腹腔動脈を介した 右肺底動脈大動脈起始症に対する 胸腔鏡下 右下葉切除術の1例

Slides:



Advertisements
Similar presentations
メタボリックシンドロームの考え方. 危険因子の数と心臓病のリスク 軽症であっても「肥満(高 BMI )」、「高血圧」、「高血糖」、「高トリグリセリド(中性脂肪) 血症」、または「高コレステロール血症」の危険因子を2つ持つ人はまったく持たない人に比べ、
Advertisements

肺塞栓症 医療安全対策講演会 2005/9/12. 肺塞栓症とは 下肢、骨盤などの深部静脈にできた 塞栓子が静脈の血流にのって肺動脈 を閉塞する疾患。 塞栓子は血栓が多く、他に腫瘍、 空気、脂肪塞栓がある。
自然気胸. 自然気胸になりやすい条件 ・喫煙者は非喫煙者に比べて気胸になりやすい。 1-12 本 本 23 本以上 ( 1 日当り)男 7 倍 21 倍 102 倍 女 4 倍 14 倍 68 倍 ・ 20 歳代前半で生じることが多い。 症状 ほとんどは安静時に生じる突然の呼吸苦・胸膜痛。
急性腹症は定番 CT の重要性 解剖、腫瘍疾患の所見は必須 MRI 婦人科疾患の鑑別 T1 強調像、 T2 強調像の意味 消化管造影は減少? 内視鏡との相補的な扱い ポリポーシス、大腸疾患は依然重 要 肝、胆道系(腫瘍の鑑別)は? 腹部の画像診断のポイント.
学童の呼気中一酸化窒素濃度測定に 影響を与える諸因子の検討 高見暁 (1) 、望月博之 (2) 、荒川浩一 (3) 、坂井貴胤 (1) (1) 新潟県厚生連新潟医療センター (2) 東海大学医学部専門診療系小児科学 (3) 群馬大学大学院医学系研究科小児科学分野.
三例の糖尿病性腎症導入例 仁和寺診療所 田中 貫一 仁和寺診療所.
A case of pneumatosis cystoides intestinalis attributed
肺結核の画像診断 ‐ABCから・・・・Zまで‐
同時性両側自然気胸に対する 一期的手術の1治験例
2012年7月28日 福山市民病院 内科 ○辰川 匡史 藪下 和久 下江 俊成 坂口 孝作
2012年7月28日 福山市民病院 内科 ○辰川 匡史 藪下 和久 下江 俊成 坂口 孝作
糖尿病患者におけるPWV (脈波伝播速度) 当院通院糖尿病患者648名からの解析
背景 CABGを必要とする虚血性冠動脈疾患の背景には動脈硬化の影響があり、プラークの退縮効果が明らかにされているスタチンを投与することで予後を改善する効果が期待される CABGを行った患者に対しスタチンを投与することで予後を改善する効果を検証することが本研究の目的である 2015/2/17 第45回日本心臓血管外科学会.
無脾症候群  無脾症候群は、内臓の左右分化障害を基本とする病気です。 その中で、左右とも右側形態をとるものを無脾症候群と呼んでい ます。脾臓が無いか非常に小さな場合が多く感染症に耐性がありません。  多種多様な心奇形を呈しますが、単心室、肺動脈閉鎖・狭窄、総肺静脈還流異常(しばしば肺静脈狭窄を呈します)、共通房室弁口遺残(心房─心室間の弁がきちんと左右2つに分化しておらず、しばしば弁逆流を合併します)を高頻度に合併しています。全国的に、現在でも先天性の心疾患の中で最も治療が難しい疾患の1つです。
息苦しくてつらい 4年 佐野智子.
全身倦怠感 全身倦怠感はさまざまな病気にみられます 疲れやすい… だるい…
胸部の画像診断のポイント 単純撮影が基本、CTは確定要素 画像が典型的な問題 画像は非特異的で臨床経過が重要な問題
動悸にはこんな種類があります 心臓の動きが 考えられる病気 動悸とは、心臓の動き(心拍)がいつもと違って不快に感じることをいいます。
A 71-year-old woman with chronic hypertension
横隔膜浸潤と胸水貯留から呼吸苦を訴えた9500gの 超巨大GISTの1例
関東地方会 症例検討(治療) 東京医科大学 乳腺科学分野     寺岡冴子.
大量free airにて 消化管穿孔を疑い緊急開腹術を施行 高気圧酸素療法が著効した 腸管嚢状気腫症の1例
明海大学歯科総合医育成コース認定医制度 症例発表用テンプレート
透析患者に対する 大動脈弁置換術後遠隔期の出血性合併症
多彩な肝病変を呈した Rendu-Osler-Weber病の1例
