アカデミーの成果を高める特徴的なプログラム 分析結果を踏まえたパフォーマンス向上・改善に関するサポート

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第 2 章 子どもの成長・発達と看護 3. 幼児期の子どもの成長・発達と看護( 2 ) 学習目標 1 .幼児の睡眠と規則正しい生活の必要性を理解する. 2 .幼児の健康維持に対する取り組みとしての清潔行動確 立に向けた援助を理解する. 3 .幼児にとっての遊びの意義と発達を促すために必要な 遊びへの援助を理解する.
Advertisements

痙直型四肢まひを持つ こどもさんのケアについて 大阪府理学療法士会 障害児保健福祉部 榎勢道彦. 地域の普通中学校 に通う 15 歳の男の 子 ゲームセンターに行ったり、キャンプに行っ たりと好きなことはたくさんあります。 最近ではパソコンが使えるようになったので、 メールやインターネットでの検索もよくやっ.
生きる力 食育について.
プレーヤーが、誰の指導を受けても、 安全で、かつ健全に、そして楽しくプレーし、 向上していくための指導のあり方
BODPODの使い方.
歯の健康と歯科健診の受診について 〈6月4日は「虫歯予防デー」です〉 2013年6月 出光興産健康保険組合.
糖質(炭水化物) 食 品 働 き 体や脳を動かすエネルギー源 1g= kcal 神経系に働く ポイント から摂取するのがよい。
パフォーマンス アップ セミナー 肉体改造のために.
第2回WATS勉強会 ~トレーナーを考える~
1.サプリメントの種類 2.サプリメントの紹介 3.サプリメントの効果
クイズ: 嘘! 本当? Q1:高齢化による筋力低下は、生物学的老化現象であるので、防ぐことが出来ない。 □:嘘! □:本当! Q2:脳の中にある神経細胞の数は20歳ぐらいから一定のペースで直線的に減り続けていき、増えることはないので、如何なる努力によっても脳の老化を防ぐことは出来ない。 Q3:ウオーキングやラジオ体操は低下した体力を回復する効果的な方法である。
生活習慣病の予防.
レッツ倶楽部 京都山科の 美容器具・健康器具のご紹介 Body Make Seat ‘style’
柔道選手の食事                  最終発表          T20ES11 鈴木 秋宏.
定期的な生活習慣調査および 調査結果のフィードバックが 中学生の生活習慣改善に及ぼす影響
スポーツにおける精神力 11年1組 奥井 麻矢.
スポーツプロモーション第二回 スポーツ振興・キャンペーンの紹介 発達科学部人間行動学科身体行動論コース  d 八重樫将之.
臨界期・刷り込み.
マルチジャンプテスター の使い方.
柔道選手の安全な減量 T20ES13 仲村 茂樹.
      特別支援学校 高等部学習指導要領 聴覚障害教育について.
米山研究室紹介 -システム制御工学研究室-
筋力トレーニングにおける注意点 けん.
レッツ倶楽部 京都山科 美容器具・健康器具紹介
家族の介護負担とメンタルサポート (part II)
保健学習の進め方・指導案の書き方 さいたま市立三橋小学校   豊島  登.
平成26年8月30日 すべての団員が 楽しく活動できるために 荒谷台スポーツ少年団.
脳性まひをもつ 子どもの発達 肢体不自由児の動作改善を目指して 障害児病理・保健学演習 プレゼンテーション資料 2000年2月24日
ビジネスプランニング 主CEO 福田 一行 S CEO 平馬 敬治 S CEO 池田 有希子 S
東京医科歯科大学教養部向けフィットネスマネジメントCAI
健康寿命について H27.1健康づくり課作成 ○健康寿命とは… 一般に、ある健康状態で生活することが期待される平均期間またはその指標の総称
Ⅲ.サービス開発の方法.
「ビジネスで成功する人たちは“本当に良いトレーニング法”を知っている?
重症心身障害児者等 支援者育成研修テキスト 5 ライフステージにおける支援① 各ライフステージにおける 相談支援に必要な視点
女性のための栄養マカ根粉末の5健康上の利点
汎用性の高い行動変容プログラム 特定健診の場を利用した糖尿病対策(非肥満を含む)
第2章 なぜ発達心理学を学ぶのか?.
今回のテーマは、「新生活を健康に過ごすためには?」です。
汎用性の高い行動変容プログラム 特定健診の場を利用した糖尿病対策(非肥満を含む)
ICTの活用について 中長距離ブロック.
中距離走におけるバウンディング トレーニングの有効性について
奈良県スポーツアカデミーの検討経緯 資料2-1 1 平成26年度の取組 3 平成28年度の取組 2 平成27年度の取組
資料3 奈良県スポーツアカデミー基本方針(案) 2016年10月.
国内外のスポーツ振興キャンペーン D  丹波 麻斗.
第9回(第12回) 女性・中高年・障害者とスポーツ
「文部科学省障害者スポーツ推進タスクフォース」 (平成28年12月 14日)中間報告 概要
SAMPLE 1.人間の活動・運動の意義が理解できる. 2.随意運動の成り立ちが理解できる. 3.同一体位による身体への影響が理解できる.
日本財団パラリンピックサポートセンター(パラサポ)
平成28年度の取組 平成28年度 作業スケジュール 資料2-2
米山研究室紹介 -システム制御工学研究室-
関西大学 人間健康学部 西山ゼミ Ðチーム 米谷明香里、岡本真歩、幸村崇平、谷口健
平成19年度地域教育フォーラムin京都   第5分科会 「学力向上アクションプラン」     ~洛西方式Ⅱ~  京都市立洛西中学校 2007,7,31.
第60回 北海道小学校長会教育研究 宗谷・稚内大会
「人生100年時代」に求められるスキル 【OS】 【アプリ】 人生100年時代の働き手は、【アプリ】と【OS】を
スポーツ医科学に基づく「奈良メソッド」確立に向けたプログラムづくり
中学校保健体育科 1 改訂の趣旨及び要点 新学習指導要領の趣旨を踏まえた授業づくり 改訂の基本的な考え方 目標の構成の改善 内容の構成の改善
保健指導の具体的な進め方の事例 (石田副大臣) 克服した暁には、その   快適感を様々な場で    お伝えしたいと思います。 (武見副大臣)
フレイルとは すずかけの木通信H30.3月号 お口の健康の維持は 全身の健康に影響します。 健康な状態と日常生活で
大阪府健康づくり推進条例(案)のPDCAサイクル
子どもに対する 生活習慣病予防の 取り組み           健康情報分析学            三輪 夕起.
資料3 誰もが親しめる 市民スポーツの充実 佐賀市教育委員会 スポーツ振興課.
犀川中学校区 家庭教育宣言5か条 27年版 早寝・早起き・朝ご飯 脳と体にスイッチオン あいさつは 家族で 地域で 学校で
京都山科通信 第6号 デュアルタスク レッツ倶楽部 空き状況 スタッフ紹介
あいち健康プラザ 健康度評価システムのコンセプト
イメージや意識通りの動きの習得 ~野球の打撃において~
サッカーにおける コーディネーショントレーニング 効果について
【参考】民間有識者からの主な意見について
秋田大学・東京工業大学・秋田県医師会連携
府営公園における収益事業の考え方について
健康再生療養型リゾート計画.
Presentation transcript:

アカデミーの成果を高める特徴的なプログラム 分析結果を踏まえたパフォーマンス向上・改善に関するサポート 資料5 奈良メソッド(案) 年齢 ~5歳 ~10歳 ~15歳 ~30歳 ~64歳 65歳~ ステージ プレ・ゴールデンエイジ (5~8歳) ゴールデン・エイジ (9~12歳) ポスト・ゴールデンエイジ (13~16歳) インディペンデント (17歳~19歳) アスリート (20歳~) 壮年・中年期 高年期 実施プログラム 各 の特徴 発達系 脳・神経系 脳・神経系/呼吸器循環器系/筋・骨格系 呼吸器循環器系/筋・骨格系 生殖器系 ポイント 脳・神経系が著しく発達するため、多種多様なアクティビティを実施し、神経回路に様々な刺激を与え、神経系の配線をより多様に形成することが重要。 脳神経系と、呼吸循環器系、筋・骨格系が同時に発達し、また、脳の可塑性も残っているため、動作を習得するための要素が最も高く、「即座の習得」が可能な時期。大人になっても残る技能の習得が重要。 呼吸循環器系の機能が著しく高まるため、スピードトレーニングや持久系トレーニングが有効。また、筋・骨格の急激な成長により、新たな技術を習得するには不利な「クラムジー」な時期。そのためスポーツ傷害が多い時期でもある。 生殖器系が発達し、ホルモンによる骨格筋の発達が著しい時期。パワー、瞬発力をつけるためのトレーニングが有効。 アスリートとして、世界で戦う心技体を磨く時期。選手による個人差が大きいため、個別にカスタマイズされたトレーニングメニューが必要。また、極度のプレッシャーにさらされるため、メンタル面でのサポートが一層重要。 フィットネス コーディネーショントレーニング スキルトレーニング ファンクショナルトレーニング スピードトレーニング 持久系トレーニンング ウエイトトレーニング プライオメトリックストレーニング※ 個別にカスタマイズされたトレーニングメニュー パフォーマンス 生活習慣 (栄養・睡眠) ヒューマンスキル (メンタル含む) アカデミーの成果を高める特徴的なプログラム ・ 就学前プログラム アカデミー(テニス・陸上・水泳) 県民への還元(子ども) 県民への還元(高齢者) 測定評価 合宿誘致・サポート 県民の健康長寿への研究成果の応用 分析結果を踏まえたパフォーマンス向上・改善に関するサポート 幼児期の多様な動作に関する分析 トップアスリートの パフォーマンスサポート ■幼児期の身体動作分析 ■スポーツの習慣化プログラムの開発 ■効果的な身体動作・技能獲得に関するプログラム開発 ■傷害リスクを低減する動作やトレーニング方法の開発 ■動作分析に基づいたパフォーマンスサポート ■ゲーム分析 ■スカウティング 生活習慣改善、確立 身体づくり アスリートとしてのコンディショニング ■栄養バランスの取れた食事 ■規則正しい食・睡眠習慣 ■補食、サプリメント ■ピリオダイゼーション※(短期) ■減量、時差調整 ■ピリオダイゼーション※(長期)、カーボローディング ■新たな介護予防プログラム ■健康長寿プログラム 社会性の発達 論理的思考の形成 自我の発見 アイデンティティの確立 パフォーマンスの発揮 ■コミュニケーションスキル ■目標・課題設定力 ■セルフマネジメント ■スポーツの価値教育 ■キャリア教育 ■リラクゼーション ■イメージトレーニング 発掘 育成 強化 ■有望テニス選手の発掘方法の開発、確立 ■適性競技評価※方法の開発 ■トップアスリート(テニスプレイヤー)育成ノウハウの蓄積、プログラムの確立 ■各年代でのパスウェイシステム ■トップアスリート(テニスプレイヤー)強化ノウハウの蓄積、プログラムの確立 ※プライオメトリックストレーニング:短時間に最大筋力を発揮するためのトレーニング。 ※ピリオダイゼーション:試合や大会に最もよい状態で臨むためのトレーニングの期分け。 ※適性競技評価:測定やテストの分析結果をもとに、適性が高い(向いている)競技を特定すること。