動物実験の実施に際して提出が必要な様式・作成者・提出先

Slides:



Advertisements
Similar presentations
受付番号 平成 23 年度 東北復興に向けた地域ヘルスケア構築推進事業 (被災地域における医療・介護周辺サービスの提供拠点整備の推進及び医療情報 等の共有システムの推進のための調査事業) 提案書 事業区分 イ-2:被災地における医療情報等の共有等を可能にするシステム の推進の調査事業 (被災地での地域医療提供体制の再構築のための情報通信技術の活用の在り方、
Advertisements

受付年月日 受付時間 受付管理番号 平成 年 月 日 午前・午後 時 分 東日本電信電話株式会社 専用サービス利用権譲渡承認請求書 平成 年 月 日 御中 <譲渡者> 専用回線ID番号 次の専用サービス利用権(計 契約)を下記当事者間において譲渡したいので請求します。 住 所 ( フ リ ガ ナ )
オープン&ビッグデータ活用・地方創生推進機構 事務局 オープン&ビッグデータ活用・地方創生推進機構 自治体条例調査資料 平成26年度 第1回データガバナンス委員会資料 資料1-6.
申請者プロ フィール 1 枚目 平成 28 年 月 日 提出日 (申請者本人の写 真を追加してくだ さい) 年 月 日生(満 歳) 〒 107−8404 東京都港区赤坂 1 丁目 2 番 2 号 ニッポン タロウ 申請者名 日本 太郎.
介護支援専門員専門(更新)研修 研修記録シートは、研修受講前後で、各自の理解度を把握し、研修の学 習効果の向上と学習後のポイントを焦点化し、継続的な資質向上に役立てる目的として使用します。 このシートは 3 種類あり、それぞれ記入者が設定されています。 研修記録シート1(目標) 研修記録シート2(評価)
応募方法 STEP_1 新規事業提案シー ト 作成 所定のシート (P.4-P.9) を利用し、新規事業提案シートを作成してください。 適宜 P.10 以降の記入方法補足を参照してください。 STEP_2応募申込み 下記の応募申込フォーム URL より所定項目入力の上、ご応募してください。 ※共同(チーム)提案の場合は、代表者の方のみご応募ください。
受付番号 平成 23 年度 東北復興に向けた地域ヘルスケア構築推進事業 (被災地域における医療・介護周辺サービスの提供拠点整備の推進及び医療情報 等の共有システムの推進のための調査事業) 提案書 事業区分 イ-1:被災地における医療情報等の共有等を可能にするシステム の推進の調査事業 (平成22年度医療情報化促進事業の検討内容を踏まえ、被災地において被災.
物件とは 固定資産、物品(固定資産とはならない用品および消耗品)、印刷製本、通信運搬、役務および 燃料を含めた総称です。
第14回 テレワーク推進賞 応募申込資料 応募企業・団体 基本情報 名称 所 在 地 代表者氏名 資本金 業種 従業員数 U R L
第15回 テレワーク推進賞 応募資料 応募企業・団体 基本情報 名称 業種 所 在 地 〒 従業員数 U R L 資本金 代表者 氏名・役職
(提案者名を記載) ○○○○ 平成22年度「医療情報化促進事業」 提案書 (様式8) 提案書雛型ア、イ及びウ
マイナンバー対策 実演セミナー 1 2 第一部 13:30~14:30 2015年7月21日(火) 第二部 14:40~15:40
動物実験計画書の 添付による審査 秋田大学 バイオサイエンス教育・研究センター 動物実験部門 松田幸久.
アマチュア局の無線設備等の変更申請(届)書
ユーザーガイダンス2007 加速器管理部 タンデム棟 4階 化学処理室Ⅰ・Ⅱ、実験室利用について
21年度公募要領・研究計画調書の主な変更点Ⅱ 山形大学研究プロジェクト戦略室 マネージング・プロフェッサー
専用サービス解除通知書(NTT東日本) ( ) 年 月 日 (切替時間: 時 分~ 時 分) ○ AM担当者 取次会社受付担当
外科領域専門研修プログラム申請書作成法 日本外科学会専門医制度委員会 北川 雄光.
誓 約 書 住所 会社名・店舗名 代表者名 印 電話番号 大阪・光の饗宴実行委員会 御中 様式3 2015年 月 日 2015年  月  日 大阪・光の饗宴実行委員会 御中 誓 約 書 OSAKA光のルネサンス2015「キッチンカーマルシェ」運営事業者募集について、募集要項を熟読のうえ、その内容を確認しました。
発表者・研究責任者の利益相反開示事項 研究費の財源 □受託 □寄付 □科学研究費 □その他( ) 財源の供給元 発表者氏名 所属/身分
平成28年10月 公共事業労務費調査 様式-2(各種手当内訳票)の 作成方法 ●説明
「北九州でIoT」 応募申込書 会社・学校・グループ名 氏名 代表者 HPアドレス 電話番号 ≪申込者概要≫ 申込者
長期継続利用割引解約金 適用除外申込書(事業者向け専用サービス用)
5.都道府県スポーツ少年団の登録手続き (1)都道府県スポーツ少年団登録手続きの流れ
( ) 限度額適用・ 標準負担額減額認定 健康保険 2 1 申請書 兵庫県建築健康保険組合 被保険者(申請者)記入用 被保険者情報
