商学入門 アプライド・エコノミクス コース 人生を経済学で考える

Slides:



Advertisements
Similar presentations
公的年金 財政学(財政学B) 第 6 回 畑農鋭矢 1. 年金の分類 運営主体による分類 公的年金と私的年金 給付期間による分類 定期年金と終身年金 対象者による分類 国民年金、厚生年金、共済年金など 保険料と給付の決定方式による分類 確定給付型と確定拠出型.
Advertisements

関西学院大学 村田ゼミ 立論 衣斐、岸田、鈴木、高田、長谷川、大森、藪本、村上. 立論① 非正規雇用を廃止し正規化 により、賃金収入が増加。
井手 鑑人 岡村 佳祐 中嶋 仁 橋本 佳奈.  生活水準の向上には、物価上昇しないことが関係  衣料費の場合 ファストファッションブランドが多数誕生  その背景には 安価 安価 良質 安い労働力を提供する中国などの発展途上国が役割担う安い労働力を提供する中国などの発展途上国が役割担う.
子どもの貧困 ~機会の平等と幼児教育~ 森、池上、小山田、小谷. 現状1 ~相対的貧困率~ 出典 厚生労働省HP平成 25 年国民生活基礎調査の概要.
地域格差と生産性 ー地域別全要素生産性の計測ー 明治学院大学経済学部 高橋ゼミ 発表者 増田 智也 2007 年度卒業論文発表会.
Copyright © 2009 Pearson Education, Inc. Publishing as Pearson Addison-Wesley 第 4 章 人口と経済成長.
教育格差 福嶋 敬識 参考
租税の基礎理論 財政学(財政学B) 第 2 回 畑農鋭矢 1. 日本の税負担は重いのか? 主要先進諸国の税負担率(%, 対 GDP 比) 出所:畑農・北野・中東 「租税構造の国際比較 」 PRI Discussion Paper Series 03A-22 .
1 経済情報入門Ⅱ(三井) 社会資本整備と政策評価. 2 1 .身近な社会資本:都市の河川管 理 2 .政府予算と社会資本整備 3 .社会資本整備の推移-分野別・地域別配分 - 4 .政策評価-費用便益分析- (4-1) 時間短縮便益 (4-2) 安全性向上の価値 5 .防災対策と住民の行動 (5-1)
アドバース・セレクション.
ちょっと待った! 65歳定年制 ~知ってるようで知らない雇用の話~
労働市場マクロ班.
入門 計量経済学 第02回 ―本日の講義― ・マクロ経済理論(消費関数を中心として) ・経済データの取得(分析準備) ・消費関数の推定
日本消滅 ~若者の失業の先に~ 龍谷大学 小峯ゼミナール第2班 平成18年10月28日.
安心して好きな仕事ができますか? E040070   内林武生.
消費税10%導入の是非                    肯定派 大岸・福田・山田.
消費に対する課税 財政学B(財政学) 第5回 畑農鋭矢.
租税の基礎理論 財政学(財政学B) 第1回 畑農鋭矢.
第6章 税金と財政の あり方を考える.
第16章 総需要に対する 金融・財政政策の影響 1.総需要曲線は三つの理由によって右下がりである 資産効果 利子率効果 為替相場効果
大阪大学経済学部 本間正明研究室 大西恭輔 川崎雄介 熊代克久 中塚早保 八塚貴久子
ミクロ経済学の基礎 経済学A 第1回 畑農鋭矢.
量的質的金融緩和は 日本にとってプラスか? 否定派.
なぜ貧しい国はなくならないのか 第2章 貧困は減っているのか
小林盾(シカゴ大学) 大浦宏邦(帝京大学) 谷口尚子(帝京大学,ミシガン大学) 2004年11月21日 日本社会学会 熊本大学
ガイダンス 経済学B 第0回 畑農鋭矢.
需要と供給 経済学A 第4回 畑農鋭矢.
