19課 迷子 困ったこと.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
第 4 課 写真をとっ てもいいですか?. 目的 許可に関する表現が聴き取れる。 聴く前に ( 1 )聴解に使う音声的知識について学 ぶ。 ー 外来語( 2 ) ( 2 )絵を見て許可を求めたり許可をし たりする。
Advertisements

第四課 できごと(様子)  学习目标  能听懂对事物、行为状况的描述  能听懂表示事物、行为状况的表达方式  掌握听状况描述时的技巧  学习活动 : 準備しておきます  行为的状况  表示行为状况的表达方式.
第 9 課. が 接续助词。表示转折, “ 但是 ” 的意思。两个句子 由「が」连接成一个句子。 (1) 日本料理はおいしいですが、高いです。 (2) この本はもう読みましたが、あの本はまだです。 (3) 李さんにはプレゼントをあげましたが、陳さんにはあ げませんでした。
日本語212 1月1 4 日(木) 漢字テスト あたらしい文法: Obligation. “must” 部屋がきたないから、そ うじをしなければなりま せん。 この犬は、ジャワーを あびなければなりませ ん。 日本では、家に入る時、く つをぬがなければなりませ ん。 日本では、おトイレに入る時、ス.
第八課 北京オリンピック.  復習  文法の説明  練習 4. 宿題 検討しましょう あの店はおいしいです。 あの店は有名です。 昔、あの店は____。
第 23 課 花見の 人々は 楽しそうです 二 回 目. 1.助動詞そうだ:様態を表す 接続: § 形容詞語幹+そうだ ☆ない → なさそうだ ☆よい → よさそうだ § 形容動詞語幹+そうだ § 動詞Ⅰ連用形+そうだ.
第25課 陳 志文. V <形容詞> <形容動詞> 普通形過去+ら、~ N 本句型用於表示假定條件. 和「もし」一起使 用時條件的假定性更強烈 雨が降ったら、出かけません。 わたしのうちは小さいです。大きいうちが ほしいです。お金がたくさんあったら、大 きいうちを買います。 明日雨が降らなかったら、釣りに行きます。
江西財経大学外国語学院 厳新平 1 第10課 案内 学習目標 ①人を誘うこと ②案内すること 学習要点 ①・・・ V ましょう ②・・・に・・・がある(いる) ③・・・になる.
初級日本語 L51 初級日本語 L52. 受動表現 - まとめ 能動文  先生 が 学生 を 叱った。  虎 が らくだ を 襲った。 受身文 宿題を忘れて、学生 が 先生 に 叱られた。 宿題を忘れて、学生 が 先生 に 叱られた。 草原で、 らくだ が 虎 に 襲われ た。 草原で、 らくだ.
進學日本語第三課 陳志文. ~ は<い adj > N です  これは小さいかばんです。  東京は大きい町です。  これは黒い車です。  富士山は高い山です。  奈良は古い町です。  きれいな花を買いました。  赤い花を買いました。  京都は古い町ですか。  はい、古い町です。(はい、そうです)
中級日本語 第8課 心を伝えるあいさつ 本 文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作. 第8課 形式段落 第1段落 (ヨーロッパ旅行の経験談1) 外国人の人々は、自国の言葉で声をかけてくれる。 第2段落 (ヨーロッパ旅行の経験談2 ) 日本語で声をかけてくれる人もいて、大変親しみを感じた。 第3段落.
日本人のリズム感.
日語会話  .
第28課 陳 志文.
E-Testing 問題 戸田正明(上越・春日小).
生活の日本語 土曜日の朝8時からです.
L3會話改編 柯雅閔 吳一依.
動詞第三変化+から 動詞第四変化+ので cf:中止形「て」
ようこそ 自主学習室へ! いっしょに算数の勉強をしましょう。
多義文の構造 [6-3] 今泉 喜一 この項は『日本語構造伝達文法・発展A』の第18章の内容が中心になっています。 2011年 10月
第七課 日にち、時間 学习目标 学习活动: お誕生日はいつですか。 能听懂日期,星期,时刻等有关时间的说法 能听懂判断句,存在句
仮定,条件表現 場合によっては言い換えられる それぞれの特徴がある文では言い換えられない。
第7課 陳 志文.
L15 おいしいですね。 L16 私は野球が好きです。
