-笛吹市 防災危機理課- 平成30年11月16日(金)午後7時30分から 笛吹市スコレーセンター 1階 集会室

Slides:



Advertisements
Similar presentations
BCP (事業継続計画) 行政は業務継続計画 議員研修 大規模な災害・事故・システム障害が発生した場合に、 企業や行政組織が基幹事業を継続したり、早期に事業を 再開するために策定する行動計画 事前に業務の優先度を確定し、バックアップシステムの 整備や要員確保などの対応策を立てておくこと.
Advertisements

10 分で防災 -地震・津波-. 防災とは ⇒災害を防ぐこと 災害とは ⇒大雨・暴風・地震・津波・火山など によっておきる被害 防災の目的 ⇒自分の命を守ること まわりの人の命を守ること 防災について考える.
防災訓練について 0 / 17 活用に当たって このプレゼンテーションは,「表示」を「ノート 」にする ことで,講義を進める際の進行要領例 (読み原稿)を 見ることができます。 学校の実態に合わせてスライドや進行要領例を加 除修正してご活用ください。 そのまま使う際は,別ファイル( PDF) にある進行.
背景 改正消防法 (平成 19 年 6 月公布、平成 21 年 6 月施行) 民間事業所に対し、以下の事項を義務付け  大規模地震等への防災管理業務の実施  防災管理者の選任  自衛消防組織の設置、等 改正消防法 (平成 19 年 6 月公布、平成 21 年 6 月施行) 民間事業所に対し、以下の事項を義務付け.
山元町 345 丁目町内会 自主防災訓練 横浜市中消防署 山元町消防出張所 所長 竹内 良 様 災害図上訓練 横浜市中区 避難対象区域図の 根拠について.
はじめに 阪神、淡路大震災 家屋の全半壊 45万 6 千 戸 死者 6400 人 自衛消防隊の活躍で延焼を食 い止めるとともに淡路島北淡 町では 38 人の方が亡くなられ ましたがその日のうちに全町 民の安否が確認できました。
埼玉県食料班サポートゲーム (埼玉SSS)を体験してみよう!
アンケート結果と考察.
一人で守る  みんなで守る 2011 安心委員会の提案.
交通バリアフリー法 -戦略と注意点-   近畿大学理工学部土木工学科 三星昭宏.
教育環境整備に予算を効果的に運用するために 市教研財務グループ
■家庭防災会議 家族は毎年変化する 災害時の対応、連絡方法などを家族で確認 ①自分たちの住む地域のリスクを確認 ②家族の連絡方法
2012 緊急時連絡体制等 (研究室用) 平日の昼間 夜間・休日 発生源 (発見者等) 発生源 (発見者等) 指導教員
南海地震を正しく恐れ、ともに立ち向かう!
パトロール かさはら 地震対策してますか! 阪神・東北・熊本 次は東海!!! 発 災 事 前 の 準 備 空 き 巣 に 注 意 ! し た
平成24年度オープンデータ実証実験 災害関連情報(概要)
緑陽地域の防災を考える会 中 間 報 告 今までの経緯  (概略) H25・7・14.
避難訓練時だけ協力していただける方も歓迎します!!
○○市△△町□□地区 津波避難訓練及びワークショップ 日時: 平成●年●月●日( ● ) 午前9時~12時 場所:□□□□□□
緊急地震速報活用プログラム 指導案編 ~ 平成26年度実践的防災教育総合支援事業 ~.
平成20年度「防災隣組」育成 促進モデル事業(内閣府) 新宿駅周辺滞留者対策訓練ワークショップ
Ⅲ.サービス開発の方法.
  資料1 平成27年第3回度長久手市防災会議 説明資料.
地震が発生したら 『助け合って守る』 『自分の身は自分で守る』 行動するのは 『みなさん』です.
スポーツ経営学 第4回目 スポーツ経営学の特徴.
【様式 ④】 従業員携帯カード 従業員携帯カード 15 各従業員が、被災時の連絡先や自分のやるべきことについて記入しましょう。
平成16年度はこれまで最多の10個の台風が上陸するなど、豪雨災害が頻発
火山噴火時の災害軽減行動のための 学術情報の 伝達・発信ルールの検討
◆災害ボランティア・リーダートレーニング◆