負傷原因届 健康保険 兵庫県建築健康保険組合 被保険者(届出者)・事業主記入用 被保険者情報 被保険者または負傷した方が記入するところ
動物実験の実施に際して提出が必要な様式・作成者・提出先
語学力で女性研究者の研究活動をサポート!
地域防災力向上チャレンジ 企画提案書 提案者 学校名 ※ 代表者の所属する学校名を記載すること。 代表者名
教育研究支援センター 利用方法.
市町村等から電話照会等を行う場合の対応について
発表者・研究責任者の利益相反開示事項 研究費の財源 □受託 □寄付 □科学研究費 □その他( ) 財源の供給元 発表者氏名 所属/身分
6. ポリシー Policies.
障害福祉サービス等情報公表制度に係る手続きのご案内 平成30年4月に障害福祉サービス等情報公表制度が施行されました。
平成18年度 遺伝子工学トレーニングコース (入門編)開催のお知らせ
トレーニングの際はスライド, ノートの両方を確認してください
(一社)Bridge for Fukushima福島・中国高校生友好交流事業「あいでみ」
「夜間の地下街空間の活用」に関するビジネスプラン エントリーシート
【e-Rad】担当者用 平成24年度公募(三次) 新規公募(三次)設定 操作説明 (3月29日修正版)
( ) 限度額適用認定 健康保険 申請書 兵庫県建築健康保険組合 被保険者(申請者)記入用 被保険者情報 認定対象者欄 上記以外の希望送付先
※介護保険法施行規則第140条の62の4及び総合事業実施要綱第17条の規定に基づき、事業対象者特定の有効期間の適用イメージをまとめたもの。
臨床研究への参加のお願い  病気の原因を調べたり、予防、診断、治療などが進歩、発展していくために人を対象として行う、複数の臨床研究が必要となります。  船橋市立医療センターでは臨床研究を開始するにあたり、倫理委員会おいて、研究内容について医学的な面だけでなく患者さんの人権、個人情報、安全に対する配慮も十分検討したうえで、問題がないと考えられた研究のみを行っております。
e-PILON 利用登録申請書 社名 役職 利用者の 責任者氏名 裏面記載の規約内容を承諾の上、e-PILONの利用を申し込みます
年度出版の著作賞のエントリーを募集します
「ポジティブ・オフ」運動賛同登録申請書 賛同登録申請書 送付先 「ポジティブ・オフ」運動事務局長 殿 1 3 2 4 5 6
『超小型高出力パルスレーザーの応用・レーザー製品化に関する募集』公募
IoT活用による糖尿病重症化予防法の開発を目指した研究
「北九州でIoT」 応募申込書 ≪申込者概要≫ ★は記載必須項目 ★選択テーマ 【 】(以下①~④のいずれかを記入してください)
第55回総会からの「医の倫理」手続き提示スライド
高知県地域福祉部障害保健福祉課 事業者担当
発表者・研究責任者の利益相反開示事項 研究費の財源 □受託 □寄付 □科学研究費 □その他( ) 財源の供給元 発表者氏名 所属/身分
平成24年4月から 業務管理体制整備の届出が必要となります。 休止・廃止届を事前届出制にするなどの制度改正が併せて行われました。
専用サービス利用権譲渡承認請求書 受付年月日 平成 年 月 日 受付時間 午前・午後 時 分 受付管理番号 東日本電信電話株式会社
ガラス産業連合会(GIC)技術委員会 材料技術部会
日本栄養・食糧学会 CO I 開示 発表の連絡責任者名: ○○ ○○
主任更新研修修了後の主任介護支援専門員の有効期間の考え方
日本語タイトル(point 28) 第4回DSANJ Bio Conference’19 Open
「安心・安全」を実現する新規事業 エントリーシート
平成30年10月 公共事業労務費調査 様式-2(各種手当内訳票)の 作成方法 ●説明
専用サービス利用権譲渡承認請求書 受付年月日 平成 年 月 日 受付時間 午前・午後 時 分 受付管理番号 東日本電信電話株式会社
発表者の利益相反開示事項 研究種別 臨床研究か非臨床研究かご回答ください。 発表者氏名 氏名をご記入ください。 所属/身分
利益相反に関する申告書 発表者 所属 氏名 条件 金額(年間) 該当 申告事項 ※該当有りの場合 役員・顧問職 1つの企業等からの報酬
4 許可証(全面施行後。2県以上から許可証の交付を受けている古物商等のみ。)
無 線 局 申 請 書 免 許 再 免 許 を開設したいので、電波法第6条 無線局 (アマチュア局)
(プロジェクト名称(「○○プロジェクト」または「○○CM業務」とし「○○工事」は不可))
「実施内容」は、フォントサイズ11ポイント以上。図表、写真の使用も可。
臨床研究委員会において科学性・妥当性の審査
雇用保険手続の際には必ずマイナンバーの届出をお願いします
長野大学における科研費等の運営・管理について
資料3 【預かり保育】 無償化に伴って 必要とされる事務 (確認・支給認定・請求) ※預かり保育以外の事項(副食費等)については、 7月9日(火)の説明会でご説明いたします。
Presentation transcript:

動物実験の実施に際して提出が必要な様式・作成者・提出先 3/16/2017 講習会テキストの Page 54 動物実験の実施に際して提出が必要な様式・作成者・提出先 様式番号 タイトル 作成者 提出先 (該当条項) 動物実験計画書 実験責任者 学長 (第13条) (新規、3Rsに関わる変更) 2 動物実験計画書 実験責任者 学長 (第13条) (3Rsに関わらない変更) 3-1 動物実験経過報告書 実験責任者 学長 (第14条) 3-2 動物実験(終了・中止)報告書 実験責任者 学長 飼養保管施設・動物実験室設置 (変更) 部局長 学長 (第15,17条) 承認申請書 又は管理者 施設等(飼養保管施設・動物実験室) 廃止届 部局長 学長 (第20条) 又は管理者 6 学外研究者との動物実験に関する 実験責任者 管理者 (第13条の2) (部局長)

記入しない 学部等名、分野等名 教 員: 講習会受講義務 実験内容を熟知している者 該当する□を■に 軽微な変更は別の書式 3/16/2017 Page 55 様式1(第13条関係)                                                              受付番号                                                                    承認番号       動 物 実 験 計 画 書                                                           平成  年  月  日 神戸大学長殿                             動物実験責任者                                   所属・職名:                                   氏    名:                                   電話番号 : (E-mail:                  )                                          動物実験責任者が不在等の場合に,実験計画に関し                                          連絡を取れる動物実験実施者を記入ください。                                   氏名・電話番号:                1.申請の種類   □ 新規   □ 変更(平成  年  月  日承認分     号)      変更内容(変更箇所にはアンダーラインを引くこと) 2.研究課題名 □ 学生実習 3.動物実験実施者   所 属  職名  氏 名  講習会受講日 所 属 職名  氏 名  講習会受講日   ※動物実験実施者のうち、RI・放射線実験に従事する者は、氏名の前に*を記入ください。 記入しない (Form for animal experiment protocol) 学部等名、分野等名 教 員: 講習会受講義務 実験内容を熟知している者 該当する□を■に 軽微な変更は別の書式 実験内容を変更する場合 変更する理由を別紙に説明 変更する項目を記載 学生実習の場合は □を■に 実験に関与するもの全員 (飼育担当者も含む) 2

