研修③支援の依頼を体験しよう! 「周りの人に協力を依頼してみよう! (ロールプレイ)」

Slides:



Advertisements
Similar presentations
研修③就職レディネス 文字で伝える!「メール報告」 1. 仕事をする上で 欠かせない ビジネスメールの 基礎を学ぶ! 仕事をする上で 欠かせない ビジネスメールの 基礎を学ぶ! この時間のねらい 2.
Advertisements

近 畿 税 理 士 会近 畿 税 理 士 会 きょうは 税金 について 考えてみよう!. 今日の学習内容 テーマ1 税金って何だろう? テーマ2 税金を体験しよう.
研修①お互いを知る ドキドキ!「アマゾン川を渡 ろう」 1. ルール( 1 ) アマゾン川を渡るときは配布される紙を 板代わりに使ってください。小さくちぎ るなど自由です。 水面に体の一部が触れたらピラニアワッ ペンをつけられます。つけられた隊員は もう渡れません。陸での活動はできます。 川の真ん中にある課題カードを一枚ずつ.
当社の 「品質マネジメントシステム」(QMS)の 今後の運用について
本日のスケジュール 14:45~15:30 テキストの講義 15:30~16:15 設計レビュー 16:15~16:30 休憩
E-Testing 問題 戸田正明(上越・春日小).
発表資料 1分間のプレゼンで伝えられる情報量 聞いて理解できる情報量:300~600字 読んで理解できる情報量:1000~1500字
ワールドカフェ この説明資料の内容は以下のとおりです。 〇 ワールドカフェについての説明 〇 ワールドカフェの進め方 〇 進め方の例
企業における母性健康管理体制の現状と課題についてお話いたします。
中学生のための 租 税 教 室 南九州税理士会 はじまりはじまり!.
マイクロティーチング 演習 指導案作成 模擬授業発表
「ICT社会におけるコミュニケーション力の育成」 研修モジュール C-6:ポスターセッション
1日目 10:25 【演習】 情報の収集とチームプレイの基本 -オリエンテーション- 松本 亜希子 障害者支援施設 虹の家.
私が“企画屋”となった理由 高田 貴久 【プロフィール】 【講師からのコメント】 【担当学生から】 【著書】 経営コンサルタント
電子黒板を活用した 小学校外国語活動研修 (入門編)
プレゼン資料(進行者用・研修者用) 校内研修会
1日目 13:50~16:20〔150分〕 【演習】強度行動障害とコミュニケーション 発達障がい者支援センターウィズ 長葭 康紀
「ICT社会におけるコミュニケーション力の育成」 研修モジュール C-1:パネルディスカッション
ディスカッションの進め方 【1】 テーマの提示 (5分) 【2】 ディスカッション(20分) 【3】 発表 (5分×6グループ=30分)
ディスカッションの進め方 【1】 テーマの提示 (約5分) 【2】 ディスカッション(約30分)
課題の整理表 № 記入様式 1 グループ 利用者名 さん 意向等ニーズの把握 初期状態の評価 (利用者の状況 ・環境の状況)
国立大学法人 宮城教育大学 平成19年度学生支援GP 「障害学生も共に学べる総合的学生支援」.
聴覚障害学生高等教育支援ネットワークの構築に向けて
管理者の基本心得研修テキスト 2010年5月28日 主催:久保経営労務管理事務所.
「21世紀型コミュニケーション力の育成」研修モジュール
- 事例から知る,個人情報の公開による被害 -
お金を使う ①お金はどこからやってくる?.
オリエンテーション 【演習】 ー情報の収集とチームプレイの基本ー 1日目 10:25
○○小学校 情報モラル校内研修会.
情報モラルの授業をしてみよう ‐小学校用‐ ○○○立○○小学校 校内研修会(情報教育・3) 校内研修(3) 2
Obchodní Japonština Bc. Jana Pospíchalová