再分配政策(3) 公共政策論II No.6 麻生良文.
現代の経済学B 伊東光晴「ケインズ」第3回 一般理論の骨組み(ii) 現代資本主義とケインズ経済学 京大 経済学研究科 依田高典.
経済学入門 13 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2010年7月26日
わが国の社会福祉現場における 人材確保の動向と今後の展望
「国公立大学法人化」は正しかったのか? ~そのひずみが持つ構造と修正に向けた提言~
育児・教育 財政学(財政学B) 第7回 畑農鋭矢.
現代の経済学B 橘木俊詔「ライフサイクルの経済学」第3回 第5章 消費と貯蓄 第6章 引退後の生活 京大 経済学研究科 依田高典.
なぜ貧しい国はなくならないのか 第3章 なぜ貧困を撲滅できないのか?.
経済成長の概観 マクロ経済分析 畑農鋭矢.
『大阪府人口ビジョン(案)』の概要 ■はじめに ■人口の将来見通し(シミュレーション) ■大阪府の人口の潮流 c ■基本的な視点
企業年金を取り巻く企業・労働者の行動と公共政策のあり方
(景気が良くなり)ハンバーガーの需要が拡大すると
担当者: 河田 正樹 年度 経済統計講義内容 担当者: 河田 正樹
ハイパー氷河期の時代 ハイパー氷河期の時代(プレゼンテーション)
民営化とグローバリゼーション 国家の役割は何か.
GDPに関連した概念.
第1回家計班 これからの日本の経済成長は 可能であるか
III 長期の実物経済.
租税の基礎理論 財政学B(財政学) 第2回 畑農鋭矢.
人生を経済学で考える 経済学A 特別講義 畑農鋭矢.
© Yukiko Abe 2008 All rights reserved.
第4章 投資関数.
III 長期の実物経済.
この10年にみる 年間賃金の動向と賃金評価 労働調査協議会.
社会的包摂への課題 -雇用システムの変動と 若年世代に着目して-
国際貿易の外観.
「ニート」って言うな! 第一部 第二章 岸本 可奈子
60歳台になった団塊世代の経済行動 長谷川 正 学籍番号 
 脱・フリーター社会                                      京都大学橘木研究室         
経済成長のメカニズム 経済学B 第4回 畑農鋭矢.
深津・高島・上田・安藤・釆元・河野・西野
日本の経常収支黒字  → 外国に失業輸出? 高齢化の進展 → 日本の国内貯蓄超過の減少         → 日本の経常収支黒字は減少へ.
この10年にみる 年間賃金の動向と賃金評価 労働調査協議会.
財市場               マクロ班 Congratulations! 財市場.
循環構造 民間部門経済循環の流れ circular flow 家 計 企 業 (価格メカニズム) 市場機構 が働く p p 消費財市場 y
経営計画策定の心得.
2004年度入門経済学1A 担当教員:奥井克美.
経済学(第7週) 前回のおさらい 前回学習したこと(テキストp.16,19) ◆ マクロ経済学における短期と長期 ◆ 完全雇用とはなにか ◆ 短期のマクロ経済モデルの背後にある考え方 (不況の経済学/有効需要原理) ◆ 民間部門はどのように消費や投資を決定するか ◆ ケインズ型消費関数とはなにか ◆
労働経済 社会科学研究所 玄田 有史 2016年9月27日.
短期と長期.
経済学入門 ミクロ経済学とマクロ経済学 ケインズ経済学と古典派マクロ経済学 経済学の特徴 経済学の基礎概念 部分均衡分析の応用.
深津・高島・上田・安藤・釆元・河野・西野
深津・高島・上田・安藤・釆元・河野・西野
Presentation transcript:

商学入門 アプライド・エコノミクス コース 人生を経済学で考える 商学入門 アプライド・エコノミクス コース 人生を経済学で考える 教授(財政学) 畑農鋭矢 2009 年 4 月

小さく?産んで大きく育てる 出生時の体重と成長してからの社会的地位の関係  Sandra E. Black (カリフォルニア大学ロサンゼルス校), Paul J. Devereux (ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン[アイルランド国立大学]), Kjell Salvanes (ノルウェー経済経営高等学院),2005年。  Enrico Moretti (カリフォルニア大学バークレー校), Janet Currie (コロンビア大学),2007年。 結論:出生時の体重が重いほど地位が高くなる。  ⇒日本では?

公立保育園vs私立保育園 経営主体別の生産性を比較 駒村康平(慶應義塾大学),2001年。  駒村康平(慶應義塾大学),2001年。  白石小百合(横浜市立大学)・鈴木亘(学習院大学),2003年。  清水谷愉(財団法人世界平和研究所)・野口晴子(東洋英和女学院大学),2004年。 生産性の比較結果 民間認可外>民間認可>公立認可 生産性を計測するには?

生産性を計測する 生産 100 労働力 100 設備 100 労働力 100 設備 100 生産 200 低 高

なぜ宿題は後回しになるのか? せっかち度を測る 将来の割引率 これまでの経済学:一定率の割引 行動経済学・実験経済学 双曲割引 Richard H. Thaler (シカゴ大学),1981年。 David I. Laibson(ハーバード大学),1997年。 後回しのメカニズム→

後回しのメカニズム 重要性 8/1 8/15 時間

美男・美女は得か? 「美男美女度」と賃金の関係 Jeff E. Biddle (ミシガン州立大学), Daniel S. Hamermesh (テキサス大学), 1998年。 美男美女優遇の3つの可能性   ①雇用主差別仮説(自営業では成立せず)   ②顧客差別仮説(顧客が美男美女を好む)   ③生産性仮説(例:俳優業など) 大竹文雄(大阪大学)『経済学的思考のセンス』中公新書(2005年)の第1章。

大学卒業の意味 人的資本理論 Gary S. Becker (シカゴ大学),1962年。 教育による能力向上⇒教育投資のインセンティブ   教育による能力向上⇒教育投資のインセンティブ シグナリング理論 George A. Akerlof (カリフォルニア大学バークレー校),1970年。 Michael Spence (スタンフォード大学),1973年。 前提:企業の持つ労働者に関する情報は不完全   「大卒=優秀(である可能性が高い)」というシグナル   優秀な人材が優秀であることを証明するための役割。

有能な上司・無能な上司 プロ野球監督の生産性を計測 大竹文雄(大阪大学) ・大日康史(国立感染症研究所),1994年. 保育園の生産性計測と同様   チーム勝率  =F(平均打率,本塁打数,防御率,監督効果) ここでの監督能力は采配能力 実際は監督が打率や防御率を高めることもある。 大竹文雄、前掲書

勝ち組への道 チャンスは一度―世代と賃金格差 玄田有史(東京大学),1997年。   新卒就職活動時期の経済環境がその後の賃金水準に強く影響する。 生まれ年によって運不運・不公平 ⇒政府による経済対策の重要性 玄田有史『仕事の中の曖昧な不安 』中央公論新社,2001年(文庫版は2005年)。

格差は拡大したのか? 1990年代の格差拡大 ○橘木俊詔(同志社大学・前京都大学) ?大竹文雄(大阪大学)⇒主因は高齢化   ○橘木俊詔(同志社大学・前京都大学)   ?大竹文雄(大阪大学)⇒主因は高齢化 2000年以降は若者の格差拡大傾向 ニートや派遣労働が影響か? 実質所得格差の議論   Christian Broda, John Romalis(シカゴ大学)   ⇒高所得者と低所得者で購入する商品は異なる。   ⇒異なる物価を考慮する必要⇒高↑低↓⇒格差縮小   永濱利廣(第一生命研究所):日本では逆

出所:大竹(2003)「所得格差の拡大はあったのか」 樋口美雄+財務省財務総合政策研究所編『日本の所得格差と社会階層』所収 日本の所得不平等度の推移 出所:大竹(2003)「所得格差の拡大はあったのか」 樋口美雄+財務省財務総合政策研究所編『日本の所得格差と社会階層』所収

出所:大竹(2003)「所得格差の拡大はあったのか」 樋口美雄+財務省財務総合政策研究所編『日本の所得格差と社会階層』所収 年齢階級別の所得不平等度 出所:大竹(2003)「所得格差の拡大はあったのか」 樋口美雄+財務省財務総合政策研究所編『日本の所得格差と社会階層』所収