該当欄をマークする 学長の承認が必要 系統,匹数の変更 異なる動物種で同様の申請をしている場合 今年度から、更新届けは不要 3/16/2017 Page 55 該当欄をマークする 4.実験の種類:□ 通常の動物実験, □ 感染実験, □ 発ガン・重金属実験,□RI・放射線実験              □ 遺伝子組換え実験等→遺伝子組換え実験安全委員会 □申請中 □承認済(承認番号 )                            ※遺伝子組換え実験計画書(写)を添付してください。 5.動物を飼養する場所                         (承 認番号     )   動物実験を行う場所                         (承認番号     ) (複数の場合はすべて記入してください) 6.使用動物(動物種ごとに実験計画書を提出してください)  使用予定匹数   日平均 ケージ数   種         系統      ,      ,     ,         匹     ケージ   他の動物種を使用した関連実験がある場合は承認番号又は申請年月日を記入してください: 7.検疫終了後動物が生存する期間   □     日間、 □     週間、 □    月間、 □     年間 8.実験期間(最長5年までとする。ただし、1年を超えて実験を行う場合は、毎年経過報告書を提出してください。)   開始予定: 平成   年   月   日、  終了予定: 平成   年   月   日   変更希望日(変更の場合): 平成   年   月   日から 学長の承認が必要 系統,匹数の変更 異なる動物種で同様の申請をしている場合 今年度から、更新届けは不要 実験期間は5年以内 実験内容を変更する場合 本計画書は、コピーをとり、必ず実験実施者全員が一部ずつ保管してください。 また、動物実験を実施する際は、「神戸大学動物実験実施規則」を遵守し、倫理的に適正な実験を行ってください。 メンバー全員が申請内容を確認 3

9.実験目的 (本実験の医学・生物学における意義等を論文の緒論のように記載して下さい) 3/16/2017 Page 56 9.実験目的 (本実験の医学・生物学における意義等を論文の緒論のように記載して下さい) 10.本実験で使用する動物を選択した理由(動物の特性,他の実験との比較,ヒトへの外挿等について記載して下さい) 11.動物を使用しない他の実験法が採用できない理由(具体的に記載して下さい) Page-2 社会への貢献を念頭において申請する実験の必要性を論文の緒論のように記述.ただし特許等に関連する文言には赤で下線 使用する動物種が実験に適し ている理由を記述 培養細胞を用いた実験手法等 で代替できない理由を記述 Replacement 4

12.実験方法(動物実験を行う場所ごとに,動物に与える処置等について具体的に記載して下さい) 3/16/2017 Page 57 12.実験方法(動物実験を行う場所ごとに,動物に与える処置等について具体的に記載して下さい) ★ 実験処置を施した後、実験終了まで当該動物が生存する期間 □______時間,□_____日,□______週,□______月,□ 該当せず ★ 実験全体で使用する動物の必要数の算出根拠 ★ 動物に投与する薬物等名(すべて記載して下さい) ★ 動物に実験処置を行う場合の苦痛軽減方法 □ 麻酔薬(品名): □ 鎮痛剤(品名): □ その他(具体的に) □ 苦痛軽減処置を行わない(その理由および動物が受ける苦痛の程度を記載して下さい) Page-3 実験処置によって動物が受ける苦痛 を推測できるよう動物に与える実験 処置を記述.実験に使用する匹数を 計算できるよう実験群等を明記.特 許等に関連する文言には赤で下線 Freund’s Adjuvantは動物に与える苦 痛が大きいため欧米では使用が自粛 されている.国内の他大学では Titermax Gold 等が推奨されている 実験処置によって動物に重度の苦痛を 与える可能性がある場合は、動物が死 亡する前に実験を終了するためのエン ドポイントを定めて記載する。 エンドポイントの参考例を動物実験施設のホームページに掲載 もっとも重度の苦痛を与える処置 後の生存期間をマーク.複数ある 場合は複数. 外科処置を伴わない投与の場合は単回投与の場合は投与後の,継続投与の場合は投与開始後の期間. 変更する記載に下線を付す 5