9 月 電気のかわら版 ~ 今月の トピックス ~ あなたの街のでんきこうじやさん ○○電気工事からのメッセージ 9月1日は「防災の日」
前回の振り返り 資料6 2日目のカリキュラムに入る前に、1日目を簡単に振り返ります。
災害時に備えて 今できること こんな不安はありませんか? 災害時に助かるために!! 1つでも不安があれば、 中をご覧ください。
地域における危険性の確認 資料3 前の時間で地震・津波に関する知識を学びました。
○○○○ 事業継続計画 BCP:Business continuity planning     年  月  日(  )
既存の計画への追記による避難確保計画の作成
【様式 ⑤】 従業員携帯カード 従業員携帯カード 13 各従業員が、被災時の連絡先や自分のやるべきことについて記入しましょう。
資料6 一人ひとりの避難計画(後編) それでは、いよいよ一人ひとりの避難計画を作成していきます。.
避難訓練時だけ協力していただける方も歓迎します!!
大阪市防災アプリについて 大阪市危機管理室.
自宅や学校・職場には、どのような危険があるのか確認しましょう。
東海地震を前提とした 防災ゲームの開発 システム工学科 環境分野 前田研究室  中野 崇司.
(防災マップ、避難行動要支援者の避難支援マップ)
一人ひとりの避難計画(前編) 資料5 それでは、一人ひとりの避難計画をつくっていきます。
施設の立地場所には、どのような危険があるのか確認しましょう。
日時:平成25年9月8日(日) 13:00~16:00(開場12:00) 会場:鳥取市民会館 (鳥取市掛出町12番地)
○○市△△町□□地区 津波避難計画作成 ワークショップ 日時: 平成●年●月●日( ● ) 午後7時~9時 場所:□□□□□□
一人ひとりの避難計画(前編) 資料5 それでは、一人ひとりの避難計画をつくっていきます。
生活支援 中央研修 H26.9.4(木)~5(金) 品川フロントビル会議室 H26.9.6(土)~7(日) JA共済ビルカンファレンスホール
避難所運営実地訓練 平成30年11月16日(金)  午後6時50分~ 西条小学校体育館 総務課危機管理室.
エステシティの防災 H28.8.20 エステシティ防災事務局.
地域の助け合い 中学校用.
水防法等の改正に伴う 避難確保計画の作成について
都市計画実習防災班 中間発表 人・つながり・防災 ~ご近所パワーを向上せよ~
前回の振り返り 資料5 2日目のカリキュラムに入る前に、1日目を簡単に振り返ります。
第2回防災訓練(図上訓練 in 谷2組) 平成27年5月31日(日)午後7時~
既存の計画への追記による避難確保計画の作成
資料1 避難対策ワークショップ はじめに、本日と10月2日の2日間に渡って開催する避難対策ワークショップの全体概要について説明します。
6.住民参加による災害情報収集技術 6.1 地域住民参加による情報収集技術の開発に関する研究 1. 研究の概要
第3回防災訓練(図上訓練 in 台組) 平成27年6月14日(日)午後7時~
1 はじめに 2 防災主任配置に至る経緯 3 防災主任の役割 4 具体的な業務の例 5 教職員の連携・役割分担 6 おわりに
ゆれくるコール 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 ゆれくるコール 誕生の キッカケ ゆれくるコール でこう 変わった!
第一避難場所に避難の指示をする。(生徒へ)
■ はじめに サッカークラブの運営においては、常に怪我/事故の可能性はある。
(防災マップ、避難行動要支援者の避難支援マップ)
健康教育導入について 宮崎県薬剤師会 健康教育推進委員会  鈴木 啓子.
F-08 避難のタイミング情報等_02 避難の目安 状況 発令の目安 どうするの 大雨・洪水注意報
地区防災計画 指導の手順 防災フレームワーク 案
一般社団法人 ピースボート災害ボランティアセンター ☎
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
1月府・市町村合同地震・津波災害対策訓練の考え方
Presentation transcript:

-笛吹市 防災危機理課- 平成30年11月16日(金)午後7時30分から 笛吹市スコレーセンター 1階 集会室 自主防災組織資料 -笛吹市 防災危機理課- 平成30年11月16日(金)午後7時30分から 笛吹市スコレーセンター 1階 集会室

1.自主防災組織  災害時はもちろん、日頃から「自分たちの地域は自 分たちで守る」という自覚と連帯感に基づき、自主的 に結成した組織、これが自主防災組織です。笛吹市に おいては、区が自主防災組織として活動していただい ております。  自主防災組織の役割  住民への防災知識の普及・啓発、防災訓練の実施など災害に対する備えを行い、災害時には、情報の収集・伝達、初期消火活動、負傷者の救出・救護、給食・給水活動、避難誘導、避難所運営などを実施し、被害を最小限にすることです。

自主防災組織の活動の主な内容 項目 平常時 災害時 (1)総務班 全体調整 他機関との連絡調整 防災計画・訓練 (避難所運営委員会活動)  自主防災組織の活動の主な内容 項目 平常時 災害時 (1)総務班 全体調整 他機関との連絡調整 防災計画・訓練 (避難所運営委員会活動) 被害・避難状況の全体の把握 (避難所運営委員会の運営) (2)情報班 住民への広報・啓発活動 (避難所運営委員会の活動) 被害情報の収集・集約・記録 安否情報の収集・集約・記録 住民への被害災害情報を発信 (3)消火班 資機材の整備・点検 初期消火活動 (4)救出・救護班 負傷者等の救出や手当て (5)避難誘導班 避難路の点検 避難誘導活動 (6)給食・給水班 資材、器具の点検 水、食料の確保や配分 炊き出し活動

2.組織体制  組織体制は、地域の実情に応じて編成する必要がありますが、区長を中心とした組織であり、区長のもとで防災活動を指揮する参謀が必要です。現場での活動も大切ですが、全体を把握し次の事態に備えることができる体制を構築しましょう。そのため、自主防災組織には防災活動の核となる部署を作る必要があります。  次の図は、一例です。自分の地域にあった体制を構築してください。 自主防災組織の活動を担う人材は、防災に関する基本的な知識や技術、経験を身につける必要があります。  そのため、防災部(防災リーダー)など自主防災組織役員の任期は複数年でお願いします。

人材確保が困難で活動内容ごとに責任者を割り振ることができない場合にこのような編成にします。 例1)  人材確保が困難で活動内容ごとに責任者を割り振ることができない場合にこのような編成にします。  ただし、災害時には防災部が主導して防災活動に必要な活動班を組織する必要があります。 区長 防災部(防災リーダー) 1ブロック長 1組組長 2組組長 2ブロック長 3組組長 4組組長 3ブロック長 5組組長 6組組長 66の行政区が、 この体制です。

人材確保ができる場合は活動内容ごとに責任者を割り振ります。 例2) 区長 総務班 情報班 消火班 救出・救護班 避難誘導班 給食・給水班 区役員  人材確保ができる場合は活動内容ごとに責任者を割り振ります。  これにより平常時からの活動が円滑になります。 防災部(防災リーダー) 1ブロック長 1組組長 2組組長 2ブロック長 3組組長 4組組長 3ブロック長 5組組長 6組組長 12の行政区が、 この体制です。

新たに防災部などを組織を形成することが困難な場合、すでに構成されている部で、平常時と、災害時の役割分担をあらかじめ決めておきます。 例3) 区長 執行部  土木部 1組 2組 厚生部 3組 4組 体育部 5組 6組  新たに防災部などを組織を形成することが困難な場合、すでに構成されている部で、平常時と、災害時の役割分担をあらかじめ決めておきます。 各部     平常時平常時  災害時  執行部 区の運営全般 組長会議の開催 全体調整 他機関との連絡調整 被害・避難状況の全体把握  厚生部 区内クリーン運動 資源ゴミ回収立会い 水、食料の確保や配分 炊出し活動  体育部 体育行事運営・調整 負傷者等の救出や手当て  土木部 道水路メンテナンス 避難誘導活動

減災の取り組み(初動時) (1)各家庭で避難行動 ①自分の身を守る。 ・家具等が倒壊しない場所など安全な場所へ移動し身を守る。 ②家族の安全を確認する。 ③ガス元栓と電気ブレーカーを落す。 ④屋外へ避難する。(非常持出品)   (2)隣近所で声を掛け合う ・ご近所が集まれる安全な場所で安否確認をする。 ①事前に定めたご近所の集合場所で安否の確認をする。 ②ご近所で集合場所にいない方の自宅へ声掛けをする。 ③ご近所の安否情報を集約し行政区の一時避難場所へ情報伝達する。  ※避難経路は安全な経路を選択する。危険箇所:ブロック塀など (2)一時避難場所で行政区内の情報を集約する。 ①防災を担当する区役員を中心に被害情報を集約する。 ②ご近所からの安否情報の伝達を受ける。 ③「被害状況速報集計用」様式を利用し、行政区内の安否  情報を集約。 ④避難行動要支援者の安否情報を確認します。不明な場合は声掛けを。 ⑤逃げ遅れた方の救助・救護活動