低圧動力回路の1線地絡で 電灯回路の漏電遮断器が動作

Slides:



Advertisements
Similar presentations
      ベクトル空間   実数体 体:数の集合で四則がその中で行えるもの 例)有理数全体、実数全体、複素数全体 R:実数体     C:複素数体  ベクトル空間
Advertisements

pn接合容量測定実験装置の製作 発表者:石田 俊介 指導者:前川 公男 教官 では、只今から前川卒研班、石田による中間発表を行います。
発熱のしくみ 太い電熱線に流れる電気の量の方が多い 1 (C)一般社団法人 日本電機工業会 本資料の無断での引用・転載・複製を禁じます.
低圧屋内配線の電気回路 ( ) R ハ ロ イ 電源 1Φ2W 100V 施工省略.
電気回路第1スライド4-1 電気回路第1 第4回 ー網目電流法と演習ー 目次 2網目電流の設定 (今回はこれだけです。)
永久磁石を用いた 残留ガスモニターの製作 環境計測 西村荒雄.
授業展開#11 コンピュータは 何ができるか、できないか.
W e l c o m ! いい天気♪ W e l c o m ! 腹減った・・・ 暑い~ 夏だね Hey~!! 暇だ。 急げ~!!
受電点三相短絡容量 受電点三相短絡電流 引込電柱番号 契約電力 配電用遮断器全遮断時間 A _______ kVA
素粒子実験に用いるガス検出器の原理と動作
2006年度 回路基礎 第1回資料 電気技術 熱や光への応用 動力への利用 通信への利用 コンピュータへの利用.
電験3種勉強会直前対策! 8月6日(土) 本番まであと1ヶ月 佐藤 強.
情報の科学        旧 情報B 第1回 スクーリング 教科書P.38~P.55 前にスクーリングプリントあり 取りに来てください.
EV急速充電器用 直流地絡検出器 UL認証取得品 CEマーク適合品 CHAdeMO規格に準拠! 株式会社 正興C&E
前回の内容 結晶工学特論 第4回目 格子欠陥 ミラー指数 3次元成長 積層欠陥 転位(刃状転位、らせん転位、バーガーズベクトル)
電界(電場)は 1C に 働く力.
第 1 章 : 直流回路 1.3 抵抗の接続 合成抵抗,等価回路, キーワード : 電圧の分配則,電流の分配則
? ? ? ? ? ? ? ? 多変量解析とは? 問題となっている現象 ●問題の発生原因がわからない(因果関係)
3次元での回転表示について.
コンパイラ(9) 情報工学科5年 担当 河田 進.
F行列 電気回路の縦続接続を扱うのに便利、電気回路以外でも広く利用されている A B C D V1 V2 I2 I1
電子回路Ⅰ 第12回(2009/1/26) 整流回路、電圧安定化回路.
電子回路Ⅰ 第11回(2009/1/19) 電力増幅.
~グラフのかき方~ 二つの量の関係を調べよう.
Ti/Au 二層薄膜を用いた TES-ETF X線マイクロカロリメータの研究開発
   電気回路について学習する。        (センサを使用した電気回路) 〇 めあて トランジスタを使った、電気回路を つくろう。
既存の名盤 SSF-X-31 BSF-X-30 一次側配電、ブレーカー 1)配線は全て3Φ3W420V 2)使用ブレーカー(14個)は上記
第8回  論理ゲートの中身と性質 論理ゲートについて,以下を理解する 内部構成 遅延時間,消費エネルギー 電圧・電流特性 瀬戸.
第7回 フィルタとは.
情報電子実験Ⅰ-説明 測定器の使い方.
[4]オシロスコープ(2) 目的 オシロスコープで位相差を測定する CR回路で各位相差になる周波数を計算(実1)
ATLAS実験 SOI Transistor TEG の測定
メカトロニクス 12/8 OPアンプ回路 メカトロニクス 12/8.
電界効果トランジスタの静特性 FET(Field Effective Transistor)とは 電圧制御型の能動素子
6.大人数クラスの運営法 ゲーム理論 出席の取り方 まわし方(4通り) →出席表を2回まわす 1回目10:50~ 2回目11:20~
マイケルソン・モーレーの実験の検証 マイケルソン・モーレーの実験ではもう一つの往復光を垂直方向に分けて行った。
報告 東大 ICEPP 森研 M2 金子大輔.
+電源端子 30mV 出力 30mV 出力 +入力端子 出力端子 -入力端子 入力 入力 -電源端子 -3mV 3mV -3mV 3mV
電力 P ( Power ) 単位 ワット W = J / sec
コイルのはたらき コイルの5つのはたらきについて説明.
電子回路Ⅰ 第7回(2008/12/1) 小信号動作量 トランジスタ回路の接地形式.
インホイールモータの選定 桐蔭横浜大学 T21R004 清水 健多.
テスラコイルの製作.
4次元時空間(複素数)と ミンコフスキー時空間(実数)の差異
3次元での回転表示について.
事業場名  北陸電力 6.6 kV CVT 38mm2 120m 屋外キュービクルB
半導体の歴史的経緯 1833年 ファラデー AgSの負の抵抗温度係数の発見
ディジタル信号処理 Digital Signal Processing
パイプ風鈴の振動理論 どの様な振動をしているか。周波数は何で決まるか。 (結論) ・振動数は棒の長さLの二乗に反比例する。
X線CCD検出器 ーCCD‐CREST(deep2)ー の性能評価と性能向上 (京阪修論発表会)
信号伝搬時間の電源電圧依存性の制御 による超伝導単一磁束量子回路の 動作余裕度の改善
電子回路Ⅰ 第10回(2008/1/7) 電力増幅.
本時の目標 電気機器の構造と回路図を用いた表し方を理解する。
PKG内のVGプレーン有無による多層基板内の信号配線間の
Theory of Liner motor car
オームの法則 電子の目で法則を考える 電子 + e i 電流.
GR~A/GS連動動作時間試験に関する調査結果
[3] 電子回路の製作 目的 OPアンプ(演算増幅器)を使用した小規模な 電子回路を製作し、その基本動作を確認する。 反転アンプ製作
本時の目標 同じパターンの式の展開を乗法の公式としてまとめ、その公式を使って式の展開ができるようにする。
誘導起電力は 巻数と 磁束の時間変化 に比例する.
電気回路学 Electric Circuits 情報コース4セメ開講 F行列 山田 博仁.
① ④ ① ④ ① ④ ① ④ TC-2① ヒーター(フィラメント)回路 黒 緑 青 藤 灰 v ① ② ③
ここでは、歪エネルギーを考察することにより、エネルギー原理を理解する。
ケース 前面 裏面
第四級アマチュア無線技士 養成課程模擬試験(工学)問題2
F行列 電気回路の縦続接続を扱うのに常に便利、電気回路以外でも広く利用 A B C D V1 V2 I2 I1
信号伝搬時間の電源電圧依存性の制御 による超伝導単一磁束量子回路の 動作余裕度の改善
絶縁体を電気が流れる磁石に ―情報記憶容量の大幅向上に新たな道― 北海道大学 電子科学研究所 教授 太田裕道 POINT
第2章 電子工学の基礎 2.1 半導体素子 2.2 電子回路 2.3 4端子網.
シンチレーションファイバーを 用いた宇宙線の観測
Presentation transcript:

低圧動力回路の1線地絡で 電灯回路の漏電遮断器が動作 平成18年9月 北陸電気管理技術者協会 富山支部 富山Cグループ

構内略図(各所の現象) 漏電検出→遮断 1線(t相)地絡 漏電 不検出 漏電流 6.8A 動力室 客室 主幹:ELB 電灯分電盤Lx 動力分電盤 Px LB×2個 PLx 1線(t相)地絡 主幹:ELB 3φ3W 210V 1φ3W 210-105V 漏電 不検出 Cub 漏電流 6.8A

: : 178V 206V 274V EG 電灯分電盤 Lx 建屋(EG)間の電圧 r n s 1φ3W 210/105V 3P 100A 電灯分電盤 Lx 建屋(EG)間の電圧 1φ3W 210/105V r n s 3P 100A ELB 178V 206V 1P 15A LB 1P 15A LB 274V : : EG 1P 15A LB 1P 15A LB

r t s EB 電灯分電盤 Lx 建屋間電圧計算値(1) 動力・電灯回路相互 の電圧・位相関係 TP 3φ Lr TL 1φ Ln Ls 電灯分電盤 Lx 建屋間電圧計算値(1) 【一次側】 Y-Y 【二次側】 r R 動力・電灯回路相互 の電圧・位相関係 TP 3φ 1φ T S Lr TL 1φ t Ln s Ls EB

r t s 178V 178V 206V 273V 274V EG 電灯分電盤 Lx 建屋間電圧計算値(2) Lr 動力t相地絡 Ln Ls 電灯分電盤 Lx 建屋間電圧計算値(2) r 実測値 178V 計算値 Lr 206×√3 /2 = 178V 動力t相地絡 206V Ln t s 273V 206×√7 /2 = 274V Ls EG (建屋)

EG 電灯分電盤 Lx 漏電流の発生・増加 通常は発生しない 中性線 Ln にも漏電流 Lr Ign Igr Igs Ln Ign Igs 電灯分電盤 Lx 漏電流の発生・増加 通常は発生しない 中性線 Ln にも漏電流 Lr Ign Igr Igs Ln Ign 合成漏電流 Igs Igr+Ign+Igs ⇒ Ig Ls EG r,n,s 3線の漏電流は 同方向要素が強い位相関係に あり、合成電流が大

電灯分電盤 Lx 漏電流増加の補足説明 動力回路の漏電でなぜ電灯回路の漏電遮断器が切れるか 電灯分電盤 Lx 漏電流増加の補足説明 動力回路の漏電でなぜ電灯回路の漏電遮断器が切れるか  動力回路の地絡短絡が発生した時に、電灯回路の漏電遮断器が動作するのはなぜか?  M氏の説によれば、 通常電気回路に漏れ電流が流れる原因は、電灯回路と対地間の静電容量によるものと思います。  動力回路の漏れ電流は、電線1相分の1.7倍。  電灯回路の場合、L0は対地電圧が0Vで漏れ電流は0A、L1+L2は電流の方向が反対でこれも0A(L1・L2各相の対地間静電容量の差は10~20%ぐらいあると思います) 。 電圧も100Vです。  事故時には、L1・L2電線片相分の6倍の(次、次々パターンにおいても)零相電流が流れ、電灯回路の漏電遮断器が動作します。

r t s 315V EG 低圧動力地絡時 電灯回路最大電圧(1) 参 考 Lr r相地絡 Ln Ls Y-Y △-△ 【一次側】 低圧動力地絡時 電灯回路最大電圧(1) 【一次側】 Y-Y △-△ 【二次側】 3φ210V & 1φ210-105V r R 参 考 1φ T S Lr 315V r相地絡 Ln t s EG Ls

r s t 305V EG 低圧動力地絡時 電灯回路最大電圧(2) 参 考 r相地絡 Lt Ln Ls Y-△ △-Y 【一次側】 低圧動力地絡時 電灯回路最大電圧(2) 【一次側】 Y-△ △-Y 【二次側】 3φ210V & 1φ210-105V R 参 考 r T 1φ S 305V s r相地絡 Lt Ln Ls EG t