高级日语Ⅲ  第10课 徒 然 草            吉田兼好.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
自己実現 あなたの目標は? 大きな目標 身近な目標 努力・挫折・成功・いろいろな経験 人間としての成長.
Advertisements

子どもの成長と社会 「子どもの社会力」にみる子ども への影響と変化 保園 裕騎.
和服 進学二班 リメイウ 李鳴宇. 和服と言う物 和服の定義とは、着物、袴、巫女装 束等、日本の伝統に基づくもの全て を指す。 日本の女性の美しさを表現する物に は、まず着物が言える。その古典的 な優雅と東洋的な気風が日本だけで なく、世界の人々にも魅了される。 和服を総称して着物と言うが、一般 的には長着を指すことが多い。長着.
メディア論 第 14 回 ドキュメンタリーとは何 か ( ) 担当:野原仁. 最終課題 提出期限: 2 月 16 日 ( 月 ) 17時 提出期限: 2 月 16 日 ( 月 ) 17時 提出場所:研究室前ボックス 提出場所:研究室前ボックス.
第2章 なぜ発達心理学を学ぶのか? 道案内 1 準備 (0) 授業を始める前に * (1) 発達心理学とはどんな学問か? 2 知覚の発達 (3) 子供に世界はどう見えるか? 3 認知の発達 (4) 子どもはものごとをどう理解するか (5) 子どもは心をどう理解するか 4 感情の発達 (6) 子どもに愛情を注ぐこと.
第5回 大阪府・大阪市特別区設置 協議会資料 ( ) 資料2 1大阪都構想を実現することで 大阪がどう変わるのか 2事務事業のコスト検証について 大阪維新の会 大阪府議会議員団 大阪維新の会 大阪市会議員団.
中級日本語 第8課 心を伝えるあいさつ 本 文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作. 第8課 形式段落 第1段落 (ヨーロッパ旅行の経験談1) 外国人の人々は、自国の言葉で声をかけてくれる。 第2段落 (ヨーロッパ旅行の経験談2 ) 日本語で声をかけてくれる人もいて、大変親しみを感じた。 第3段落.
六年 発表 古典の世界へようこそ.
老舗に見る持続的発展 出見世ゼミナール 五期生.
表6-1 単元計画の例「明かりをつけよう」 次 学習活動 教師の支援・留意点 第1次 2時間 豆電球に明かりをつけよう
「道徳の時間」の進め方について 球磨教育事務所  .
中学生のための 租 税 教 室 南九州税理士会 はじまりはじまり!.
メデイアと現代社会 田村貴紀.
Web.sfc.keio.ac.jp/~thiesmey/shakainote.htm.
明治に何を学ぶか.
弓場の変遷に見る「武張った時代の弓」       (生弓会中央研修会 発表抜粋)         発表日:平成17年8月27日       発表者:赤門支部 多々良茂.
私の国‐日本 らいちょう大学の白川一郎と申します。これから、私の国★日本の紹介をします。★                                                                         らいちょう大学 白川 一郎.
私の国‐日本 らいちょう大学の白川一郎と申します。これから、私の国★日本の紹介をします。★                                                                         らいちょう大学 白川 一郎.
第2章 記憶のしくみを知る 効果的な授業をするために(1)
      特別支援学校 高等部学習指導要領 聴覚障害教育について.
自律学習と動機づけ 教育心理学の観点から 2011/2/19 上淵 寿 (東京学芸大学).
