長期借入金計画、債券の発行計 画及び償還計画(変更)につい て 平成 23 年7月 参考資料1. 長期借入金の推移について 1.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ライフプランニングについて 3年 本吉 優太. はじめに・・・ 人生の3大資金は、「住宅資金・教 育資金・老後資金」と言われています。 これらは私たちの将来に深く関係して いて、実際にどのように準備すればよ いのか気になったので調べてみました。
Advertisements

東北大震災並びに福島原発被 害賠償の財源をめぐる諸問題 資源配分からの整理 桂木健次. 日銀の政府紙幣批判論 ・最も良質な議論: 滋賀大学経済学部 Working Paper No 年 3 月 「中央銀行券の債務性と政府紙幣の特質に関する研究」 小栗 誠治  日本銀行自身は政府紙幣についてどのように考えているのだろうか。日本銀.
有形固定資産の取得原価 有形固定資産は、取得原価から原価売却累計額を 控除した金額で、バランスシートに計上。 取得原価は、取得の方法に応じて決定。 (購入 自家建設 現物出資 交換) 第8章 第2節第2節.
第8章 貯蓄,投資と金融システ ム 1.アメリカ経済における金融機関と市場 ( ↑ 日本経済でもほぼ同じ) 金融システムは、ある人の貯蓄と別の人の投資 を結びつける。投資の例として、 起業のための設備投資 住宅を購入する 金融システムは、金融市場と金融仲介機関の2 つのカテゴリーに分けられる 1 8.
1 (第 14 週) 第5章 間接金融の仕組 み § 1 銀行の金融仲介機能 ( p.91 ~ 98 ) ① 仲介機能 ② 情報生産機能 ③ 資産転換(変換)機能 ④ 銀行貸付けにおける担保の役割 § 2 貸付債権の証券化とサブプライム問題 ( p.99 ~ 104 ) § 3 銀行以外の金融仲介機関.
Nov20 Takaaki Mitsuhashi Small and Medium Enterprise Management Consultant 護国ゼミナール 11月 「これからの日本を考える」
平成 27 年 10 月 21 日 柏市土木部 下水道経営課 柏市下水道事業経営委員会 ( 第 7 回)資料.
QE 出口戦略 利上げ先行型. 前提 主張 1 超過準備対策として利上げは有効である 主張 主張 1 超過準備対策として利上げは有効である 主張 2 保有資産の売却は経済に悪影響を与える 主張 3 利上げは経済の安定に寄与する 以上三点により、 QE 出口戦略利上げ先行 型を主張します.
08BC172K 村杉 なつみ. 銀行への公的資本注入額 預金保険機構が主たる担い手と なって公的資金が注入された。 公的資金の使用途 ①破綻した金融機関 18兆6162億円 ②金融機関からの資産の 買取 9兆6483億円 ③破綻前金融機関への 資本注入 12兆3869億円 ④その他 6兆1539億円.
株 式 を 活 か す! ● 融資額 100 万円~ 3 億円 ● 融資期間 1 年(延長可能) ● 金利 年 4.05 %(金融情勢により変わりま す。 ● 返済 随時可能 ● 担保掛目 株式の場合、時価の 60 %以内 ※担保内容により変わります。また、取扱で きない銘柄もございます。 ● 担保差替.
◇業界研究レポート 金融業界 SIGNAL.
不動産業・不動産金融の現状と今後 07bc101y.
第1章 金融の基本的要素 Q.4~Q /5/6 棚倉 彩香.
世界ソブリンバブル衝撃のシナリオ 第8章国債バブル崩壊のシナリオ
現代の金融入門 第6章 3.証券化の光と影 2010年5月21日 08BC101 Z 高橋幸弓.
スライド 1 1.ローン・クレジットの仕組み スライド2~6 2. .ライフプランとローン・クレジットの活用 3.多重債務問題とその対策
市場経済 金融市場メリット 需要と供給 2つの金融 経済循環 証券取引所・証券会社 資本主義経済 銀行
(第7週)第2章(3) 前回のおさらいとキーワード: ■ システミック・リスク ■ セーフティー・ネット ・ 競争制限的規制
公共経済学 24. 地方分権と政府間の役割分担.
平成20年4月 株式会社 都市経営戦略研究所 Urban Management Strategy Institute
2009年の不動産市況とJ-REIT 07bc080c 古賀 裕士.
摂南ゲストレクチャー 第4回 2010年5月6日 担当者:八木
金融法人分析 九州大学ビジネススクール 村藤 功 2014年10月22日.
藤女子大学人間生活学部 内田博 現代資本主義分析
金融市場ミクロ班.
風神ゼミ 畠山亮成 小口翔己 西村真作 西村陽一郎 武藤恭平 高田英紀 宇津井延彦
