Hit & Blow 出口研究室 足立 豊 國井 貴雄 高井 信秀 辻 嘉治 村田 和行
戦略 候補をしぼる 期待値を用いる Min-Max
候補をしぼる 候補が少なければ少ないほど有利 答えとしてありえない値を削除 候補をしぼることができる
回答値 0123 サーバーの返答 1H1B 0123 → 4H0B × 0124 → 3H0B × 0125 → 3H0B × ・ 0123 → 4H0B × 0124 → 3H0B × 0125 → 3H0B × ・ 0415 → 1H1B ○ 0416 → 1H1B ○ 回答値 0123 サーバーの返答 1H1B
期待値を用いる 期待値とは・・ 次の候補に残るであろう値の 数の平均
期待値 = Σ 確率 × 候補の数 期待値の計算式 候補が少なくなる可能性が高い。 期待値が小さい
0123 を1回目の回答値とし、 0H3B と返答された 候補 を2回目の回答値としたとき この場合の期待値 49.5
0123 を1回目の回答値とし、 0H3B と返答された 1435 を2回目の回答値としたとき この場合の期待値 44.9
しかし、期待値で選ばれた値は候補でない場合が多い 期待値を用いたほうが候補が早く減らせる しかし、期待値で選ばれた値は候補でない場合が多い いつまで期待値を用いるかが重要
というわけで・・
Min-Max MinーMaxとは・・ 最悪の場合の 候補が一番少ない値の選択
0123 を1回目の回答値とし、 0H3B と返答された 1435 を2回目の回答値としたとき この場合の期待値 44.9
たとえば 0H1B のとき・・ 期待値 が一番小さい値を用いると 期待値 254.4 最悪の場合 408通り たとえば 0H1B のとき・・ 期待値 が一番小さい値を用いると 最悪の場合 408通り 期待値 254.4 最悪の場合 が一番小さい値を用いると 最悪の場合 378通り 期待値 254.7
ま と め 期待値 や Min-Max を用いて 早く候補をしぼることができた あらかじめ計算しておいた値を用いて高速化を実現できた