想像しよう 大連市第16中学校 鄧妍.
電話中 A:もしもし、張です。陳さんはいらっしゃいますか。 B:あ、張さん、こにちは。お元気ですか。
1.間 Selama 休みの間、ずっと家にいて好きな小説を読んでいました。 私が買い物している間、ここで待っていてください。
ほんとにだいじょうぶ!? ネット や ケータイ
20課 進路.
19課 意見を述べる.
「相手の気持ちになって行動しよう」 ~見て 聞いて 体験して!~
親守詩往復カード 親守詩(おやもりうた)とは、 子どもが 五・七・五で、 親が 七・七で、 「感謝」と「親心」を表現した
日本語124 一月二十四日(月) イントロダクション シラバス 予定表.
第24課 陳 志文.
補助動詞 補助動詞とは助詞「て」「で」を通して他の語の後につけて一定の文法的な意味を付加する働きをする動詞のことである。
日本語会話② 第28課 2010.
第 10 課.
第36課 頭と体を使うようにしています.
第8課 買い物.
第八課 位置 学习目标 学习活动: 上野動物園にパンダがいます。 能听懂物体、人物的位置 能听懂存在句 听辨日语的语音 掌握听位置关系的技巧
マリアさんはアルバイトの 面接を受けています。
経営学部 経営学科 ITビジネスコース 菊地真実子
今日の授業    担当 纐纈(こうけつ) ①発音 ②メールを読みましょう ③メールの表現を練習しましょう.
しゅくだい ホストファミリーと じぶんの なまえの かんじ を かんがえましょう。 にほんじん の なまえ は かんじ です。
第四課 これは何ですか。 学习目标 学习活动: 私のペットは猫です。 能听懂物品的名称 能听懂判断句 听辨日语发音
主格3形式と客格と「は」 -主語と客語- [1-2] 日本語構造伝達文法 この項は『日本語構造伝達文法(05版)』の
~私たちはことばを使って何をしているか~ 学びLIVE2006/6/18 東洋大学 三宅和子
日本語高級会話 担当:永井江理子(ながいえりこ).
小テスト あたらしい文法:Obligation
第11課 陳志文.
くらしのにほんご とよなか Ⅰ.自己紹介B       おおさかでんき        しゃいん 「わたしも 大阪電気の 社員です。」 次へ.
<参考資料> 文章の書き方 1)レポートの基本的構成 ①はじめに(ケースの全体像)・・・研究の動機 ②目的(研究の目的)
みんなの日本語 初級Ⅰ本冊 ー第7課への適用例ー.
第7课 李さんは毎日コーヒーを飲みます.
第九課 シンポジウム 学習目標: ○過去のことを簡単に述べること 学習要点: ○動詞過去形の敬体 ○動詞過去形の簡体 2018/11/8
Obchodní Japonština Bc. Jana Pospíchalová
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
原稿用紙の使い方 ~日本語ライティングのルール~.
日本語113 5月15日( 火) かんじ小テスト Desiderative 〜になる
形式言語とオートマトン Formal Languages and Automata 第4日目
形式言語とオートマトン Formal Languages and Automata 第4日目
This (near me) That (near you) That over there
形式言語とオートマトン Formal Languages and Automata 第4日目
日常- 服 テキスト 単語 文型 練習 レベル: 初心者 1.
上野駅~東大本郷キャンパス 徒歩最速ルートガイド
第 九 課 2019/4/6.
業務5Sカイゼン ミーティングのしかた 開会宣言 カイゼンネタの確認 あらかじめカードを配って書いてきてもらう
初級日本語会話練習 第25課 雪   吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
使用するスライドの番号(各スライドの右下に表記)
文字語彙の授業について <担当> Ⅰ(原田)ひらがな長音単音+長音名詞 Ⅱ(岩間)ひらがな名詞まとめ Ⅲ(佐藤)カタカナ単音+カタカナ名詞
Presentation transcript:

19課 迷子 困ったこと

買い物の会話 店員:歓迎光臨! ・・・日本語では?

