Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

団運営者研修 近畿地区団委員長研修 続く・拡がる活動づくり

Similar presentations


Presentation on theme: "団運営者研修 近畿地区団委員長研修 続く・拡がる活動づくり"— Presentation transcript:

1 団運営者研修 近畿地区団委員長研修 続く・拡がる活動づくり
団運営者研修 近畿地区団委員長研修 続く・拡がる活動づくり 10月23日・24日 (社)ガールスカウト日本連盟 奈良県支部

2 大阪府高石市(堺市の南、泉大津市の北)出身。 大学を卒業して、リクルートへ。 アメリカで弁護士の資格を取ろうと退職したが、
簡単な自己紹介。。。 大阪府高石市(堺市の南、泉大津市の北)出身。 大学を卒業して、リクルートへ。 アメリカで弁護士の資格を取ろうと退職したが、  2年連続で失敗。。(その間、永田町でバイト) 全ての仕事を辞めて司法試験浪人したものの、  2年連続で失敗。。。。 その間に、阪神大震災:官・民・産の連携力不足。。 能力のなさを思い知って、市民団体の運営支援を始める。 約4千万円、常勤3名・非常勤3名、浦安・京都 国際人道支援団体の代表なども。

3 IIHOEって? 組織目的:地球上のすべての生命にとって、 調和的で民主的な発展のために 社会事業家(課題・理想に挑むNPO・企業)の支援
組織目的:地球上のすべての生命にとって、 調和的で民主的な発展のために 社会事業家(課題・理想に挑むNPO・企業)の支援 隔月刊誌「NPOマネジメント」発行 育成・支援のための講座・研修(年100件以上) 地域に根ざして活動する団体のためのマネジメント講座 行政と市民団体がいっしょに協働を学ぶ研修 企業の社会戦略(責任・貢献)のデザイン ビジネスと市民生活を通じた環境問題の解決 2020年の地球への行動計画立案 専従3名+客員2名、東京(新川)、約4000万円

4 ガールスカウト運動の意義は? 定款第4条 この法人は、ガールガイド・ガールスカウト世界連盟の基本理念に基づき、少女たちが良き市民となることができるように立派な品性と奉仕の精神を養い、国際間の理解親善を深めるとともに、少女たちに興味深い楽しみを与えつつ技能の習得を図り、もって社会・文化の向上発展に寄与することを目的とする。 日本連盟使命 少女と若い女性が自分自身と他の人々の幸福と平和のために責任ある市民として、自ら考え、行動できる人となれるようにする。

5 これまで20年と、これから20年は違う! 日本の人口 1990年 2000年 2010年 2020年 2030年 計(万人) 12274 12607 12717 +3% 12273 11522 ▲10% 0~14歳 2506 1847 1647 ▲35% 1320 1114 ▲33% 15~64歳(A) (生産人口) 8278 8559 8128 ▲2% 7363 6740 ▲17% 65歳~(B) 高齢者率 1489 12.1% 2200 17.5% 2941 23.1% +97% 3589 29.2% 3666 31.8% +24% A÷B 5.5人 3.8人 2.7人 2.0人 1.8人 75歳~ 597 899 1422 +58% 1873 +31% 2265 +21%

6 2000年から2020年までを掘り下げると 日本の人口 2000年 2005年 2010年 2015年 2020年 計(万人) 12607 12777 12717 +1% 12543 12273 ▲4% 0~14歳 1847 1758 1647 ▲11% 1484 1320 ▲20% 15~64歳(A) (生産人口) 8559 8442 8128 ▲5% 7680 7363 ▲10% 65歳~(B) 高齢者率 2200 17.5% 2576 20.2% 2941 23.1% +33% 3378 26.9% 3589 29.2% +22% A÷B 3.8人 3.2人 2.7人 2.2人 2.0人 75歳~ 899 1163 1422 1645 +15% 1873 +13%

7 奈良県も、これまで20年と、これから20年は違う
1990年 2000年 2010年 2020年 2030年 計(千人) 1,375 1,442 1,388 +1% 1,298 1,174 ▲15% 0~14歳 255 213 178 ▲30% 134 110 ▲38% 15~64歳(A) (生産人口) 958 988 877 ▲8% 753 655 ▲25% 65歳~(B) 高齢者率 159 11.6% 239 16.6% 333 24.0% +109% 410 31.6% 409 34.8% +22% A÷B 6.0人 4.1人 2.6人 1.8人 1.6人 75歳~ 154 214 +38% 260 +21%

8 2020年の奈良県は? 高齢者率は? →31.6%!(全国+2.4%!) 75歳以上は? →21.4万人(10年比 4割増)!
高齢者1人を支える生産人口は、わずか1.8人! 75歳以上は? →21.4万人(10年比 4割増)! ヘルパーなど、福祉の担い手をどれだけ必要? 社会保障(医療・介護)費は、いくら増える? 生産人口は? → 8%減(00年比 15%減) ! 市税収入は? 既存インフラの補修コストは? 道路、橋、公営住宅、上下水道、庁舎・施設、・・・・ 市債残高は? 消費税は、いくら必要?

