京都のホテルにおける受動喫煙対策 実態調査 平成 17 年度 厚生労働科学研究 健康科学総合研究事業 「受動喫煙対策にかかわる社会環境整備についての研究」 主任研究者:産業医科大学 助教授 大和 浩 共同研究者:京都禁煙推進研究会 事務局長 田中善紹 担当世話人栗岡成人 担当会員 伊東 宏、小笹晃太郎、小佐々晴夫.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
「神奈川県条例」の意義と課題 ・サービス産業も良好な遵守姿勢 ・ただし、分煙の実効性は・・・ ? ・官公庁の喫煙室は撤廃を サービス産業のタバコ煙( PM2.5 )は北京並み 〜従業員の健康を守るために全面禁煙化を〜 産業医科大学 産業生態科学研究所 教授 大和 サービス産業のタバコ煙( PM2.5.
Advertisements

はじめに 近年、飲酒が関与する重大な交通事故が発生しており、未成 年の時からのアルコールについての正しい教育がより重要と なってきている。 タバコは学校において健康被害等の防煙教育が徹底されてき ているが、アルコールは喫煙と異なり健康を促す側面もあり全 否定できないため防酒教育導入の難しさがある。しかし、一方.
山口県医師会 禁煙推進委員会 タバコのない社会づくり ~ 吸わない 。 吸わせない 。 禁煙指導 ~ © 山口県.
旅館・ホテル業界における受動喫煙防止対策につい て 大阪府旅館ホテル生活衛生同業組合 理事長 岡本 厚.
ESH DATABANK 1 環境関連法令. ESH DATABANK 2 法の体系 憲 法 行政法 民事法 刑法 公害犯罪処罰法 民法 民事特別法 国の法令 自治体法令 国際法 法律 政令 省令 条例 規則 告示 条約・議定書 国際宣言・憲章.
日本産科婦人科学会 産婦人科医療提供体制検討委員会 の活動概要
周南市公共施設白書 耐震改修が完了した周南第3住宅第11棟 平成25年11月 周 南 市.
タバコ煙はPM2.5  ~自家用車内 (子どもの居住環境) での曝露濃度~ 愛知県、中川先生、小児科.
企業における母性健康管理体制の現状と課題についてお話いたします。
受動喫煙防止対策の取り組み 中国電力(株) 鳥取支社     小谷 弘勝.
青森県健康福祉部保健衛生課 健康あおもり21推進グループ 熊谷 崇子
八戸市における未成年・家族の 喫煙状況と喫煙防止対策
青森県タバコ問題懇談会 Aomori Anti-tobacco Association 現状と課題 今後の活動.
産業医科大学 産業生態科学研究所 大和 浩、江口将史、安藤 肇 瀧上知恵子、尾前知代、太田雅規
スポーツプロモーション第二回 スポーツ振興・キャンペーンの紹介 発達科学部人間行動学科身体行動論コース  d 八重樫将之.
ローアン(労安)で 長時間過密勤務の是正を.
健康福祉部が取り組む受動喫煙防止対策について 健康福祉部の主催する会議等の会場に関する取扱い
産業医大 産業生態科学研究所 健康開発科学研究室 教授 大和 浩
禁煙スタイル 主宰/株式会社ITスタイル 代表取締役
平成25年2月9日 青森県内40市町村における 公共施設の喫煙対策状況 青森県タバコ問題懇談会 鳴海 晃、新谷 進一.
学校・庁舎の喫煙対策状況 第4回 無煙のまちづくりの日 2010/12/11 青森県タバコ問題懇談会 鳴海 晃、新谷 進一
北京市内のPM2.5 PM2.5:草木、石炭、石油の燃焼から発生 左の写真が曇っているのは、粉じんが光を乱反射しているため。
高齢者にやさしいまちづくりのモデル調査・研究
原案:阿部 担当:福澤, 笠原 英訳:寺島 解説:福澤
~ 職場での受動喫煙の防止に努めましょう~
徳島市内の公共的施設・空間における受動喫煙曝露の実態調査 徳島阿波おどり空港、喫煙室2カ所(2010年6月30日、7月1日)
法律として全面禁煙とすべき 職場と公共施設
目的 喫煙は、疾病の最大・単一の原因であり、そのために多くの命が失われ、膨大な医療資源等が消費されている。
本日の内容 当社概要 1 資生堂「健康宣言」/禁煙対策のはじまり 2 当社における禁煙対策 3
公共の場での喫煙問題 c 尾崎千紗.
平成13年10月厚生労働省雇用均等・児童家庭局 平成12年 乳幼児身体発育調査報告書より