いらっしゃいませ!

店員:歡迎光臨!你要找什麼? 客人:我要看毛衣。 店員:請到那邊。 客人:這件,有黑色的嗎? 店員:有。請等一下。/ 抱歉,現在沒有貨。

店員:いらっしゃいませ。     何をお探しですか。  客 :セーターが見たいんですが。 店員:はい。あちらにどうぞ。  客 :これの黒(黒いの)はありますか。 店員:はい、ございます。少々お待ちください。     申し訳ございません。今ちょっとないんですが・・・。 

色・柄 <色> 水色・紺・カーキ色・ベージュ・ブラウン(茶色) グレー(灰色)・ピンク・オレンジ・紫      グレー(灰色)・ピンク・オレンジ・紫 <柄> ボーダー・ストライプ・チェック・花柄(はながら)      水玉(みずたま)・豹柄(ひょうがら)・無地(むじ)      ○○のプリント・○○のロゴ・ワンポイント    A(色) に、 B(模様) の~       ex. 白地に青のストライプのバッグ             赤地に薄いピンクの花柄の傘                       ベージュに紺の水玉のネクタイ   

サイズ・デザイン <サイズ>☆単位は「㎝(センチ)」 XS・S(エス)・M(エム)・L(エル)・XL(エックスエル) 婦人服:~号(5号・7号・9号・11号・13号・15号) <デザイン> ノースリーブ(袖なし)・半袖(はんそで) 五分袖(ごぶ~)・七分袖(しちぶそで)・長袖(ながそで) 丸首(まるくび)・Vネック・ハイネック・タートルネック ショート丈(たけ)・五分丈・七分丈・ロング丈

我要試穿~! 日本語では?      客人 「可以試穿嗎?」      店員 「您要試穿嗎?」

我要試穿~! 日本語では? 客人 「可以試穿嗎?」 → 「試着してもいいですか。」 「着てみてもいいですか。」 「はいてみてもいいですか。」      客人 「可以試穿嗎?」         → 「試着してもいいですか。」           「着てみてもいいですか。」           「はいてみてもいいですか。」      店員 「您要試穿嗎?」         → 「試着なさいますか。」

試着(しちゃく) <試着前>  客 :これ、試着してもいいですか。 店員:はい、どうぞ。こちらにどうぞ。   試着後 ⇒ 買う?  買わない?

買う?買わない? <試着後:要買!> 店員:いかがでしたか。 客 :ちょうどいいです。 じゃ、これにします。 or じゃ、これいただきます。 客 :ちょうどいいです。     じゃ、これにします。      or じゃ、これいただきます。 店員:ありがとうございます。こちらにどうぞ。

買う?買わない? <試着後:不要買・・・> 店員:いかがでしたか。 客 :う~ん、ちょっと 買わない理由 ので・・・。 もう少し 行為 てみます。どうも。 店員:ああ、そうですか。 ☆ 理由: ちょっとサイズが合わない・~すぎる 思っていたのと違う

プリントを使って会話の練習をしましょう。 会話練習 プリントを使って会話の練習をしましょう。

服装 絵カードを見て、服装の名称を確認しましょう。

服装の動詞 シャツを・・・・・・ ズボンを・・・・・・ 帽子を・・・・・ 眼鏡を・・・・・ 腕時計を・・・・・

服装の動詞 シャツを着ています。 ズボンを穿いています。靴を履いています。 帽子をかぶっています。 ←→ ○○を脱ぎます ←→  ○○を脱ぎます 眼鏡をかけています。 ネックレス/ネクタイ/腕時計・・・をしています。         ←→ ○○をはずします

   写真を見て、   言ってみましょう!