9 橿原市も、これまで20年と、これから20年は違う
1990年 2000年 2010年 2020年 2030年 計(千人) 115 125 123 +6% 117 108 ▲11% 0~14歳 21 19 17 ▲21% 13 11 ▲34% 15~64歳(A) (生産人口) 81 87 79 ▲3% 70 63 ▲19% 65歳~(B) 高齢者率 9.9% 14.2% 26 21.6% +132% 33 28.4% 31.0% +26% A÷B 7.1人 4.9人 2.9人 2.1人 1.8人 75歳~ +51% +21%

10 高取町も、これまで20年と、これから20年は違う
1990年 2000年 2010年 2020年 2030年 計(人) 8,831 8,153 7,590 ▲14% 6,792 5,927 ▲21% 0~14歳 1,410 966 731 ▲48% 523 426 ▲41% 15~64歳(A) (生産人口) 5,851 5,173 4,531 ▲22% 3,695 3,071 ▲32% 65歳~(B) 高齢者率 1,570 17.8% 2,014 24.7% 2,328 30.7% +48% 2,574 37.9% 2,430 41.0% +4% A÷B 3.7人 2.5人 1.9人 1.4人 1.2人 75歳~ 1,216 1,379 +13% 1,543 +11%

11 明日香村も、これまで20年と、これから20年は違う
1990年 2000年 2010年 2020年 2030年 計(千人) 7,363 6,846 5,854 ▲20% 4,973 4,150 ▲29% 0~14歳 1,378 875 540 ▲60% 312 229 ▲57% 15~64歳(A) (生産人口) 4,738 4,334 3,513 ▲25% 2,578 1,946 ▲44% 65歳~(B) 高齢者率 1,246 16.9% 1,637 23.9% 1,801 30.8% +44% 2,083 41.9% 1,974 47.6% +9% A÷B 3.8人 2.6人 1.9人 1.2人 0.9人 75歳~ 1,015 1,125 +10% 1,364 +21%

12 2020年の橿原市・高取町・明日香村は? 高齢者率は? →28.4%、37.9%、41.9%!
高齢者1人を支える生産人口は、わずか2人か1人! 全国より高取町は15年、明日香村は20年以上早い! 75歳以上は? →2010年比 51%・13%・10%増! ヘルパーなど、福祉の担い手をどれだけ必要? 社会保障(医療・介護)費は、いくら増える? 健康増進活動の効果の可視化を急ぐ! 生産人口は? → 6%・8%・13%減! 00年比 14%・14%・18%減 ! →個人所得税収は? 「現在」と「次」の稼ぎ頭業種を支える人材育成! 「小規模・集合・短期間」のオンパク型プログラム育成 既存インフラの補修コストは? 道路、橋、公営住宅、上下水道、庁舎・施設、・・・・

13 活動・業務のニーズを再確認しよう! 受益者・利用者? あなたの活動・業務を 必要としている人は? (できるだけ具体的に)
 あなたの活動・業務を  必要としている人は?  (できるだけ具体的に) 例:暴力の被害経験のある   少女 あなたの活動・業務に 求められていることは? 例:カウンセリングを受けて   いる子どものための、   同世代の少女との   継続的な交流体験 支援者・協力者?  支えている人・ほしい人? 例:支援の専門家の卵   (大学院生など) あなたの活動・業務を どう工夫して伝えますか? 例:相談機関との連携   大学教授との相談

14 その困りごとは、 課題か、与件か? 課題は、目標と現実との差。 与件は、まぁ、個性として、 あきらめつつ、付き合い続ける。
その差をどう埋めるか? 放置せず、原因・背景を確認する! 与件は、まぁ、個性として、 あきらめつつ、付き合い続ける。

15 目標が明確でないから、 課題・原因・対策を明らかにできない!
目標・理想 課題  残されたお題は何か?  なぜできなかったのか? 成果・現実

16 本当は○○でありたいのに(3~5年後は、こうありたい!)
課題(=理想と現実の差)を明らかにする 本当は○○でありたいのに(3~5年後は、こうありたい!) (例)本当は◎◎な地域で   ありたいのに   本当は会議を時間通り   に始めて終わりたいのに   本当は会費徴収率   100%でありたいのに   本当は活発な理事会で 現実は××。。。 現実は動く人が少なく、  周囲は文句ばかり。。  現実はダラダラと始まり、  グダグダと終わる。。  現実は40%。。  現実は、形式的。。

17 本当は、○○活動の参加率を80%にしたいのに、
現実には、35%。。 団体名・おなまえ

18 本当は、○○活動の参加率を80%にしたいのに、
事前に調査をしましたか? どんな広報をしましたか? 本当は、○○活動の参加率を80%にしたいのに、 現実には、35%。。 不参加者の調査をしていますか? 他の活動の利用率は? 団体名・おなまえ