日米NPOの収入構成の比較 寄付の内訳 日本 アメリカ 国際平均 事業収益 52% 57% 53% 行政資金(外郭団体分含む) 45%
社会福祉施設・医療施設等の二重債務問題への対応
東北地方の 二重ローン問題         10bd020p 小瀬村 愛子.
ビジネスプランセミナー 第4回 財務戦略の策定
消費者金融は日本で成立するか? ――肯定派――
「日本の銀行のシステム破綻と 新たな銀行の取り組み」 第1章 「都市銀行の破綻について」 長谷川明日香 第2章 「日本の金融市場」 松村篤
1.平成22年度決算のポイント ①法人全体の当期総損失は、平成21年度に比べ1,102億円減少し366億円となりました。主な要因は次のとおりです。 (a) 平成23年3月11日に発生した東日本大震災の影響による今後の貸倒損失に備えるため、被害状況等の実態を 可能な限り自己査定に反映させ、合理的な見積額を貸倒引当金に積み増ししました。
企業再生支援機構 2010年6月18日 08BC101Z 高橋幸弓.
平成26年度証券ゼミナール大会 第3テーマ 「中小企業における 資金調達の方策について」
第一回: バブルの崩壊と日本の財務諸表への影響
[第10週]第4章 直接金融の仕組み(1) §1 直接金融と間接金融(p.69~74) Q1) 企業の発行する短期証券とは
セルビア共和国 経済・構造改革 ー挑戦と達成ー
国保制度改革後の国保財政イメージ 国 大阪府 市町村 一般会計 国保特別会計 一般会計 国保特別会計 一般会計 支払基金 国保連 被保険者
(貸付金額が500万円以下の場合、無担保貸付が可)
Shinkin International Ltd
財政赤字 マクロ経済分析 畑農鋭矢.
三宅やすし市政報告 11区西文化センター 2013.11.9.
6次産業化の取り組みに必要な資金について、
厚生労働省・独立行政法人勤労者退職金共済機構
特別会計等財務書類作成ガイドライン解説書
IT活用促進基金 別添1 ○ 日本政策金融公庫による、タクシー無線のデジタル化を促進する低利子融資制度
公共経済学 24. 地方分権と政府間の役割分担.
建設機械関係の補助金・低利融資・税制優遇制度
【2017年度公的施策解説】 自社の生産性を向上させたい 中小企業等経営強化法(経営力向上計画).
証券化事例報告 『ハードからソフトへ』 -介護費用債権にかかる証券化-
中野報告 「事業再生と中小企業金融の課題」 へのコメント
サブプライム問題と 世界の金融危機 演習1 水津 安井 小川.
金融政策と貸出金利 講義⑮ 目次 設備投資の変化要因 「市場金利」って何?!?! 借入金利とリスクプレミアム 市場金利と短期金利
建設機械関係の補助金・低利融資・税制優遇制度
財務サイクルと情報フロー                田宮治雄.
財政健全化の嘘 と 政府貨幣のお話!.
「今後証券化が証券市場を 発展させていくかの是非」
公共経済学 23. 地方分権と政府間の役割分担.
機構 政 府 相互扶助の仕組み 金融 機関 被害者・被害事業者 資金交付 <特別資金援助の仕組み> 政府 <特別事業計画への記載事項>
地域低炭素投資促進ファンド事業 国 民間 資金 低炭素化プロジェクトの実現 (SPCによる実施) 平成25年度予算 ○○百万円 イメージ
岩本 康志 2013年5月25日 日本金融学会 中央銀行パネル
大好きなアーティストから考える あなたと銀行の かかわり 授業2 直接金融と間接金融の しくみ.
地域低炭素投資促進ファンド事業 国 民間 資金 低炭素化プロジェクトの実現 (SPCによる実施) 平成25年度予算 ○○百万円 イメージ
信金インターナショナルのご紹介 2012年6月 本資料は、信金インターナショナル(以下、「信金インター」と称します。)が、信金インターの顧客である貴殿に対する情報提供のみを目的として作成したものです。本資料に含まれる情報は、作成時点の公開情報ならびに信金インターが信頼性が高いと考える情報源に基づいていますが、信金インターはその正確性または完全性について何ら表明または保証するものではございません。取引の経済上、法律上、税務上等のリスクについては、ご自身で判断ください。 本資料中の見解は信金インターの見解であ
財政-第6講 3.経費分析 2008年4月22日 第2限.
コラム2-4-4②図 社会環境対応施設整備資金(BCP融資)
認定支援機関による経営改善計画策定支援 国 基金管理団体 (別紙2) 事業の内容 事業イメージ
ふたば経営会計 間接法キャッシュフロー計算書の仕組み.
US Financial Institution Sector
Presentation transcript:

長期借入金計画、債券の発行計 画及び償還計画(変更)につい て 平成 23 年7月 参考資料1

長期借入金の推移について 1

債券の発行額の推移について 2 (注)財形住宅債券については、払込額を記 載。 2, ,507 4, ,022 1, , ,374 1, ,055 1,

償還額の推移について 3 (注)住宅宅地債券については、債券発行差額償還金及び取崩し額を含 む。 2,069 2,510 1,044 2,532 3,717 2,307 1,112 2,483 4,661 2, ,314 17,65 7 2, ,656 8,882 1, ,876 6,542 2, ,112 12,63 3 1,510 1,069 1,436

独立行政法人住宅金融支援機構 回収金 3 兆 9,782 億 円 うち任繰分 2 兆 5,021 億円 住宅金融支援機構債券 3 兆 194 億円 うち貸付債権担保債券 2 兆 4,984 億円 うち証券化支援分 2 兆 4,980 億円 うち直接融資分 4 億円 うち一般担保債券 4,293 億円 うちマンション修繕コース 917 億円 財形住宅債券 739 億円 住宅宅地債券 374 億円 民間借入金 1,323 億円 貸付金 7,065 億円 うち災害分 2,100 億 円 買取金額 2 兆 9,800 億 円 財政融資資金償還 3 兆 9,207 億円 出資金返納 519 億円 うち一般会計 413 億円 うち特別会計 106 億円 民間借入金償還 1,436 億円 収入 住宅金融支援機構債券 1 兆 2,633 億円 うち政府保証債券 1,100 億円 うち貸付債権担保債券 1 兆 1,510 億円 うちマンション修繕コース 23 億円 財形住宅債券 1,510 億円 住宅宅地債券 1,069 億円 (注)債券発行差額償還金及び取崩し額を 含む。 回収金 5,478 億 円 債券購入者 支出 債券払込額 3 兆 1,307 億 円 4 住宅金融支援機構の資金フロー ~平成 23 年度計画ベース(変更後)~ 3, 億円 一般会計 1, 億円 うち補助金 億円 うち補給金 790 億円 うち交付金 億円 うち出資金 億円 財政融資資金借入金 2,100 億円 債券償還金 1 兆 5,212 億円 3 兆 9,726 億円 政府銀行 直接融資 利用者 証券化支援 参入金融機関 債券購入者 直接融資 利用者 証券化支援 ローン利用者 政府 銀行

5 業務毎の資金調達 ~平成 23 年度計画ベース(変更後)~