広島の経済活性化と 男女共同参画 藻谷浩介 2011年6月3日

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2.一極集中と多極分散. 連携の在り方 都市の発生 分業の発生規模の経済 ・地域特化の経済 ・都市化の経済 集積 大都市の形成.
Advertisements

09ba390l 山村美帆. 内需不振の正体 地方圏 青森県では、バブル崩壊期の 90 年代前半には増加していた個人所得と小売 販売額が、戦後最大の好景気となった時期である 00 年代前半からみるみる 減少し始めた。この間に起きた構造変化とは? この就業者の減少こそが 00~05 年の個人所得、小売.
1 人口減少時代に求められる コンパクトなまちづくり 2014 年 10 月 26 日 株式会社 日本総合研究所 調査部 主席研究員 株式会社 日本政策投資銀行 地域企画部 特任顧問 も た に 藻谷浩介
経済入門 ⑥ 西山 茂. 第5回のポイント マクロ経済学入門 GDP と国民所得  ヒトが働く=付加価値=所得  所得の合計=国民所得  付加価値の合計= GDP 付加価値=売り上げ-原材料費 所得=消費+貯蓄  貯蓄にはプラスとマイナスあり 供給( GDP) と需要のバランスが要点.
国民所得 エンゲル係数:生活費に占める食事の割 合 所得の増加と逆に動く指数 食費:所得が増加してもそれほど増えな い なぜなら 娯楽費:所得が増加すると増加する このエンゲル係数を国際比較すれば、各国の生活水準を比べることができ る しかし ある国の衣服費だけ上昇したとする 生活費は上昇する、が、食費は上昇しないエンゲル係数は低下する.
経常収支とは?  一国の国際収支を評価する基準の一つ。  この 4 つのうち、 1 つが赤字であっても他で賄え ていれば経常収支は黒字となる。 貿易収支 モノの輸出入の 差 所得収支 海外投資の収益 サービス収支 サービス取引額 経常移転収支 対価を伴わない 他国への援助額 これらを合わせたものが経常収支.
09bc053j 新井友海 デフレの正体第 9 講 ではどうすればいいのか① -高齢富裕層から若者への所得移転を.
第5章 活性化する国際分散投資 と 日本経済の影響. ネットとグロスの違い 資本移動の場合 日本 外国 100 億円 50 億円 ネットの資本移動 100-50=50億 円の黒字 グロスの資本移動 100+50= 150 億 円.
日本の電機産業の敗因と 今後の展望 竹永徹之介 石塚理紗 西山夏穂.
第1章 金融の基本的要素 Q.4~Q /5/6 棚倉 彩香.
少子高齢化 高橋香央里 加藤裕子 松本結 海老澤優.
~国民経済的な視点から見た社会保障~ 2000/6/14 木下 良太
 公的年金・定年  引き上げの是非 小瀬村  柏嶋 阿部  藤田.
ちょっと待った! 65歳定年制 ~知ってるようで知らない雇用の話~
国際収支表をどう読むか 国際収支の均衡 国際収支とGDP
首都圏人口成熟問題の 本質と対処策 日本政策投資銀行 2006年3月13日 地域企画部 参事役 藻谷浩介
拡大成長する海外市場への 販路拡大が急務 鳥取県農林水産物等輸出促進WG 2014年8月 日本貿易振興機構(ジェトロ) ©2014JETRO
もう一つのクラスター ~医療と介護を統合した地域づくり~
京都の地域創生 日本の地方創生 藻谷浩介 2016年1月28日
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2006年11月16日
消費税10%導入の是非                    肯定派 大岸・福田・山田.
デフレの正体 第11講 「労働者ではなく外国人観光客 ・短期定住客の受入を」
第16章 総需要に対する 金融・財政政策の影響 1.総需要曲線は三つの理由によって右下がりである 資産効果 利子率効果 為替相場効果
大阪都構想の是非 否定派 嘘 成田・下田・山本.
第8章 家計部門でいま起こっていること.
第2章 バブル崩壊後における経済の長期停滞の原因をどうみるか
