平成27年度ステップアップ(初任者研修2年次)研修Ⅰ「美術館・教科」選択(小学校)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 第3回 英語教育推進委員会 資料 平成24年12月20日 福井県国際交流会館. 小中高一貫した英語教育 イング リッ シュ・ シャワー ○ 「イングリッシュ・デイ」の設定 オールイングリッシュの授業、授業以 外にもALTや英語教員が積極的に英 語で会話する日を設定 中学校 ○ 「イングリッシュ・シャワー」の継続.
Advertisements

平成 22 年度 情報教育担当者研修講座 研修1 「教育の情報化」 愛媛県総合教育センター 情報教育室 ○ 国、文科省の政策 ○ 教育の情報化 ○ 授業におけるICT活用.
熱海市教育振興基本計画 1.子どもの力を伸ばす教育の推進 2.学校・教職員の力を高め、安全・安心な 教育環境の整備 3.子どもの未来を応援する教育環境の整備 2.学校・教職員の力を高めます 3.みんなで子どもの未来を応援します 4.生涯学習を支えます 4.循環型生涯学習社会の整備 1.子どもの力を伸ばします.
平成26年度大阪府通所支援事業者育成事業 事業所アンケート結果
ロジカルライティング研修カリキュラム(例)
エンジニアのためのリテラシー 学生番号順に着席する (クラスa) 1 列 12 人で 前 方
平成19年度 「長崎県国語力向上プラン」 地区別研修会
総合大学校の指導員研修について 平成16年11月16日(火) 雇用・能力開発機構 職業能力開発総合大学校 研修課.
教育の情報化に関する手引のポイント 平成21年6月 平成21年度情報教育担当者研修
学力向上の課題と今後の具体的な取組 【 今後の具体的な取組 】 学力調査 【 課 題 】 ①授業での理解力の向上 ②家庭学習への意欲化
 テーマ別解説 中学校における 情報モラル指導の実際 千葉県八千代市立八千代中学校 校長 坂本 仁.
平成25年校務分掌表 校長 教頭 職員会議 運営委員会 総務部 教務部 教科部 専門部Ⅰ部 専門部Ⅱ部 学年部 各委員会 4組 3組 2組
子どもが主役となる明るく元気な学級づくり
自ら学び続けるために Shizuoka City Education Center
社会福祉援助技術基礎研修 申込みは6月23日15時まで 【A日程講師】 立正大学 社会福祉学部
本日のゴール ①パワーポイントでサンプルのフラッシュ型教材(スライド3枚)を作成できる。 ②作成したデータを、デジカメに保存できる。
マット運動における教師の指導力向上 ~デジタル指導書の活用を通して~
情報社会の影の部分の実態と 求められる情報教育
組織的な学校事務の 推進会議報告 四万十市学校事務支援室       事務長         作成 利岡小学校 
身近なエコ活動と地域資源を 活かした環境教育
PT、OT、ST等の外部専門家を活用した指導方法等の改善に関する実践研究事業(新規) 平成20年度予算額(案) 42,790千円              
第1回 英語教育推進委員会 資料 平成24年5月30日 福井県国際交流会館 1.
大分県立宇佐支援学校 グランドデザイン (平成28年度版)
裏面のFAX送付状で、7月31日(木)までにお申し込みください。
教育研修センター通信 ☆情報教育夏季研修☆(7/23,24 8/22実施) ☆人権教育研修☆(7月25日実施)
介護従事者確保総合推進事業について(H28) 目的       介護を必要とされる方々が地域で安心して暮らし、必要な介護サービスが提供されるために、介護現場における人材 の  の安定的な確保と離職防止に向け、幅広い施策を総合的に推進する。 施策・取組 多様な人材の参入促進.
教育情報共有システムの活用 IT教育課.
鳴門教育大学 大学院 総合学習開発講座 准教授 藤村 裕一
薩摩川内市小中一貫教育特区 (連携型) 平成18年4月~平成20年3月
手話言語に関する部会について 西脇市障害者地域支援協議会 事務局会議 障害福祉関係者会議 事業所連絡会 サポートノート関係会議
オープンキャンパス 救急看護認定看護師教育課程 救急看護認定看護師って何? 大阪府看護協会 内容 入学案内、学習内容の説明、学内案内
2日目 15:30~15:45〔15分〕 【講義】全体のまとめ 国立のぞみの園 志賀利一
研究目的 : 知識の創造,学びのリテラシーの獲得
教職員社会奉仕体験研修   (テーマ) 「図書館の活用教育について」 平成19年7月26日            谷津図書館 谷津干潟にヘラシギ飛来.
国内外のスポーツ振興キャンペーン D  丹波 麻斗.
基礎看護の授業を通して思考力,判断力,表現力,技能を育成する指導方法の工夫改善についての研究
教師を育てる行政.
