2009年10月15日 日本福祉用具・生活支援用具協会(JASPA) 清水 壮一

Slides:



Advertisements
Similar presentations
個人情報保護講座 目 次 第1章 はじめに 第2章 個人情報と保有個人情報 第3章 個人情報保護条例に規定されている県の義務 第4章 個人情報の漏えい 第5章 個人情報取扱事務の登録 第6章 保有の制限 第7章 個人情報の取得制限 第8章 利用及び提供の制限 第9章 安全性及び正確性の確保 第 10.
Advertisements

【医療機器業界】参入企業の人事戦略ポイン ト 当レジュメは、過去に行われたましたセミナーテキストの抜粋となります。 関係諸法規の変更がある場合も有りますので、ご注意下さい。 参考資料.
絶縁用保護具などの規定について 絶縁用保護具などは、「厚生労働大臣が定める規格に適合したものでなければ、譲渡または貸与してはなら ない」と労働安全衛生法第42条に定められています。また、同44条には「絶縁用保護具などの製造者ま たは輸入者は絶縁用保護具などの型式毎に検定を受けなければならない」と定めています。つまり、絶縁用.
1 NITE認定センターにお ける JCSS等の取り組み NITE 認定センター 平成25年11月.
中国貿易の規制 崎山税理士事務所. 日本の輸出規制の概要 JETRO 外為法(外国為替及び外国貿易法)による規制 対外取引のルールを定める。自由貿易を基本とし、対外取引の正常な発展とわが国や国際社会の平 和と安全の維持を期するための最低限の規制を行う。許可制と承認制の二つの制度がある。国際条 約協定等の規制をも包含している。
日本における 昇降機の安全管理制度. エレベーター新設台数 エスカレーター新設台数 エレベーター、エスカレーター 保 守 台 数.
三菱リコール隠し 2002 . 6 . 29. 三菱自動車 30 年前から、リコール隠しをする 2000 年 7 月に三菱自工の本社などに運輸 省から立ち入り検査 → 告発 多量のリコールを届け出るのは、カッ コワルイ空気があった(と河添社長が 述べる) 年間販売台数以上のリコール車数.
安全性確保のために、 利用者調査から見えること
PTP包装シートの誤飲 平成23年4月 日本薬剤師会.
情報セキュリティ読本 - IT時代の危機管理入門 -
平成28年度 計画相談支援 ブラッシュアップ研修
1.高齢者の健康とその支援 2.保健・医療・福祉の連携
介護保険制度における福祉 用具の適切な活用に向けて
第6章 在宅生活における 福祉用具の活用.
宮崎県庁ホームページの「有料老人ホームを設置しようとする事業者の方へ」も御参照ください。
(東京メトロ霞ヶ関駅徒歩1分、詳細は裏面へ)
日EC・日シンガポール相互承認制度の御紹介
居宅介護支援事業所.
横浜市総合リハビリテーションセンター 渡邉愼一
化学物質による健康障害を防ぐために 滋賀労働局 各労働基準監督署(大津 彦根 東近江) 液体、粉末、気体などの化学物質を扱う事業主へ
福祉用具国民会議 フォーラム   きらめき輝く            を支える福祉用具 当事者エンパワメント ネットワーク          近藤 秀夫    『生きる』  
福祉用具貸与サービスが変わりました 介護報酬改定により、本年4月から福祉用具貸与サービスの制度が大きく変更されました。
ハイヤー・タクシー業の労働災害が増加しています 京都労働局
5章.法律・制度 本章のポイント 1.関係する道路運送法 2.関係する道路交通法 3.移送サービスに関する制度
【資料5】 条例の基本的な方向性について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
「商品価値の創造」と「創意的リサイクル」 を追求し続けます。
公共分野の情報システム 防災の情報システム (緊急地震速報).
エコカー購入補助金制度は、今後の国会審議によって制度の施行を含めて内容等が変化する可能性があります。