(出所)小峰隆夫(2003)『最新日本経済入門[第2版]』、日本評論社、p.186。
『手に取るように金融がわかる本』 p.202~p.223 part1~5
国と熱海市における人口ビジョン・総合戦略の構成(イメージ)
第6講 「人口の波」が語る日本の過去半世紀、今後半世紀
0-1 国際金融とは? ①Not金融スペシャリスト・銀行勤務者,
Ooshiro.R Sanada.H Nishimura.A Miyamoto.A Wakabayashi.A
日本の農業の問題点 1126599c 野喜崇裕.
第8講 声高に叫ばれるピントのずれた 処方箋たち 上町 悠哉
デフレの正体―経済は「人口の波」で動く 補講 高齢者の激増に対処するための「船中八策」 山下 真弘
『大阪府人口ビジョン(案)』の概要 ■はじめに ■人口の将来見通し(シミュレーション) ■大阪府の人口の潮流 c ■基本的な視点
少子高齢化について 商学部 2307068 李海燕.
三、安定成長期(1973年~1986年) 1 高度成長の挫折 2 産業構造の変化 3 円高と貿易摩擦 4 逆輸入と内需拡大.
竹山・堺市長のお話から(局長・部長研修)
マクロ経済学 II 第5章 久松佳彰.
インフラ政策の推進による経済再生 公益社団法人 日本青年会議所 2017年度 経済再生グループ 防災大国日本確立委員会.
資源ナショナリズムについて 2012/01/20 長谷川雄紀.
国際経済の基礎12 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年12月20日
最近の中国と通貨に関する動向 08ba231c 松江沙織.
新見の未来を探る! 藻谷浩介 2017年9月14日 株式会社 日本総合研究所 主席研究員
第一章 世界不況の流れ.
計画の制度化 = 交通サ-ビス向上に資する ハ-ド施策とソフト施策の(最適)組み合わせ
東アジア文化論(11/6) 『成長するアジアと日本の位置づけ』.
-その現状と対策-.
円高と円安と日本の景気 日本は「貿易黒字」で儲かっているのか?
日米開戦前夜の日本在住者 15-64歳 4,295万人 75歳以上 89万人 在日外国人を含む数字 日本経済の虚像と実像
バブル崩壊後の日本経済の 貯蓄率低下について
需要・供給曲線のシフト.
経済入門 ⑦ 西山 茂.
60歳台になった団塊世代の経済行動 長谷川 正 学籍番号 
総合商社 について 04w193 ハンフンス 04w178 野村朋克 04w122 田中学
11. Departamento de Fiação e Tecelagem Presidente: Shoichiro Honma
第8回講義 マクロ経済学初級I .
日本の経常収支黒字  → 外国に失業輸出? 高齢化の進展 → 日本の国内貯蓄超過の減少         → 日本の経常収支黒字は減少へ.
円高と円安と日本の景気 日本は「貿易黒字」で儲かっているのか?
京都の地域創生 日本の地方創生 藻谷浩介 2016年1月28日
恋愛の社会学 筆者:山田昌弘 (中央大学文学部教授。専門=家族社会学)
産業空洞化と低賃金化 ● 企業活動の国際化 → 先進国の産業空洞化→先進国での低賃金化 ● 日本企業の利益額: 国内生産 ≒ 海外生産
様々な主体や取組みを「つなぐ」仕組みの構築
厚生白書 人口減少社会の到来と少子化への対応 971221 波多野宏美.
2006. 9. 29 地域経済の展望と革新的企業        法政大学学事顧問               清成 忠男.
震災復興と里山資本主義 藻谷浩介 2016年10月28日 株式会社 日本総合研究所 調査部 主席研究員
東アジア文化論(11/20) 『成長するアジアと日本の位置づけ』.
企業はもちろん、 行政も、NPOも、地域も、 「経営」が求められる時代。 自治とは、自分(たち)で決めて、 自分(たち)で担うこと。 日本には、担う力があるのに、 決める力が弱い。 →判断できる材料の共有が重要。
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年1月18日
Presentation transcript:

広島の経済活性化と 男女共同参画 藻谷浩介 kosuke@motani.com 2011年6月3日 広島の経済活性化と男女共同参画 広島の経済活性化と 男女共同参画 2011年6月3日 株式会社 日本政策投資銀行 地域振興グループ 参事役 NPO法人 コンパス地域経営支援ネットワーク 理事長 も た に 藻谷浩介 kosuke@motani.com (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

女と男の違いなんて吹き飛んでしまうくらい、個人個人はみな違う 違いを大事にして、ひとりひとりが幸せをつかめる社会をつくろう 広島の経済活性化と男女共同参画 ひとはひとりひとり違う 女と男の違いなんて吹き飛んでしまうくらい、個人個人はみな違う 違いを大事にして、ひとりひとりが幸せをつかめる社会をつくろう これが男女共同参画の原点です。 でもここででは、この原点を遠く離れて、経済面での話をします。人が経済の道具であるというつもりはないですが。 「理念はわからんが、カネ勘定ならわかる」という一部殿方にもお解りいただくために。 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

「女が働くようになって子供が減った」というのは、事実に反する思い込み 広島の経済活性化と男女共同参画 女性が働く県ほど出生率は高い 「女が働くようになって子供が減った」というのは、事実に反する思い込み (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

前ページと合わせて考えれば、女性が結婚しても 働き続けられる県ほど、子供も生まれるということ 広島の経済活性化と男女共同参画 女性が結婚する県ほど出生率は高い 前ページと合わせて考えれば、女性が結婚しても 働き続けられる県ほど、子供も生まれるということ (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

広島の経済活性化と男女共同参画 世界同時不況と日本の収支① 昨年は、史上4位の64兆円にV字回復 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

アジア向け輸出の早々の復活で輸出は再び増加へ 黒字の水準はリーマンショック前なみに回復 広島の経済活性化と男女共同参画 世界同時不況と日本の収支② リーマンショック →半年間に輸出半減 しかし輸入も半減 輸出再増加→円高で 輸出増加にブレーキ アジア向け輸出の早々の復活で輸出は再び増加へ 円高で輸入額も下がり 黒字の水準はリーマンショック前なみに回復 貿易黒字も半年で復活 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

中国が栄えるほど日本は儲かる 中国経済台頭 →日本の輸出上昇 リーマンショック →中国経済減速 →日本の輸出下落 広島の経済活性化と男女共同参画 中国が栄えるほど日本は儲かる 中国経済台頭 →日本の輸出上昇 リーマンショック →中国経済減速 →日本の輸出下落 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

対日貿易赤字の増大する韓国 韓国経済台頭 →日本の輸出上昇 リーマンショック →韓国経済減速 →ウォン安 →日本の輸出下落 広島の経済活性化と男女共同参画 対日貿易赤字の増大する韓国 韓国経済台頭 →日本の輸出上昇 リーマンショック →韓国経済減速 →ウォン安 →日本の輸出下落 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

広島の経済活性化と男女共同参画 全分野で対日赤字の台湾 リーマンショック →台湾経済減速 →日本の輸出下落 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

著しい対日赤字のシンガポール リーマンショック →経済減速 →日本の輸出下落 ←輸送料収支は改善 広島の経済活性化と男女共同参画 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

経済発展で対日赤字増大のインド インド経済急台頭 →日本の輸出上昇 リーマンショック →インド経済減速 →日本の輸出下落 広島の経済活性化と男女共同参画 経済発展で対日赤字増大のインド インド経済急台頭 →日本の輸出上昇 リーマンショック →インド経済減速 →日本の輸出下落 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

不況→消費減で対日収支改善の米国 リーマンショック →米国民の消費下落 →日本の輸出下落 広島の経済活性化と男女共同参画 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

不況→消費減で対日収支改善のEU リーマンショック →EU内の消費下落 →日本の輸出下落 広島の経済活性化と男女共同参画 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

他国とは逆を行くスイス リーマンショック →日本国内の消費下落 →日本の輸入下落 日本に医薬品や ブランド品を輸出 広島の経済活性化と男女共同参画 他国とは逆を行くスイス リーマンショック →日本国内の消費下落 →日本の輸入下落 日本に医薬品や ブランド品を輸出 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

広島の経済活性化と男女共同参画 急増した県内の商業床 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

市民の所得は上がっていないのに商業施設だけが増え続けているのだから、当然売上は上がらないしどこかに必ず無理が出てくる 広島の経済活性化と男女共同参画 しかし総売上はむしろ減少 市民の所得は上がっていないのに商業施設だけが増え続けているのだから、当然売上は上がらないしどこかに必ず無理が出てくる (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

広島の経済活性化と男女共同参画 採算悪化でお店の雇用も減少 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

広島の経済活性化と男女共同参画 以上を一枚にまとめてみると (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

広島の経済活性化と男女共同参画 広島市の状況は県平均より深刻 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

広島の経済活性化と男女共同参画 東京都心でも深刻な商業床過剰 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

