5因子性格モデルによる 性格特性とプライベート空間

Slides:



Advertisements
Similar presentations
J.Kominato 個別ケアプラン作成の留意点 個別ケアプラン作成の留意点 J.Kominato.
Advertisements

心理学におけるコンピュータ利用の実例 (1) 心理学情報処理法Ⅰ. 心理学におけるコンピュータ利用の実例 (1) 一般感情尺度 小川・門地・菊谷・鈴木 (2000) 感情状態を測るための質問紙 ( アンケート ) ・肯定的感情 (8 項目 ) ・否定的感情 (8 項目 ) ・安静状態 (8 項目 )
第2回 住育とは 監修 一般社団法人住まい教育推進協会. Copyright 2015 一般社団法人住まい教育推進協会 Contents 2 住育とは … Chapter 5 子どもを育てる.
Google フォームの利用法 出欠確認表の運用実例. Google フォームとは Google に登録すると使える機能の一つ「 Google ドライブ」 インターネット上にファイル等を保存出来るスペース、 その中の機能の一つです。 問い合わせやアンケートなどを自由に作れる。 ● アンケートはテンプレートから手軽に出来る.
第2章 なぜ発達心理学を学ぶのか? 道案内 1 準備 (0) 授業を始める前に * (1) 発達心理学とはどんな学問か? 2 知覚の発達 (3) 子供に世界はどう見えるか? 3 認知の発達 (4) 子どもはものごとをどう理解するか (5) 子どもは心をどう理解するか 4 感情の発達 (6) 子どもに愛情を注ぐこと.
がん患者の意思決定について がん患者の意思決定と、その過 程、要因について知る がん患者の意思決定への支援に ついて考える 先端侵襲緩和ケア 看護学 芦沢 佳津美.
14章 ネットワーク論的アプローチ 家族集団論のゆらぎ:集団論の境界が曖昧→親族・近隣・友人・職場仲間の網目の中に家族を位置づける ネットワークを分析概念として検証 認知ネットワークとしての家族:世帯と家族は違う 家族は親族へ広がる 家族変動論の背景:高度成長期、都市化の時代、コミュニティ・ネットワークの弛緩の中で家族の単位が析出する→核家族化/性別役割分業の発生.
心理測定論 信号検出理論.
「ストレスに起因する成長」に関する文献的検討
心理的ストレスに対する心臓血管反応 ー認知的評価の導入ー 社会精神生理学への招待 日本大学大学院理工学研究科 山田クリス孝介
論文紹介 青年期における恋愛相手の選択基準とアイデンティティ発達との関係
安心して好きな仕事ができますか? E040070   内林武生.
レポートの作成 効果的な発表の仕方.
大学院に向けての学習の進め方 〔注意〕 *この資料は、「このとおり学習すれば合格する」と保証するものではありません。 *筆記試験以外に「面接試験」があります。「筆記試験の成績さえ良ければ合格する」ということではありません。 *「ここに掲載しているテキストから試験問題が出題される」という意味ではありません。
教育心理学 学習と認知プロセス 伊藤 崇 北海道大学大学院教育学研究院.
木島伸彦 慶應義塾大学 パーソナリティ心理学  クロニンジャー理論 1 木島伸彦 慶應義塾大学.
      特別支援学校 高等部学習指導要領 聴覚障害教育について.
心理学測定法 水曜2限 担当:小平英治.
-レイプ支持態度と回答者の立場による検討-
パーソナリティの他者への投影は どの程度生じるか
心理的財布から見た大学生の支出の満足と痛み
地震長期予測地図のデザイン改善 によるリスクコミュニケーション効果の検討
ユースケース図 FM12012 比嘉久登.
対人コミュニケーション 人間 人間 二者間あるいは少人数間の 情報交換の過程 深田 1998.
2009年10月11日 中央大学渡辺ゼミ 心理重視班 岩本 小川 小野山 谷口 野口
研修1 組織の規範について 東京コンサル株式会社 担当:事変.
第7章 性格とは何か?.
日本教育心理学会第52回総会 口頭発表 K078 社会心理学3 2010年8月27日(金) 13:00-15:30
大学生におけるSNSの利用と社会的心理・対人関係との 関連について
第6章 子どもを愛すること ー感情と愛着の発達ー
女子大学生におけるHIV感染症のイメージと偏見の構造
ワークショップ ユーザーとメーカーの公開相談会
第2章 なぜ発達心理学を学ぶのか?.
神戸大学医学部附属病院 リエゾン精神専門看護師 古城門 靖子
介護予防サービス・支援計画表 記入のポイント.
2日目 15:45~15:55〔10分〕                     閉 会                           この時間は、都道府県で開催される強度行動障害支援者養成研修の実施に当たってのお願いをいくつか述べさせていただきます。
複言語・複文化状況における日本語教育 -ことばの教室で私たちがめざすもの
 クリティカルケア領域に             おける家族看護     ICU入室中の患者家族の      ニードに対する積極的介入について              先端侵襲緩和ケア看護学                    古賀 雄二 
心理学 武庫川女子大学文学部教育学科 北口勝也 http: //www. mukogawa-u.ac.jp/~kitaguti.
創造性検査と数学に対する意識との関連性に関する縦断調査
てんかんという病気に 向かい合うために ・家族内力動について
経済活動と音楽心理学の関係 経営学科 3年 MG8100 卜部友子.
看護管理学特論 救急・集中治療領域における家族看護
○坂下正幸(びわこ学院大学教育福祉学部) 徳永喜久子(ハーネスト唐崎)
指標の数と信頼性・ 内容的妥当性 指標の数は多いほうがよい.
調査の企画(1):質問紙の作成プロセス 1.質問紙の構成 2.質問紙の作成手順 3.質問紙を作成する際に注意する点 4.課題
女性活用の「組織」「自分」へのメリットを理解する
尺度化について 狩野 裕 大阪大学人間科学部.
再討論 狩野裕 (大阪大学人間科学部).
大学生における援助要請行動の 調査研究.
統計学の入門講義における 達成動機,自己効力感,およびテスト成績の関連
○○市△△町□□地区 津波避難計画作成 ワークショップ 日時: 平成●年●月●日( ● ) 午後7時~9時 場所:□□□□□□
第6章 性格とは何か?.
1.因子分析とは 2.因子分析を行う前に確認すべきこと 3.因子分析の手順 4.因子分析後の分析 5.参考文献 6.課題11
資料「裁判例に見る体罰」を引用した 体罰事故防止研修 埼玉県教育委員会
感情の持続に及ぼす認知的評価の影響 同志社大学文学研究科 手塚 洋介 【日本心理学会第68回大会ワークショップ】 社会精神生理学への招待
【研究題目】 視線不安からの脱却に 影響を与える要因について
通訳研究分野の概観図 General Map of Interpreting Studies
~レジリエンス研修~折れない心の作り方・心の筋肉の鍛え方
子どもの性格は生まれつき? ー性格の決定因と発達ー
落下水膜の振動特性に関する実験的研究 3m 理工学研究科   中村 亮.
第5章 性格とは何か?.
異文化能力の概念化と応用  ― 批判的再考 ― The Conceptualization and Application of Intercultural Competence: A critical review ケンパー・マティアス.
不安感情の要因 高木 翔平.
調査項目:(事業環境/健康投資/品質評価から選択) コンソーシアム等名称:
図15-1 教師になる人が学ぶべき知識 子どもについての知識 教授方法についての知識 教材内容についての知識.
SDQ-S利用上の問題点と精度の高い方向感覚測定法の確立に向けて
映像を用いた 「からだ気づき」実習教材の開発
P2Pによる協調学習システム 唐澤 信介   北海道工業大学 電気工学専攻.
Presentation transcript:

5因子性格モデルによる 性格特性とプライベート空間 5因子性格モデルによる   性格特性とプライベート空間 A83090 村杉莉沙

背景 心理学におけるプライバシーは「自己又は自集団に対する他者の接近(access)を選択的に統制している状態」と定義(Altman,1975)。  ※プライバシー概念に明確な心理学的定義を与えた。

概念化されたプライベート空間は個室等の物理的な空間に固定されるのではなく、あくまで心理的機能を中心に定義される空間。 Ex)子どもが寝静まったあと母親が自分の事を出来る深夜の時間。   人が読書したり考え事をしたりする街の喫茶店の片隅のテーブル。

プライベート空間は「社会的役割から離れて、他者の目を気にせず自由に振舞える自分固有の領域(時間や空間)」と定義され、そうしたプライベート空間が3空間7機能に構造化されることを明らかにした(泊・吉田,1998a;1998b)。

3空間7機能 (泊・吉田 1998a;1998b) 1.他者の存在がなく(自分ひとりで)専有できる空間 2.共有できる空間   ①緊張解消  ②自己内省  ③課題への集中 2.共有できる空間   ④率直なコミュニケーション 3.他者への気兼ねがいらない自己解放できる空間   ⑤気分転換  ⑥情緒的開放  ⑦自己変身

泊・吉田の研究 プライベート空間7機能の測定   プライベート空間機能尺度の7つの下位尺度をそれぞれ1つの測定項目として、「ふだんどのくらい確保したいと望んでいるか(必要度)」を7段階、   「ふだんどのくらい確保できているか(確保度)」を4段階で評定させた。 性格特性の測定   Big Five尺度の5因子60項目の中から各因子に負荷の高い項目を中心に8項目ずつ選択し、計40項目使用し「どの程度自分に当てはまるか」を5段階評定させた。

性格特性5因子モデル(Big Five) 和田(1996) 外向性:話し好き、陽気な、活動的な 情緒不安定性:悩みがち、心配性、憂鬱な 開放性:独創的な、進歩的、洞察力のある 誠実性(勤勉性):計画性のある、几帳面な 調和性(協調性):温和な、寛大な、素直な

目的 性格特性5因子モデル(Big Five)とプライベート空間、3空間7機能の関係性を検証する。 泊・吉田の研究を支持し、同様の結果が得られるかどうかを検証する。

方法 調査時期:9月下旬~(予定) 調査対象者:大学生 調査方法:質問紙               プライベート空間機能尺度            Big Five尺度            フェイスシート

結果の予測 外向性の高い者ほど「共有空間」の率直なコミュニケーション機能を必要とする。 情緒不安定性の高い者ほど「専用空間」や「自己解放空間」を必要とする。

参考文献 Altman,I.(1975) The environment and social behavior. Monterey,California:Brooks Cole. 泊 真児・吉田富二雄 1999年 プライベート空間の機能と感情及び場所利用との関係 社会心理学研究 15,2 pp77‐89 泊 真児・吉田富二雄 2001年 性格特性のBig Fiveと日常活動におけるプライベート空間の7機能 社会心理学研究 16,3 pp147-158