Reduction Refinement 12.実験方法(動物実験を行う場所ごとに,動物に与える処置等について具体的に記載して下さい) 3/16/2017 Page 57 12.実験方法(動物実験を行う場所ごとに,動物に与える処置等について具体的に記載して下さい) ★ 実験処置を施した後、実験終了まで当該動物が生存する期間 □______時間,□_____日,□______週,□______月,□ 該当せず ★ 実験全体で使用する動物の必要数の算出根拠 ★ 動物に投与する薬物等名(すべて記載して下さい) ★ 動物に実験処置を行う場合の苦痛軽減方法 □ 麻酔薬(品名): □ 鎮痛剤(品名): □ その他(具体的に) □ 苦痛軽減処置を行わない(その理由および動物が受ける苦痛の程度を記載して下さい) Page-3 実験群 x 匹数等明確に示す. 「1回に10匹の実験を5回繰り返す」等の記載は不適切. 項目-6の使用予定動物数と一致させる. Reduction 変更する場合においても、実験 全体で必要な動物数について算 出根拠を示してください。 変更箇所に下線を付してください ケタラールは麻薬に指定. 使用する場合は「麻薬研究者」の届出(県の承認が必要) ペントバルビタールは向精神薬. 使用する場合は神戸市に届出の必要. 本薬剤の鎮痛作用はきわめて弱いので配慮が必要 Ethyl ether, Avertin(=Tribromoethanol) などの試薬を麻酔薬と認めない学術雑誌あり Refinement 6

Refinement 動物が感じる苦痛は 同様の処置でヒトが 感じる苦痛と同程度 として苦痛の程度を 評価し,軽減処置を 記述する. 3/16/2017 Page 58 13.実験により動物が被る苦痛 (1) 苦痛の種類および程度 (不明の場合は,ヒトに同様の処置を行った場合にヒトが受ける苦痛の程度を記載して下さい)  ①実験操作後24時間以内: ②実験操作後24時間以降: (2) 苦痛の軽減方法(ヒトの場合と同様な処置を行うことを原則とします) □ 動物の行動(摂餌・歩行状態等)から大きな苦痛は感じていないと判断できる. □ 鎮痛剤を投与する. 薬品名: □ 抗生物質等の投与により炎症を予防する. 薬品名: □ その他(具体的に記述) 14.動物の安楽死の方法 □ 麻酔薬の大量投与. 薬品名: □ 頚椎脱臼 □ その他(具体的に) 15 .自己評価による苦痛のカテゴリー 16.実験処置(処置後も含む)によって動物が受けると考えられる苦痛の大きさと本実験の意義について記載してください Page-4 動物が感じる苦痛は 同様の処置でヒトが 感じる苦痛と同程度 として苦痛の程度を 評価し,軽減処置を 記述する. 外科処置を伴う実験 処置の場合は麻酔か ら覚醒後の苦痛管理 に配慮する.  Refinement 7

安楽死の方法は本テキストの123-125頁を参照 エーテルは安楽死には使えません 頸椎脱臼を安楽死と認めない学術雑誌あり Page 58 3/16/2017 Page 58 13.実験により動物が被る苦痛 (1) 苦痛の種類および程度 (不明の場合は,ヒトに同様の処置を行った場合にヒトが受ける苦痛の程度を記載して下さい)  ①.実験操作後24時間以内: ②.実験操作後24時間以降: (2) 苦痛の軽減方法(ヒトの場合と同様な処置を行うことを原則とします) ①実験操作後24時間以内: □ 動物の行動(摂餌・歩行状態等)から大きな苦痛は感じていないと判断できる. □ 鎮痛剤を投与する. 薬品名: □ 抗生物質等の投与により炎症を予防する. 薬品名: □ その他(具体的に記述) ②実験操作後24時間以降: 14.動物の安楽死の方法 □ 麻酔薬の大量投与. 薬品名: □ 頚椎脱臼 □ その他(具体的に) 15 .自己評価による苦痛のカテゴリー 16.実験処置(処置後も含む)によって動物が受けると考えられる苦痛の大きさと本実験の意義について記載してください Page-4 安楽死の方法は本テキストの123-125頁を参照 エーテルは安楽死には使えません 頸椎脱臼を安楽死と認めない学術雑誌あり 「動物の苦痛に関する審査基準」(Page 66-67) を参照し,実験によって動物が受ける苦痛の程度を評価し,苦痛のカテゴリーA-D を記入する.実験処置によって動物が死亡することがある場合は カテゴリーC 以上に相当する. 「動物実験は,動物が受ける苦痛に比較して実験によって得られる成果が大きいと期待できる場合にのみ認められるので,この点について自己評価し,説明する. 8

