第6回 商法Ⅱ 2006/11/13.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
現代社会と経営 (11 月 15 日:会社とは何か ) 長岡技術科学大学 情報経営系教授 阿部俊明.
Advertisements

1.欧州. 特許会社  特許会社とは …. 経営権が国に保留されている事業の、 一部または全部の経営権を、法律などに より付与された会社。  世界で最初の特許会社 モスクワ会 社.
国及び地方公共団体が分担すべき役割の明確化 機関委任事務制度の廃止及びそれに伴う事務区分の再構成
LS会社法 社債 会社の資金調達 1 社債 テキスト参照ページ:323~337p.
『企業の仕組み』 (2013年度秋学期) 第3回 株式会社とその成立について
企業法Ⅰ講義資料No.05-1 会社の業務執行機関総説 取締役 取締役会 代表取締役 取締役と会社の関係
会社の資金調達 2 募集株式の発行等 会社の資金調達 2 募集株式の発行等 テキスト参照ページ:338~366p.
  学生協議会クラス委員総会  昼 2006年11月8日(水)18:10 A207 夜 2006年11月9日(木)14:50 B101.
『会社の仕組み』(2013年度秋学期) 第一回 講義概要 会社法について
2015年春学期 「企業のしくみ」 第7回監査役の役割(4章3節3項)
第4回 商事関係法.
【表Ⅲ‐1】 子法人等・関連会社と連結計算書類の対象
決議の瑕疵.
株式会社の基本構造 所有と経営の分離 株主代表訴訟制度の意義
                2015年春学期         「現代の経営」          第9回 会社とは 樋口徹.
【資料3】 条例検討会議について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
08ba036z  入江 洋志 現代の金融入門 第五章 1~2節.
2015年春学期 「企業のしくみ」 第8回 委員会設置会社他
盛岡工業クラブ会則 平成12年 11月24日 制 定 平成15年 5月12日 一部改定 平成17年 5月11日 一部改定
第14回 商事関係法 2005/11/21.
社会人基礎Ⅱ 第2回 業界・企業分析の基礎 法令の視点から.
第11回 商法Ⅱ 2007/01/15.
定時株主総会 議案 報告事項: 平成25年3月31日をもって終了した(第15期)事業年度に 関する事業報告の内容報告の件 決議事項:
第7回 商法Ⅱ 2006/11/20.
第3回 商事関係法 2006/10/23.
第15回 商事関係法 2005/11/28.
会社法1 第13回.
会社経営者(株主)の認知症対策 自社株式信託
株式の譲渡制限.
新しい法人への移行に向けて (社)日本畜産学会 将来検討委員会.
説明義務(会314) 趣旨 説明の程度 議題に関する質疑応答の機会を確保するとの会議体の一般原則を規定したのみ(通説)
Unit18 設けるにもルールあり.
Unit16・17 スピンオフストーリー -業務監査が二重になっちゃう!-.
国会のしごと 現代社会学科 4年 No.2.
第20回 商事関係法 2005/12/ /11/8.
第22回 商事関係法 2006/01/ /11/8.
第8回 商法Ⅱ        2006/11/ /11/8.
(2003年4~6月期) 図表10-1 GMRヘッドの世界シェア (出所) レンドフォーカス社調べ。
第13回 商事関係法 2005/11/ /11/9.
監査論④回目10/3 【前回の振返り】 第3章 金融商品取引法に基づく会計監査 制度 テキストをよく読みなおしてください。
社会人基礎Ⅱ 第2回 業界・企業分析の基礎 法令の視点から.
2008年度 倒産法講義 民事再生法 7 関西大学法学部教授 栗田 隆.
新会社法と会計参与制度 ~中小会社における会計参与の役割~ 立教大学坂本ゼミナール .
第16回 商事関係法 2005/11/ /11/9.
株式会社における出資者と経営者 経営とは、一定の事業計画を構築し、それに沿って経営資源を調達し、さらにそれを用いて、社会に財やサービスを効率的に提供しようとする一連の営みである。 投資家(株主) 取締役 (経営者) 株主総会 所有者 経営 所有と経営の分離 資本の循環 資本金 商品 生産 商品´ 売上.
会社法Ⅰ 第1回.
第10回 基礎ゼミcクラス 監査役と監査役会(pp.99) 監査役とは
第4回 商法Ⅰ.
第6回 NPO法人が設立したら 設立する前に ・・・
取締役の責任と代表訴訟 ・取締役の責任軽減 ・代表訴訟の合理化.
新株予約権.
経済活動と法 ~消費者と法~ <特定商取引法>.
「経理・財務サービス スキルスタンダード研究開発事業」
システム監査学会・監査基準分科会 合同研究会 平成19年4月6日 公認会計士・公認システム監査人 藤野正純
上級アドミニストレータ連絡会 関西研修会 平成18年11月25日 公認会計士・公認システム監査人 藤野正純
「内部告発」 という名の ボランティア 金沢大学附属病院 産婦人科講師 打出喜義.
自己株式.
入門会計学 第2章 株式会社 .
業務プロセスマップ 【36】ストックオプション
第4回.
会社法資料 千葉大学2015.
企業法I講義資料No.05-2 機関(2)その他の機関② 「会計参与・監査役・会計監査人・検査役」
第23回 商事関係法 2006/01/ /4/14.
第11回 内部統制.
2. 株式交換と株式移転 両方の会社が法人格を保持したまま合併と同様の経済効果を生じる取引 →
第10回 商法Ⅱ 2006/12/11.
2014年度 民事再生法講義 3 関西大学法学部教授 栗田 隆
東京愛知県人会 -平成30年度規約改訂版-.
第4回 商法Ⅱ 2006/10/ /8/28.
      幹事の役割と心得 2680地区 PDG 石井良昌 (尼崎西).
Presentation transcript:

第6回 商法Ⅱ 2006/11/13

前回の内容 機関設計のルール 機関設計の考え方 大会社・中小会社   大会社・中小会社   公開会社・株式譲渡制限会社  1 大会社・公開会社  2 大会社・株式譲渡制限会社  3 中小会社・公開会社  4 中小会社・株式譲渡制限会社 株主総会と取締役会の関係 万能機関 株主総会の権限を制限

株主総会(32頁) 株主総会は、株主によって構成され、会社についての基本事項について会社の意思を決定する会議体であり、株式会社の最高かつ必要的な機関

株主総会の権限 万能機関 株主が直接会社の方針 株主=経営者 株主総会を万能機関 株主総会の権限 万能機関 第295条 株主総会は、この法律に規定する事項及び株式会社の組織、運営、管理その他株式会社に関する一切の事項について決議をすることができる。 株主が直接会社の方針 株主=経営者 株主総会を万能機関

株主総会の権限の制限 取締役会 株主総会の権限を制限 株主総会の権限 取締役会 第295条 2 前項の規定にかかわらず、取締役会設置会社においては、株主総会は、この法律に規定する事項及び定款で定めた事項に限り、決議をすることができる。 3 この法律の規定により株主総会の決議を必要とする事項について、取締役、執行役、取締役会その他の株主総会以外の機関が決定することができることを内容とする定款の定めは、その効力を有しない。 取締役会 株主総会の権限を制限 株主総会の権限   取締役会

株主総会と取締役会との関係 所有と経営の分離 株主総会の権限 取締役会 業務執行機関の権限が強大化し、濫用のおそれがある 株主総会の権限   取締役会 業務執行機関の権限が強大化し、濫用のおそれがある 取締役の選任・解任権を株主総会の権限とする (329条1項・339条1項) 会社に重大な影響を与えるものについては株主総会の決議事項  事業譲渡467、事後設立467、取締役の報酬361など

大会社で公開会社の場合 パターン1 パターン2 株主総会 株主総会 監査役 取締役 委員会 取締役 指名委員会 監査委員会 報酬委員会 監査役会 取締役会 取締役会 会計監査人 会計監査人

