痙直型四肢まひを持つ こどもさんのケアについて 大阪府理学療法士会 障害児保健福祉部 榎勢道彦. 地域の普通中学校 に通う 15 歳の男の 子 ゲームセンターに行ったり、キャンプに行っ たりと好きなことはたくさんあります。 最近ではパソコンが使えるようになったので、 メールやインターネットでの検索もよくやっ.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
介護支援サービス(ケアマネジメント) 要援護者やその家族がもつ複数のニーズと社会資源 を結びつけること。 要援護者の生活の質を高めること。 保健,医療,福祉,住宅等の各種公的サービスだけ でなく,家族、ボランティア,近隣等の支援とも調整 し,在宅生活を支えていくもの.
Advertisements

学習目標 1 .セルフマネジメントモデル,学習援助型教育とは何か を理解する. 2 .セルフマネジメント支援のために必要な構成要素につ いて理解する. 3 .セルフマネジメントにおいて看護職に求められる能力 と責任について理解する. SAMPLE.
野田中央高校が望む生徒は? 部活動や大学進学などの目的をしっ かり持っている生徒。 中学校時代の校則を守り、高校入学 後も校則を守れる生徒。 時間・礼儀・あいさつなどの基本的な 生活習慣が身についている生徒。 掃除をしっかり行える生徒。
はじめに 近年、飲酒が関与する重大な交通事故が発生しており、未成 年の時からのアルコールについての正しい教育がより重要と なってきている。 タバコは学校において健康被害等の防煙教育が徹底されてき ているが、アルコールは喫煙と異なり健康を促す側面もあり全 否定できないため防酒教育導入の難しさがある。しかし、一方.
平成 15 年度エネルギー教育調査普及事業 研究活動報告 名古屋工業大学エネルギー教育研究会 高校生のエネルギー・環境についての 意識に関するアンケート調査 高校生のエネルギー・環境についての意識に関するアンケート調査.
1 このプレゼン資料について ● 校内(園内)研修での使用を目的に作成しました。 ● 「個別の教育支援計画」を理解し、作成する上で大切 な事柄を整理し、図やテキストで示しました。 ● 各スライドでは、ポイントとなる事柄を吹き出しや枠 囲みで示し、強調しています。 ● 各スライドのノートには、スライドの内容とポイント.
クレジットカードについて 最低限の知識を知っておこう!!. 小出先生(簿記専門) ・やたらクレジットカードについて詳しい高校教師。 ・夢は将来ブラックカードを持つことである。 白鳥、西本、小松 ・いつも仲良し高校3年生。 ・最近はお金のことについて語るのが習慣に なっている。
進路説明会 伏見中学校 平成 25 年 10 月. 進路アンケート 県の PTA 連合会から依頼 実施日 平成 24 年9月 14 日に実施 対象 全生徒 回答数 563 人( 92 %)
1 1.「環境」という言葉の意味 と、「環境を通しての保育と は?」 瀧川 光治. 2 1.「環境」という言葉  「環境」という言葉がつく、 3文字、4文字、5文字 の言葉を考えてみよう。
生 活 科 (小) 福島県教育委員会 平成20年度小・中学校教育課程研究協議 会. Ⅰ 改訂の要点 1 学年の目標の改善 (1) 目標 (3) を加え、四つに増やした。 (2) 文言を加え、一人一人の児童に育 つことを期待する認識を明確にした。 ① 目標 (1) 「地域のよさに気付き」 ② 目標 (2)
第 2 章 子どもの成長・発達と看護 3. 幼児期の子どもの成長・発達と看護( 2 ) 学習目標 1 .幼児の睡眠と規則正しい生活の必要性を理解する. 2 .幼児の健康維持に対する取り組みとしての清潔行動確 立に向けた援助を理解する. 3 .幼児にとっての遊びの意義と発達を促すために必要な 遊びへの援助を理解する.
研修のめあて 授業記録、授業評価等に役立てるためのICT活用について理解し、ディジタルカメラ又はビデオカメラのデータ整理の方法について研修します。 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム.
 テーマ別解説 中学校における 情報モラル指導の実際 千葉県八千代市立八千代中学校 校長 坂本 仁.
私達のふるさと、NICU 第1回NICU同窓会へのメッセージ.
~ネパールの事例を通して~ 2003年9月10日 国津小学校 元青年海外協力隊員 野田 珠輝
これからの 通所リハビリについて 介護保険を利用されている みなさまへ 福岡青洲会病院 通所リハビリ Rink 中島 貴史zc.
サドベリバレイ校の教育 子どもは自発的に勉強するのか.
情報社会の影の部分の実態と 求められる情報教育
教育心理学 学習と認知プロセス 伊藤 崇 北海道大学大学院教育学研究院.
環境教育用E-Learningシステム の開発 平成19年度環境教育実践専修構想発表会 環境教育実践専修 鵜川研究室 彭艶萍