『省エネ法』 『トップランナー基準』 特定機器は2004年11月現在、『18品目』が対象中 『エネルギーの使用の合理化に関する法律』
アンケート③ 療養環境.
障害を理由とする差別の解消の推進に関する基本方針の概要
(貸付金額が500万円以下の場合、無担保貸付が可)
EVに関する法規勉強会
プロジェクタ/電子黒板汎用取付け金具 AOI-SPCMシリーズ
資料3 地独法人 大阪健康安全基盤研究所 (平成26年4月設立予定) ➣公衆衛生領域における公的な科学的・技術的中核機関(地衛研)
情報へのアクセシビリティを 向上させるためのデザインと評価 日本電気㈱ 北風 晴司 日本ファジィ学会 第17回評価問題研究会
手話言語に関する部会について 西脇市障害者地域支援協議会 事務局会議 障害福祉関係者会議 事業所連絡会 サポートノート関係会議
資料 3ー1 平成28年度広島県合同輸血療法委員会 平成28年度事業計画案.
平成25年度 堺ブロック 合同総会報告.
市民公益税制について 個人が一定の団体等に対して寄附をした場合、所得税及び個人住民税の税額控除が受けられる制度です。 制度の目的
もりもりだより 外へ出かけてみませんか? ~電動車いす~ Vol.83 ゆめダイヤル \ケア・システム第3弾/
生物由来製剤の 被害救済制度 鹿児島大学輸血部 古川良尚.
地方公務員災害補償基金 富山県支部 平成22年7月23日
原子力災害に係る避難先施設の登録について
市街化調整区域に倉庫を建てたい-物効法認定・開発許可までの道のり-
福祉用具貸与サービスが変わりました 介護報酬改定により、本年4月から福祉用具貸与サービスの制度が大きく変更されました。
ATEN社のご紹介 映像商材関連の基本的なキーワードと ご販売の際に知っておきたいポイント①
【2017年度公的施策解説】 自社の生産性を向上させたい 中小企業等経営強化法(経営力向上計画).
中学生の自転車交通事故防止 自己紹介等を行う画面です。 左クリック1回で次の画面に変わります。 福島県郡山警察署.
情報セキュリティ - IT時代の危機管理入門 -
東京医科歯科大学 歯科器材・薬品開発センター シンポジウム
セーフティマップ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 セーフティマップ 誕生の キッカケ セーフティマップ でこう 変わった!
第1章 日本の統計制度 ー 経済統計 ー.
福祉用具貸与サービスが変わりました 介護報酬改定により、本年4月から福祉用具貸与サービスの制度が大きく変更されました。
第20回福祉用具国民会議 在宅生活で福祉用具がどう使われているか?
医療機関における電波利活用推進のための取組事例の調査について(依頼)
松下温風器 2006.4.16.
工学の立場から 早稲田大学人間科学学術院 山内 繁.
第2章 空間データの取得と作成 7.空間データの品質
本時の目標 電気機器の構造と回路図を用いた表し方を理解する。
PTP包装シートの誤飲 平成23年4月 日本薬剤師会.
教科 学年 備考 3年生 総合 三山木小学校校区内にあるバリアフリー関連の設備を 校外学習で調べに行ったときのもの 指導の流れ
追加資料 補足説明資料 大阪府薬事審議会  医薬品等基準評価検討部会 平成30年1月16日.
目標 民間・計量関連 機関の取組み 研究開発(計測知的基盤)の 取組み 関連施策の 計量・計測システム分野の導入シナリオ
あいサポート条例(愛称)素案の概要 1 制定の目的 2 条例案の内容
特集 『豊かなモビリティ社会』=「誰もが安全で自由な移動を享受できる社会」 ■政策1 「サポートカー限定免許」の創設
西尾市の自動車産業の展望.
健康サポート薬局に求められる機能 健康サポート薬局について かかりつけ薬局の基本的機能 健康サポート機能 【背景・課題】
○ 大阪府におけるHACCP普及について S 大阪版 評価制度を設ける 大阪府の現状 大阪府の今後の方向性 《従来型基準》
ホテル・旅館のバリアフリー化に係る検討会等
Presentation transcript:

2009年10月15日 日本福祉用具・生活支援用具協会(JASPA) 清水 壮一 日本の福祉用具の事故と安全 2009年10月15日 日本福祉用具・生活支援用具協会(JASPA) 清水 壮一

製品事故の公的情報収集制度 1.消費生活用製品安全法(消安法)に基づく重大製品事故情報の収集と公表 2.独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)の事故情報収集制度 3.SGマーク制度による事故発生届 4.国民生活センター危害情報システム

消費生活用製品安全法に基づく 重大製品事故の報告と公表 消費生活用製品の製造事業者又は輸入事業者は、重大製品事故の発生を知った日から起算して10日以内に、主務大臣に報告しなければならない。 重大製品事故について製品が原因と疑われる場合には、メーカー名、型式名を含めた事故内容について直ちにプレス発表を行う。製品が原因でないと判明した場合にもその旨を明記してホームページ上で公表する。 この制度は2007年5月14日から施行された。 3

※経済産業省重大事故公表から(2007年5月~2009年8月11日)  経済産業省(METI)公表重大製品事故 件 ※経済産業省重大事故公表から(2007年5月~2009年8月11日)

製品評価技術基盤機構(NITE)公表事故 件 ※製品評価技術基盤機構(NITE)事故情報収集制度から (2002年度~2009年8月13日)

※平成17年福祉用具のJIS規格作成指針に関する調査 ヒヤリハット事例の多い製品 ※平成17年福祉用具のJIS規格作成指針に関する調査

福祉用具に関する法規制 ・製造物責任法(PL法) 福祉用具全般が対象 ・消費用生活製品安全法(PSCマーク) 現在、電動車いすの対象化が検討中 ・電気用品安全法(PSEマーク) 福祉用具のうち同法で規定された製品が対象 ・道路交通法(TSマーク) 歩道を走行する電動車いすが対象 7

福祉用具の安全に関する規格・基準 1.強制規格・基準 PSCマーク(現在なし) PSEマーク(電気機器) TSマーク(電動車いす) 2.任意規格・基準 JISマーク(福祉用具) SGマーク(福祉用具)

PSCマーク 特定製品 特別特定製品

PSEマーク 特定電気用品 特定電気用品以外 の電気用品

TSマーク

福祉用具の新JISマーク (2008年度~)

福祉用具分野の新JISマーク表示 1.認証の対象 ・電動車いす ・手動車いす ・在宅用電動介護用ベッド 2.認証機関(予定) ・㈶日本品質保証機構(JQA) ・㈶電気安全環境研究所(JET) ・㈶日本文化用品安全試験所(MGSL)

制定済みのJIS規格 義手義足・義肢 手動車いす 電動車いす 木製松葉づえ 病院用ベッド 収尿器 ストマ 視覚障害者音声誘導 システム   システム 在宅用電動介護用ベッド 電動立ち上がり補助いす 家庭用段差解消機 スロープ リフト 在宅用床ずれ防止用具 14

業界検討中のJIS規格 いす式階段昇降機 入浴台 浴槽内いす 体位変換器 浴室内すのこ、浴槽内すのこ ポータブルトイレ 浴室内いす 和洋変換便座 歩行車、歩行器 エルボクラッチ 多点杖 15

SGマーク

SGマーク製品 ・ 棒状つえ ・ 簡易腰掛け便座 ・ 歩行補助車 ・ 手動車いす ・ 歩行車(ローレタ及びウォーキングテーブル) ・  棒状つえ ・  簡易腰掛け便座 ・  歩行補助車 ・  手動車いす ・  歩行車(ローレタ及びウォーキングテーブル) ・   電動介護用ベッド ・  ポータブルトイレ ・  入浴用いす ・   電動立上り補助いす ・(財)製品安全協会 http://www.sg-mark.org/ ・SGマーク認定基準 分類2 福祉用具用品 http://www.sg-mark.org/KIJUN/kijun_index.htm