色のかくれんぼ (5・6年) 実施学年 年 月( 時間) -1- (描画材の造形活動の評価規準) 学習の目標

Slides:



Advertisements
Similar presentations
キー・コンピテンシーと生きる 力 キー・コンピテンシー – 社会・文化的,技術的道具を相互作用的に活用する力 – 自律的に行動する力 – 社会的に異質な集団で交流する力 生きる力 – 基礎・基本を確実に身に付け,いかに社会が変化しようと, 自ら課題を見つけ,自ら学び,自ら考え, 主体的に判断 し,行動し,よりよく問題を解決する資質や能力.
Advertisements

学習指導での ICT 活用 柏市立中原小学校 西田 光昭 教育の情報化に関する手引き【概要】
絵コンテの描き方 II-4C プロジェクト 担当:清水. 目次  絵コンテの必要性  絵コンテの目的  絵コンテ用紙と使い方  絵の描き方  絵コンテに起こす  「動き」の描き方  参考資料.
生 活 科 (小) 福島県教育委員会 平成20年度小・中学校教育課程研究協議 会. Ⅰ 改訂の要点 1 学年の目標の改善 (1) 目標 (3) を加え、四つに増やした。 (2) 文言を加え、一人一人の児童に育 つことを期待する認識を明確にした。 ① 目標 (1) 「地域のよさに気付き」 ② 目標 (2)
~卒業記念文集 CD-ROM の製作~ 題材の長所 ・ Web ページの作り方の基礎が学べる ・ LANの機能を生かし、実体験として ネット ワークを生かした学習 ( 製作 ) が進められ る。 ・ 生徒一人一人が意欲をもてる。課題が もてる。 ・ 費用が少々。フロント・ページ・エク スプレス! 題材の短所.
H 増尾西小研修 ICTを活用した学習活動 柏第二小学校  西田 光昭.
いろいろな種類の紙種があると漉くときにおもしろいよ
研修のめあて 授業記録、授業評価等に役立てるためのICT活用について理解し、ディジタルカメラ又はビデオカメラのデータ整理の方法について研修します。 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム.
アナログとディジタル実習 パラパラ動画を作ろう!
平成21年度小学校外国語活動中核教員研修 小学校外国語活動基本理念 ~新学習指導要領等について~
平成19年度長崎県国語力向上プラン地区別研修会
白と黒 (うつす) (5・6年) 実施学年 年 月( 時間) -1- (版表現を使った造形活動の評価規準) 学習の目標
ミクストメディアで自画像を描く → 写真を撮る ←
仕組み:支点 カムをつかって(5・6年)(5・6年) 実施学年 年 月( 時間)
表6-1 単元計画の例「明かりをつけよう」 次 学習活動 教師の支援・留意点 第1次 2時間 豆電球に明かりをつけよう
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
2007年6月15日(金) 瀧川 光治(樟蔭東女子短期大学)
保育実践に科学遊びを生かそう ~子どもの好奇心・探求心を育てる~ (科学する心と科学あそび)
富山大学教育学部 附属教育実践総合センター 助教授 小川 亮
仕組み:支点 針金のクランク軸 (5・6年)・ 実施学年 年 月( 時間) -2- (仕組みの技法の造形活動の評価規準) 学習の目標
平成27年度   道徳の授業力向上研修会 1.
本日のゴール ①パワーポイントでサンプルのフラッシュ型教材(スライド3枚)を作成できる。 ②作成したデータを、デジカメに保存できる。
7.幼稚園教育要領と領域「環境」 瀧川 光治.
ユニットの改訂 指導ユニット (表・裏) 授業デザインシート 造形ユニット ユニット項目表 道具・鑑賞 ボックス.
個人で調べたり、仲間からの報告結果から気付いたことや考えたことを発表する。
ワークシート6 社会科.
柏市立中原小学校 西田 光昭 教育におけるタブレット活用の             課題と展望 柏市立中原小学校 西田  光昭
前期総合(CMを作ろう) 情報科教育法 13 回目 2005/7/9 太田 剛.
      特別支援学校 高等部学習指導要領 聴覚障害教育について.
デザインと感性 第1講 担当:伊藤.
教育課程研究集会資料 新学習指導要領の手引(音楽科)  徳島県立総合教育センター .
実施学年 年 月( 時間) 組み合わせて (うつす) (3・4年) -2- (版表現を使った造形活動の評価規準) 学習の目標
9.保育環境 瀧川 光治.
画像の作成と編集.
ラーニング・ウェブ・プロジェクト(Learning Web Project) -自立・共愉的な学習ネットワークの形成に向けて-
保健学習の進め方・指導案の書き方 さいたま市立三橋小学校   豊島  登.
どこで、何を使って?(準備物と場の設定)
絵の具の使い方 水入れについて ・ 水入れの底に、1~4まで数字を書く ・ 水入れの水は、半分まで入れる
土でつくる 輪積み (3・4年) 実施学年 年 月( 時間) -1- (土を使った造形活動の評価規準) 学習の目的
聴き比べに特化した 音楽の鑑賞と知識学習のための Webアプリケーション
ICT機器の活用法 【教材作成編】  ICT機器の活用法(教材作成編)について説明します。 長崎県教育センター 
『総合的な学習』の時間 基礎講座6  発表のしかた kusunoki.
情報科教育法第3回 普通教科「情報」の構成 理学部数学科 清 水 克 彦.
アナログとディジタル実習 パラパラ動画を作ろう!
教育課程研究 指定校事業 研究協議会 岡山大学 教育学部 附属中学校 美術科.
新学習指導要領説明会 技術・家庭(技術分野) 内容の数が2から4へ  ・改善の基本方針  ・内容の解説  ・指導計画の作成.
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
地域・社会貢献をするために人として必要な資質
・日本の伝統文化を伝える ・生活の中から自然を感じとる
小中連携を進めるために! 外国語教育における 三つのステップと大切にしたいこと 岐阜県教育委員会 学校支援課
協働事業のあらまし 特定非営利活動法人 シニアボランティア経験を活かす会.
演習1 英語ノートを使った          ICTによる授業.
これからの音楽教育に       求められるもの 義務教育課 秋山 哲夫.
思考力・判断力・表現力等の育成に向けて 平成20年12月26日 徳島県立総合教育センター.
教育課程研究集会資料 新学習指導要領の手引 (美術科) 徳島県立総合教育センター .
ゲームの秘密を探ろう 第1時 小学校 学年 ひみつ さぐ ぼくはミクシって いうんだ。 いっしょにゲームのことかんがえようね
学びの出発 学びの再思考 学びの獲得と新たな学びの創出
・日本の伝統文化を伝える ・生活の中から自然を感じとる
保育園、幼稚園、学童保育での 「うちゅうのおはなし」 富田晃彦(とみた あきひこ) 和歌山大学教育学部
第1学年 目標 (1) 具体物を用いた活動などを通して,数についての感覚を豊かにする。数の意
柏市立土南部小学校 教諭 西田 光昭 情報モラル指導 やれば変わるきっかけに 柏市立土南部小学校  教諭  西田 光昭
統計グラフコンクールの審査をして 秋田県立西仙北高等学校 藤田秀明.
お絵かきプログラム開発演習.
押し花とその利用 生物活用 教科書 p.42.
彫り進み木版 (うつす) (5・6年) 実施学年 年 月( 時間) -2- (版表現を使った造形活動の評価規準) 学習の目標
自分の思いや考えをもち、 進んで取り組む子
学びの出発 学びの再思考 学びの獲得と新たな学びの創出
情報社会とコンピュータ 第1章 2節 問題解決とコンピュータの活用 4 問題解決の流れと手順 p16~p21.
私の成長と家族や周囲の人々 B 家族と家庭生活 幼い頃からこれまでのことを、時を追ってまとめてみよう。
平成20・21年度 国立教育政策研究所・教育課程研究センター指定
Presentation transcript:

色のかくれんぼ (5・6年) 実施学年 年 月( 時間) -1- (描画材の造形活動の評価規準) 学習の目標 色のかくれんぼ (5・6年)   実施学年  年  月(  時間) (描画材の造形活動の評価規準) ①(関心・意欲・態度)  自分の思いをもって  ・いろいろな描画材の特徴や効果を生か した活動に取り組もうとしている。 ②(発想・構想の能力)   特徴を基に思い付いたり、      用途や構成を考えたりして ・目的や意義を意識して、描画材の特徴や 効果などを予想し、表したいことを思い付 いている。 ③(創造的な技能)   経験を生かして、工夫する ・これまで体験してきた描画材の技能や知 識を組み合わせて、自分の表現で様々な 表し方を工夫している。   ④(鑑賞の能力)   意図や特徴、美しさを感じ取る ・比較したり、共感したりしながら感動を深 め、美術作品の意図や特徴、美しさを感じ 取っている。 学習の目標 ・紙をある場所に同化させるために、ものをよく観察し、質感や色合いなどに注目して描画材を工夫して表す 準備物  ・画用紙  ・デジタルカメラ  ・いろいろな描画材 活動例  ・動物の擬態の写真やDVDで擬態を鑑賞する       ・紙(はがきの1/3サイズ)を渡す 指導のポイント   ①動物の擬態を導入に用いる   ・カメレオン、ヒラメなどの風景と同化した色 ②紙を風景に同化させるゲームとして混色の工夫をさせる   ・幹の一部に隠す(ものの上に置く、または、貼る)   ・床のタイルの一部に隠すなど ③いろいろな描画材で工夫できるように十分に用意する   ・絵の具を使うときは、面相筆などを使うことも考えさ     せる   ・混色   ・他の描画材との併用 ④発見タイムでは、グループごとにカメラで撮りながら鑑    賞し合い、各グループで「○○賞」を作って、その理    由を発表し合う   みつけられなかったものは教師から「見つけられ    なかったで賞」を渡すなど工夫する。 場所やものを選んで、一部分をそっくりに描いて貼って隠そう いろいろな描画材を使ってみよう この色には絵の具とコンテがいいかな 描画材の魅力! ・色に触れ、色彩感覚を刺激することができる ・生活の中の色を探して活動することができる ・扱う中で、様々な描画材の特徴を知り、表現に生かす知識や技能を得ることができる 【発見タイム】友達が隠した紙を見つけてデジカメで撮影する 写真と作品を展示する H24 小学校図画工作科研修講座(発展編)「色を感じる造形遊び」で実習 -1-

材料⑧描画材(5・6年)―1  色のかくれんぼ 上手に隠れましたね! そっくりに描きたい場所やものを探す 置いてみて確かめる