原子記号の復習 日本語→記号 記号→日本語 2016.7.23  H.Kadoi.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
無機化学 I 後期 木曜日 2 限目 10 時半〜 12 時 化学専攻 固体物性化学分科 北川 宏 301 号室.
Advertisements

関東ローム層の厚さ 1979 (S54)年柏中学校での ボーリング調査、厚さ 4.0 m 酒西小近く.
表、グラフ、 SmartArt の実習課題. 1月1月睦月 January 7月7月文月 July 2月2月如月 February 8月8月葉月 August 3月3月弥生 March 9月9月長月 September 4月4月卯月 April 10 月神無月 October 5月5月皐月 May.
物質量 原子量・分子量・式量.
第5章 無機化学 5・1 単体の構造と物性 5・1・1 典型元素
元素の周期表 教科書 p 元素を 原子番号 順に並べる 性質の良く似た元素がある周期で現れる 元素の周期律 周期表
教養の化学 第14週:2014年1月20日   担当  杉本昭子.
3章 イオン結合とイオン結晶  最終回 3.2) イオン結晶の構造
溶解、酸化・還元、酸・塩基 埼玉大学 教育学部 理科教育講座 芦田 実
化学反応式 化学反応:ある物質が別の物質に変化 反応物 → 生成物 例:酸素と水素が反応して水ができる 反応物:酸素と水素 生成物:水
無機質 (2)-イ-aーH.
共有結合(covalent bond), 共有結合結晶 とカルコゲン、窒素、リン、ヒ素、炭素、ケイ素、ボロンなどの非金属元素
酸化還元反応.
水の話 水分子の特徴 水分子は分極している 常温で液体である NH3やCH4と比較して沸点高い 水から氷になると 体積が大きくなる
無機物質 金属元素 「金属イオンの分離」 3種類の金属イオン      をあてよう! 実験プリント 実験カード.
過マンガン酸カリウムと過酸化水素の反応 1.過マンガン酸イオンの反応式 MnO4-+8H++5e- → Mn2++4H2O -① (赤紫色) (無色) 2.過酸化水素の反応式 H2O2 → O2+2H++2e- -② (酸素発生) 3.①×2+②×5 2MnO4-+6H++5H2O2 → 2Mn2++8H2O+5O2.
固体の圧電性.
文字のディジタル化 Copyright(C)2009 Tsutomu Ohara All rights reserved.
金箔にα線を照射して 通過するα線の軌跡を調べた ラザフォードの実験 ほとんどのα線は通過 小さい確率ながら跳ね返ったり、
無機化学(inorganic chemistry)1  2014/Oct/3
電気電子材料 電気電子工学科 2年次 鮫島俊之、飯村靖文.
Fe Ag Au C O 陽子と中性子:原子核内でバランスよく存在する Q : Biって中性子の方が多くね? 安定な原子核の例 陽子だけだと
物理システム工学科3年次 物性工学概論 第3回講義
Materials Science and Engineering
栄養と栄養素 三大栄養素 炭水化物(糖質・繊維) 脂質 たんぱく質 プラス五大栄養素 ビタミン 無機質.
第14章 その他の燒結材料 14.1電気接点材料 要求される性質: 放電アークによる消耗および物質移動を防止すること 電気伝導性が大きいこと 接触抵抗が低いこと 変形に耐えること 適する材料:複合合金 電気伝導性はAg、Cu 骨格:高融点材料(W、Mo) Cu系:(20〜50)%Cu-W、(35〜65)%Cu-WC.
塩化銅(Ⅱ)CuCl2水溶液の電気分解 (1)陰極で銅が析出 陰極:還元反応 Cu2+ + 2e- → Cu (2)陽極で塩素が発生 陽極:酸化反応 2Cl- → Cl2 + 2e-
化学変化とイオン ・「イオン」って何だろう? ・・・・アルカリイオン飲料 ・・・・マイナスイオンで健康に ・「化学変化」とはどういう関係?
電気電子材料 電気電子工学科 2年次 鮫島俊之、飯村靖文.
生体分子を構成している元素 有機分子   C, H, O, N, P, S(C, H, O, N で99%) 単原子イオン 
金属使用の歴史 ●優れた材料: 強度が高くて、一定の形を作るのが容易 ●有史以前の単体金属: 金、銀、銅、鉄、錫、鉛、水銀
リナマックス LINA MAX WHO(世界保健機構)が認証する世界で唯一の完全食品(栄養のバランス・吸収率・安全性)
マントルゼノリス(マントル捕獲岩)からの推定:
地球情報論Ⅰ 第2回:太陽系と惑星大気.
ボルタ電池 (-)Zn|H2SO4aq|Cu(+)
●電極での化学変化 電子が移動するから 電子が移動するから 電流が流れる! 電流が流れる! 水素原子が 2個結びつく
信川 正順、小山 勝二、劉 周強、 鶴 剛、松本 浩典 (京大理)
マントルゼノリス(マントル捕獲岩)からの推定:
銀河物理学特論 I: 講義3-4:銀河の化学進化 Erb et al. 2006, ApJ, 644, 813
物理システム工学科3年次 物性工学概論 第2回講義 火曜1限0035教室
アルゴリズムとデータ構造演習(7月8日) 入出力ストリーム 2019/1/18.
[あなたの研究対象] に関する クイズ [あなたの名前] [日付].
2.地球を作る物質と化学組成 1)宇宙存在度と隕石 2)原始太陽系星雲でのプロセス:蒸発と凝縮
「生体小宇宙のなぞにせまる 」 ー生物物理学は生命と物理の架け橋-  物理学専攻 樋口秀男.
金属のイオン化傾向.
水素核融合炉 7MeV/n.
平成30年7月7日 平成30年度 宇都宮大学教員免許状更新講習  【中学校理科の実験講習】 ボルタ電池、備長炭電池.
星の進化と元素の起源 -我々はどこからきたのか-
物理システム工学科3年次 「物性工学概論」 第1回講義 火曜1限67番教室
文字のディジタル化 Copyright(C)2009 Tsutomu Ohara All rights reserved.
超新星爆発におけるp核の合成 ~重力崩壊型超新星の場合~
学年   名列    名前 物理化学  第2章 1 Ver. 2.1 福井工業大学 原 道寛 HARA2005.
燃えるとはどんなことか.
矢印や凡例を順番に重ねて,最後にグループ化
物理システム工学科3年次 物性工学概論 第2回講義 火曜1限0023教室
第6回講義 前回の復習 ☆三次元井戸型ポテンシャル c a b 直交座標→極座標 運動エネルギーの演算子.
B4報告会 拡散対を用いた銅系金属間化合物の生成挙動
原子記号の暗記法 Mg Ag Ca Fe Cs Ar He I B O P Hg Cl Cu Si Na U Pb Ne C Ba Sn S
化学1 第12回講義        玉置信之 反応速度、酸・塩基、酸化還元.
オームの法則 電子の目で法則を考える 電子 + e i 電流.
近代化学の始まり ダルトンの原子論 ゲイリュサックの気体反応の法則 アボガドロの分子論 原子の実在証明.
13族-遷移金属間化合物の熱電材料としての応用
シュウ酸による焼却残渣中のカルシウムの再生
初期太陽系と初期地球の形成過程.
10進数と2進数、情報の量 Copyright(C)2004 Yoshihiro Sato & Tsutomu Ohara
第12章 機械構成部品の性質 燒結技術の応用 昔し:溶解や鋳造の困難なセラミックス、高融点金属(W、Mo、など)、高融点化合物(WC、TiCなど) 近代: *青銅系燒結含油軸受け(多孔性を利用)。 *鉄系の含油軸受け 燒結技術が応用される理由は: *小型部品の大量生産 *合金粉の開発に伴って、予備焼結体を熱間鍛造により、真密度に近い大型部品の量産化.
天文・宇宙分野1 梅村雅之 「次世代スーパーコンピュータでせまる物質と宇宙の起源と構造」
初期太陽系と初期地球の形成過程.
【DFTB】NO/Pt(111)のconstant current STM像
学年   名列    名前 物理化学  第2章 1 Ver. 2.0 福井工業大学 原 道寛 HARA2005.
Presentation transcript:

原子記号の復習 日本語→記号 記号→日本語 2016.7.23  H.Kadoi

原子記号を答えよう H He C N Na O Mg Al Si P S Cl K Ca 水素 ヘリウム 炭素 窒素 酸素 ナトリウム マグネシウム アルミニウム Si P リン ケイ素 S Cl イオウ 塩素 K Ca カリウム カルシウム 次頁 ※名前をクリックすると解答がでます

原子記号を答えよう Ba Fe Cu Au Hg Zn Ag Pb Sn U I Cs Nh 鉄 バリウム 銅 金 亜鉛 水銀 銀 鉛 ウラン スズ I ヨウ素 Cs Nh セシウム ニホニウム 次頁 ※名前をクリックすると解答がでます

原子の名前を答えよう H He C N Na O Mg Al Si P S Cl K Ca 水素 ヘリウム 炭素 窒素 酸素 ナトリウム マグネシウム アルミニウム Si P ケイ素 リン イオウ S Cl 塩素 K Ca カリウム カルシウム 次頁 ※記号をクリックすると解答がでます

原子の名前を答えよう Fe Ba Cu Au Hg Zn Ag Pb Sn U I Cs Nh 鉄 バリウム 銅 金 亜鉛 水銀 銀 鉛 スズ ウラン ヨウ素 I Cs Nh セシウム ニホニウム 終了 ※記号をクリックすると解答がでます

Copyright(C) 2016.07 / 柏市教育委員会 H.Kadoi All Rights Reserved.