ピラティスルーム☆新町限定スペシャルイベント 細胞から若返る! 美チカラアップ講座&簡単酵素作り体験

Slides:



Advertisements
Similar presentations
学童期のこころの健康 *実際のテーマは、 学年に合わせて 考えましょ う 日本精神科看護技術協会 ○○ 県支部 (所属施設) ○○○○○○○○○ (氏名) ○○ ○○ 資料レベル:子ども対象 配布・映写として使用の際は削除してください。 こころの健康出前講座プロジェクト提供資料 1.
Advertisements

ストレス・トラウマの反応について 岩手県教育委員会いわて子どものこころのサポートチーム. はじめに この授業ではストレス・トラウマ反応につ いて理解し、心とからだの回復力を高める こと(セルフケア)と対処法について学習 します。 「心とからだの健康観察」を使い、セルフ チェックしながら、学習を深めます。
生きる力 食育について.
First Approach Meeting
福山市民病院 内科 山陽病院 内科 辰川匡史 2013年4月4日
うんちは、身体からのメッセージ!.
食べたご飯の行き先をたどろう どこにいくのだろうか? 想像してみよう! 学籍番号 ***** 名前  *****
*京都の冬を食で乗り切る* 上田祐未 グループNo.2 堀田みなつ 田島由理.
新宿食支援研究会とは 「食べられる街づくり」のための 地域連携を作る「コラクリ」 ワーキンググループ(WG)
自分の適性体重を知り、健康的な食事について考えよう
  校内研修会 学級・学年懇談会で生かす 構成的グループエンカウンター.
○○中学校 全校集会        平成○年○月○日 朝ごはんを食べよう ○市立○小学校 栄養教諭 河野通子.
今 日 の ポ イ ン ト 1. 糖尿病治療のための食事は「健康食」です 2. まず初めに、食生活の基本をチェックしましょう 3.
健康を維持していくうえで重要な食事・お口や運動、社会性・こころの元気さを調べてみましょう。意外に十分ではない部分が見つかるかもしれませんよ!
学習院大学経済学部巽ゼミ3年 細川・戸村・中嶋・北村
栄養領域の代表目標項目(7) 2 栄養 栄養状態、栄養素(食物)摂取に関する代表目標項目(5) ・ 成人の肥満者の割合の減少
1. 経口薬(飲み薬)による治療が 必要なのは、どんなとき? 2. 糖尿病の飲み薬の種類と特徴 3. 飲み薬による治療を正しく
どうやって気持ちをまもるの? ~おちついてためしてみよう~.
韓国・日本   ラーメン比較  キムへミン.
神栖市家庭教育学級運営委員研修会 「思春期講座」
やる気を起こさせる方法 3年 MR0080 アンディ やる気はどうすれば出るのか?
まず、率直に言うと、具体的にどうしたらいいのかというノウハウの密度が高いです。
新しい環境行動のスタイル 環境市民「グリーンコンシューマーガイド」から
1日中デスクワークをされている男性へ ~お腹周りが気になってませんか?~
C-11 〈主な料理のエネルギー量(Kcal)〉 出典:フードガイド(仮称)検討会報告書を基に作成 エネルギー エネルギー ( (
The ColoRectal Obstruction Scoring System : CROSS(大腸閉塞スコア)
高齢者の食事援助 高齢者の心身の特徴と食事.
× 「花粉症と腸の関係について」です。 プロバイオティクス プレバイオティクス これから花粉症の時期になります。
平成24年度第4回講習会 身近な薬膳 -食は命のもと、料理は愛の形-
ストレスケア:ストレスを感じてからではなく、予防のためできるだけ早い時期からストレスケアを実施してください。
食事バランスガイド 1日に「何を」 「どれだけ」 食べたら良いか 「料理」で示していている
 平成28年度大阪狭山市市民公益活動促進補助事業          自立促進部門 あったかファミリースクール 街角オアシスin大阪狭山   ~教育の再生を願って~     事業報告 未来に向けて夢の持てる社会づくり.
(3)女性リーダーのためのマネジメント・プロセス 研修 管理職・リーダーの役割は自分の成長にもつながる!
炭水化物 (2)-イ-aーB.
たんぱく質、脂質、炭水化物をバランスよくとる
一流老人の条件 民生児童委員 山田.
杉戸町立高野台小学校 児童数 287名 学級数12(普通11.特殊1) 教職員数 19名 平成19年10月27日(土)
~ヒントを「知る」ことで 自分も子どもも元気に!~
TABLE FOR TWO NEWS LETTER From TFT事務局
清酒発祥の地奈良で酒造り体験(酒米洗いと酒米蒸しの体験)
健康的な職業生活 (保健 最後の授業).
ダイエット 食事.
’98「愛」ネットワーク ボランティア団体 レポート 【当日の様子】 活動紹介 ■ボランティア団体探検ツアーではこんなことをしました。
妊活セミナー& 子宝整体体験会 6月9日(土)10時~13時 ~今から出来る「妊娠体質」作り~ セミナーって 何をするの? 講師の紹介
商品開発企画 ~実家と寮と私たち~ 定森・川俣・須藤.
★ 今日の6月4日(○)は 「虫歯予防デー」です ★
Thank you for Your TABLE FOR TWO!
発達凸凹アカデミー ベーシック講座 食事療法
モデル体型ダイエット塾® ワンデーセミナー (社)日本栄養バランスダイエット協会.
ColoRectal Obstruction Scoring System : CROSS(大腸閉塞スコア)
米について知ろう みんながいつも食べているお米。 日本では昔から 『主食』として、いろいろなおかずやみそ汁と組み合わせて食べられてきました。
「花粉症フェア」 メニューのご提案.
健康の敵役は塩? 塩は,体の中で血液の成分として、いろいろな働きを担っています。 しかし、その塩もごくわずか (1日3g以下)しか
新潟県民の お口の健康の取組.
保健指導の具体的な進め方の事例 (石田副大臣) 克服した暁には、その   快適感を様々な場で    お伝えしたいと思います。 (武見副大臣)
先輩チューター ○○エリア 名前 (○○大学 ○○部 ○年)
これから、山下プロジェクトの発表をはじめます。
B-2 どちらの食品を選ぶか考えよう.
食事の意義と食生活の課題 (2)-ア-a-D1.
バイオ特許 2002.12.04.
身体状況・行動・食生活の記録票 C-2 身体状況 行動 食生活 月 日( ) 身長 cm 体重 kg 腹囲 cm 時 朝 昼 夕 間 食
事例|いつも人の食事を… のぞむさんが通っている生活介護事業所「あじさい」では、11:00前くらいから ご飯の炊ける匂いとお味噌汁の香りがしてきます。昼食は業者にお願いして料理 は配達してもらいますが、「できるだけ家庭的な雰囲気を味わってもらいたい。」 そんな思いで、ご飯とお味噌汁だけは職員が毎日準備をしています。
NST勉強会 「まだミキサー食注入に してないの?」の時代です
これからの食の行方 ~コンビニ店長になったとしら・・・~
タウンモビリティを通じて.
『Tsuku-場 第10回イブニング・レクチャー』アンケート集計結果
野洲市食育推進計画(第2次) <<概要版>> 基本理念 重点目標
高校・大学生の健康的な食習慣づくり重点化事業 ~No vegetable, No Life 大学生編~
IR鈴木がヨガを始めたきっかけについて♪
typeG ④ 結果振返 ワークシート   月   日 (    )    年   組    番  名前                           
Presentation transcript:

ピラティスルーム☆新町限定スペシャルイベント 細胞から若返る! 美チカラアップ講座&簡単酵素作り体験 ピラティスルーム☆新町限定スペシャルイベント   細胞から若返る!    美チカラアップ講座&簡単酵素作り体験 基本編 2013.6.30 講師:長沼敬憲

腸の大切さをもっと知ろう    (カラダ)      栄養吸収(小腸)      排泄(大腸)         +    (ココロ)      感情(腸‐脳のつながり)

極意は「出すから入ってくる」 =デトックス 極意は「出すから入ってくる」 =デトックス

“いかに出すか?” ・便を出す(毎日のお通じ) ・息を吐く(肺とのつながり) ・思いを吐き出す(ストレスマネージメント) スッキリする!! (すべて腸が関係しています!)

腸と心はつながっている? ストレスに弱い人⇒お腹にくる(下痢・便秘) ストレスに強い人⇒腹がすわる (バイタリティがある) 腸と心はつながっている? ストレスに弱い人⇒お腹にくる(下痢・便秘) ストレスに強い人⇒腹がすわる (バイタリティがある)

ストレスはお腹で感じる(=チェックできる) ・下痢・便秘 ・チクチク痛む ・悪玉菌が増える “腸の乱れは心の乱れ“ (アタマで何とかしようと思っても…)

まず便をチェックしよう! ①回数 ②固さ ③色 ④におい まず便をチェックしよう! ①回数 ②固さ ③色 ④におい

‘YOU ARE WHAT YOU EAT’ あなたの食べているものがあなた自身

腸が喜ぶ生き方 1.食事(植物と微生物) 2.心(ゆったり呼吸) 3.人間関係(社会とのつながり) 腸が喜ぶ生き方 1.食事(植物と微生物) 2.心(ゆったり呼吸) 3.人間関係(社会とのつながり)

食材選びの基本は? ①ローフード(生食) ②発酵食品(味噌、塩麹、納豆) ③自然食(添加物の少ないナチュラルなもの) 食材選びの基本は? ①ローフード(生食) ②発酵食品(味噌、塩麹、納豆) ③自然食(添加物の少ないナチュラルなもの)

「主食」を見直そう! パン < ごはん(白米) < 玄米雑穀 + 食べる量を減らす ローフード+酵素食 「主食」を見直そう! パン < ごはん(白米) < 玄米雑穀 + 食べる量を減らす ローフード+酵素食

「食は生命なり、食は運命なり」 (水野南北) 食事を変える ⇒腸が元気になる ⇒心が安定する ⇒やる気が出る・明るくなる ⇒人生が好転する         食事を変える          ⇒腸が元気になる         ⇒心が安定する          ⇒やる気が出る・明るくなる          ⇒人生が好転する          ⇒新しい出会いが生まれる・               「良縁」に恵まれる