住民組織活動を通じたソーシャル・キャピタルの醸成・活用にかかる 研修の進め方
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
研修は、事前課題の内容を踏まえて、進行します 記入の上、事前に提出して下さい
人生100年時代を 楽しむための 試作品 6 つのコト ~地域活動のススメ~.
ワークショップ型研修の進め方 .
数字を見せます。 読みましょう。. (ステップ0) 自己紹介をする グループの人は,今日一緒に勉強するお友達です。名前と所属,今日のお昼に食べたものを紹介し合いましょう。 1人15秒。班長から。 終わったら雑談。
【演習】 アクティブ・ラーニングの 視点を取り入れた 授業をデザインしよう
心のバリアフリー研修 基本プログラム例C 00:00.
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第4回 話しかけるタイミングを読む.
輪読第六章 組織文化 GO 2019/2/24 フッター.
文字と言葉のちがい.
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第1回 コミュニケーションとは.
防災について考えよう 平成30年1月24日(水).
「選挙の大切さについて」 資料モデル 1 選挙制度の意義や目的について、選挙の歴史や制度の特徴 などを踏まえてわかりやすく説明する。
探究科スライド 教材No.12(K2).
レッツ 学級会 オリエンテーション やってみよう コンテンツの操作方法 クリック クリック クリック.
●●先生 ●●先生●●先生 本日は、ありがとうございます。 下記の表のご自分のお名前が書かれた グループ名のテーブルにお座りください。
インターネットの 長時間利用について 考えよう!
自治体職員向けオープンデータ研修 実施報告
1年間の管理職研修のプログラム ~行動力アップ研修とコンピテンシー作成研修を実施して~
平成31年度 課長補佐級研修 事前課題の御案内 研修をより実りあるものとするために事前課題を2点お願いいたします。 【事前課題1】
平成29年度 課長補佐級研修 事前課題の御案内 研修をより実りあるものとするために事前課題を2点お願い致します。 【事前課題1】
(表紙なので表示しなくても良い。).
佐世保市 保健福祉部 長寿社会課 生活支援体制整備事業 第2回 地域づくりを考える勉強会 佐世保市 第1層 生活支援コーディネーター 成冨努.
佐世保市 保健福祉部 長寿社会課 生活支援体制整備事業 第3回 地域づくりを考える勉強会 佐世保市 第1層 生活支援コーディネーター 成冨努.
美保飛行場周辺まちづくり計画 第1回市民ワークショップ (平成27年8月27日(木)午後7時~市民会館大会議室)
1日目 10:25 テキストp.◯ 【演習】 情報の収集とチームプレイの基本 -オリエンテーション- 松本 亜希子 障害者支援施設 虹の家.
業務5Sカイゼン ミーティングのしかた 開会宣言 カイゼンネタの確認 あらかじめカードを配って書いてきてもらう
「おでかけ定期券」って なんだろう?.
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
本当は消去できていない!? ~データを完全消去する方法~
情報モラルの授業をしてみよう ‐中学校用‐ ○○○立○○中学校 校内研修会(情報教育・3) 校内研修(3) 2
自由席にしています。 資料のある席へお座りください.
情報ネットワークと コミュニケーション 数学領域3回 山本・野地.
USEDセレクトショップにおける 新規顧客獲得のための広告に関する研究
プレゼン資料(進行者用・研修者用) 校内研修会
プレゼン資料(進行者用・研修者用)   校内研修会 教師自身の望ましい自己表現.
ディベートをしよう!.
Presentation transcript:

研修③支援の依頼を体験しよう! 「周りの人に協力を依頼してみよう! (ロールプレイ)」

研修の流れ ①ロールプレイの場面について説明 ②この場面でどうしたらいいか?グループで話し合う。ロールプレイに出る人を決める(5分) ③ロールプレイをやってみる(各グループ5分) ④モデルの提示(5分) ⑤問題点・改善方法の検討(10分) ⑥まとめ この説明部分は、中島が担当します。 この研修は2グループずつで受けるため、 ロールプレイ1回目、2回目、それぞれグループから1名ずつ出て各2回行います。 つまり1回の研修の中で、ロールプレイは4回あります。 よろしくお願いします。

ロールプレイの場面 ①山田さん(聴覚障害あり)は建築関係の準大手企業札幌支店に就職。1ヶ月間の新人研修を終えて、福利厚生(※)を担当する部門に配属された。 ②今日は配属後初めての定例会議に参加。定例会は毎回30分程度で行っている。 (※)福利厚生とは、従業員とその家族の幸福に寄与し、生活を充実させるために設ける制度のこと。

ロールプレイの場面 ③山田さんに聴覚障害があることは伝わっており、この1週間の業務も筆談と口話で対応している。 ④山田さんは、係長に「会議の進め方について、皆さんにお願いしたいことがある」と事前に伝えてあり、5分時間をもらっている。 ⑤議題に関する資料は配布されていて、山田さん以外はすでに席に着いている。 4 4

ロールプレイの場面 ⑥会議に出席するメンバーは以下の通り。 社員A 係長。今回の会議では1番偉い人。 社員B 主任。入社8年目の中堅社員。今回の会議で1番話をする人。まとめ役。 社員C 入社5年目の先輩。入社した時から福利厚生を担当しているベテラン。全盲。 社員D 入社3年目。新人の教育担当をしている。 社員E 入社2年目。今回は議事録作成を担当。 5 5

皆さんに伝えて欲しいこと ・会議でどのような配慮をして欲しいのか? ・その配慮は具体的にどんなこと? ・自分が会議に参加するために一番良い環境は? 6 6

新人の山田さん役でロールプレイに 出る担当者も決めて下さい。 作戦タイム!(5分間) 新人の山田さん役でロールプレイに 出る担当者も決めて下さい。 作戦タイムのあと、ロールプレイを行います。1回5分程度で、進行役の磯田が流れを見ながら適当なところでカットします。 【ロールプレイ】 ・学生には、「どういう方法で話しかけるか」も決めさせます。 (たぶんいないと思いますが)声なし手話で話してきた場合には、「手話はわからない」と伝えてください。 音声だけ、身振り等の場合も、「聴覚障害者に慣れていない一般の人が理解できるだろう」というラインで、通じないと思われた場合にはそのような演技にしていただいてかまいません。

モデルを見てみましょう ・実際に企業で働いている方はどんな対応をするのか、見てみましょう。 ・自分たちが気付かなかった点、今後に生かしたい点を見つけましょう。 8 8

ポイント あなたがどんな配慮を望んでいるのか、周りの方に伝わったと思いますか? 依頼をされた人たちは、その依頼をどのように受け止めたでしょう? ロールプレイが終わった後、次のような流れで振り返りを行います。磯田が進行します。 ・ロールプレイに出た学生の感想 ・見ていた学生の感想、指摘 ・社員役のうち、依頼をされた方からの感想、意見 ・磯田:2グループでの違い、モデルの良い点、改善が必要なことの整理 ロールプレイ参加者にご意見を頂く時には手話通訳が付きます。

まとめ 会社の同僚は支援者ではありません。同じ仕事をするために、自分に必要な情報は積極的に取りに行くようにしましょう。 「配慮して欲しい」と言われても、具体的にどうしたらいいのかが分からないのです。 自分に必要なサポートを”具体的に”伝える練習を、在学中に重ねてみて下さい。 まとめとして、 今回のロールプレイのポイントとして指摘したいのは以下の点です。 ・自分が会議に参加することを具体的に考え、必要なことを伝えられたか? ・周りに協力をしてもらうことばかりを考えていないか? ・分からなかったことを何となく流していないか?

本スライドは、以下の研修会のために講師が作成した教材を元に、一部修正の上使用したものです。 本教材の著作権はPEPNet-Japanに帰属しています。 日本聴覚障害学生高等教育支援ネットワーク(PEPNet-Japan) 「平成25年度 聴覚障害学生エンパワメント研修会」 研修③支援の依頼を体験しよう! 「周囲の人に協力を依頼してみよう! (ロールプレイ)」 講師:磯田恭子(筑波技術大学) 協力:井上寿枝(札幌学院大学)、竹下欣吾(北海道大学) 山本恵理(株式会社アイワード[印刷会社])