詳しくは服装のことばのプリントを!

困ったこと  トラブル発生! どうしたんですか?

困ったこと ・財布(さいふ)を落とした ・かぎを失くした ・商品(しょうひん)を壊した ・ガラスを割った ・宿題を忘れた ・彼氏にふられた ・犬がいなくなった ・携帯電話がなくなった   

困ったことの説明       (状況)   んです。          ↓    (状況)  てしまったんです。

~てしまったんです! ・財布(さいふ)を落とした ・かぎを失くした ・商品(しょうひん)を壊した ・ガラスを割った ・宿題を忘れた ・彼氏にふられた ・犬がいなくなった ・携帯電話がなくなった   

会話  A:どうしたんですか。  B:実は財布を落としてしまったんです。

デパートで 教科書P14 本文1 はいてみます P15 練習a 短くしてください 静かにしてください い形容詞: 短い → 短く+する  短くしてください  静かにしてください   い形容詞: 短い → 短く+する   な形容詞: 静か → 静かに+する  見ませんでしたか   ~ませんでしたか:有没有~?

~間/~間に 動詞-て いる間・ 名詞 の間 A ている間、 B(~ている) * Aの期間=Bの期間(ずっと)  動詞-て いる間・ 名詞 の間      A  ている間、 B(~ている)         * Aの期間=Bの期間(ずっと) 例:    彼女が試着している間、私はここで待っています。   夏休みの間、スーパーでアルバイトします。

動詞-て いる間に・ 名詞 の間に A ている間に、 B 。 *Aの期間中、Bをする(1回or 数回) 例: 動詞-て いる間に・ 名詞 の間に      A  ている間に、  B  。     *Aの期間中、Bをする(1回or 数回) 例:   電話をしている間に、かばんを盗まれてしまいました。  兵役の間に、恋人に逃げられてしまいました。

練習 *( )の動詞を適当な形にして「間」か「間に」を入れましょう。 ① 試着を(する) 、子供がいなくなってしまいました。 *(  )の動詞を適当な形にして「間」か「間に」を入れましょう。 ① 試着を(する)    、子供がいなくなってしまいました。 ② お母さんが試着を(する)  、子供はおもちゃを見ていました。 ➂ 旅行を(する)  、ずっと英語を話していたので疲れました。 ④ 父が(いない)   、みんなでケーキを食べてしまいました。 ⑤ 私がお手洗いへ (行く)   、この荷物を見ていてください。 ⑥ ほかの人が(休む)  、私はずっと働いていました。 ⑦ 昼間、家に誰も (いない)     、泥棒に入られました。 ⑧ みんなが勉強(する)   、ずっと遊んでいました。 ⑨ 会議の   、林さんから電話がありました。

口頭練習 A:どうしたんですか。 B: 状況説明 んですが、 結果 てしまったんです。 A:そうですか。じゃ、 行動 ましょう。      ①かばんをベンチに置いておいた→なくなった      ②棚にカップがあった→子どもが落として割れた      ③図書館に行きたい→道に迷った      ④日本語学科に電話をかけたい→番号を忘れた      ⑤うちの犬と散歩していた→いなくなった      ⑥もうすぐ卒業写真を撮る→3キロも太った

~てもらう A:どうしたんですか。 B:ジュースをこぼしてしまったんです。 A:じゃ、お店の人に掃除してもらいましょう。  A:どうしたんですか。  B:ジュースをこぼしてしまったんです。  A:じゃ、お店の人に掃除してもらいましょう。   * 人 に V てもらう:請 人 做 V 。 

