旧約聖書における正義と憐み  (その2) 2016年第3期第4課7月23日.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ヨシュアの卒業 式 ヨシュア1:8~9. この律法の書を、あなたの口から離さず、 昼も夜もそれを口ずさまなければならない。 そのうちにしるされているすべてのことを 守り行うためである。そうすれば、あなた のすることで繁栄し、また栄えることがで きるからである。 9 わたしはあなたに命じたではないか。強.
Advertisements

牧師に望まれる霊性(3) ペテロの霊的成熟プロセス-a --断言から宣言へ- (使3:1-11, 4:4)
善を行なって苦しみを 受けた時に役立つ武装
十字架、そして復活 2016年第2期 第13課 6月25日.
礼拝が始まる前に ダニエル3章1節~30節 をお読みください.
1.聖書の語る伝道の使命 2.証を通しての伝道って?
1 1 わ 親 あ ゆ L > I Care < 相手をいつも 新しい目で見ることができる愛 愛はゆるし 忘れることができる
旧約聖書における正義と憐み: その 年第3期第3課 7月16日.
旧約聖書における正義と憐み: その 年第3期第3課7月16日.
神に喜ばれる霊のいけにえ 第一ペテロ2:4~5.
信仰と癒し 「起きて 歩け」 第4課 2016年4月23日.
イエスは彼らの 必要に応えられた 2016年第3期第9課 8月27日.
創造主の世界 創世記1:1~4:26.
イエスは人々の幸福を 願われた 2016年第3期第7課 8月13日.
Da un commento di Chiara Lubich - Adattamento Centro Gen 3
実存主義-1 「はじめに」 (1) 実存主義とは (2) キルケゴール (3) ニーチェ.
統一原理 総 序 よ う こ そ.
イエスは 「わたしに 従いなさい」と命じられた。
イエスは人々 と交わられた 2016年第3期 第6課 8月6日.
イエスは人々 と交わられた 2016年第3期 第6課 8月6日.
イエスは彼らの 必要に応えられた 2016年第3期第9課 8月27日.
アジア北地域第5日曜日の教科課程 (2015年8月30日)
神のすばらしいみわざ 第一ペテロ2:6~10.
イエスは 人々の信頼を勝ち取られた 2016年第3期第10課.
イエスは 人々の信頼を勝ち取られた 2016年第3期第10課.
すなわち、神のかたちに創造し、男と女とに創造された。」
罪からくる報酬 と 主の恵み パート#2 創世記3:16~24.
バベルの塔 創世紀11:1~9.
ペテロと岩 2016年5月21日第2期第8課.
1 聖 相 神 聖 > I Care < その愛とは… いつもこちらからはじめに一歩踏みだす愛です。 学校は、 ぼくの心を動かす
イエスは 同情を  示された 2016年第3期第8課 8月20日.
第1課 「万物の回復」 7月2日 「神は御自分にかたどって人を創造された。 神にかたどって創造された。男と女に創造された」
「気前のよい神の子供たち」 “Children of the God Who Loves to Give”
詩篇63:1-5 神よ。あなたは私の神。 私はあなたを切に求めます。 水のない、砂漠の衰え果てた地で、 私のたましいは、あなたに渇き、 私の身も、 あなたを慕って気を失うばかりです。 2 私は、あなたの力と栄光を見るために、 こうして聖所で、あなたを仰ぎ見ています。 3 あなたの恵みは、いのちにもまさるゆえ、
すなわち、神のかたちに創造し、男と女とに創造された。」
礼拝が始まる前に 創世記6:9~8:22 をお読みください
イエスは人々の幸福を 願われた 2016年第3期第7課 8月13日.
被造物の悪と神の忍耐 創世記5:1~6:8.
神は一人子をこの世に送った 人々は主をイエスとよんだ 主は、愛し、癒し、そして、赦すために来られた 主は私の罪のあがないのため、生きて、死なれた 空っぽの墓が救い主が生きていることを証する 主は今 生きておられる 私は明日も生きることができる 主は今 生きているから、すべての恐れは去った 彼が未来も支配されることは私は知っているから、
礼拝が始まる前に 創世記2:4~25を お読みください
大争闘 2016年第4期2課 10月8日.
大争闘 2016年第4期2課 10月8日.
・キリストを通して、あなたがた一同に ついて私の神に感謝 します。あなたがたの信仰が全世界に言い 伝えられている からです。」
わくわく聖書セミナー 一年12回で聖書を読む オリエンテーション.
創造原理Ⅳ.
PAZバイブルスクールの 新しいコースのご案内
いのちの 言葉 2010年1月.
いのち の 言葉 2010年10月 1.
ウェスレアン・ホーリネス教団信仰告白 2009年3月26日制定
いのち の 言葉 2009年6月.
いのちの 言葉 2010年9月.
神様の御言葉 主の名を 呼び求める者は 皆 救われる 使徒言行録 2章 21節.
Gabriel Fauré REQUIEM (1893 version)
キリスト論の諸問題 神 三位一体論 イエス イエス 聖霊 聖霊 重生論 堕落人間 キリスト教の教理と信仰生活に混乱.
世を愛された 神はそのひとり子を ひとり子を信じる者が 一人もほろびないで お与えになったほどに 永遠のいのちを 得るためである
わくわく聖書セミナー 一年12回で聖書を読む 第9回 キリストの誕生.
新生計画20周年 今後求めていく5つの教会像 概念簡略説明.
7つの教会への イエスのメッセージ 2019年第1期3課 1月19日.
敗れた敵、サタン 2019年第1期8課2月23日.
統一原理 総 序 よ う こ そ.
いのち の 言葉 2009年9月.
いのちの 言葉 2009年4月.
信仰がもたらす平和 創世紀13:1~18.
いのち の 言葉 2010年7月.
秋田BBCのための祈り エペソ3:14~21.
計画通り ダニエル11:1~45.
礼拝前に 創世記17:1~26 をお読みください.
礼拝が始まる前に ダニエル10:1~21 をお読みください
いのち の 言葉 2013年3月.
星のように輝こう ダニエル書12:1~3.
Presentation transcript:

旧約聖書における正義と憐み  (その2) 2016年第3期第4課7月23日

第4課 7月23日 旧約聖書における正義と憐み(その2) 第4課 7月23日 旧約聖書における正義と憐み(その2) 「川が流れて行く所ではどこでも、群がるすべての生き物は生き返り、魚も非常 に多くなる。この水が流れる所では、水がきれいに なるからである。この川が流れる所では、すべてのものが生き返る。」 (エゼキエル 47:9)

第4課 7月23日 旧約聖書における正義と憐み(その2) 第4課 7月23日 旧約聖書における正義と憐み(その2) 「川が流れて行く所ではどこでも、群がるすべての生き物は生き返り、魚も非常 に多くなる。この水が流れる所では、水がきれいに なるからである。この川が流れる所では、すべてのものが生き返る。」 (エゼキエル 47:9)

第4課 7月23日 旧約聖書における正義と憐み(その2) 第4課 7月23日 旧約聖書における正義と憐み(その2) 「川が流れて行く所ではどこでも、群がるすべての生き物は生き返り、魚も非常 に多くなる。この水が流れる所では、水がきれいに なるからである。この川が流れる所では、すべてのものが生き返る。」 (エゼキエル 47:9)

神様の理想的な教会は預言者が告げた正義と憐れみの メッセージに見つけられます。21世紀の教会はその理想を 果たす使命があります。 再び生かされる教会 (キリストにあって生きる) エゼキエル 37:1-14. 成長する教会 (流れる川) エゼキエル 47:1-8. 教会―命の源 エゼキエル 47:9-12. 喜び祝う教会 (ヨベルの年の約束) イザヤ 61:1-11. 教会―変化をもたらす主体  ミカ 6.

再び生かされる教会(キリストにあって生きる) 「また、わたしがお前たちの中に霊を吹き込むと、お前たちは生きる。わたしはお前たちを自分の土地に住まわせる。そのとき、お前たちは主であるわたしがこれを 語り、行ったことを知るようになる」と主は言われる。」(エゼキエル 37:14) エゼキエルは枯れた骨で満ちた谷を見ました。そして靭帯、血管、肉そして皮膚でさえ  その骨の上に育ちました。異郷生活によって元気の無かった神の人々は新しい力を   受けました。しかしながら重要な要素が欠けています。それはつまり、生命をもたらす  聖霊です。聖霊が入ったとき、戦いに準備ができた大きな軍隊となったのでした。 今日、神の人々は使命を 果たすため神の聖霊に よって生き返ったあの   大きな軍隊と同様に違い ありません。神の聖霊に よって神様が私たちを   再創造した時、私たちは どんな使命を任されて   いるのでしょうか。      エペソ2:10. 私たちは「良い行いをするように、キリスト•イエス にあって造られたのである。」。それがキリストとの 関係を新たに生き返らせる実です。

