リバースモーゲージとは? ーその実態と知名度調査ー 名古屋学院大学経済学部経済学科3年生 金子佳明 北原涼.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
障害福祉サービスの利用者負担について. ● 障害福祉サービスの利用者負担の考え方 ~障害福祉サービスの利用者負担が変わります ~  障害福祉サービスについても、必要な人すべてが適切にサービスを利用できる制 度(普遍的な制度)を目指します。 → 介護保険や医療保険と同じように、利用した量に応じて支払う仕組み.
Advertisements

1 経済学-第 12 回 年金① 2008 年 6 月 27 日. 2 社会保険における年金 日本の公的年金制度  現行の制度体系  負担と給付の現状 (1) 保険料 ( 率 ) (2) 国庫負担 (3) 給付額 (4) 支給開始年齢.
年金制度 地域文化3回生 渡邉 裕貴. 目次 日本の年金制度の現状 日本の今後 政策提言 シミュレーション 参考文献 論点.
第 13 章 制度設定の変更が必要な 社会保障制度. 社会保障制度の重要性と それに対する根強い不安感 不景気の一因 不景気の一因 1997 年以降 かつてない不況 原因 ① 消費税率の引き上げ 原因 ① 消費税率の引き上げ ② タイや韓国を中心とした アジアの通 貨危機 アジアの通 貨危機 ③ 山一證券の経営破綻に代表さ.
1 投資のイメージが変わる!? つみたて投資 ( 社 ) じぶん年金協会. Copyright© yasuhirahoshino All Rights Reserved. 2 今あるお金 未来のお金 時間 今あるお金と未来のお金では、 投資の特徴が異なる 預金給料、年金、不動産収入 はじめに.
2004/11/18hiroyuki moriya1 早稲田大学教育学部社会科学専修 現代社会研究4 ( マネー) 伝統的資産運用とオルタナティブ投 資 森谷博之 住商キャピタルマネジメント チーフストラテジスト オックスフォードファイナンシャルエデュケーション.
1 (第 14 週) 第5章 間接金融の仕組 み § 1 銀行の金融仲介機能 ( p.91 ~ 98 ) ① 仲介機能 ② 情報生産機能 ③ 資産転換(変換)機能 ④ 銀行貸付けにおける担保の役割 § 2 貸付債権の証券化とサブプライム問題 ( p.99 ~ 104 ) § 3 銀行以外の金融仲介機関.
ふるさと納税 名古屋大学 柳原光芳ゼミナール. 発表の流れ  研究動機  ふるさと納税の概要説明  研究の流れ  地方交付税とは  ふるさと納税による地方交付税への影響の分析 ( 結果 )  ( 国から地方自治体 B に資金が流れていた場合の考察 )  ( 地方自治体 A から地方自治体.
1 緊急資金繰り対策 福井商工会議所 平成 21 年11月26日 松岡会計事務所 平野太一. 2 会社を利益体質にする事が重要!! 緊急資金繰り対策とは? 資金繰りがさらに 悪化してしまう! 新しい借入れにより 支払いが増加 経営改善しないと … 融資を受けるだけでは問題を先送りにするだ け …
金利、金融政策及び資金循環 金利の概念 金利体系 日本銀行の政策手段 資金循環. 金利の概念 金利とは:資金の貸借取引における資 金の価格である。 金利の機能:資金の配分や景気の調整。
資産運用の考え方 08bc172k 村杉な つみ. ポートフォリオのリスクと管 理 ポートフォリオ:個人や企業が保有する トータル の資産。中身は株式、 債券 投資信託、外貨金、 外国株式 など様々なもので 組み立てられている。 分散投資によって.
1 経済学-第 9 回 医療保険① 2008 年 6 月 6 日. 2 日本の公的医療保険  制度の目的  制度体系  給付と負担.
個人開業医の先生方には どのようなリスクが考えられるで しょう? ー万一の場合と長生きの場合ー 遺族の生活 資金準備 遺族の生活 資金準備 休業補償 資金準備 休業補償 資金準備 借入金返済 資金準備 借入金返済 資金準備 相続対策 資金準備 相続対策 資金準備 万一の場合 教 育 資金準備 教 育.
そうへい 1.   問題  老後の資金問題  不動産投資とは  なぜ不動産投資なのか  対策  まとめ  参考文献 目次 2.
株 式 を 活 か す! ● 融資額 100 万円~ 3 億円 ● 融資期間 1 年(延長可能) ● 金利 年 4.05 %(金融情勢により変わりま す。 ● 返済 随時可能 ● 担保掛目 株式の場合、時価の 60 %以内 ※担保内容により変わります。また、取扱で きない銘柄もございます。 ● 担保差替.
不動産鑑定士 近藤亮太. 不動産鑑定とは 不動産(土地若しくは建物又はこれらに関する所有権以外の権利をいう。以下同じ。) の経済価 値を判定し、その結果を価額に表示することをいう。 第三者に不動産評価に関する文書が提示できるのは「不動産鑑定士」のみ 不動産の一物三価 時価 路線価 時価の80% 固定資産税評価.
第1章 金融の基本的要素 Q.4~Q /5/6 棚倉 彩香.