(人口流出入を見込んだ、国立社会保障・人口問題研究所の予測) 広島の経済活性化と男女共同参画 広島県で今起きていること (人口流出入を見込んだ、国立社会保障・人口問題研究所の予測) 県内在住者(外国人含む):2005年→15年 △9.3万人 15-64歳人口の増減:      ↓絶対数   ↓増減 2005年 187万人→2015年 166万人 △21万人 △11% 0-14歳人口の増減:       ↓絶対数   ↓増減 2005年  41万人→2015年  34万人  △7万人 △17% 65歳以上の人口:         ↓絶対数   ↓増減 2005年  60万人→2015年  78万人 +18万人 +30% 75歳以上の人口:         ↓絶対数   ↓増減 2005年  29万人→2015年  38万人  +9万人 +32% 100年で人口が3分の2になるという緩いペースの減少 80年で現役世代の人口がゼロになるという恐ろしいペースの減少 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

(人口流出入を見込んだ、国立社会保障・人口問題研究所の予測) 広島の経済活性化と男女共同参画 広島市で今起きていること (人口流出入を見込んだ、国立社会保障・人口問題研究所の予測) 市内在住者(外国人含む):2005年→15年 △0.1万人 15-64歳人口の増減:      ↓絶対数   ↓増減 2005年 78.7万人→2015年 72.1万人 △6.6万人  △8% 0-14歳人口の増減:       ↓絶対数   ↓増減 2005年 17.0万人→2015年 14.7万人 △2.3万人 △14% 65歳以上の人口:         ↓絶対数   ↓増減 2005年 19.7万人→2015年 28.5万人 +8.8万人 +45% 75歳以上の人口:         ↓絶対数   ↓増減 2005年  8.8万人→2015年 12.8万人 +4.0万人 +46% 県全体と違って市内だけは人口はほぼ横ばい 120年で現役世代がゼロ!になるという意表を突いた減少 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

(人口流出入を見込んだ、国立社会保障・人口問題研究所の予測) 広島の経済活性化と男女共同参画 首都圏一都三県で今起きていること (人口流出入を見込んだ、国立社会保障・人口問題研究所の予測) 一都三県在住者(外国人含む):2005年→15年 +72万人 15-64歳人口の増減:      ↓絶対数   ↓増減 2005年 24.0百万人→2015年 22.5百万人 △147万人 △6% 0-14歳人口の増減:       ↓絶対数   ↓増減 2005年  4.4百万人→2015年  3.9百万人  △50万人 △11% 65歳以上の人口:         ↓絶対数   ↓増減 2005年 6.0百万人→2015年  8.7百万人  +269万人  +45% 75歳以上の人口:         ↓絶対数   ↓増減 2005年 2.5百万人→2015年  4.0百万人  +154万人  +63% 100年で人口が2割増というステディな増加 150年後には現役世代の人口がゼロになるという不意打ちのような減少 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

日米開戦前夜の日本在住者 15-64歳 4,295万人 75歳以上 89万人 在日外国人を含む数字 広島の経済活性化と男女共同参画 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

戦後復興の頃の日本在住者 15-64歳 4,966万人 75歳以上 106万人 在日外国人を含む数字 広島の経済活性化と男女共同参画 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

所得倍増計画の頃の日本在住者 15-64歳 6,000万人 75歳以上 163万人 在日外国人を含む数字 広島の経済活性化と男女共同参画 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

大阪万博の頃の日本在住者 15-64歳 7,157万人 75歳以上 221万人 在日外国人を含む数字 広島の経済活性化と男女共同参画 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

安定成長移行期の日本在住者 15-64歳 7,883万人 75歳以上 366万人 在日外国人を含む数字 広島の経済活性化と男女共同参画 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

バブル最盛期の日本在住者 15-64歳 8,590万人 75歳以上 597万人 在日外国人を含む数字 広島の経済活性化と男女共同参画 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

2000年問題の頃の日本在住者 15-64歳 8,622万人 75歳以上 900万人 在日外国人を含む数字 広島の経済活性化と男女共同参画 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

毎年の外国人流入が大幅増という前提の予測 (実際は増えていない) 広島の経済活性化と男女共同参画 今年の日本在住者 15-64歳 8,128万人 75歳以上 1,422万人 毎年の外国人流入が大幅増という前提の予測 (実際は増えていない) (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

毎年の外国人流入が大幅増という前提の予測 (実際は増えていない) 広島の経済活性化と男女共同参画 10年後の日本在住者 15-64歳 7,363万人 75歳以上 1,874万人 毎年の外国人流入が大幅増という前提の予測 (実際は増えていない) (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