3mm厚・3mm間隔・骨・軟部条件・2方向再構成
回復期リハビリテーションの成績報告 脳卒中の病型・部位別に
日本人を脅かす三大疾病 癌 脳血管障害 心臓病 脳梗塞・脳内出血 虚血性心疾患・弁膜症・大動脈瘤・心不全 体にやさしい心臓・血管手術
高血圧 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 二次性高血圧を除外 合併症 臓器障害 を評価 危険因子 生活習慣の改善
脳血管障害 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 緊急処置 一般検査 画像検査 治療 診断
自転車で転倒し    脾臓損傷した症例 ○○消防署 ○○救急隊  ○○○○.
輸血の適応/適正使用 赤血球製剤 琉球大学輸血部 佐久川 廣.
インスリンの使い方 インターンレクチャー.
もしも子供を診るときは 県立広島病院 研修医 杉本智裕.
第24回 呼吸運動療法症例検討会 「気管支拡張症」
胸部領域疾患 ~症状と検査画像から病気を読もう~
脳血管 MR診断に必要な脳動脈の解剖 荏原病院放射線科 井田正博
健診の腹部エコー検査で発見された 副腎腫瘤2症例の考察
肝動脈、上腸間膜動脈、 門脈浸潤を伴う 局所進行膵臓癌に対する 主要血管合併切除を伴う膵切除術
すずかけの木通信 12月号 睡眠時無呼吸症候群 について
第10回心臓血管外科勉強会 心臓手術患者のICUにおける術後管理.
メタボリック シンドローム.
第13回 日本乳癌学会関東地方会 教育セミナー 診断部門.
頚動脈内膜剥離術 Carotid endarterectomy:CEA
極低出生体重児の 新生児遷延性肺高血圧症の検討
救急撮影セミナー 広島 2018/11/9 救急撮影セミナー 第1回 救急撮影セミナー.
4.生活習慣病と日常の生活行動 PET/CT検査の画像 素材集-生活習慣病 「がん治療の総合情報センターAMIY」 PET/CT検査の画像
最近の国試問題における 画像診断のポイント
小児に特異的な疾患における 一酸化窒素代謝産物の測定 東京慈恵会医科大学小児科学講座 浦島 崇 埼玉県立小児医療センター 小川 潔、鬼本博文.
●●●●により救命できた ●●●●を呈した ●●●●の一例
大宮ソニックシティー 足利赤十字病院 外科 戸倉英之
福島県立医科大学 医学部4年 実習●班 〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇
3枚の絵で症例をまとめる 全身の情報、過去の経過を プロファイルし なぜこの診断、治療方針を 決定したか? 治療の結果は?
偶発性低体温患者(非心停止)の復温法 復温法 軽中等度低体温 ≧30℃ 高度低体温 <30℃ ○ PCPS 能動的体外復温法
日本形成外科学会 皮膚腫瘍外科分野指導医 症例記録用紙
日本形成外科学会 小児形成外科分野指導医 症例記録用紙
小腸カプセル内視鏡により 診断しえた小腸出血の一例
A-2 男性用 健診結果から今の自分の体を知る 内臓脂肪の蓄積 ~今の段階と将来の見通し~ 氏名 ( )歳 摂取エネルギーの収支
異所性妊娠卵管破裂に対する緊急手術中の輸血により輸血関連急性肺障害(TRALI)を発症した1例
輸血関連急性肺障害 TRALI 神戸大学輸血部 西郷勝康.
病理学実習2:女性生殖器Ⅱ 卵巣の疾患・絨毛性疾患
本邦における肺移植の現状 ―肺および心肺移植研究会 Registry Report―
(1号様式) タイトル 漢字氏名 英文氏名 所属施設名.
肝細胞癌の1例 平成28年度 6班 36番 下島里音 肝臓で入院した患者の肝臓の状態を、今までの治療歴を踏まえ1枚の図にまとめています。
Niti-S大腸ステント多施設共同前向き安全性観察研究の進行状況について
A-3 女性用 健診結果から今の自分の体を知る 内臓脂肪の蓄積 ~今の段階と将来の見通し~ 氏名 ( )歳 摂取エネルギーの収支
脳卒中急性期の装具療法について 葛西循環器脳神経外科病院 リハビリテーション室 三岡相至 桐田泰蔵 坂牧やよい 同脳神経外科
外側線条体動脈領域:分枝粥腫型梗塞とラクナ
病理学実習5課題:泌尿器系 腎臓・尿路の腫瘍性疾患 前立腺・精巣の腫瘍性疾患
「JSEPTIC-BW ICU における体重測定の意義」 経緯と今後
Presentation transcript:

腹腔動脈を介した 右肺底動脈大動脈起始症に対する 胸腔鏡下 右下葉切除術の1例 三愛病院 胸部外科  佐藤政弥        循環器科  中田晃孝 虎ノ門病院 呼吸器外科  河野 匡

症 例 38歳 男性 08/4/1 血痰を主訴に来院 扁桃腺軽度発赤 肺雑音聴取せず 胸部X-P異常指摘されず 風邪薬処方され帰宅 症 例 38歳   男性 08/4/1  血痰を主訴に来院         扁桃腺軽度発赤         肺雑音聴取せず         胸部X-P異常指摘されず         風邪薬処方され帰宅 08/5/1  血痰を主訴に再来         胸部X-P上右下肺野の浸潤影認め         肺炎疑われ 胸部CT施行         右下肺野の異常血管影を認め 造影CT施行

入院時所見 身長168cm 体重85kg 血圧118/68 ㎜Hg 脈拍83/分 SpO2 99%(room air) 身長168cm 体重85kg 血圧118/68 ㎜Hg 脈拍83/分 SpO2 99%(room air) ラボデータ 特記事項なし 気管支鏡検査 右の中葉枝が3分枝して             いる以外は分枝異常は 見られなかった

術前胸部X-P 右下肺野浸潤影(S/O) 2008/4/1 2008/5/1

胸部単純CT

08/5/1 造影CT(3D)

肺動脈造影

肺動脈造影

腹腔動脈 造影

スワンガンツカテーテル検査 肺動脈楔入圧:16 ㎜Hg オクリュージョンテスト (腹腔動脈をバルーンで閉塞)      (腹腔動脈をバルーンで閉塞) 肺動脈楔入圧:直後 25 ㎜Hg           5分後 15 ㎜Hg

胸腔鏡下 右下葉切除術

術後CT

術後X-P 08/05/19 術後5日目 08/9/11 術後4ヶ月

肺底動脈大動脈起始症 ・本症例は右肺底動脈大動脈起始症であるが, 2006年の内原らのまとめでは,左43例(88%),右6例  (12%)と右は比較的まれである. ・左は,ほとんどが胸部下行大動脈からの直接分岐で  ある.一方,右に発生した場合は,腹部大動脈からの  分岐がほとんどであるが,腹腔動脈からの分岐はま  れである.

肺底動脈大動脈起始症 ・手術適応:  左ー左シャントから,肺高血圧症,心不全を発症する危険があることから,手術適応となることが多いが,本症例ではS-G カテーテル検査を施行し,軽度のPCWPの上昇(16㎜Hg)を認めた.また,多くの症例と同様に,血痰を主訴に来院されており,手術適応と判断した.

結 語 比較的まれな右肺底動脈大動脈起始症のさらにまれな腹腔動脈からの分岐の症例を経験した. 結 語 比較的まれな右肺底動脈大動脈起始症のさらにまれな腹腔動脈からの分岐の症例を経験した. 左ー左シャントから,左房負荷をきたしていることをS-Gカテーテル検査にて確認し,手術適応と診断した.