広大地評価と相続税 ・相続でなぜ土地を売るのか? ・相続税はいくら払うのか? ・広大地評価を使う理由と要件 ・マンション用地、戸建て用地として売却した場合の  売り主側の手取り金額はどの程度異なるか? ・相続税はいつまでに払う必要があるか? ・相続税が支払えない場合はどうなるか? ・広大地評価と相続税を取り巻くトレンドと今後の予測.
21世紀のアメリカ経済 藤女子大学人間生活学部 内田 博
総合的な学習の時間 [授業進行用スライド] スライド 1
労働市場マクロ班.
スライド 1 1.ローン・クレジットの仕組み スライド2~6 2. .ライフプランとローン・クレジットの活用 3.多重債務問題とその対策
税務相談センター 小規模企業共済 パートタイム労働法が変わります! 税理士による ~無料相談会のご案内~ ~経営者にも退職金を!~
大和証券の新たなビジネスモデル 07ba200w.
第1章 国民所得勘定.
生活保護の問題 中京大学 増田ゼミB班.
中国バブルの          真実.
大阪都構想の是非 否定派 嘘 成田・下田・山本.
農家への相続対策 農業相続人がいない場合は、 驚くほどの相続税が課税されます!.
藤女子大学人間生活学部 内田博 現代資本主義分析
第3章 実態経済に大きな影響を及ぼす金融面の動向
マッチング拠出は日本で発展するか ~肯定派~
金融市場ミクロ班.
「200年住宅」計算倒れか 日経ビジネス 2009,6,15 P.14 1年 組  番 吉田七海.
社会にはばたこうとしている皆さんに 安易に借金をしてはいけません ~多重債務に陥らないために~
介護ビジネス中国における市場 ー 日本と比較して
現代の経済学B 橘木俊詔「ライフサイクルの経済学」第3回 第5章 消費と貯蓄 第6章 引退後の生活 京大 経済学研究科 依田高典.
企業再生支援機構 2010年6月18日 08BC101Z 高橋幸弓.
デフレの正体―経済は「人口の波」で動く 補講 高齢者の激増に対処するための「船中八策」 山下 真弘
高額医療・高額介護合算療養費制度の参考事例
第一回: バブルの崩壊と日本の財務諸表への影響
(景気が良くなり)ハンバーガーの需要が拡大すると
社会的金融 活きたおカネで世界を変える 桜美林大学 山田ゼミ A班.
金融の基本Q&A50 Q41~Q43 11ba113x 藤山 遥香.
直接金融と間接金融 ~今後日本はどうなるか~
No 表面 別紙1(ハガキなし例) 臨時福祉給付金のご案内
投資のイメージが変わる!? つみたて投資 (社) ドルコスト平均法協会.
土地と住まいの 寺子屋塾 テーマ 【土地探し】 宅地建物取引士 菱田 大次郎 NPO法人 土地と住まいのあんしんネット.
相続・事業承継通信 厳しくなった物納制度 1. 三種類の納税方法と優先順位 2. こんな相続人は物納が認められない 多額の現預金を相続した人
バランスシート 月分 資産 負債 流動資産 今月支出(収入ー支出) 6万円 ローン 車のローン残金 100万円 残1年 預金 A銀行
第2回 福祉の現在・現在 厚生労働省(2018) 障害者白書 厚生労働省(2016) これからの精神保健福祉のあり方に          関する検討会資料.
お金を貯める ①どうしてお金を貯めるの?.
〇〇〇〇株式会社の皆様 確定拠出年金 導入時投資教育研修 講師を担当される方のお名前等はご入力していただきます。
住宅ローンは、 何を選んだらよいの? 豊明市文化会館 2009年4月26日.
北海道既存住宅流通促進協議会優良住宅ストック増進事業 「北海道CLAIV住宅ファイル」「北海道CLAIV適合認定住宅」
公共経済学 24. 地方分権と政府間の役割分担.
中野報告 「事業再生と中小企業金融の課題」 へのコメント
参考資料1 都道府県に占める政令市・特別区のシェア等の比較 参考資料1 人口(人) 面積(K㎡) A GDP(億円) 昼夜間人口 比率(%)
地域再生・活性化に資するまちづくり、地球温暖化対策を推進
機構 政 府 相互扶助の仕組み 金融 機関 被害者・被害事業者 資金交付 <特別資金援助の仕組み> 政府 <特別事業計画への記載事項>
船舶ファイナンス  藤田浩輝.
(注1) 「○譲与税」の後のカッコの中の値=「○税」の税収のうち地方に譲与される割合 所得税 道府県民税 法人税 市町村民税 事業税 相続税・贈与税 固定資産税 地価税  1998年以降当分の間非課税 都市計画税 印紙税 特別土地所有税 登録免許税 不動産取得税 消費税 酒税 石油ガス譲与税(1/2)
ローン.
流動性制約リスク 京都大学工学研究科 関川 裕己.
= (19-7) (19-13) (19-10) 消費税のもとでの予算制約式.
私立の小中学校等に通う児童生徒への補助金について
世帯の復旧資金の調達と 流動性制約 京都大学大学院 小林研究室.
住宅ローン減税制度について 制度の概要  返済期間10年以上の住宅ローンを利用して住宅の新築・取得又は増改築等をした場合、10年間、各年末の住宅ローン残高の一定割合(1.0%)を所得税額(一部、翌年の住民税額※)から控除する制度です。   ※前年分の所得税から控除しきれない場合、翌年の住民税から控除.
平成12年 1.浜松市. 平成12年 1.浜松市 平成16年 1.浜松市 2.さいたま市 3.北九州市 4.福岡市.
Presentation transcript:

リバースモーゲージとは? ーその実態と知名度調査ー 名古屋学院大学経済学部経済学科3年生 金子佳明 北原涼

1.リバースモーゲージとは? 2.実際に行われている例 3.アンケート調査の結果 4.分析 5.本研究のまとめ 目次

1.リバースモーゲージ( RM) とは? リバースモーゲージ( reverse mortgage ) 逆の or 反対の 抵当 or 担保 「逆抵当融資」 「住宅担保年 金」 つまり、住宅ローンの逆

2-1. RM の仕組み ① (イ メージ図) 自宅を担保に入れ る 借金をし、毎月年金 という形でうけとる お金が足りない

契約者死亡 相続 その家を売却するか、 リファイナンスして、 借りた金額を返済 リバースモゲージを返済した後 に残った金額は、相続人のもの になる。 2-2. RM の仕組み ② (イ メージ図)

住宅ローン リバースモーゲー ジ 融資 購入 担保 融資 死後売却 2-3.リバースモーゲージと住宅ローン の違い (イメージ図)

公 的 厚生労働省 主体 開始時期開始時期 利用対象 者 利用用途担保物件融資限度 額 不動産担保 型生活資金 貸付制度 平成14年平成14年 65歳以上、住 民税非課税の低 所得者 主に生活資金戸建住宅のみ 土地評価額10 00万以上 土地調査額の7 0%程度 ひと月当たり3 0万以内 長介護世帯 向け不動産 担保型生活 資金 平成19年平成19年 65歳以上、一 定の不動産を有 し生活保護基準 に該当している 世帯 藻に生活資金戸建住宅、マン ション 評価額 500万以上 土地及び建物の 評価額の70% 程度(マンショ ンの場合は5 0%)マンショ ン評価額は5 0%以内 武蔵野市 昭和56年昭和56年 市内に1年以上 居住で概ね65 歳以上、福祉公 社の家事援助等 サービス利用者 福祉公社の在宅 福祉サービス、 生活費、医療費、 住宅改良費等 戸建住宅、マン ション(専有面 積50m 2 以上、 築年13年以 上)担保評価額 の下限なし 土地評価額の8 0%以内、マン ションは評価額 の50%以内 民 間 A 信託銀行 平成17年平成17年 60~83歳、 三大都市圏エリ アの居住者 自由戸建住宅のみ 土地評価額80 00万以上 土地評価額の5 0% 3.我が国のリバースモーゲージの 概要 出所)国土交通省「中古住宅の流通促進・活用に関する研究会より」