      特別支援学校 高等部学習指導要領 聴覚障害教育について.
重症心身障害児者等 支援者育成研修テキスト 3 福祉③ 遊び、こどもらしさ、保育
「存在の肯定」を規範的視座とした作業療法理論の批判的検討と 作業療法・リハビリテーションの時代的意義 田島明子
医療制度とその活用.
平成21年度 特別支援学校新教育課程中央説明会 (病弱教育部会).
プレゼン資料(進行者用・研修者用) 校内研修会 学級の人間関係づくり② ~ SSTとアサーショントレーニング ~
子どもたちが発達段階に応じて獲得することが望ましい事柄
大分県立宇佐支援学校 グランドデザイン (平成28年度版)
脳性まひをもつ 子どもの発達 肢体不自由児の動作改善を目指して 障害児病理・保健学演習 プレゼンテーション資料 2000年2月24日
教育研修センター通信 ☆情報教育夏季研修☆(7/23,24 8/22実施) ☆人権教育研修☆(7月25日実施)
脳性まひ児ケアーのための タイプ別基礎講座
健康寿命について H27.1健康づくり課作成 ○健康寿命とは… 一般に、ある健康状態で生活することが期待される平均期間またはその指標の総称
第2次総合計画 【H22~H26】 ~本市の基本的な計画
1.心身の発達と健康な結婚生活 2.結婚生活と家族の健康
「ビジネスで成功する人たちは“本当に良いトレーニング法”を知っている?
重症心身障害児者等 支援者育成研修テキスト 5 ライフステージにおける支援① 各ライフステージにおける 相談支援に必要な視点
脳性麻痺児ケアーのためのタイプ別基礎講座
情報科教育法第3回 普通教科「情報」の構成 理学部数学科 清 水 克 彦.
介護予防サービス・支援計画表 記入のポイント.
COBIT 5 エグゼクティブ・サマリー.
スポーツ経営学 第4回目 スポーツ経営学の特徴.
<校訓> つよく・あかるく・たくましく 【目指す宇佐支援学校の児童生徒像】
5.目的意識(疑問や予想など)を持つことと子どもなりの問題解決
地域・社会貢献をするために人として必要な資質
情報モラル研修 携帯ゲームの進化 ~フィルタリングで危険回避~.
独立行政法人国立健康・栄養研究所 健康増進研究部 宮地 元彦
投稿: 投稿前に考えよう レッスン#2:投稿 - 投稿する前に考えよう!
情報モラル研修 携帯ゲームの進化 ~フィルタリングで危険回避~.
天理市第1号訪問事業 (短期集中予防サービスC)について
子育て支援だより 大人の期待 子どもの出来ること 嫩幼稚園 ①子どもの成長の過程を知ること 平成28年8月23日
中学校保健体育科 1 改訂の趣旨及び要点 新学習指導要領の趣旨を踏まえた授業づくり 改訂の基本的な考え方 目標の構成の改善 内容の構成の改善
小中一貫教育は就学前を含めた共通のめざす子ども像を設定し、その実現に向けて系統的で一貫性のあるこども園、小中学校の教育活動を進めています。
一年間を振り返って 有友 直哉 1番.
フレイルとは すずかけの木通信H30.3月号 お口の健康の維持は 全身の健康に影響します。 健康な状態と日常生活で
平成27年度子どものあかるい未来の部屋・オレンジリボンキャンペーン」 流通科学大学 実施報告書 実施主体 人間健康学科加藤曜子ゼミ【共催・兵庫県児童養護施設連盟 実施内容 平成27年10月24~25日の大学祭にて啓発活動 ①事前に取り組んだ内容  本学では9回目のオレンジリボン運動参加である。2回生は子どもの権利について幼児が理解できるポスター作成。3回・4回生はオレンジリボン運動とともに、子どもの今をテーマごとに学び、ポスター展示で報告をすることにした。
野田中央高校が望む生徒は? 部活動や大学進学などの目的をしっかり持っている生徒。 中学校時代の校則を守り、高校入学後も校則を守れる生徒。
犀川中学校区 家庭教育宣言5か条 27年版 早寝・早起き・朝ご飯 脳と体にスイッチオン あいさつは 家族で 地域で 学校で
IT活用のメリットと活用例 校内研修提示資料.
平成23年度 大阪府学力・学習状況調査の結果概要 大阪府教育委員会
あいち健康プラザ 健康度評価システムのコンセプト
南魚沼市民病院 リハビリテーション科 大西康史
厚生白書 人口減少社会の到来と少子化への対応 971221 波多野宏美.
訪問リハビリと地域連携 ~利用者様の夢の実現~
図15-1 教師になる人が学ぶべき知識 子どもについての知識 教授方法についての知識 教材内容についての知識.
3歳から5歳までの障害のある子どもたちのための 無償化にあたり、新たな手続きは必要ありません。
メンタルフレンドについて 福島大学総合教育研究センター   中野 明德.
○○研修会.
平成20・21年度 国立教育政策研究所・教育課程研究センター指定
Challenge ! 共に作りだす組織のスイッチ Jグループ.
Presentation transcript:

痙直型四肢まひを持つ こどもさんのケアについて 大阪府理学療法士会 障害児保健福祉部 榎勢道彦

地域の普通中学校 に通う 15 歳の男の 子 ゲームセンターに行ったり、キャンプに行っ たりと好きなことはたくさんあります。 最近ではパソコンが使えるようになったので、 メールやインターネットでの検索もよくやっ ています。 でも、現在中学 2 年生ということもあって、 高校進学を目指して、この夏休みは勉強も しっかりやろうと思います。最近、テストの 点数も上がってきました。

痙直型四肢まひのこどもさん へのケアの実践のために ① 現在、こどもさんの「できる」機能が 日常生活の場面で「している」機能とし て 発揮されていますか? ② こどもさんの将来的な生活のイメージを 持てていますか?

四肢まひを持つこどもさんの 発達で留意しておくべき事柄 ①体重増加による肥満が心配・・・ ②筋力や体力の発達が追いつかな い・・・ ③ご両親も年をとっていく・・・ ④股関節の脱臼や背骨の歪み、手足の変 形が心配・・・ など・・・ 長期的な視点を持ったケア計画の必要 性

「どんな運動や体操、ストレッチ を したらいいですか?」 運動や体操、ストレッチを 行うことはとても重要なことです。 しかし、それだけでは 変形は予防できません。 日々の姿勢ケアが重要です

姿勢ケア 目的 ・股関節脱臼・脊柱側彎の進行予防 ・日常生活活動遂行・参加の実現 原則 ①寝る、座る、立つ姿勢をできるだけ対称的 に ②ストレッチの時間の確保する ③生活スタイルに合わせて姿勢をかえる ④運動能力が強化できる姿勢と課題を工夫す る ⑤年齢相応の活動や参加を援助する

一日の生活と姿勢ケア

福祉機器の利用

痙直型四肢まひのこどもさん へのケアの実践のために ① 現在、こどもさんの「できる」機能が 日常生活の場面で「している」機能とし て 発揮されていますか? ② こどもさんの将来的な生活のイメージを 持てていますか? ③ 手の機能が最大限に発揮されています か? または、手の代替手段を使っています か?

幼児期からの援助の強調点 ① こどもさん自身が目標を持てるよう 「動機付け」のある活動・環境を提供す る ② 過介助になりすぎず、こどもさんの能力 が 最大限発揮できるよう「実行を援助」す る ③ 活動を行った「結果についての知識」を 提示する

ケアとは、 生活にかかわるあらゆることを 創造的に、健康的に整えるという 援助行為を通して、 その人のもてる力が最大に 発揮できるようにしながら、 生活の自立と その質の向上を図ること。

「生活していくために必要なこと」 生命維持や移動能力、日常生活での課題遂行、 健康増進、二次障害の予防など 「目的や楽しみを達成するために必要なこと」 家庭、教育、同年代の子どもたちとの遊び、 交流、地域社会などの場における、 主体的な活動 「社会的な役割を担うために必要なこと」 家族や友人、大人との社会的関係を 構築する中で、果たされる機能的役割 3つの生活の質