第11課 比較(2)いろいろな選択 文型.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第 4 課 写真をとっ てもいいですか?. 目的 許可に関する表現が聴き取れる。 聴く前に ( 1 )聴解に使う音声的知識について学 ぶ。 ー 外来語( 2 ) ( 2 )絵を見て許可を求めたり許可をし たりする。
Advertisements

第 23 課 花見の 人々は 楽しそうです 二 回 目. 1.助動詞そうだ:様態を表す 接続: § 形容詞語幹+そうだ ☆ない → なさそうだ ☆よい → よさそうだ § 形容動詞語幹+そうだ § 動詞Ⅰ連用形+そうだ.
名前:りくよう 番号 : 学習目標 現在日本の子供たちの考える力と学習意欲の状況 学力調査 を分析する その結果と原因を分析する 文法を活用.
第25課 陳 志文. V <形容詞> <形容動詞> 普通形過去+ら、~ N 本句型用於表示假定條件. 和「もし」一起使 用時條件的假定性更強烈 雨が降ったら、出かけません。 わたしのうちは小さいです。大きいうちが ほしいです。お金がたくさんあったら、大 きいうちを買います。 明日雨が降らなかったら、釣りに行きます。
学童期のこころの健康 *実際のテーマは、 学年に合わせて 考えましょ う 日本精神科看護技術協会 ○○ 県支部 (所属施設) ○○○○○○○○○ (氏名) ○○ ○○ 資料レベル:子ども対象 配布・映写として使用の際は削除してください。 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料 1.
文型 - 丁寧形 ( 敬體 ) 與普通形 ( 常體 ) 動詞 *特殊例外 丁寧形 ( 敬體 ) 普通形 ( 常體 ) 書きます 書きません 書きました 書きませんでした 書く ( 原形 ) 書かない ( な い形 ) 書いた ( た形 ) 書かなかった ( ない形的 過去式 ) あります ありません.
中級日本語文型 第16課 練習と人生   吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
日本人のリズム感.
日語会話  .
第28課 陳 志文.
うわさ.
動詞第三変化+から 動詞第四変化+ので cf:中止形「て」
時間の経済学 あなたはアリ? それともキリギリス? 企画 東京都立府中東高等学校 塙 枝里子 編集 一般財団法人 日本経済教育センター
L18 昨日は大変寒かったです。 L21 果物では何が一番好きですか。
われらクリーン調査隊 きみたちが 今日から調査隊だ!.
旬の野菜をしらべよう!.
メンバー: 钟丽施 汤苗 戚结平.
L15 おいしいですね。 L16 私は野球が好きです。
ケータイ的関係 875  齋藤 愛 876 佐竹 祐美.
第7課 台風.
想像しよう 大連市第16中学校 鄧妍.
仕事を楽しむ?? そもそもムリじゃない! 00.
1.間 Selama 休みの間、ずっと家にいて好きな小説を読んでいました。 私が買い物している間、ここで待っていてください。
第10課 原因・理由(2)しょうがない 文型.
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
勝馬小の    一輪車の         歴史 5年生.
こころの健康出前講座プロジェクト提供資料
第12課 様子・類似(2)格言・名言 単語(1).
日本神話 ~ひょんなことから日本は生まれた~ 11-1-13  田中亮祐.
博士進学二班 謝曉静 お母さんのうそ.
存在表現 所在を表す用法 田中さんは事務所にいます。 ハサミはここにあります。 存在を表す用法 事務所に田中さんがいます。
現金輸送車強奪事件について.
第9課.
補助動詞 補助動詞とは助詞「て」「で」を通して他の語の後につけて一定の文法的な意味を付加する働きをする動詞のことである。
例: 彼女は働きすぎて病気になった。 この辺りは、昔は静かなところだったのですが、ずいぶんにぎやかになったものですね。