大会社で公開会社の場合 パターン3 パターン4 株主総会 株主総会 監査役 取締役 委員会 取締役 指名委員会 監査委員会 報酬委員会 監査役会 取締役会 取締役会 会計監査人 会計参与 会計参与 会計監査人

株主総会の形骸化 株主総会は、会社の実質的所有者たる株主により構成される株式会社の最高機関 大部分の株主は、会社への参加による経済的利益を求めるのみで、会社経営には無知・無関心であるという傾向 株主総会は形ばかりのものとなり、総会の取締役選任権も名目的なもの 取締役の地位はきわめて安定しており、逆に株主総会を支配し、また監査役の選任をも支配するに至っている

株主総会の形骸化の是正手段 (1)総会への参加・議決権の行使を促すため (2)株主が能動的に総会に参加するため (3)総会の適正化を阻害する要因を除去するため

株主総会の招集(32頁~・34頁~) 所有と経営の分離 厳格な招集手続 取締役会を設置しない会社 取締役 会日の1週間前 (定款により短縮可能) 招集通知:口頭 取締役会設置会社 取締役会 会日の2週間前(公開会社) 招集通知:書面又電子メール 所有と経営の分離 厳格な招集手続

甲社の株主Aさんは、毎年定期的に開かれる株主総会への出席が長年続けており、今では、それが楽しみの一つになっていた。 今年はいつまで経っても送られてくる気配がない?不安にかられて、甲社に電話してみると、手違いで送るのが遅れていたとのこと。すぐに郵送します。 しかし、結局、招集通知はAさんの手元に届かず、総会はAさんが欠席したまま開かれた。

なぜ? 残念なのは・・・ 今回開催された総会は、会社役員の不祥事によりマスコミも注目する大会であった。 会社の対応は? 自分をのけ者にして行われた決議に不満なAさんは、どんな抗議の手段をとることができるだろうか? Bさんは、今すぐ株主になって嫌がらせをして、金を巻き上げようと考えた Cさんは、決議で意思表示をしようと考えていたが、この日は約束があり参加できない。どうすれば? なぜ?

株主提案権 一定の事項を株主総会の目的とすることを要求 株主総会の目的事項につき議案を提出する場合

株主総会決議の効力を争う方法 総会決議について手続上または内容上の間違い(これを瑕疵という)があったときに、その決議の効力をどう取り扱うかが問題 一般論としては、手続や内容にミスがある以上、当然無効となるはずですが、会社の場合は、総会の決議の有効・無効が多数の利害関係者の利害に大きな影響を与えることになります。

株主総会決議に瑕疵がある場合 決議取消の訴え(831条) 決議無効確認の訴え(830条) 決議不存在確認の訴え(830条)

株主総会決議取消の訴え 手続の間違い 決議内容の定款違反 特別利害関係株主の参加により内容が著しく不当 具体的な例  収集通知もれ、収集通知期間の不足、定足数の不足  定款に定められた人数より多くの取締役を選任  会社の営業の譲受人が決議に参加したため著しく安い価額で営業譲渡の決議がされた

不存在・無効確認の訴え 株主総会決議無効確認の訴え 決議内容の法令違反の場合 株主総会不存在確認の訴え  決議内容の法令違反の場合 株主総会不存在確認の訴え  総会手続きの間違いがはなはだしく、そもそも決議が存しないとみなされる場合 具体的な例  配当可能利益がないのになされた利益配当決議  議事録は作成されているが総会は全く開かれていない  ごく一部の株主しか招集通知を受けていない

自分の利益を守るために 甲社では、次の株主総会で新しい取締役を選任する予定である。同社の株主であるAさんは、現経営陣が擁立しようとしている候補とは別の人間を新取締役にしたいと考えている。どのような方法を用いればよいだろうか

自分の利益を守るために 甲社では、次の株主総会で新しい取締役を選任する予定である。同社の株主であるAさんは、現経営陣が擁立しようとしている候補とは別の人間を新取締役にしたいと考えている。どのような方法を用いればよいだろうか

株主総会の決議方法 株主総会 本人出席 代理行使 書面投票 電子投票 株主総会の決議方法

「見えない株主 緊迫の総会」