広域副専攻・数学 知能情報学部 松本茂樹.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 宇宙は何からできてくるか ? 理学部 物理 森川雅博 宇宙を満たす未知のエネルギー:暗黒エネル ギー 局在する見えない未知の物質:暗黒物質 銀河・星・ガス 何からできているか … 2006/7/25.
Advertisements

伊藤清 (KIYOSHI ITO) 総合政策学部 都市政策学科 1342 松岡佳恵 AD%A6%E8%80%85&ei=UTF-8&rkf=1&oq=#mode%3Ddetail%26index%3D0%26st%3D142.
Division of Process Control & Process Systems Engineering Department of Chemical Engineering, Kyoto University
関西学院大学オープンセミナー 2010年6月12日.  決定論的現象 天体の運動のように未来が現在により決 まっている現象  偶然的現象 偶然的な要素が加わり、未来の予測が不可 能な現象 気象、地震、災害、事故、宝くじ 株価、寿命、 … … … … … … … ….
神戸大・理 2009 年度 地球および惑星大気科学実習 (2009/07/17) 資料をもとに作成.
1 運動方程式の例2:重力. 2 x 軸、 y 軸、 z 軸方向の単位ベクトル(長さ1)。 x y z O 基本ベクトルの復習 もし軸が動かない場合は、座標で書くと、 参考:動く電車の中で基本ベクトルを考える場合は、 基本ベクトルは時間の関数になるので、 時間で微分して0にならない場合がある。
Venus は 五芒星 を描く? 天動説の複雑さに秘められた幾何学的秩序 --- 『ダビンチ・コード』
『モデリング・シミュレーション入門』 井庭 崇 第5回 オートマトン(状態機械)
第1回 確率変数、確率分布 確率・統計Ⅰ ここです! 確率変数と確率分布 確率変数の同時分布、独立性 確率変数の平均 確率変数の分散
疫学概論 ポアソン分布 Lesson 9.頻度と分布 §C. ポアソン分布 S.Harano,MD,PhD,MPH.
心理学基礎論 4月14日 感覚・知覚① 感覚の測定.
PowerPointによるスライドの作成 文教 花子
電磁気学C Electromagnetics C 7/27講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
豊中高校土曜講座「数学セミナー2003」 プラトン多面体の数学 なぜ正多面体は5種類しかないのか 大阪府立豊中高等学校 深川 久.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
協創とシステム 前野 隆司.
宇 宙 宇宙観の変遷.
38 利息の計算をしてみよう①一括返済・単利の場合 例 式 答 7,500円 A 式 答 10万円を年利15%で6か月借りたとき
Scilab で学ぶ  わかりやすい数値計算法 舞鶴高専 電子制御工学科 川田 昌克.
様々なシミュレーション:金利とローン返済
身近にある曲線や曲面の数理的構造に興味を持ったら,
Mathematica入門 数学を数式処理システムで 上智大学理工学部 大槻東巳 TA: 吉本行気,清水元気 2012年6月.
重力レンズ効果を想定した回転する ブラックホールの周りの粒子の軌道
塩山幾何学を用いた ボロノイ図の解析 立命館高等学校 三村 知洋 宮崎 航輔 村田 航大 塩山幾何学を用いたボロノイ図の解析
円 周 率 物 語.
Ibaraki Univ. Dept of Electrical & Electronic Eng.
2 科学とは何か・技術とは何か ラファエロ「アテネの学堂」.
人工知能特論2007 東京工科大学 亀田弘之.
原子核物理学 第4講 原子核の液滴模型.
Philosophiae Naturalis Principia Mathematica
準光速ロケットでのブラックホール旅行における時間の遅れ
大阪工業大学 情報科学部 情報科学科 学生番号 A03-017 犬束 高士
物理学セミナー 2004 May20 林田 清 ・ 常深 博.
素数について              松本茂樹.
博士たちの愛する幾何 徳山 豪 東北大学 Geometry that professors love
北大MMCセミナー 第38回 Date: 2015年2月13日(金)16:30~18:00 Speaker: 宮路 智行(明治大学)
音信号表現 音声波形のデジタル化(PCM) サンプリング、標本化定理、量子化 ソースフィルタモデル
数値計算ゼミの進行に 関する提案 ~実りある春にするために           新しい形のゼミを求めて~ 清水慎吾、野村光春.
「人間機械論」と教育 「コンピュータ利用教育」への過剰反応(過度の反発と期待)の背景を考える。 時代を創る(epoch making)技術
中3数 三平方の定理の導入 中学校 3年数学 三平方の定理 授業導入時に実施する。
ピタゴラス(Pythagoras)の定理
数学教育・工学教育における 数式処理電卓の活用
金利の予測?と平準化 金利って? 未来の金利を求める方程式 相乗平均.
電磁気学C Electromagnetics C 7/17講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
プログラミング演習I ―数値解析― 平成16年度 前期 上 村 佳 嗣.
物理学Ⅰ - 第 8 回 - アナウンス 中間試験 次回講義(XX/XX)終了前30分間 第7回講義(運動量)までの内容 期末試験
運動の規則性と不規則性 科学的認識の芽生えと発展 2012/8/4 京都教育大学 オープンキャンパス.
ねらい「二次方程式の解き方を理解する。」
連続体とは 連続体(continuum) 密度*が連続関数として定義できる場合
知能情報システム特論 Introduction
学 正多角形のどんな性質を使えば,プログラミングで正多角形を描くことができるだろうか。
今井 浩 東京大学情報理工学系研究科 コンピュータ科学専攻 ERATO今井量子計算機構プロジェクト,JST
倉本研究室 宇宙理学専攻 修士1年 岡澤直也.
Eureka!.
科学の起源 Nothing is More Active than Thought. -Thales.
宇 宙 その進化.
疫学概論 ポアソン分布 Lesson 9.頻度と分布 §C. ポアソン分布 S.Harano,MD,PhD,MPH.
論理回路 第5回
博士たちの愛する円周率 徳山 豪 東北大学 “PI” that professors love
大阪工業大学 情報科学部 情報科学科 学生番号 A 苧谷 真行
PowerPointによるスライドの作成 文教 花子
北大MMCセミナー 第68回 附属社会創造数学センター主催 Date: 2017年6月15日(木) 16:30~18:00
担当 兵庫県立大学大学院 応用情報科学研究科 神戸商科大学 商経学部管理化学科 教授 有馬 昌宏
ピタゴラス All is Number.
円 周 率 物 語.
摂南大学基礎理工学機構における「科学技術教養」
関数教育における数式処理 電卓の短期利用とその効果
シミュレーション演習 G. 総合演習 (Mathematica演習) システム創成情報工学科
北大MMCセミナー 第23回 Date:2014年3月6日(木) 16:30~18:00 ※通常と曜日が異なります
科学概論 2005年1月27日
Presentation transcript:

広域副専攻・数学 知能情報学部 松本茂樹

この写真の中央の細長いものは何?

ピーター・アトキンス著(早川書房)

自然という書物は 数学の言葉で書かれている Galileo Galilei 自然という書物は 数学の言葉で書かれている

http://www.wolframalpha.com/

「自然という書物は数学の言葉で書かれている」 (Galileo Galilei) 「万物は数である」 (ピタゴラス) 「虚数が無ければ核兵器も生まれなかった」 「数学の限界が世界の限界である」

John von Neumann (1903-1957) 複素数 量子力学 二進数 デジタル化

ピタゴラス(B.C.582-B.C.497) サモス島に生まれ、ターレスの教えを受ける。南イタリアのクロトンで学校を開き、学者を養成した。「万物は数である」という教義を掲げ、ピタゴラス教団という結社を作ったという云い方もされる。

ピタゴラス(B.C.582-B.C.497)  ピタゴラスの生涯は半ば伝説のベールに覆われているが、自然(森羅万象)は数や数関係によって説明される、すなわち、「数は実在の本質である」、というピタゴラス学派の精神は、プラトンによって哲学的基盤を与えられ、西洋科学思想の根底に決定的な影響を与えた。「五つの正多面体(プラトンの図形)」と「六つの惑星の軌道」の結び付きを論じたヨハネス・ケプラーの宇宙論は有名。

ピタゴラス学派の四つのマテーマタ 離散と連続 相対的離散と絶対的離散 動的連続と静的連続

マテーマタ Mathematics(数学)の語源となったギリシャ語。 四つの「マテーマタ」(この四つに、「文法」・「修辞」・「弁証」を加えたものが「自由学芸」。)  近年発見された「アイザック・ニュートンの手稿」のなかで、万有引力の逆自乗則の先駆がピタゴラスの研究のなかに見出されることを、ニュートン自身が認めている。ピタゴラスの「天界のハープ」のアイデアとはおよそ次のようなものである。「太陽から各惑星まで一定の強さ(張力)で弦を張ってあったとして、それが掻き鳴らされる音は、一定の長さの弦をもつ楽器があるとして、その各弦を惑星までの距離の二乗に反比例する大きさの力で張って鳴らしたときの音階に等しい」。

排中律 円周率πは無理数である。 円周率πは無理数ではない。 この文章の最後の文字は「る」である。 この文章の最後の文字は「る」ではない。    自己言及の逆理(パラドックス)

第2回(April 19, 2010) 美しさ、勁さ(つよさ)、ロマン 講義の内容: テキスト「数学の花束」(中村滋著)に沿って“野に咲く花を楽しむように”数学の小径を逍遙する。数学の果たす社会的役割や諸学問の基盤としての重要性を強調することよりも数学本来の魅力や楽しさについて語っていくことにしたい。  美しさ、勁さ(つよさ)、ロマン

『博士の愛した数式』をめぐる花旅 http://en.wikipedia.org/wiki/Euler's_identity

「博士の愛した数式」をめぐる花旅

Application of Euler’s identity 円周率πの超越性 円積問題(三大作図問題のひとつ)の解決 加法定理の複素指数法則への統合 二項方程式と正多角形の作図 ヘロンの公式の新証明

「連続複利」としての指数関数 複利(非線形)と単利(線形) 公式の理解の鍵:ネイピア数 e 「連続複利」としての指数関数 複利(非線形)と単利(線形)

◆ 金利裁定 損得が生じないという方程式 Case 2の金利rはいくらか? Case 1 1年間の預金 Case 1と同じ結果 ◆ 金利裁定  損得が生じないという方程式 Case 2の金利rはいくらか? Case 1 1年間の預金 Case 1と同じ結果 となるように決まる 100(1+0.03×1) ×(1+0.03×1) 103 = 100円 0.03 (3%) 1年 100(1+r/2)2=103 r = 2      -1 103 100 Case 2 同じ金利で半年ごとに預金し直す 1年の預金・・・半年ごと複利の預金 =0.029778 100(1+r/2)2 100(1+r/2) Case1とCase2とで損得が 生じないように金利が決まる ×(1+r/2) ×(1+r/2) 100円 これを金利裁定が働くという 1/2年 金利 r 1/2年 金利 r

参考文献 『オイラーの等式』 『一瞬の利息(連続複利)』 『数学が経済を動かす』 『社会を変える驚きの数学』