承認通知書に記載 変更できません。 更新、変更にかかわらず記載してください 変更できません。 承認通知書に記載 実験内容を熟知している者 Page 59 様式2(第13条関係)                                                       受付番号                                                       承認番号 動物実験計画書(変更届) *該当する□を■にしてください。 平成   年  月  日 神戸大学長 殿                                       動物実験責任者                                           所属・職名:                                           氏    名 :                                           電話番号 : (E-mail: )                                                    動物実験責任者が不在等の場合に,実験計画に関し連絡を取                                                    れる動物実験実施者を記入ください。                                                    氏名・電話番号:                                                                  (E-mail:                   ) 1.研究課題名 □ 学生実習 2.動物実験実施者(更新・変更にかかわらず実験者全員の氏名を記入してください。)    所  属   職名  氏   名   講習会受講日  所  属   職名  氏   名  講習会受講日   ※動物実験実施者のうち、RI・放射線実験に従事する者は、氏名の前に*を記入ください。 3.承認期間: 平成   年   月  日 ~ 平成   年   月   日 承認通知書に記載 実験内容を熟知している者 学生実習の場合は □を■に 変更できません。 更新、変更にかかわらず記載してください 変更できません。 承認通知書に記載

変更の場合、該当する項目の□を■に 学長の承認を得た部屋 更新・変更届で可能になりました 具体的に説明 Page 59 4.実験の種類:□ 通常の動物実験, □ 感染実験, □ 発ガン・重金属実験,□RI・放射線実験         □ 遺伝子組換え実験等→遺伝子組換え実験安全委員会 □申請中 □承認済(承認番号 )                                   ※遺伝子組換え実験計画書(写)を添付してください。 以下の5-8に変更がある場合は、記入してください。 □ 5.動物実験責任者  :  (新)                 (旧) □ 6.動物を飼養する場所: (新)                      (承認番 号       ) □ 7.動物実験を行う場所: (新)                      (承認番 号       ) □ 8.実験期間§     : 終了予定 平成  年  月  日 (承認済みの開始日から5年以 内)   §使用匹数・実験内容に変更がない場合に限る。 変更理由(書ききれない場合は、別紙を添付してください。) ◎ 上記以外の変更が必要な場合は、「動物実験計画書」(様式1)を提出し変更申請をしてください。 本計画書は、コピーをとり、必ず実験実施者全員が一部ずつ保管してください。 また、動物実験を実施する際は「神戸大学動物実験実施規則」を遵守し。倫理的に適正な実験を行ってください。 学長の承認を得た部屋 更新・変更届で可能になりました 具体的に説明 変更前の計画書が承認されてから3年あるいは5年経過した後も同一内容の動物実験を実施する場合は、これまでの成果と継続の理由を記載した文書を添えて新規の計画書を提出してください。

該当する動物実験計画書と同じ内容 動 物 実 験 経 過 報 告 書(平成○○年度) 研 究 課 題 名 実 験 の 種 類 様式3-1(第14条関係)                  動 物 実 験 経 過 報 告 書(平成○○年度) 平成  年  月  日 神 戸 大 学 長  殿 (実験責任者) 所属・職名:                     氏   名:           印   研 究 課 題 名 □ 学生実習 承 認 番 号 承認済の実験予定期間 平成 年  月  日 から  平成  年  月  日 まで 実 験 の 種 類 □:該当する項目にチェック □ 通常の動物実験          □ 感染実験  □ 発ガン・重金属実験 □ RI・放射線実験(RI・放射線実験に従事する実施者は、氏名の前に*を記入。) □ 遺伝子組換え実験等→遺伝子組換え実験:承認番号      動 物 飼 育 室 室名                    承認 番号 Page 60 該当する動物実験計画書と同じ内容 学生実習の場合は □を■に 動物実験計画書審査結果通知書に記載

*当該年度の実験実施者を記入してください。実施者多数の場合は、別紙を添付してください。 Page 60 動物実験室 室名 承認番号 実験実施者 氏名 所属・職 講習会受講年月日 *当該年度の実験実施者を記入してください。実施者多数の場合は、別紙を添付してください。 なお、新年度の実験実施者が変更となる場合は、様式2(変更届)を提出してください。 使用実験動物 動物種 使用数 *当該年度に使用した匹数を記入してください。 実験実施内容 (計画書の12.実験方法のうち年度内に実施したものを記載)

