経済学入門 13 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2010年7月26日 2010/7/26 経済学入門 (13) 経済成長と豊かな日本 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2010年7月26日
復習 働く事は労働サービスを供給 単位時間当たりで測った賃金である賃金率が労働の価格 経済学入門 12 2010/7/23 復習 働く事は労働サービスを供給 単位時間当たりで測った賃金である賃金率が労働の価格 有効求人倍率はハローワークで仕事を探す人1人に何件の求人があるかを示す。 就業する意思と能力がある人が生産活動に従事していない状態を失業という 失業率=失業者数/労働力人口 構造的失業とは労働需要と供給の間で労働者の質や地域にミスマッチがあるために起こる 2010/7/23 経済学入門 12 丹野忠晋
経済学入門 12 宿題解答 宿題:教科書p.347,復習問題4 2010/7/23 経済学入門 12
今日学ぶこと 名目と実質 正規就労増加で経済は改善するか? 成長の源泉は何か 定型的な事実 アジアの奇跡 日本と発展途上国の比較 日本の将来 経済学入門 13 2010/7/26 今日学ぶこと 名目と実質 正規就労増加で経済は改善するか? 成長の源泉は何か 定型的な事実 アジアの奇跡 日本と発展途上国の比較 日本の将来 2010/7/26 経済学入門 13 丹野忠晋
名目と実質 名目~金額で測った額 実質~数量で測る 両者の違いは重要:名目・実質GDPの他にも 経済学入門 13 2010/7/26 名目と実質 名目~金額で測った額 実質~数量で測る 両者の違いは重要:名目・実質GDPの他にも 名目賃金率と実質賃金率.名目利子率と実質利子率. 働くのは物を買うため.貯金をするのは後で物を買うため どっちが良い? 例1)時給1000円でインフレ率20%. 例2)時給900円でインフレ率0% 2010/7/26 経済学入門 13 丹野忠晋
働いてどのくらい物が買えるか! 例1では物価指数が100から120に上昇(20%インフレ率) 物価指数100=100円の財を買う 経済学入門 13 2010/7/26 働いてどのくらい物が買えるか! 例1では物価指数が100から120に上昇(20%インフレ率) 物価指数100=100円の財を買う 一時間働いた1000円の所得. インフレがない(0%インフレ率) 1000(円)/100(円)=10 (個) インフレ,例1(20%上昇,120円) 1000(円)/120(円)=8.3 (個) 2010/7/26 経済学入門 13 丹野忠晋
働いてどのくらい物が買えるか! 例2では時給900円でインフレ率0%=100円で物が買える インフレなし,時給低い例2 経済学入門 13 2010/7/26 働いてどのくらい物が買えるか! 例2では時給900円でインフレ率0%=100円で物が買える インフレなし,時給低い例2 900(円)/100(円)=9 (個) 例2の方が有利! 9 (個) >8.3 (個) 名目賃金率は手取りの金額 実質賃金率は働いて買える物の数量 実質賃金率=名目賃金率/物価水準 2010/7/26 経済学入門 13 丹野忠晋
貯蓄してどのくらい物が買えるか? 貯蓄は将来物を買うため,将来の物価も考慮する必要がある 経済学入門 13 2010/7/26 貯蓄してどのくらい物が買えるか? 貯蓄は将来物を買うため,将来の物価も考慮する必要がある 1万円を預けて,現在の物価指数が100来年引き出した場合にどちらがお得 例1)利子率1%,消費者物価上昇率0% 例2)利子率1%,消費者物価上昇率-1% 例1) 1万円 → 10100円. 10100/100=101 101(個)物が買える 2010/7/26 経済学入門 13 丹野忠晋
貯蓄してどのくらい物が買えるか? 例2) 1万円 → 10100円.消費者物価-1% 上昇する,1%下落は全体が99%になる 経済学入門 13 2010/7/26 貯蓄してどのくらい物が買えるか? 例2) 1万円 → 10100円.消費者物価-1% 上昇する,1%下落は全体が99%になる 100だった物価指数は99 10100 / 99=102.0 102個の物が買える.デフレの例2の方が有利! 102(個) >101 (個) 実質利子率は貯金を引き出した後買える物を示す 実質利子率=名目利子率ー物価上昇率 2010/7/26 経済学入門 13 丹野忠晋
デフレで得をする人,損する人 名目利子率1%で貯蓄している人 貯蓄は将来物を買うため 借金は今買える物以上に消費を増やすため 経済学入門 13 2010/7/26 デフレで得をする人,損する人 貯蓄は将来物を買うため 借金は今買える物以上に消費を増やすため デフレにおいて貯蓄と借金どちらが有利? 例1)1万円貯蓄してインフレ率ー1%. 例2)1万円借金してインフレ率-1% 名目利子率1%で貯蓄している人 今の1万円を諦める 10000/100=100(個)の消費を諦める 来年102(個)の消費ができる 2010/7/26 経済学入門 13 丹野忠晋
例2)の名目利子率1% で1万円借金している人 今1万円貰える 10000/100=100(個)の消費ができる 経済学入門 13 2010/7/26 例2)の名目利子率1% で1万円借金している人 今1万円貰える 10000/100=100(個)の消費ができる 利子率が1%だから返済は10100(円) 10000×1.01=10100 (円) この返済によってどれだけ将来の消費を諦めるのか? デフレで100だった物価指数は99 10100 / 99=102.0 借り入れにより来年の102(個)を諦めてる 2010/7/26 経済学入門 13 丹野忠晋
デフレで有利な人 労働者.ただし,賃金が消費者物価よりも下がらなければ. 貯蓄者.名目利子率は低くても消費者物価が下落すれば有利 経済学入門 13 2010/7/26 デフレで有利な人 労働者.ただし,賃金が消費者物価よりも下がらなければ. 貯蓄者.名目利子率は低くても消費者物価が下落すれば有利 債務者(借金している人)は不利.今得ている物以上の物を返済する必要. 2010/7/26 経済学入門 13 丹野忠晋
日本銀行 資金循環統計 http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/sj/index.htm 経済学入門 13 2010/7/26 日本銀行 資金循環統計 http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/sj/index.htm 2010/7/26 経済学入門 13 丹野忠晋
経済学入門 13 2010/7/26 2010/7/26 経済学入門 13 丹野忠晋
経済学入門 13 2010/7/26 日本の家計は1080兆円の純資産を保有している 2010/7/26 経済学入門 13 丹野忠晋
非正規雇用 非正規雇用と期間を定めた短期契約で職員を雇う.パート,アルバイト,派遣社員 正規雇用は期間を定めない=終身雇用 経済学入門 12 2010/7/23 非正規雇用 非正規雇用と期間を定めた短期契約で職員を雇う.パート,アルバイト,派遣社員 正規雇用は期間を定めない=終身雇用 2010/7/23 経済学入門 12 丹野忠晋
非正規雇用と失業率 日本の景気回復と非正規労働 In countries that implemented large 経済学入門 13 非正規雇用と失業率 日本の景気回復と非正規労働 In countries that implemented large short-time work programs (Germany, Italy, Japan, Netherlands), the rise in unemployment was less than predicted by these factors. http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2010/01/pdf/text.pdf WORLD ECONOMIC OUTLOOK IMF 柔軟な雇用調整が失業率を低めている 2010/7/26 経済学入門 13
定期試験 定期試験頑張って下さい! これからテスト対策を行います 2010/7/26 経済学入門 13 経済学入門 13 2010/7/26 丹野忠晋