成長する教会(流れる川) 「彼はわたしに言った。「これらの水は東の地域へ流れ、  アラバに下り、海、すなわち汚れた海に入って行く。すると、その水はきれいになる。」(エゼキエル47:8) エゼキエルは東に向かってエルサレムの 宮殿から小さな泉が吹き出しているのを 見ました。そしてそれは南に向かって  流れ、砂漠を横切り、死海へと流れ込ん でいました。 その泉は奇跡的でした。なぜならそれは流れ込んでいる  川から水を受けているのではないのにどんどんと大きく  なり、壮大な広い川となったからです。 その水は神の人々から来る祝福を象徴しています。これらの  祝福は次第に地球を満たすべきです。 謙遜に始まる教会は霊的な   命がある流れの川です。それは 地球全体を照らす明かりです。( マタイ 5:16)

教会ー命の源 「漁師たちは岸辺に立ち、エン•ゲディからエン•エグライムに至まで、網を 広げて干す所とする。そこの魚は、いろいろな種類に増え、大海の魚の   ように非常に多くなる。」(エゼキエル47:10) 私たちが地中海で漁をするように死海でもして みたらどうでしょうか。宮殿から流れる川は   そこに無い生命をもたらすことができます。 教会が霊的生命の無いこれらの場所に行き  着き、キリストの生命を与える力で彼らを満たさ なければなりません。 私たちの「網」は投げられ、働くため に準備ができているべきです。私  たちは私たちの地域に身体的、   精神的、霊的健康のアドベンチスト のメッセージを広める使命があり  ます。キリストは受け入れる人々に 豊かな癒しと命をもたらすため私た ちの働きをお使いになるでしょう。

喜び祝う教会(ヨベルの年の約束) 「わたしは主によって喜び楽しみわたしの魂はわたしの神にあって喜び踊る。  主は救いの衣をわたしに着せ恵みの晴れ着をまとわせてくださる。花婿のように輝きの冠をかぶらせ花嫁のように宝石で飾ってくださる。大地が草の芽を萌え いでさせ園が蒔かれた種を芽生えさせるように主なる神はすべての民の前で  恵みと栄誉を芽生えさせてくださる。」 (イザヤ61:10-11) イエス様は癒しと慰めと宣べ    伝えることで「神の受け入れ      られた年」を宣言されました。 (イザヤ 61:1; ルカ 4:18) イザヤは救いを喜ぶ人は牧師や宣教師となって    彼の例に倣うように勧めています。(イザヤ 61:4-6) 私たちの生き方、私たちのすること、そして喜びが伝染 します。それは「すべての民の前で恵みと栄誉を芽生 えさせてくださる。」からです。

教会ー変化をもたらす主体 「人よ、何が善であり主が何をお前に求めておられるかはお前に告げられている。 正義を行い、慈しみを愛しへりくだって  神と共に歩むこと、これである。」(ミカ 6:8) 私たちの生活に愛が無いなら、教理に厳しく  従う事に価値があるのでしょうか。 私は私だからイエス様に従うのであって、私の することの為ではありません。 神様は正義、愛、謙虚さを私に期待しています。   これらの特性は、私が神様をどう礼拝しており、 周りの人達とどのように関わっているかを   通して示されています。 私たちが、これらの原則により動機づけられる 時に、キリストは彼の民を通して、とても実際 的で力強い方法で、他の人たちへ手を差し   伸ばし、応じ仕えることが可能になります。

「世の初めから神はこの世界に祝福を与えるために神の民を通して働いてこられた。キリストを心にやどしているもの、キリストの愛をこの世に示す者はみな、人類の祝福のために神と共に働く者である。他の人々に分け与えるために 救い主から恵みを受けるとき、霊的いのちの 潮が彼の全身からあふれ出るのである。」 E.G.W. (患難から栄光へ第1章)