Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
Published byみりあ あかさか Modified 約 8 年前
1
第 10 回:動物も考える? 学習心理学と比較認知心理学
2
1 動物は「思考」するか? 大学生 107 人に聞きました ガは光があるとその方向に向かって飛ぶ 考えてる 考えてない その他 7 96 4
3
1 動物は「思考」するか? 大学生 107 人に聞きました イヌはエサの度にベルが鳴っていると ベルの音だけでヨダレを垂らす 考えてる 考えてない その他 16 89 2
4
1 動物は「思考」するか? 大学生 107 人に聞きました サーカスのクマは自転車に乗るたびに エサがもらえるので、調教師の合図で 自転車に乗るようになった 考えてる 考えてない その他 70 29 8
5
1 動物は「思考」するか? 大学生 107 人に聞きました チンパンジーは箱を2つ積み上げて、 高い所にあるバナナを取る 考えてる 考えてない その他 101 4 2
6
2 動物はここまで考える 「考える」の定義 刻々と変わる状況に応じて行動を 変化させること
7
オペラント条件づけ スキナーボックス
8
オペラント条件づけ スキナーボックス レバー 押し エサ 自発行動強化子 反応数の増加 強化
9
オペラント条件づけと行動随伴性 レバー 押し エサ 行動結果 反応数の増加 強化 ランプ が光る 先行条件
10
オペラント条件づけと行動随伴性 つつく エサ 行動結果 反応数の増加 強化 ピカソ の絵 先行条件
11
「心の理論」とは 他者の行動の背後に「心」の存在を 仮定し、それらを推測できること 目的、意図、知識、信念、思考、 疑念、推測、ふり、好み etc …
12
だまし箱課題 [ ビデオ ] 幼児のだまし箱課題
13
誤信念課題
14
誤信念課題の実験結果
15
「心の理論」成立後
16
「心の理論」成立以前
17
「嘘をつく」という行動 嘘をつくためには「心の理論」が必要 4才未満の子どもは嘘がつけない!
18
オペラント条件づけ ジャンプ エサ 自発行動 強化子 反応数の増加 強化 嘘のように見える言動
19
オペラント条件づけ 洗ったよ 楽 自発行動 強化子 反応数の増加 強化 嘘のように見える言動
20
自分の心がわかるか? だまし箱課題の変型 「箱を開ける前には、 何が入ってると思ってた?」
21
自分の心がわかるか? 4歳未満では 「自分が以前に考えていたこと」と 「今、考えていること」 の区別がつかない
22
霊長類の心の理論 1 チンパンジーの「あざむき」行動
23
自閉症とは 1000人に2人程度の確率で現れ る先天的な感情/コミュニケーショ ン障害。通常3歳前後までに診断。 常同的行動、特定の対象への異常な 興味、意志の疎通の障害などを伴う 自閉症と心の理論
24
[ ビデオ 5.4] レインマン
25
自閉症児の多くは4歳以上に なっても だまし箱課題、 誤信念課題ができない 自閉症と心の理論
27
自閉症とは「心の理論」が 欠如した病気である 可能性がある
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.