変更がある場合は,別紙にその理由(変更の必要性)を説明 3/16/2017 Page 61 平成 年  月  日 神戸大学長殿 動物実験(終了 中止)届 動物実験責任者 所属:  職名: 氏名:  印 神戸大学動物実験実施規則第14条第2項の規定に基づき,下記のとおり報告いたします。 承 認 番 号 研 究 課 題 名 □ 学生実習 計画の変更の有無 □ 有   □ 無 終了・中止 年月日 平成  年  月  日 使 用 動物種 実 験 動 物 使用数 動物実験の成果(本実験から得られた成果を,以下に具体的に記載してください。) 終了届けの目的: 情報開示請求で公開を求められる可能性があるため, 動物実験が適正に実施されたことを示す必要がある. 「動物実験計画書審査通知」に記載されている番号 変更がある場合は,別紙にその理由(変更の必要性)を説明 [ただし,変更は事前に学長の承認が必要] 得られた成果の概要を記述する. ・結果がネガティブの場合であっても,仮説の一つが対応しないことを明らかにした意義がある. ・学生実習の場合には,各年度の受講生の数を記入する. 動物実験計画書記載内容と一致しなければならない. 一致しない場合は,別紙に説明が必要. 13

投稿中,発表予定を含めて記入.なお,データ解析中の場合はその旨記述. 3/16/2017 Page 62 研究成果の公表(予定を含む。) (1) 学会等発表 学 会 等 名 開 催 期 間 開 催 場 所 演   題 演   者 演   題 (2) 論文発表 学術雑誌等名 巻 ,号 ,年 論文等の名称 著    者 投稿中,発表予定を含めて記入.なお,データ解析中の場合はその旨記述. 14

逃亡した動物を容易に捕獲できるよう整理されているか? 3/16/2017 Page 63 飼養保管施設・動物実験室設置(変更)承認申請書 神 戸 大 学 長  殿                           平成  年  月  日                            部局名 部局長名   (管理者) □ 飼養保管施設 □ 動物実験室    (該当するものにチェックを入れてください) *変更の場合は、変更する事項のみ記載してください。 部局長が提出 該当する方にチェック 建 物 名 室 名 実験動物 管理者名 氏名 印 所属 連絡先 職名 動物実験 責任者名 使用動物の種類(複数の場合はすべて記載) 使用動物の飼養保管施設(又は実験室)名 *飼養保管施設の申請の場合は実験室名、実験室の場合は飼養保管施設名を記入してください。 承認番号 床 面 積             *申請しようとする部屋の床面積を記入してください。 整理番号 (事務担当者が記入) 研究分野等の代表 すでに承認されている飼育室に処置室を設置等 動物の逃亡防止策 逃亡した動物を容易に捕獲できるよう整理されているか? 空調と換気の設備 設置されている設備、備品等に丸を付し、必要に応じて(  )内にご記入下さい。 ・ 動物実験に関係する設置備品    オートクレーブ、安全キャビネット、クリーンベンチ、冷蔵庫、冷凍庫、その他(   ) ・ 動物の逃亡防止設備    ネズミ返し、流し台のメザラ、その他(    ) ・ 換気、空調設備    換気設備: 有  無   条件(    )    空調設備: 有  無   条件(    ) 15

(Written pledge from investigators outside Kobe University) 3/16/2017 Page 65 学外研究者との共同研究における誓約書 (Written pledge from investigators outside Kobe University) 1.各教室等で実施: 管理者宛に提出 2.動物実験施設を使用: 管理者と動物実験施設長宛に提出 審査結果通知書について ・ 動物実験委員会が提示を求めることがある. ・ 論文投稿時に必要な場合がある. 16

動物実験計画書等の様式および記入上の注意の掲載場所 楠地区及び名谷地区動物実験委員会のホームページ http://www.med.kobe-u.ac.jp/iea/IACUC/IACUC-index.html 動物実験施設のホームページ http://www.med.kobe-u.ac.jp/iea/sinseisho.html 神戸大学の動物実験に関するページ http://www.kobe-u.ac.jp/research/system/animal-experiments/laws-regulations.html