日本語会話② 第28課 2010.
勝馬の郷土料理について 5年生.
第36課 頭と体を使うようにしています.
ミシュラン まとめ   ミシュランの歴史は、楽しみを目的とする旅行 者を対象として、現在の人々がりようするものと 同じような体裁と内容で、地域(国)別に19世 紀に旅行案内書のシリーズ形式で出版されるよう になったことがきっかけである。自動車の空気入 りタイヤを発明したミシュランが、自動車旅行者 を対象として、1900年に創刊したとくにミ.
日ごろの運動 學號:4A0E0100 姓名:梁夢茹.
第14課           抗議する義務.
中級日本語 第5課 桜の花 本文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
中級日本語 第 14 課  吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
コンピュータ概論B課題 - PowerPoint -
2月2日(金)  16:00~18:00 トーヨーグランドホテル (中標津町東20条北1丁目)
犯行予告の書き込みについて 実際の書き込みの例とその影響について 書き込みには必ず記録が残されている まとめ
第2回 FLIP FLOP杯 どうしてこの大会をひらくのか? 大会の目的はなにか?.
ケータイの使い道に関心を 子どもがケータイをどのように使っているかご存知ですか?
峰山学園ほっとニュース 峰山学園各小・中学校2学期教育活動始動 峰山学園小中一貫教育だより 第2回部活動体験 9月2日(土)実施
理論試験速報 理論問題部会長 鈴木 亨 先生 (筑波大学附属高等学校) にインタビュー.
第7课 李さんは毎日コーヒーを飲みます.
投稿: 投稿前に考えよう レッスン#2:投稿 - 投稿する前に考えよう!
わたがし を食べちゃった 早坂キャスター ベテルギウス 三ツ星 宇宙に浮かぶ雲 オリオン座の東側の写真(学芸大学、土橋先生提供)
ポジティブな行動支援実践の流れ 個人 小集団 クラスワイド スクールワイド 指導すること(目標)を決める 指導の仕方を決める
第1課 みんなの日本語(初級Ⅰ本冊) 始めましょう!.
コンピュータ概論B課題 - PowerPoint -
世を愛された 神はそのひとり子を ひとり子を信じる者が 一人もほろびないで お与えになったほどに 永遠のいのちを 得るためである
教師にとっての「生の質」 青木直子(大阪大学).
一年間を振り返って 有友 直哉 1番.
みんなにどんなことが起こったのか? ~本当のことを正確に知りましょう~.
7 “もし私が彼女の立場だったら…?” iBrother
平成27年度子どものあかるい未来の部屋・オレンジリボンキャンペーン」 流通科学大学 実施報告書 実施主体 人間健康学科加藤曜子ゼミ【共催・兵庫県児童養護施設連盟 実施内容 平成27年10月24~25日の大学祭にて啓発活動 ①事前に取り組んだ内容  本学では9回目のオレンジリボン運動参加である。2回生は子どもの権利について幼児が理解できるポスター作成。3回・4回生はオレンジリボン運動とともに、子どもの今をテーマごとに学び、ポスター展示で報告をすることにした。
にんちしょうの人のことを知ろう 1人ひとりを大切に 平成30年度 認知症サポーター養成講座
都立江北高校授業案資料 ネットへの投こうについて考えよう.
たくさんのことを学んだよ! 2年生職場体験学習 平成17年9月27~29日.
おいしそうです。.
小学校中学年 ひ なんじょ 避難所の ルールやマナーを学ぼう.
関数教育における数式処理 電卓の短期利用とその効果
タ バ コ これは何ですか。 タバコです。 タバコは体にいいものですか。悪いものですか。 (悪いものです。)
 ナレーション  ゆうちゃんは森で遊ぶことが大好き。  ある日、土のお山を作って遊んでいると、ダンゴムシくんが出てきました。  
Presentation transcript:

第11課 比較(2)いろいろな選択 文型

(1)『まし』-1 1)AのほうがBよりましだ。 Aも…けれど、Bよりましだ。 「比較」の文型・表現(2 ) (1)『まし』-1 1)AのほうがBよりましだ。    Aも…けれど、Bよりましだ。 例1:毎日日記を書くほうが、読書感想文よりはましだと考えるだろう。 例2:コーヒーもお茶もあまり好きではないが、コーラーよりましだと思う。 例3:このマンションは結構古いですが、住むところないよりましだ。

(1)『まし』-2 2)Bするくらいなら、Aしたほうがましだ 例1:山田さんといっしょに出張するなら、 一人で行ったほうがましだ。 「比較」の文型・表現(2 ) (1)『まし』-2 2)Bするくらいなら、Aしたほうがましだ 例1:山田さんといっしょに出張するなら、 一人で行ったほうがましだ。 例2:人にお金を借りるくらいなら、自分でお金を稼いだほうがました。

(2)Aほど~〈名詞〉は(ほかには)ない 例1:作文は嫌いな子にとってはこれほどつらい選択はない。 例2:田中先生ほど教育熱心な教授はほかに 「比較」の文型・表現(2 ) (2)Aほど~〈名詞〉は(ほかには)ない 例1:作文は嫌いな子にとってはこれほどつらい選択はない。 例2:田中先生ほど教育熱心な教授はほかに    はない。 例3:彼ほどお金持ちな人はいないでしょう。 例4:ケーキほどおいしい食べ物はありません。 例5:彼ほどおもしろい人はいません。

(3)XはAというより(も)、むしろB 例1:この悩みというより、むしろ楽しみなのかも しれない。 「比較」の文型・表現(2 ) (3)XはAというより(も)、むしろB 例1:この悩みというより、むしろ楽しみなのかも    しれない。 例2:あの二人は上司、部下の関係というよりも、      むしろ親子のような関係だ。 例3:この間食べたお寿司は美味しいというより、    むしろ絶品の中の絶品と言ったほうがいい    でしょう。

(1)~にとって(は)/として~ 例1.私にとって、車はとても大切なものだ。 例2.台湾人にとって、からすみは台南の名物と そのほかの文型・表現 (1)~にとって(は)/として~ 例1.私にとって、車はとても大切なものだ。 例2.台湾人にとって、からすみは台南の名物と    してよく知られている。

(3)~も…ば、~も… 例1:うれしい選択もあれば、つらい選択もある。 例2:世の中にはいろいろな人がいる。優しい人も そのほかの文型・表現 (3)~も…ば、~も… 例1:うれしい選択もあれば、つらい選択もある。 例2:世の中にはいろいろな人がいる。優しい人も    いれば、厳しい人もいる。 例4:佐藤さんの家はすごい。プールもあれば、グ    リーンハウスもあります。

(2)〈動詞た形〉ものだ *動詞/形容詞+ものだ 表示肯定、與べきだ相似、理所當然之意 人間は死ぬものだ。 学生は勉強するものだ。 そのほかの文型・表現 (2)〈動詞た形〉ものだ *動詞/形容詞+ものだ 表示肯定、與べきだ相似、理所當然之意 人間は死ぬものだ。 学生は勉強するものだ。 *動詞/形容詞過去式+ +ものだ 表示回憶無可挽回之詠嘆 子供のころ、よくこの川で泳いだものだ。

(2)〈動詞た形〉ものだ 例1:私が子どものころは、選ぶものを並べて、「どれにしよ うかな。神様と天神様の言うとおり」と言って決めたも そのほかの文型・表現 (2)〈動詞た形〉ものだ 例1:私が子どものころは、選ぶものを並べて、「どれにしよ    うかな。神様と天神様の言うとおり」と言って決めたも    のだ。 例2:あのころは、どこの家でも酒を作っていたものだ。(回顧・懐かしさ) 例3.子どものころ、野球が好きだっだので、よく練習に行ったものだ。 例4.学生のころ、成績悪くて、よく先生にしかられたものです。あの先生は今はどこにいらっしゃるのでしょうか。 例5.今と違って、私たちが子供のころは、お弁当を持参して学校に行ったものです。

(4)『かえって』 例1:ところで、いろいろな選択があると、かえって困ってしまうものだ。 そのほかの文型・表現 (4)『かえって』 例1:ところで、いろいろな選択があると、かえって困ってしまうものだ。 例2 :A「やせるために運動なら、かえって体重が増えて       しまいました。」    B「それはよく食べるようになったから    じゃないですか」 例3:忙しい時のほうがかえって仕事ができる。    暇だとのんびりしてしまってあまりできないも    のだ。