鳴門教育大学 大学院 総合学習開発講座 准教授 藤村 裕一
協働事業のあらまし 特定非営利活動法人 シニアボランティア経験を活かす会.
1 目的 子供の学ぶ姿とそれを支える教師の 手立てを関連付けて分析することを 通して、主体的・対話的で深い学び の視点からの授業改善に向けて明日 からできることを考察する.
新入生ガイダンス-情報科目 総合情報基盤センター 准教授 永井孝幸.
熊本県立教育センター 教育工学室 室長 戸田 俊文
相談支援従事者初任者研修のカリキュラムの改正について
大分県「協育」ネットワーク協議会 (資料)*繋がろう!「私たち」*創ろう!「私たちのまち」情報提供者募集中 =大分県『協育』ポータル=
平成15年度障害のある子どものための情報・支援技術講習会
教育センターにおける エネルギー環境教育講座実施の実態 ( 川村先生)
松本市学校司書研修 教育活動を支える学校図書館 ~選書とその視点~ 学校図書館の役割と限られた予算の中で
第4回目「これからの生涯学習推進の方向を探る」
平成31(2019)年度 ○○○立○○小学校 学力向上プラン(例)
Microsoft PowerPoint 2001 Netscape Communicator Fetch 3.03
計 画 支 援 要 請 支 援 平成21年度の研修支援 「『大阪の教育力』向上プラン」に基づく府内全公立小中学校への訪問
学校・教員・企業調査編 学校・教員・企業調査 / 発表者  十河 直幸 Benesse教育研究開発センター 教育調査室 研究員.
就業支援 実践研修 のご案内 平成30年度 沖縄エリア 受講料 無料 日 程 会 場 那覇第2地方合同庁舎1号館大会議室 定 員
バーチャル・エージェンシー 「教育の情報化プロジェクト」
Microsoft PowerPoint2007(パワーポイント2007) 操作スキルアップでプレゼンスキルをアップ! 情報教育研修
「地域実践研究への参画」 「研究実践校(地域)との連携」 「地域への研究成果の還元」
セッション8 地域研修、校内研修実施ワークショップ 情報モラル指導者養成研修検討委員会.
理科支援員等配置事業事務局(SCOT事務局)
IT活用のメリットと活用例 校内研修提示資料.
SCS研修 高等教育に学ぶ障害者への 配慮と学習支援
小中連携・一貫教育による確かな学力の育成
1日目 10:05~10:25〔20分〕 【講義】研修の意図と期待すること
(「情報」「各教科」「総合的な学習の時間」等) (教育情報セキュリティポリシー・防災対応等)
『教育コーチング研修』研修報告書 平成30年度「職業実践専門課程等を通じた専修学校の質保証・向上の推進」 Ⅰ. 教職員の資質能力向上の推進
+ AI・IoT等の導入に向けた総合的支援 H 3 0 取組内容・実績 H 3 1 取 組 内 容 H30の取り組みの検証及びH31の方針
就業支援 実践研修 のご案内 令和元年度 近畿エリア 日 程 受講料 無料 会 場 CIVI研修センター新大阪東 定 員 40名 40名
学校における教育の情報化の推進と校内研修の企画運営
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
「岩手の教育」を実現するため、     教員の指導力向上を図る研修・支援・研究を推進する.
フィールドワーク プログラムづくり コーディネート力を磨く de 1 0 : 0 0~1 5 : 0 0
Presentation transcript:

平成27年度ステップアップ(初任者研修2年次)研修Ⅰ「美術館・教科」選択(小学校) 2.県教育委員会との連携 大分県立美術館(OPAM) 大分県教育センター 課題 課題 連携  子どもたちが芸術に直接触れる機会の提供  美術等の技能系教科指導力の向上 平成27年度ステップアップ(初任者研修2年次)研修Ⅰ「美術館・教科」選択(小学校) 1.目  的:教科の指導方法及び美術館を活用した学習指導に係る講義・演習・研究協議を通して、教育活動の基       盤となる能力や教育的実践力の基礎の確立を図る。 2.主  催:大分県教育委員会 3.期  日:平成27年8月24日(月) 4.会  場:大分県立美術館(大分市寿町2番1号) ℡097-533-4500 5.対象者:平成27年度ステップアップ研修Ⅰ対象の小学校教諭 65名        ※テーマ別研修「美術館・教科」選択研修(小)と10年教職経験者研修「選択研修」の受講者を含む。 6.日  程: 時  間 内  容 場  所 9:35~10:00 受 付 大分県教育センター 本館ロビー        美術館入口 奥創作広場 (B班) 10:10~12:15 (A班) 14:00~15:55 講義・演習・研究協議 「美術館を活用した図画工作科指導」 〈講師〉県立美術館学芸普及課教育普及グループ      グループリーダー           榎本寿紀 県立美術館 アトリエ及び展示室C(コレクション展示室)