喫煙領域の代表目標項目(6) 4 喫煙 ・ 成人の喫煙率の減少 ・ 未成年者の喫煙率の減少 ・ 妊婦の喫煙率の減少
東京医科歯科大学教養部向けフィットネスマネジメントCAI
北京市内のPM2.5 PM2.5:草木、石炭、石油の燃焼から発生 左の写真が曇っているのは、粉じんが光を乱反射しているため。
名古屋市の自動車から排出される CO2を削減するには
健やか親子21中間評価のための 母性健康管理指導事項連絡カード認識率調査 ~自由記載分析~
研究者リスト 斎藤重幸 札幌医大 小野田敏行 岩手医大 鈴木一夫 秋田脳研 データ センター 泉学 自治医大 吉村公雄 慶應大学
佐賀わいわいWi-Fiマップ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 佐賀わいわいWi-Fiマップ 誕生の キッカケ
受動喫煙対策としての喫煙室はお持ちですか?(助成金も利用できますので裏面をご覧ください)
機密情報/個人情報/特定個人情報等の 開示を伴う案件に関する依頼事項 株式会社エクサ デリバリー業務改革推進部 2016年12月.
健康増進法の一部を改正する法律(平成30年法律第78号) 概要
受動喫煙防止対策助成金 申請業務から ご相談ください! 厚生労働省 最大100万円助成 交付対象
第10回鳥取県中部地区 乳幼児保健協議会 平成18年2月15日 喫煙アンケート結果
ジェイ・バス株式会社工場見学・交流会のご案内
【3.6 実証実験を進める上での課題、明らかにしたい事項】
第1章 日本の統計制度 ー 経済統計 ー.
健康増進法の一部を改正する法律(平成30年法律第78号) 概要
建築物の環境配慮のあり方について 資料2-2 1.国際的な動き 4.大阪府域の状況 2.国の動き 5.検討内容とスケジュール
地方公共団体実行計画を核とした地域の低炭素化 基盤整備事業
~求められる新しい経営観~ 経済学部 渡辺史門
事業区分: 課題調査事業 コンソーシアム等名称: ○○ 事業名: △△ 代表団体名: □□ 参加団体: ▲▲、■■ 協力団体: ●●、◎◎
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
単独事業者での応募にあたっては、コンソーシアム等名称、参加団体の記入は必要ありません。 事業区分: 課題調査事業 コンソーシアム等名称:
行政保有データ(手続等関連)の棚卸結果概要 (平成30年3月とりまとめ)
~化学物質リスクアセスメント・ラベル表示が義務化されました~
目的 1996年厚生省の「公共の場の分煙のあり方検討会報告書」以来、原則禁煙とされている保健医療施設の禁煙化はいまだ十分進んでおらず、兵庫県内では保健行政担当者が机で喫煙する姿も散見される。兵庫県喫煙問題研究会では喫煙対策を率先垂範すべき保健行政の現場での、禁煙環境、職員の喫煙状況、喫煙対策について、質問紙調査をした。
資料3 誰もが親しめる 市民スポーツの充実 佐賀市教育委員会 スポーツ振興課.
資料2 立地推進体制について(案) 平成23年7月26日.
看護学生への喫煙教育による認識の変化からみた禁煙支援
妊産婦と子どもを タバコの害から守るために ー青森県看護協会 助産師職能委員会の取り組みからー
調査項目:(事業環境/健康投資/品質評価から選択) コンソーシアム等名称:
大阪府受動喫煙防止条例の概要(2019年3月20日公布)
(仮称)多治見市タバコの害から市民を守る条例(案)の概要
喫煙と健康.
大阪府受動喫煙防止条例の概要 資料4 ○ 府民の健康のため、望まない受動喫煙を生じさせることのない環境づくりをすすめる
健康増進法の一部を 改正する法律及び 東京都受動喫煙防止条例 について
○ 大阪府におけるHACCP普及について S 大阪版 評価制度を設ける 大阪府の現状 大阪府の今後の方向性 《従来型基準》
ホテル・旅館のバリアフリー化に係る検討会等
平成29年 「中小企業者・小規模事業者の 人材確保と育成に関するアンケート」
飲食店のみなさまへ A 店内禁煙(屋内禁煙)とする場合 B 店内に、喫煙専用室(喫煙のみ可)又は加熱式たばこ専用の
Presentation transcript:

京都のホテルにおける受動喫煙対策 実態調査 平成 17 年度 厚生労働科学研究 健康科学総合研究事業 「受動喫煙対策にかかわる社会環境整備についての研究」 主任研究者:産業医科大学 助教授 大和 浩 共同研究者:京都禁煙推進研究会 事務局長 田中善紹 担当世話人栗岡成人 担当会員 伊東 宏、小笹晃太郎、小佐々晴夫 繁田正子、江嵜高史、長谷川豪志 藤原正隆、安田雄司、森 忠昭 産業医科大学 永渕祥大、吉積宏治

本研究事業の背景 タバコ規制枠組み条約 ( Frame Work Convention on Tobacco Control: FCTC ) 発効( 2005 年2月) タバコ規制枠組み条約 ( Frame Work Convention on Tobacco Control: FCTC ) 発効( 2005 年2月) タバコ消費の抑制を目的とした国際条約 批准国は「 批准国は「 受動喫煙の防止について効果的な 措置の採択および実施を積極的に促進す る」義務を負う

本研究事業の目的 健康増進法、職場における喫煙対策のためのガイ ドラインにより、学校、病院、官公庁における受 動喫煙対策は普及し、監督官庁による調査も実施 されてきた 健康増進法、職場における喫煙対策のためのガイ ドラインにより、学校、病院、官公庁における受 動喫煙対策は普及し、監督官庁による調査も実施 されてきた 宿泊施設、飲食店における受動喫煙対策の実態に ついては統一された形式による調査はない 宿泊施設、飲食店における受動喫煙対策の実態に ついては統一された形式による調査はない 日本を代表する観光都市、京都のホテルにおける 受動喫煙対策の実態を全数調査で把握し、対策が 不十分な施設には禁煙化・分煙化を要請する 日本を代表する観光都市、京都のホテルにおける 受動喫煙対策の実態を全数調査で把握し、対策が 不十分な施設には禁煙化・分煙化を要請する

調査対象と方法 対象:京都市内のおよび (国家公務員共済、私学共済など) 対象:京都市内の 100 室以上の 57 ホテル および 公共 の宿 16 ホテル (国家公務員共済、私学共済など) 方法:質問紙を郵送、担当者(京都禁煙推進研究会、産 業医大)が全ホテルを訪問して回収。その際に、受動喫 煙対策の回答と実態が一致するかどうかを確認 方法:質問紙を郵送、担当者(京都禁煙推進研究会、産 業医大)が全ホテルを訪問して回収。その際に、受動喫 煙対策の回答と実態が一致するかどうかを確認 質問項目: 質問項目:  法・規制の認識状況、受動喫煙対策の方針の有無  禁煙フロア、禁煙ルームの数と割合  レストランの受動喫煙対策の内容  受動喫煙対策推進に関する今後の方針 など

