食物自給率の向上 無駄のない社会を目指して 農業クレジットカードの提案. 問題点 自給率はカロリーベースで 40% 、生産額ベースで 66% ( H19 年度・農林水産省) 農業就業人口 299 万人のうち 60% は 65 歳以上 田面積は 252 万 ha 、作付面積は 162 万 ha (生産調整)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
理想的なポイントカード ~ R ポイントカードから見るポイント市場 ~ 名古屋市立大学経済学部 森田ゼミ 1.
Advertisements

我々は、 ①ニーズがある ②マルチイシュア構造で拡大しやすい ③まだ手をつけていない提携先がある → 具体的戦略 以上の3点から、 Edy は拡大すると主張する!!!
ポイントカード ~必要性の考察~ B チーム. 研究目的 普及が進んでいるポイントカード ・企業側から見た要因 ・消費者側から見た要因 ポイントカード導入によるデメリット の存在 → 本当にこのシステムは有効か ?
2015 年に向けた使命と ビジョン・アクションプラン 北海道大学生活協同組合 総代会.
テーマ: 企業名等: 役職・氏名: (アグリビジネス事業計画) 1. 会社 ( 経営体 ) 概要 所在地: 資本金: 構成員、従業員数: 経営規模: 主な商品(農産物): 特徴: 2.
第30期事業計画書 株式会社 山中商事  当期売上目標 270億円  当期利益 227百万円  新規商品開発  インドネシアでの自社工場設置 第30期事業目標.
需要と供給. 需要と供給の概念 需要:ある財の価格の下で、消費者が買 いたい(消費したい)と思う量。 (注意:実際に買った量だとは限らない) 供給:ある財の価格の下で、企業が売り たいと思う量。 (注意:実際に売った量だとは限らない)
1 (第 14 週) 第5章 間接金融の仕組 み § 1 銀行の金融仲介機能 ( p.91 ~ 98 ) ① 仲介機能 ② 情報生産機能 ③ 資産転換(変換)機能 ④ 銀行貸付けにおける担保の役割 § 2 貸付債権の証券化とサブプライム問題 ( p.99 ~ 104 ) § 3 銀行以外の金融仲介機関.
☆京都版エコポイントシステム(仮称)のねらい 次の2つの仕組みが自立・循環し、 CO2 削減に貢献する京都発の社会経済システ ム 1. 家庭の CO2 削減の取組を促進させる仕組み 2. 家庭と企業との連携によって地域全体の CO2 削減を促進させる仕組み 企業の経済活動 家庭の CO2 削減を購入.
公共経済学 11. 費用便益分析1. 【教科書・参考書】 1. スティグリッツ「公共経済学 ( 上 ) 、 ( 下 ) 」東洋経済新報社 2. 井堀利宏「基礎コース・公共経済学」新 世社 3. 常木淳「公共経済学」新世社 4. 奥野信宏「現代経済入門・公共経済学」 新世社 5. 野口悠紀雄「公共経済学」日本評論社.
なぜ貧しい国はなくならないのか 第4章 飢餓は是が非でも避けた い 堀佑太. 第1節 経済発展と農業問題 第一の農業問題 食糧不足 人口増加により未開の耕地が減少、また畑の休閑 期間が短くなり、土地の肥沃度が減少する にもかかわらず、生産性を上げる技術が開発され ないと食糧不足が起こる.
  環境税導入の是非     -否定派-     神野・上原・入江.
テクノロジーマネジメント研究科 1回生 香山 幸秀 城念 佑次
不動産証券化とまちづくり 中前太佑.
(アグリビジネス事業プラン) テーマ:                         企業名等: 役職・氏名: 1.
スライド 1 1.ローン・クレジットの仕組み スライド2~6 2. .ライフプランとローン・クレジットの活用 3.多重債務問題とその対策
産地パワーアップ事業の取組事例 (北海道)
食料自給率 日本の食糧自給率を考える ~自給率が低くて何が悪い~ 南山大学 経済学部           太田代ゼミ.
第1章 国民所得勘定.
早稲田大学社会科学部 中村・辻ゼミ 食料問題班 3年:角藤 護,清水文明,高田勝行 2年:松田拓悟,大須賀俊一
農業参入計画書 株式会社○○ ○○年○○月○○日.
消費税10%導入の是非                    肯定派 大岸・福田・山田.
農家への相続対策 農業相続人がいない場合は、 驚くほどの相続税が課税されます!.
1. 本来の債権関係のあり方 融資債権 融資 旧インペリアル 即ち 現マザール 債権 多数の個人投資家.
第3章 実態経済に大きな影響を及ぼす金融面の動向
食料自給率の「なぜ?」             著者 末松広行 稲葉ゼミ  06a2139z 半田哲也.
穀物はなぜいつも店先にあるのか? ~主要穀物の生産、流通、管理~ 第6班.
(地区水田の7割を利用権設定等で集積する特定農業法人)
葬られた野菜たち ~そして大根は闇の中へ~
現代の金融入門   -第1章 金融取引- 08BA210Y  一二三 春菜.
アジア開発銀行(ADB)の 融資による途上国の経済成長への影響
スライド 1 1.高校生が持てるカード、持てないカード スライド2~5 2.クレジットの仕組み 3.まとめ スライド6~10
対面販売型生保VSネット生保 -対面販売型生保派-
規格外野菜 ~安定供給プロジェクト~ 明治大学 商学部 二瓶ゼミナール E-thmar.
最低価格保証 MR1004 めい.
消費者金融は日本で成立するか? ――肯定派――
<9> 「仮想水」輸入大国日本 Y <第2章>
⑦ 農事組合法人 中園営農組合 法人の概要 法人設立の経緯 リーダーの確保 合意形成のポイント
日本の農業の問題点 1126599c 野喜崇裕.
貯蓄税導入の是非 ~否定派~ 松村・田邉・川村・藤山.
農業の未来を考える 日本の農業をよくするために.
株式会社エルタス SHOPのご提案.
手に取るように金融がわかる本 PART6 6-11 09bd139N 小川雄大.
低い 高い 人口1人当たり税収額の偏在度の変化 全 体 平成元年度 全 体 平成17年度 固定資産税 5.7兆円 個人住民税 (所得割)
My Hotel Plan Yuki Takimura.
食糧自給率低下によって 日本が抱える危機とその対策
(★は、画面内でクリックするタイミングです)
出品(店)者 第11回 Amazon.comの事例 Amazon.comの概要 ネット上で ワンクリック で購入できる便 利さを提供した。
経済学とは 経済学は、経済活動を研究対象とする学問。 経済活動とは? 生産・取引・消費 等 なぜ、経済活動を行うのか?
経済入門 ⑦ 西山 茂.
農作業安全基礎研修会 in 滋賀 共催 開催と参加者募集のご案内 <開催概要> 日 時: 2018年11月6日(火)~11月8日(木)
「食料自給率」について知ろう 食料自給率って、 聞いたことある? 出典(データは次の資料を参考にしました)
堆肥を販売・譲渡・施用する際にはご留意ください!
国内損保の特徴① 環境 規模の理論 少子化→パイの減少 高齢化→事故増 規制→自由化 自然災害 自動車、火災保険(利益率低い)中心
助成金サポート 3年契約 お 見 積 書 株式会社 ビューティガーデン 御中
金融論 2回目講義.
日本の食料自給率について 応用生命学科 石渡隆之 森林科学科 大島渉.
『世界で良い事をしよう』 (Doing good in the world)
(ほ場整備を契機に設立、WCS用稲作付けに特化した法人運営)
テナントビルの省CO2促進事業 低炭素化により オーナー・テナントの利益拡大! ●グリーンリースの類型
利益処分にかかる知事の承認(経営努力認定)について
国産木材でリフォーム E班 植木・小池・志場・関矢.
富士見町の新規就農者支援 パッケージ制度のご紹介
主要穀物の価格動向.
今の農業って? ~農業人材プロジェクト~ 桜美林大学  石田ゼミ Bグループ 鈴木・加藤・小林・山田.
顧客が真に求める商品やサービスを作り、その情報を届け、顧客がその商品を効果的に得られるようにする活動
耕作放棄地再生利用緊急対策の概要.
産地パワーアップ事業の取組事例 (北海道)
JA出資型法人(コスモスアグリサポート)
産地パワーアップ事業の取組事例 (北海道)
Presentation transcript:

食物自給率の向上 無駄のない社会を目指して 農業クレジットカードの提案

問題点 自給率はカロリーベースで 40% 、生産額ベースで 66% ( H19 年度・農林水産省) 農業就業人口 299 万人のうち 60% は 65 歳以上 田面積は 252 万 ha 、作付面積は 162 万 ha (生産調整) 米は余るほどの生産力、穀物はほぼ輸入 米の高価な価格調整 農業への新規参入の難しさ

農産物クレジットカード会社の設立 独立行政法人農業金融事業センター(仮称)の創設 クレジットカード業務を行う 加盟店は国産農産物を扱うスーパー、デパート、飲 食店を対象とする 通常のクレジットカードと同じく、加盟店からは加 盟店手数料を徴収、利用者からは分割払い手数料を 徴収し、運営資金とする

運営システム 農業金融 事業セン ター 加盟店消費者農家 企業機 関

運営システム 加盟店料、分割払い手数料などの収益は、農業技術 研究を行っている企業や機関への投資、生産農家の 所得補助へ充てる 消費者には、利用額に応じポイントを付与し、その ポイントで農産物と交換できたり、農業体験ツアー に参加できたりする(農業教育の促進) 加盟店は日本農業促進協力店として社会貢献をア ピールできるほか、農業技術研究投資にて収益が上 がった場合、その利益の一部を受け取ることができ る(擬似株制度)

運営上の問題点 スーパーなどの買い物中心で果たしてクレジット利 用が多くあるか、あったとしても手数料収入がある 分割払いがあるか 加盟店の立場から見て、加盟店になるメリットが少 ない 以上の二点から収益性が低い 生産農家への所得の再分配が目的だが、クレジット カードを介す必要性に疑問点が残る ポイントカード、小口投資、電子マネーの可能性?