色のかくれんぼ (5・6年) 実施学年 年 月( 時間) -1- (描画材の造形活動の評価規準) 学習の目標 色のかくれんぼ (5・6年) 実施学年 年 月( 時間) (描画材の造形活動の評価規準) ①(関心・意欲・態度) 自分の思いをもって ・いろいろな描画材の特徴や効果を生か した活動に取り組もうとしている。 ②(発想・構想の能力) 特徴を基に思い付いたり、 用途や構成を考えたりして ・目的や意義を意識して、描画材の特徴や 効果などを予想し、表したいことを思い付 いている。 ③(創造的な技能) 経験を生かして、工夫する ・これまで体験してきた描画材の技能や知 識を組み合わせて、自分の表現で様々な 表し方を工夫している。 ④(鑑賞の能力) 意図や特徴、美しさを感じ取る ・比較したり、共感したりしながら感動を深 め、美術作品の意図や特徴、美しさを感じ 取っている。 学習の目標 ・紙をある場所に同化させるために、ものをよく観察し、質感や色合いなどに注目して描画材を工夫して表す 準備物 ・画用紙 ・デジタルカメラ ・いろいろな描画材 活動例 ・動物の擬態の写真やDVDで擬態を鑑賞する ・紙(はがきの1/3サイズ)を渡す 指導のポイント ①動物の擬態を導入に用いる ・カメレオン、ヒラメなどの風景と同化した色 ②紙を風景に同化させるゲームとして混色の工夫をさせる ・幹の一部に隠す(ものの上に置く、または、貼る) ・床のタイルの一部に隠すなど ③いろいろな描画材で工夫できるように十分に用意する ・絵の具を使うときは、面相筆などを使うことも考えさ せる ・混色 ・他の描画材との併用 ④発見タイムでは、グループごとにカメラで撮りながら鑑 賞し合い、各グループで「○○賞」を作って、その理 由を発表し合う みつけられなかったものは教師から「見つけられ なかったで賞」を渡すなど工夫する。 場所やものを選んで、一部分をそっくりに描いて貼って隠そう いろいろな描画材を使ってみよう この色には絵の具とコンテがいいかな 描画材の魅力! ・色に触れ、色彩感覚を刺激することができる ・生活の中の色を探して活動することができる ・扱う中で、様々な描画材の特徴を知り、表現に生かす知識や技能を得ることができる 【発見タイム】友達が隠した紙を見つけてデジカメで撮影する 写真と作品を展示する H24 小学校図画工作科研修講座(発展編)「色を感じる造形遊び」で実習 -1-
材料⑧描画材(5・6年)―1 色のかくれんぼ 上手に隠れましたね! そっくりに描きたい場所やものを探す 置いてみて確かめる