タバコ対策に関する 73 ホテルの姿勢

法律、条約、ガイドラインの認知度

受動喫煙の有無に関する評価基準 禁煙フロア数、禁煙ルーム数とその割合 禁煙フロア数、禁煙ルーム数とその割合 ロビーは全面禁煙、喫煙室+排気装置のいずれか ロビーは全面禁煙、喫煙室+排気装置のいずれか レストランについては全席禁煙、個室で分離のいずれか レストランについては全席禁煙、個室で分離のいずれか 全面禁煙ロビー 喫煙室以外は禁煙

フロントロビーの現状と今後の予定 73 施設中、 「検討中」が1施設。 「未回答」が1施設。 漏れのない喫煙室のある ホテルは「すでに禁煙」 と回答。

ホテルの姿勢によるフロントロビー 同エレベーターホール (EVH) の禁煙状況

ホテル別、禁煙ルームの割合 禁煙ルーム4割超 :8 ホテル ザ・パレスサイドH: 70 % アパヴィラH京都駅前: 55 % スーパーH京都・烏丸五条: 54 % コープイン京都: 49 % アパH京都堀川通り: 48 % 京都センチュリーH: 46 % R&B京都駅八条口: 44 % 京都宝ヶ池プリンスH: 43 % 禁煙ルームなし: 16 ホテル 一般ホテル平均: 23.1% 公共の宿平均 : 2.6% 全体の平均 : 22.1 %

規模、方針別の禁煙ルーム率 一般ホテル: 23.1% 公共の宿 : 2.6% 全体 : 22.1 %

レストラン朝食時: 111 店 69 店 (62%) は全席禁煙 + 4 店に無煙席:テラス / ロビー / 個室

ホテルレストラン 時間帯別分煙状況 朝食 :111 店 昼食 :155 店 夕食 :167 店 単位:店舗数

ホテルレストラン全席数と無煙状況

今後、受動喫煙対策を強化するか?

ホテルの受動喫煙対策ランク表 公共空間:フロントロビー、フロント階エレベーターホール、 宴会場周囲、喫煙可ルームのある客室フロア 飲食店:店舗ごとに点数を出し、平均値を求める 情報開示:1)基本方針のホームページなどへの開示 2)禁煙フロア、禁煙ルームの有無の開示 3)禁煙ルームの数の開示 4)飲食店の禁煙、分煙方針の開示

結 語 京都のホテル(一般 100 室以上、公共の宿)の受 動喫煙対策について全数調査をおこなった 京都のホテル(一般 100 室以上、公共の宿)の受 動喫煙対策について全数調査をおこなった 禁煙ルームの割合は一般ホテルで 23 %、公共の 宿で 2.6 %、全体では 22 %であった 禁煙ルームの割合は一般ホテルで 23 %、公共の 宿で 2.6 %、全体では 22 %であった レストランで受動喫煙を受けない席の割合は朝 食時 66 %、昼食時 17 %、夕食時 12 %であった レストランで受動喫煙を受けない席の割合は朝 食時 66 %、昼食時 17 %、夕食時 12 %であった 半数以上のホテルは、行政からの指導、健康増 進法に罰則、顧客からの要望があれば「受動喫 煙対策を強化する」と回答したことから、各立 場からの要請をおこなうことが必要であると思 われた 半数以上のホテルは、行政からの指導、健康増 進法に罰則、顧客からの要望があれば「受動喫 煙対策を強化する」と回答したことから、各立 場からの要請をおこなうことが必要であると思 われた

京都八条口 某ホテル 新館部分、 8割が禁煙室

ホテル日航プリンセスも英断! 禁煙ルーム5割レストランの全面禁煙化、原則禁煙 ユーザーが禁煙の施設を利用 ↓ ↑ 禁煙の施設が増加 良循環を促進しよう

京都のホテルのデータはホームページで公開中

22.1% 20.7% 17.2% 20.0%

朝食時 席数 昼食時 席数 夕食時 席数 ホテル内飲食店における受動喫煙曝露状況・4都市比較 受動喫煙曝露のない席の割合 朝食時昼食時夕食時