学校薬剤師仕事(中教審/学校保健安全法)
東京経営短期大学 経営総合学科 准教授 玉田 和恵
私たちはどうして虐待をしてしまうのか? 誰もが利用者の生活が豊かになることや社会参加を願って福祉の仕事に就いていると 思います。初めから虐待しようなんて思って仕事に就いている人はいないはずです。 ○愛情というエネルギーはとても大きい →自分の思うようにいかないと怒りになります。 ○自己欲・支配欲のエネルギーはとても大きい.
大分県立宇佐支援学校 グランドデザイン (平成28年度版)
日本の高校における英語の授業を 英語で行うべきか
心理測定法 4月14日~21日 感覚の測定.
日本文学鑑賞 現 代 編.
  概説 沖縄の文学①.
どこで、何を使って?(準備物と場の設定)
第4章 子供はものごとを どう理解するか?.
14・文化の偏差と変化  青山・文化人類学.
入門編 福祉の 就職セミナー /10 11 (月) 13:30~15:00 2014 ☆ 椿本 綾子 氏 ☎:075―682―8915
マリー・シェーファー 作曲家 音楽教育者 サウンドスケープ研究 1933年カナダ生まれ.
メ デ ィ ア ・ リ テ ラ シ ー 情報社会と情報倫理 第2回.
第2章 なぜ発達心理学を学ぶのか?.
複言語・複文化状況における日本語教育 -ことばの教室で私たちがめざすもの
吉田 第三回 ヴァーチャル・ワールドでの倫理の可能性
「紐帯アーツ」 その成立と意義に関する研究 ~次世代型共同体のあり方を巡って~
基礎看護の授業を通して思考力,判断力,表現力,技能を育成する指導方法の工夫改善についての研究
人工知能特論2007 東京工科大学 亀田弘之.
Ⅰ期 Ⅱ期 Ⅲ期 【 社会科 】 小中一貫教育系統図 地理的分野 歴史的分野 公民的分野 13 【小学3年】 【小学4年】 【小学5年】
日本の仏教 日本仏教入門.
ミニクイズ2.
地域・社会貢献をするために人として必要な資質
東京経営短期大学 経営総合学科 准教授 玉田 和恵
出世運、仕事運がアップする.
質問-010(Sf社、オプト・エレクトロニクス開発、W.M氏)
第1章 日本の統計制度 ー 経済統計 ー.
深イイ記憶はイイ記憶★ ~処理水準で記憶力アップ~ 清野 関口 高橋.
日常生活から社会へ~社会学理論とジェンダー 1
人生 年時代を 楽しんで生きる 100 試作品 ●●市●●在住 ●●さんの場合 わかりやすく、 地域活動のリアリティを もたせるために、
第7課 顔をなくしたふるさと 背景知識.
アンガーマネジメント ~怒りをコントロールする技術を身につける~
教師にとっての「生の質」 青木直子(大阪大学).
NPOマネジメント 第3回目 NPO と 法律.
科学の起源 Nothing is More Active than Thought. -Thales.
理論研究:言語文化研究 担当:細川英雄.
理論研究:言語文化研究 担当:細川英雄.
(中学校)学習指導要領前文 これからの学校は 子どもたちの育成 教育課程を通して =「社会に開かれた教育課程」の実現
円と正多角形 プログルをつかって学ぼう.
1970年代の韓国文学  日野智子.
百人一首 成り立ち物語 <宇都宮ゆかり> わたくし,「みやびぃ」が みなさんを,百人一首の 世界へ案内しますね。 みやびぃ
教育学の授業について 具体的事例から自ら課題を.
HIV感染症患者のケアの中で 精神科疾患や薬物依存症以外の
4 比例と反比例 1章 比例と反比例 §2 比例のグラフ         (4時間).
福井県 小浜市.
テクニカル・ライティング 第4回 ~文章の設計法「KJ法」について~.
学習指導要領の改訂 全国連合小学校長会 会長 大橋 明.
文化について.
Presentation transcript:

高级日语Ⅲ  第10课 徒 然 草            吉田兼好

授業の内容 ●背景知識 ●注釈と説明 ●作品について ●本文の解説 ●練習 ●本文の内容について考えよう

背景知識 吉田兼好(よしだけんこう)(1283頃-1350 頃)。鎌倉末期から南北朝初期の歌人・随 筆作者。本姓は卜部(ウラベ)。和歌を二条  作者について 吉田兼好(よしだけんこう)(1283頃-1350 頃)。鎌倉末期から南北朝初期の歌人・随 筆作者。本姓は卜部(ウラベ)。和歌を二条 為世に学び、二条派の和歌四天王と称せ られ、「続千載集」以下の勅撰和歌集に一 六首入集。兼好法師。 その著「徒然草」(二巻)は「枕草子」と並ぶ 随筆文学の傑作。1330~31年頃成立(異説 あり)。随想・見聞などを、著者の感興のおも むくままに記したもの。無常観に基づく、著者 の人生観・美意識などがうかがえる。

背景知識 つれづれなるままに、日ぐらし硯 にむかひて、心にうつりゆくよしな しごと.           

背景知識   兼好法師塚

背景知識 仁和寺 世界文化遺産 京都市の有名なお寺、 真言宗御室派の総寺院、 紀元八八八年に建てら れたもの。

背景知識 亀山殿 (かめやまどの) 京都市右京区 嵯峨町にあった 離宮。後嵯峨天 皇が建てた。今 の天龍寺はその 旧址。

背景知識  石清水 (いわしみず)  石清水八幡宮の ことを指す。京都府 八幡(やわた)市男 山(おとこやま)にあ るので男山八幡とも いう。

背景知識 極楽寺(ごくらくじ) 高良(こうら) 二つとも男山の 麓にある八幡宮 付属の寺社。 「高良」は「高良 明神(こうらみょう  二つとも男山の 麓にある八幡宮 付属の寺社。 「高良」は「高良 明神(こうらみょう じん)」のことを 指す。当時は神仏 混合であった。   極楽寺 高良

注釈と説明 【五】卜部 (ウラベ) 古代、諸国の神社に属し、卜占を職務とした神官。律令 制下で神祇官に属したものもあり、代々世襲して卜部氏を 【五】卜部  (ウラベ)  古代、諸国の神社に属し、卜占を職務とした神官。律令 制下で神祇官に属したものもあり、代々世襲して卜部氏を 称し、後世、学者も輩出。

作品について 徒然草 鎌倉時代末期(成立年代未詳)に書かれた随筆。 北村季吟の『徒然草文段抄』(1667<寛文7>年)以降、序 徒然草 鎌倉時代末期(成立年代未詳)に書かれた随筆。 北村季吟の『徒然草文段抄』(1667<寛文7>年)以降、序 段を併せて244段に分けるのが通例。各段はそれぞれ一 つの主题をもち、独立して書かれているが、段と段との間 には、有機的なつながり(「非連続の連続」「連歌的展開」) を持っている場合が多く、おそらく執筆の順序も、ほぼ現在 の流布本系の構成通りであったと推定されている。作者の 関心はつねに人間そのものに向けられており、内容は人 生観・宗教論・処世訓・恋愛観・自然観・趣味論・有職故実 ・巷説・逸話と多岐にわたっていて、文字どおり随筆の名に ふさわしい。

作品について 思 想 『徒然草』全編を貫く思想、または求心的にそこに収斂してゆく思想  作品について  思 想    『徒然草』全編を貫く思想、または求心的にそこに収斂してゆく思想 が、一言で言えば「無常観」ということになるのは周知のことである。 この「無常」(あるいは「不定」)は作品中随所に現れるが、これは兼好個人の感覚ではなく、当時の人々の生活感情でもあった。末法思想・皇室の分裂・朝臣の動揺・階級鬪争、これらすべてが京都という一地点において混沌としていたのが、鎌倉末期という時代である。しかし、この無常観をあくまで主体的・自覚的に引き受け、ある意味では冷徹な「見え過ぎる眼」(小林秀雄)で、複雑な人間存在のあり方、矛盾・撞着に満ちた現実を見据えながらも、そこに自己のあり得たかもしれない姿を見出し、深く同情し、同感してゆく中で、揺れ動く自己をありのままに表現しようとしたところに兼好の、そして『徒然草』の独立性がある。

作品について 随筆文学として『枕草子』『方丈記』と並べて考えられるが、西尾実は  文学史上の位置づけ  随筆文学として『枕草子』『方丈記』と並べて考えられるが、西尾実は 『日本文学史辞典』(日本評論新社、1960)で以下のようにまとめてい る。「枕草子には、どこにも詩人的な感覚や神経がピチピチと活躍して 的な自己凝視の鋭さと深さはあるが、それがあまりにも単一で変化に とぼしい。ところがつれづれ草になると、人間性の把握が広く、鋭く、か つ深い。いわば、詩人の随筆でも宗教家の随筆でもない、随筆家の随 筆だという趣きが著しい。日本文学史について、随筆形態を決定したも のはつれづれ草だといっても過言ではあるまい。」

練 習 1、随筆文学の特徴について述べてください。 練 習 1、随筆文学の特徴について述べてください。 2、「徒然草」の第五十一段と第五十二段を勉強して、そこから受けた啓発を800字前後でまとめてください。 3、「徒然草」の初段、第十五段、第十八段と第一〇九段を現代日本語に訳してください。

本文の内容について考えよう 1、「徒然草」の理念とその基盤について考えてみよう。 2、作者の人生に対する態度をまとめてみよう。