毎年の外国人流入が大幅増という前提の予測 (実際は増えていない) 広島の経済活性化と男女共同参画 20年後の日本在住者 15-64歳 6,740万人 75歳以上 2,266万人 毎年の外国人流入が大幅増という前提の予測 (実際は増えていない) (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

毎年の外国人流入が大幅増という前提の予測 (実際は増えていない) 広島の経済活性化と男女共同参画 30年後の日本在住者 15-64歳 5,734万人 75歳以上 2,214万人 毎年の外国人流入が大幅増という前提の予測 (実際は増えていない) (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

毎年の外国人流入が大幅増という前提の予測 (実際は増えていない) 広島の経済活性化と男女共同参画 40年後の日本在住者 15-64歳 4,930万人 75歳以上 2,373万人 毎年の外国人流入が大幅増という前提の予測 (実際は増えていない) (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

広島の経済活性化と男女共同参画 高齢者が増え現役が減る広島県 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

広島の経済活性化と男女共同参画 高齢者が増え現役が減る広島市 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

広島の経済活性化と男女共同参画 高齢者が増え現役は減る首都圏 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

広島の経済活性化と男女共同参画 落ち始めた日本経済の基礎代謝 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

広島の経済活性化と男女共同参画 落ち始めた日本経済の基礎代謝 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

日本中が「消費者不足」不況 ・ 日本人が続々60代・70代になり、高齢者は激増するが、他方で年々現役世代は減少していく 広島の経済活性化と男女共同参画 日本中が「消費者不足」不況 ・ 日本人が続々60代・70代になり、高齢者は激増するが、他方で年々現役世代は減少していく ・団塊世代だけで1100万人。他方で日本在住外国人は不法滞在者を入れて230万人。現役世代の加齢による減少を外国人受け入れで補うのは全くムリ。 ・ 子供を増やそうにも、親世代が急減していくので、出生率が劇的に向上しようとも出生数は減少へ。 ・「現役世代減少=労働力減少」ではなく、  「現役世代減少=消費者数の減少」  ※ 機械化による生産性の向上で、労働力減少=生産減少とはならないが、    消費性向は加齢により低下するので、消費者数減少=消費減少となる ・ 生産年齢人口減でも生産能力は維持 → 国内の 消費減少で供給過剰 → 輸出頼みの経済に (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

景気ではなくワーク・ライフ・バランスの回復 広島の経済活性化と男女共同参画 景気ではなくワーク・ライフ・バランスの回復 ・ 問題は「国際競争」ではなく「日本人の加齢」 ・地域間格差拡大ではなく大都市も急速に高齢化 ・ 「少子高齢化」ではなく「現役世代の減少」 ・「出生率低下」ではなく「親世代の絶対数の減少」 ・ 「労働力の不足」ではなく「消費者の不足」 → 経済再生の鍵は「次世代を産み旺盛に消費する現役世代のワーク・ライフ・バランス回復」。つまり、 ① 女性就労の促進と男女間賃金格差解消 ② 多世代同居→退職高齢男性による家事分担 ③ 「値上げし賃上げできる商品・サービスへの移行」 = 「低価・大量・少種」から「高価・少量・多種」へ (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

広島の経済活性化と男女共同参画 女性が働けば就業者数は減らない (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

広島の経済活性化と男女共同参画 広島県の数字をみると (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

広島の経済活性化と男女共同参画 女性就労率の高い福井県の場合 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

日本経済再生の鍵:女性就労促進 女性の就労を増やすことで: 女性経営者を増やすことで: しかもコストはない: 広島の経済活性化と男女共同参画 日本経済再生の鍵:女性就労促進 女性の就労を増やすことで: ・家計収入が安定し、保育所を利用でき、出生率が上がる ・家計所得が増え、税収が増え、年金も安定する ・女性の収入が増え、モノ消費が増え、消費税収も増える 女性経営者を増やすことで: ・消費者の感性に対応した商品を出せる企業が増える ・客を軽んじ自分の権威にこだわる類の男性経営者を減らせる しかもコストはない: ・外国人受入と違い教育コストは低く、福祉コストも増えない ・生きがいのある元気な日本人が増える (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