4-3.(武蔵野市)融資内容と融資限度 額  福祉公社の有償在宅 サービスの利用料  生活費( 1 人月額 8 万円 以内)・医療費(月額 70 万円以内)  住宅リフォーム費( 1 件 100 万円程度)  担保の土地に対して売 買時価の 80 %まで、マ ンションに対して不動 産鑑定額の 50 %まで ※一戸建ての住宅その ものには評価額はつかな い契約が多い。 日本で 1981 年武蔵野市で導入

5.リバースモーゲージのメリッ ト (イメージ図) お金がなくなる リバースモー ゲージを利用 死亡後に売却 住宅に住みなが ら融資を受けら れる 担保へ

6. RM のデメリット(概略) 1.長生きによる融資限度額を超え 2.金利上昇によるリスク 3.土地の評価額の下落による担保割れ 4.相続人のリスク 5.評価額は土地のみ

7.本研究(アンケート調査)の 目的 リバースモーゲージが日本でなぜ 普及しないのか、その要因につい て、本研究で独自の調査を行い、 明らかにする。

調査の概要 ○ 調査委託会社 株式会社 バルク ○ 調査時期 2013年10月24日 ~28日 ○ 調査方法 インターネット調査 ○ サンプル数 1000人 ○ 対象年齢 65歳以上の男女、持家 世帯

 平均年齢:69.9歳  大卒の比率:54.7%  子供のいる比率(平均子供数:2.1人):8 9.2%  土地平均評価額(戸建世帯):2385万円  家屋平均評価額(戸建世帯):1070万円  マンション平均評価額(マンション世帯):1 744万円  平均収入:474万円  平均貯蓄額:2435万円 調査の記述統計量

設問 ① RMの認知度

設問 ② RMを知るきっかけ (設問 ① で A ・ B を回答した人のみを対 象) (対象サンプル数は 371 人)

設問 ③ RM の利用意向度

設問 ④ RMの資金用途 ( RM を利用したい意向の人のみを対 象)

設問 ⑤ RMを利用したくない理由 ( RM を利用しない意向の人のみを対 象)

アンケート調査をしていく中 で 分析 老後の蓄えの充足度 RM の利用意向度 住宅の評価額 大都市、地域

分析設問 ⑥ 老後の蓄えの充足 度と RM 利用意向度との関係

設問 ⑥ 住宅の売却度合いに 対する意向調査(説明文) 現在お住まいの住宅を、資金の必要性などから 売却したい状況を想定します。 売却時期は自分 ( または配偶者 ) の生涯において任意であり 景気が回復した時期に売却できることも可能にします。 なお売却価格は公示価格 ( 固定資産税評価額の1.4倍した額 ) を 基準にしてお考えください。

設問 ⑥ 住宅売却度合いの 住宅・地域別比較 大都市の定義:札幌市、仙台市、千葉市、さいたま市、東京都 23 区、横浜 市、川崎市、相模原市、新潟市、静岡市、浜松市、名古屋市、京都市、大阪 市、堺市、神戸市、岡山市、広島市、北九州市、福岡市( 20 都市)。

設問 ⑦ 住宅の売却容易度と老後 の蓄えの充足度との関係

9.調査の結果 RMの 利用意向度 住宅の 評価額 老後の 充足度 大都市 戸建 マンション 低い高額高い 地域 戸建 マンション 高い低額低い

10.本研究の結論 CVC RMのニーズは地方にあ る!! だが現状は担保となる住宅は都市部に 限定されている。地方は担保価値が低いか ら・・ ということは・・・・・・・・・ 供給需要 金融機関、自治体 が提供しているR M RMを利用したい 利用を考えている 人 ミスマッチ!

RM のミスマッチの改善策 ① 政府が RM の損失負担する 自宅を担保に 入れる 地方に住んでいる 人 売却できない 損失が出る この土地を‥‥ 政府が買い取る

RM のミスマッチの改善策 ② 今までの評価基準 理想の評価基準 家屋の評価基準の見直し 土地のみの評価 (家屋は無視) 土地と家屋の両方を評 価

 メリットよりデメリットがデカい  RM は利用できる範囲が狭い  都市圏と地方の利用意向がミスマッチ  家屋の評価基準の見直すべき 本研究のまとめ