イノベーションと異文化マネジメント(P17~P35) 質問・コメント・問題提起

Slides:



Advertisements
Similar presentations
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一  41 歳 東北大学大学院出身(行動科学専攻分野)  1997 年 10 月 立教大学社会学部に着任  専門分野 政治社会学、計量社会学、社会階層と社会意識  趣味 ドライブ、スキー、水泳、パソコンいじり.
Advertisements

CMU2005 海外エンジニアリングワークショップ参加報告書 1 「真の要求を見極めろ!」: teamB 要求定義をどう捉えるか ● 要求定義とは何か? 製品には、顧客の望むことを正しく反映させる必要がある。 そのために必要なものが要求仕様である。 すなわち、要求仕様とは、顧客と製品を結ぶものであり、これを作ることが要求定義である。
○○ 事業計画書 2015 年 ○ 月◇日 チーム名. 事業計画書目次 I. はじめに i. チームメンバー紹介 ii. 事業の提案 iii. 提案の背景(ニーズ) II. 事業計画概要 i. 市場規模 ii. 他社の動向 iii. ターゲット顧客 iv. 製品・サービス v. ビジョンストーリー.
平成 27 年度「東日本大震災からの復興を担う専門人材育成支援事業」 事業計画概要 (様式1)(別紙 4)① 「事業名」(学校名) 実施体制イメージ図 参加・協力機関 ○ イメージ図や協力機関等を記載して、実施体制をわかりやすく記載する。 ※代表機関には下線を引くこと。 参加・協力機関: ○○ 機関.
マーケティングとマーケティ ングリサーチ. マーケティングとは何か? アメリカ・マーケティング協会の定義 「個人と組織の目的を満たすような交換 を生み出すために、アイデアや財やサー ビスの考案から、価格設定、プロモー ション、そして流通に至るまでを計画し 実行するプロセスである」
日本の電機産業の敗因と 今後の展望 竹永徹之介 石塚理紗 西山夏穂.
STP戦略.
第6回 ビジネスモデル設計 ~戦略~ 担当:花田 2013/4/26.
【目次学習法】 企業経営理論 【経営戦略~社長】要するに、社長方針 【組織論~人事部】要するに、人集め
市場機会の発見・評価・選択.
第2章競争戦略 梶田 真邦 桑原 雪乃 斉藤 晋世.
組織の経営学 第1章 ニモ・クルー・からあげ.
先進技術の社会影響評価(テクノロジー アセスメント)手法の開発と社会への定着
マーケティング戦略の決定.
ジェイ B.バーニー リソース・ベースト・ビュー(RBV) 国士舘大学 経営学研究科 13-MC007 周曼.
M.E.ポーターの競争戦略論 M.E.ポーターの競争戦略論は、「競争優位」に関する理論的フレームワークを提示した基本的理論である。SCPパラダイムという考えをもとに持続的な競争優位を確立するための戦略である。 SCPとは、市場構造(structure)、企業行動(conduct)、業績(performance)の略語であり、市場構造と企業行動が業績を決めるという考えである。
マーケティング・プログラム: 価格設定戦略
マーケティングの管理(1) 最近のマーケティング理論 (事例:デジタルカメラの開発)
第六章 コモディティ化をいかにして回避するか
競争の戦略 大阪大学MOT勉強会 Sep. 27, 2007.
第三章要約 りんご.
第9章 新規参入と既存企業の優位性 帝国.
イノベーションと異文化マネジメント 第3章 競争優位の構築 コンセプト創出と文化的多様性 (p47~65) コメント・質問・問題提起担当
参考 イノベーション・マネジメント体系 東京大学生産技術研究所 吉田 敏.
テスト段階.
30年? 18.7年? 1983年9月19日号       2013年11月4日号.
第7章 途上国が「豊か」になるためにすべきこと
グループ研究1班 第一章 経営戦略とは何か 雨森 彩 大嶋 健夫 小沢 博之.
SCMのためのITマネジメント 先端的グローバル・ビジネスと ITマネジメント
絞り込み:多様化の必要性を減らす ●製品の絞り込み 適応という課題に取り組むのに最強のツール!! 現地市場で有利に競争していこうというときに
マーケティング計画.
製品ライフサイクルと マーケティング戦略.
経営学Ⅰ 競争優位.
ポジショニング戦略.
現代の人事労務管理 --人的資源管理-- 2014年7月15日
Net de sample 茉莉花茶.
経営学総論 ガイダンス Thursday, April 15, 2004
マーケティング戦略の決定.
マーケティング概念.
経営戦略論参考資料(2) 2007年8月3日.
情報技術とビジネス・プロセス革新②(第8章) 2.プロセス革新と企業戦略
マーケティング・マネジメント ウィラワン・ドニ・ダハナ 火曜日2時限.
顧客獲得.
【信州大学ものづくり振興会】 の活動状 況 信州大学 学術研究・産学 官連携推進機構 コーディネーター 一條
CTスキャン 例題 CTスキャンをEMIのゴッドフリー・ハウンズフィールドが開発したのは、脳をスキャンするためであった。当時、脳スキャンの市場は小さく、脳スキャンの費用が保険の対象にもならなかった。さらに、せっかくスキャンが患部を探知しても、満足な治療法がほとんどなかったのである。このテクノジーが普及するには、全身をスキャンできるような数世代後のテクノロジーが開発されるのを待たねばならなかった。この新しい世代のスキャンによって、治療法の存在する症状の診断にも使えるようになったのである。ゼネラル・エレクトリ
品質実施作業部会(Q-IWG) 現状と最新情報
顧客関係性マネジメント.
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
経営学総論 サマリー Thursday, January 11, 2007
管理的側面 管理者に必要な経営知識 経営学の基本 ②環境と戦略と競争優位.
ポジショニング戦略.
第1回平成23年度知的資産経営レポート作成検討委員会 参考資料
営業トレーニング 提供: [名前].
社員育成 ~企業変革における社員教育の重要性と戦略との適合性~
~求められる新しい経営観~ 経済学部 渡辺史門
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
様々な主体や取組みを「つなぐ」仕組みの構築
通訳研究分野の概観図 General Map of Interpreting Studies
市場機会の発見と市場の規定.
情報教育論 最終課題 「授業計画書の作成」 2001.1.22
株式会社デュナミス コーディネータGrの 提供できることカタログ お客様の新事業への サポートを通じて 組織の成長をお手伝い。
労働市場 国際班.
コンセプト創出と文化的多様性 文学部文学科文芸・思想専修 2年 清水 麗
イノベーションと 異文化マネジメント 法学部国際ビジネス法学科          08ed037m 佐藤 雅史.
新製品開発戦略.
マーケティング.
2006. 9. 29 地域経済の展望と革新的企業        法政大学学事顧問               清成 忠男.
第Ⅰ部 日本企業のイノベーション戦略 第1章 競争優位の源泉を追う 社会学部2年 黒田いちご
データ・ベース・マーケティングの概念.
Presentation transcript:

イノベーションと異文化マネジメント(P17~P35) 質問・コメント・問題提起 法学部法学科2年次 長谷川 寛

「競争優位の源泉」の変化と諸理論 「学習理論」 「知識創造論」 「ポジショニング理論」 「RBV理論」 企業を取り巻く環境   ex)産業構造や競合との関係性etc. 「ポジショニング理論」 企業の持つ内部資源   ex)人材や特許etc. 「RBV理論」 分析できる安定した競争環境が前提 変化に随時対応を試みていくというプロセス 「学習理論」 不確実な状況にも対応 インターネットの普及によるニーズや市場の多様化によって、 環境の分析はおろか変化の追随すらも困難に!!! 知識創造による連続的イノベーション 「知識創造論」

知識創造論はすべての企業に適合しうるのか? そこで・・・ 知識創造論はすべての企業に適合しうるのか? 左写真のジッパーを製造するYKK社は、当該製品における国内市場占有率が約95%を誇っているが、知識創造に費やすコストを考えれば、ポジショニング理論やRBV理論の方が適合的なのではないか? 知識創造論の場合、どのようなイノベーションが期待できるか? 右写真の財布はポールスミスというブランドのものであるが、こうしたブランド品はブランド名そのものに価値がある。知識創造論の場合、どのようなイノベーションが期待できるか? 製品や会社の性質によっては、知識創造論が適合しないこともあるのではないだろうか?

質問・コメント・問題提起 ①質問 ②コメント ③問題提起 「学習理論」とは具体的に何か? 「知識創造論」とは具体的には何か? イノベーションにはどのようなものがあるか? ②コメント 資源の不足している現代日本では、「知識創造論」の考え方は重要になってくると思う。 ③問題提起 さまざまな理論があるが両立しえないのか? 知識創造論はすべての企業に適合しうるのか?