P18、19 練習b、c    

世界の人形博覧会で Aさん~Fさんはどうしたんですか。 Aさん~Fさんはこれから案内所へ行きます。 案内所の受付でどう言ったらいいですか。

案内所で 係員:どうかなさいましたか。 客 :あの、実は 困ったこと -てしまったんです。 係員:そうですか。 困ったことの確認 んですね。 客 :あの、実は   困ったこと  -てしまったんです。 係員:そうですか。         困ったことの確認    んですね。  客 :はい、そうなんです。               (QA中略) 係員:わかりました。では、  行動   ましょう。  客 :お願いします。

プリントを使って、会話の練習をしましょう。 世界の人形博覧会で プリントを使って、会話の練習をしましょう。

どんな服を着ていますか 教科書P20 本文2 → P22、23 練習d、e <動詞に注意!>   赤いTシャツを着て、紺の半ズボンをはいて、黄色い帽子をかぶっています。  × Tシャツと半ズボンと帽子を着ています。  ○ 白いTシャツと紺の上着を着ています。

店内放送 ♪♪~ 毎度、ご来店いただきまして、 誠にありがとうございます。 <名詞修飾: 常体句 〔名詞〕>  ♪♪~ 毎度、ご来店いただきまして、       誠にありがとうございます。 <名詞修飾: 常体句 〔名詞〕>   赤いTシャツを着て、紺の半ズボンをはいて、黄色   い帽子をかぶっている[3歳ぐらいの男のお子さん]

伸ちゃんが見つかりました! 教科書P24 本文3 → P26 練習f [N] を 預かる [場所]へ [N]を迎えに行く cf. 迎える⇔送る 常体句 そうです:伝聞 [N]の所 ※ [N]の地点化 ex. すぐに李さんの所へ行ってください。 その資料は先生の所にあります。

まっすぐ行くと エスカレーターがあります ・動作の連続 動作Vーて、 動作Vーます。 動作Vーて、 動作Vーてください。 ・動作と結果   まっすぐ行くと      エスカレーターがあります ・動作の連続    動作Vーて、 動作Vーます。    動作Vーて、 動作Vーてください。 ・動作と結果    動作V(辞書形)と、 結果Vーます。        結果V=可能形・自動詞

まっすぐ行くと エスカレーターがあります <動作+動作:動作の連続> まっすぐ行く+右に曲がる ⇒ まっすぐ行って右に曲がります。   まっすぐ行くと      エスカレーターがあります <動作+動作:動作の連続>   まっすぐ行く+右に曲がる    ⇒ まっすぐ行って右に曲がります。 <動作→結果>   右に曲がる→お手洗いは左にある    ⇒右に曲がると、お手洗いは左側にあります。

口頭練習 ① まっすぐ行く+右に曲がる ② まっすぐ行く+右に曲がる+信号を渡る ③ まっすぐ行く→ 郵便局がある ④ 左に曲がる → お手洗いがある ⑤ 左に曲がる+50メートル行く→ 受付がある ⑥ 左に曲がる+信号を渡る→ 駅が見える ⑦ 信号を渡る+銀行の前を通る+10分歩く   → 病院の隣にセブンイレブンがある

P27 練習g

プリントの絵を見て、練習しましょう。              *プリントは回収します!

会話練習 地図のプリントを見ながら、 2人1組で会話の練習をしましょう。

宿題 P28~33 練習問題 ※ 宿題用のノートを準備 → 練習問題の回答を書いて提出する。 注意: 前後の文も書き入れてください! NG:① 暑い OK:① 今日は少し暑いですね。 ☝ 少しずつ書いておいた方が楽ですよ~!

小テストだよ、全員集合! 次回、小テストを行います。 ・ 小テストは各課修了後に実施。 ・ 各課の「本文」から、5つの文を書くテスト。  ・ 小テストは各課修了後に実施。  ・ 各課の「本文」から、5つの文を書くテスト。  ・ 漢字には必ず読み仮名を書く。    → 本文を復習しておきましょう!