19 本当は、○○活動の利用率を80%にしたいのに、
事前に調査をしましたか? してませんでした。。 どんな広報をしましたか? 公民館などの公的施設にチラシを 本当は、○○活動の利用率を80%にしたいのに、 現実には、35%。。 不参加者の調査をしていますか? してません。。。 他の活動の利用率は? 同様です。。 団体名・おなまえ

20 回して質問&回答する!作業 (スクォーキング)の進め方 16:00まで
最初は、3枚まとめて左隣の人に回す。 右隣から回ってきた紙に、質問して左隣へ(1枚ずつ) 相手に気付きを与えるような質問を! 「なぜ・・・なの?」「どのように・・してきたの?」   「具体例は?」「特に大切な対象を5つ挙げると?」 → 早く回すことより、踏み込んでたずねることを大切に! 自分のところに戻ってきたら、回答して左隣へ。 言い訳・釈明でなく簡潔に! 質問はペン・鉛筆で、回答はマジックで。 回答したら、また左隣の方へ。 2回目以降の質問も自由に(新規も、関連もOK!)

21 いただいたご質問 経済的困難&離婚→どう支える? 本人は続けたいのに、保護者が。。 BS内の少女隊が多い状況どうよ?
2人めから支部会費半額、3人めは無料 本人は続けたいのに、保護者が。。 子ども同士が接点を持ち続けられるように BS内の少女隊が多い状況どうよ? BSが少女をどう育てるのか? GSのよいところ?改善すべき点? 守ろう・続けようとする姿勢→新しいチャレンジを 父の参加を促すしかけ? 若い保護者世代のリーダー不足 保護者の得意なことを引き出していく

22 ボランティア組織とって、時間は最大の資源!
昨日、強調したポイントとして ボランティア組織とって、時間は最大の資源! お互いの時間を大切にしてる? 会議は、話し合うのではなく、決める ふりかえりも、申し送りも大切! 失敗は繰り返さない、偶然を必然に 踏み込んで、貢献する! 共感・重要の1歩先へ!

23 年間の主な活動と組織業務を棚卸しする 今年度までの主な活動 ① ・・・・・・ ② ・・・・・・ ③ ・・・・・・ 来年度の主な新規活動
継続的な主な組織業務 ① 会報の制作・発行 ② 会計 ③ 次期役員 育成・選出 ④ ・・・・・・

24 活動と組織業務の改善ポイントを確認する (10:20まで)
活動・業務のよいところ (実績・強み・可能性) ○ ・・・・できる! ○ ・・・・できた! ○ ・・・・できそう! 活動・業務の名称・内容 ① ‥‥‥活動 内容:・・・・・・・・    ・・・・・・・・・・    組織名:おなまえ 活動・業務の課題 (足りない・困った) △ ・・・・があと一歩。 × ・・・・できてない。。。 × ・・・・が足りない。。 活動・業務の改善(責任者) (来年度はどう修正する?) → ・・さんを巻き込む!(A) → ・・を・・に変える!(B) → ・・と・・を・・にする!(A)

25 団・支部ごとにアクションプランをつくる(12:00まで)
(1)団・支部の「改善したい活動&業務 TOP10リスト」    をつくる(11:00まで、6つでもOK!) (2)優先順位の高い5項目を、1つずつ煮詰める!    → 先ほどのA4を中央に置き、両端に加筆する 他にもこんな 良いところ ・・・、・・・、・・ こんな課題も よいところ ○・・・・・ 名称・内容 ・・・・・・:  ・・・・・・ 改善策を 具体的に (いつ誰が) →・月:・・! 課題 △・・・・。。 ×・・・・。。 ×・・・。。 改善 →・!(A) →・!(B)

26 各団・支部のアクションプランに、 お互いにコメントしましょう (13:30まで) 付箋に、 「気付きを与える質問」や 「改善・工夫のヒント」を。 ×「感想」 ×「一刀両断」 ×「励まし・ねぎらい」

27 役割は「しんどい」だけ? 参加者より、不参加者を調べる 会議を変える! 拝見して感じたこと 「こんなことできるようになった」も!
本当の理由に応える! 会議を変える! 議事スケジュールと時間割を決める 結果報告より、経過広報 報告書式 予備投票

28 ふりかえり この2日間で気付いたこと・学んだこと・気になった言葉 ・ ・・・・・・・・ 現場に戻って、すぐすること → 誰に、いつ伝える?
・ ・・・・・・・・ → ・・さん、・・さんに・・日に

29 GSのすごさ・強みを、誰にどう伝えるか アピールしたい 相手 例:教育委員会 小6生 保護者 企業の経営者 伝えたいこと ・・・の実績
  小6生 保護者   企業の経営者 伝えたいこと ・・・の実績 ・・の効果 ・・の意義 どう伝える? ・・参加者の成長 中学在学中の活動 ・・の有無による差


Download ppt "団運営者研修 近畿地区団委員長研修 続く・拡がる活動づくり"

Similar presentations


Ads by Google