地域活性化の鍵:女性経営者増加 日本はモノ余り・カネ余りの高度消費社会 → 客はバブル期までとは別人種 → 欲求が高度化、抽象化、多様化 広島の経済活性化と男女共同参画 地域活性化の鍵:女性経営者増加 日本はモノ余り・カネ余りの高度消費社会 → 客はバブル期までとは別人種 → 欲求が高度化、抽象化、多様化 → 自分自身が客としてのセンス・能力を磨いていない人間(豊かさを知らない人間)にこれからの経営はできない ところが多くの地方では、客の気持ちに無関心な高齢の男性が、30年前のままの感覚でトップを取り続けている → そのために客が逃げ、経済の衰退が著しい 地域活性化のためにいま一番必要なのは、地域の様々な主導的立場から、その任にない人や団体を退場させ、新しい人材や団体に厳しい役割を与えて練成していくこと 必要なのは、性別年齢を問わない地域の人材力の総結集 → 結果として必ず、女性が地域づくりの前面に出てくる (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

障害は男の側の「人格形成不全」 ・ 男女共同参画の最大の障害は、女性への侮りが染み付いた、一部男性の存在 彼らにして見れば: 広島の経済活性化と男女共同参画 障害は男の側の「人格形成不全」 ・ 男女共同参画の最大の障害は、女性への侮りが染み付いた、一部男性の存在 彼らにして見れば: ・男の方が、より能力のある女性よりも地位を得やすい今までの世の中の仕組みは、ライバルが減って好都合 ・「しっかりした個を確立し、集団に頼らない本当の自信を持つ」ことができていないので(人格形成不全)…  →自分が「男であること」「女ではないこと」という、個性とはいえない、大ざっぱなものに、自分自身の心の支えを頼ってしまっている (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

女性側にも求められる課題克服 ・ 男社会のシステムに浸った多くの女性の、経験不足と、主張の弱さ、受身の態度 広島の経済活性化と男女共同参画 女性側にも求められる課題克服 ・ 男社会のシステムに浸った多くの女性の、経験不足と、主張の弱さ、受身の態度 ・「女の敵は女」というさみしい状況 - がんばる同性を支援できない心の貧しさ ・ 結局は、腹を据えて表に立ち、批判を堂々と受ける女性の増加が、世の中を変える (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

経営者/団体トップ層へのご忠言 ←→ 景気回復(実は現役人口増加)が企業戦略の不在を糊塗してくれた時代は二度と来ない。 広島の経済活性化と男女共同参画 経営者/団体トップ層へのご忠言 × 若い者は根性が足らん、景気が回復すれば乗り切れると信じる ←→ 景気回復(実は現役人口増加)が企業戦略の不在を糊塗してくれた時代は二度と来ない。    根性ではなく理性、高度成長へのノスタルジーではなく未来に生き残っていく勇気が必要。 × 女は使えない、女はすぐ辞める、女の給料は低くていい、と信じる ←→ 女性を使えない、女性が辞めていく、女性にいい給料を払えない組織からつぶれていく。 × 収入減を人件費カットと労働強化でしのぐ ←→ 値上げできる商品・サービスを開拓し、高い給料に見合う力のある部下を育て、賃上げで地域市場を、時短で地域の出生を拡大する。 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

広島の経済活性化と男女共同参画 人口成熟時代の市場活性化 × 大量生産・低単価の商品を世界中から調達して廉価販売 → 地域地域の生活文化に支えられた、その地域でしか作れない、ハイセンスで、少量生産で、高単価の「地域ブランド商品」の流通促進・普及促進 × 減り続ける現役世代や、財政窮乏の公共の財布を奪い合う商売 → 高齢者の貯蓄や、アジアで増える中上流層の所得を狙って、モノやサービスを売る商売への脱皮 × 中高年退職で減る人件費を投資とR&Dに回し、国際競争に対処 → 中高年退職で減る人件費で若者の給与を上げ、女性を再雇用し、日本の内需を維持・高度化 (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介

広島の経済活性化と男女共同参画 退職年齢に達した世代への期待 × まだまだ若い者に負けず、企業経営者としてばりばりと働く ←→ 働く若い女性の代わりに家事を引き受け、 余った時間は心豊かに遊び、貯金を地域内できれいに使い切り、後の世代に雇用と文化と、老後はこう暮らすんだという手本を残す × 地域社会のリーダーとして、生き生きと活動する ←→ 人に指図せず、権限闘争、路線闘争もせず、人目につかないところで黙々と世間さまの お役に立ち、一隅を照らす存在になる × 世の中の根本の誤りを正し、日本社会を正しい方向に導く ←→ 口よりも手を動かして身近な人の役に立ち、地域と親族から愛され惜しまれる人となる (株)日本政策投資銀行 藻谷浩介