研究
文字だけで 気持ちは伝わる? コミュニケーション(マナー・ルール) ■指導のねらい
SNSなどインターネットを使ったコミュニケーションで 送信!の前に、誤解を与えないか確認しよう
サッカーのユニフォームのデザインが人に与える影響いついての研究
・日本の伝統文化を伝える ・生活の中から自然を感じとる
・日本の伝統文化を伝える ・生活の中から自然を感じとる
-OHBYカードを素材とした演習- カードの演習と職業理解 大学等でのキャリア教育プログラム(活用案) 2コマ分
どちらが、わかりやすい? ピクトグラムは、遠くから見ても   わかりやすくデザインすることが大切.
B A 共通点は? どんな目的で使用されている? D C.
イメージポスターを作ろう! 情報C 課題.
コミュニケーション能力、地域理解力・・・・
経営学部 商学科 国際ビジネスコース 岡本隼人
人の心をつかむ3つのコツ ~子どもたちとのふれあい~
保育技術検定 Q&A.
松本市学校司書研修 教育活動を支える学校図書館 ~選書とその視点~ 学校図書館の役割と限られた予算の中で
大島研究室 笠井優 岸田久美 佐伯絵里加 福原菜美
SystemKOMACO Jw_cad 基本操作(3) Ver.1
コミュニケーション能力、地域理解力・・・・
(C)Hiroshi Tanaka/Yoshihiro Sato
連絡先 ① ② ③ 作成 平成 年 月 日 名 前 生年月日 住 所 学校・園 家や園での呼び名 平成 年 月 日 ( 男 ・ 女 )
せつ明書を作ろう 分かりやすく書いてせつ明しよう
TITLE NAME (Lab. Name) ポスター作成にあたって
B A 共通点は? どんな目的で使用されている? D C.
彫り進み木版 (うつす) (5・6年) 実施学年 年 月( 時間) -2- (版表現を使った造形活動の評価規準) 学習の目標
科学館(仮称)基本構想中間報告書(案)概要
こちらに記入いただいた住所に送付します。
トイレットペーパー芯を使った          『 風 車 』.
私の成長と家族や周囲の人々 B 家族と家庭生活 幼い頃からこれまでのことを、時を追ってまとめてみよう。
平成20・21年度 国立教育政策研究所・教育課程研究センター指定
Presentation transcript:

・日本の伝統文化を伝える ・生活の中から自然を感じとる 全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 造形表現技術 ・日本の伝統文化を伝える ・生活の中から自然を感じとる

全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 内 容 4級 折り紙を折る 3級 感じたこと、考えたことを    平面に表現する 2級 歌詞の言葉からイメージした    場面を貼り絵で表現する 1級 4級~2級までのまとめとして、    自然物・廃物を用いて創造性を    発揮した壁面構成をする

2級

全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 2 級 ねらい 幼児の視覚をとおして 経験や感性を豊かにするために 童謡の歌詞から情景を想像し、 人物や自然、社会の事象を 平面に「貼り絵」で表現する技術を身に付ける

全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 2 級 内容 実技50分 筆記10分 【実技】 八つ切り画用紙に、季節感、色彩、バランスを考えて、貼り絵で表現する 【筆記】 造形表現の定義と発達の特徴、色彩などに ついて

全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 2 級 2 級 準備するもの ・色紙(千代紙、各種折り紙など) ・画用紙(八つ切り、無地 (グラデーション不可) 色は学校で統一) ・のり ・はさみ ・筆記用具 ・問題用紙

全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 2 級 評 価 (1)技術力 20点 ていねい、きれい (2)表現力 30点     規定の内容、無理のない表現、幼児が理解しやすい表現 (3)想像力 10点  豊かなイメージ (4)創造力 10点       想像された情景の分かりやすい表現 (5)全体   5点 (6)時間   5点   ※時間超過は1分につき1点の減点とし、5分までとする

全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 2 級 留意点 事前に貼り絵の技法を練習する   「はる」「あめふり」「むしのこえ」「ゆきのこぼうず」など (2) 「実施上の注意」を参照し、練習課題を事前に   練習する (3) 自然をよく観察し、季節の重なりや不自然な   表現がないようにする (4) 人や 動物を入れることにより、動きのある、   また、親近感のある画面を構成する (5) 自然や社会の事象を、子どもが理解しやすい   方法で表現する (6) 個票の記入、添付は検定時間に含めない

全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 2 級 事前の練習 貼り絵(はさみの使い方、のり付け) (2) 人物や動物の動きや表情 (3) 自然(季節感) (4) 「実施上の注意」に示された課題   「はる」「あめふり」「むしのこえ」「ゆきのこぼうず」など はがき大の小作品で 画面構成の練習をする など

全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 2 級 貼り絵の練習① ひらがなや数字を切って貼る はさみやのり、色の使い方を確認する

全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 2 級 貼り絵の練習② 男の子・女の子、身の回りの動植物などを切る 遠近感・躍動感を つける 幼児の理解しやすい 表現にする 特徴をつかんで 形を切る 顔、洋服等は型紙を つくるとよい 童謡の歌詞を参考にして        その情景を描画表現する

全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 2級の練習作品例

全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 背面から見た構図 2級の練習作品例 想像された情景が わかりやすく表現されているのは? 顔が描かれている構図 顔の表情が描かれて いる方がわかりやすい

全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 遠近感・動きの少ない構図 2級の練習作品例 想像された情景が わかりやすく表現されているのは? 遠近感・動きのある構図 画面の遠近感や動物等の動きに変化があると情景がわかりやすい

全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 2級の作品例

全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 2級の作品例

全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 2級の採点 技術力(20点) 表現力(30点) 想像力・創造力(20点) 全体・時間(各5点)   1 切り方がきれいである(0・3・5・8・10点) 2 ていねいにのり付けされている(0・3・5・8・10点) 1 規定された内容になっている(0・3・5・8・10点) 2 自然が無理なく表現されている(0・3・5・8・10点) 3 幼児が理解しやすい表現である(0・3・5・8・10点) 1 豊かにイメージしている( 0・3・5・8・10点) 2 想像された情景がわりやすく表現されている              ( 0・3・5・8・10点) 1 全体のできばえがよい(0・1・3・5点) 2 時間内に完成されている(0~5点)

全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 全国高等学校家庭科 保育技術検定【造形表現技術】 2級の採点 筆記20点満点 実技80点満点 筆記10点以上 実技60点以上で合格